NO.6704204
ブロッコリーにつく虫とは
-
0 名前:虫スレ注意:2016/11/06 08:03
-
ブロッコリーについてる虫ってどんなんだろーって考えながらブロッコリー切ってたらいた!!
びっくりした〜・・・
多分なめくじだ。
他にもありますか?!
てっきり細かいのが付いてるのとばかり思ってた。
今までアメリカ産ばっかりでわからなかった。
-
1 名前:虫スレ注意:2016/11/07 18:11
-
ブロッコリーについてる虫ってどんなんだろーって考えながらブロッコリー切ってたらいた!!
びっくりした〜・・・
多分なめくじだ。
他にもありますか?!
てっきり細かいのが付いてるのとばかり思ってた。
今までアメリカ産ばっかりでわからなかった。
-
2 名前:採れたて:2016/11/07 18:26
-
>>1
無農薬の採れたて新鮮ブロッコリーには青虫がついてます。
スーパーで買うのと違い日持ちしない。
>ブロッコリーについてる虫ってどんなんだろーって考えながらブロッコリー切ってたらいた!!
>
>びっくりした〜・・・
>多分なめくじだ。
>
>他にもありますか?!
>てっきり細かいのが付いてるのとばかり思ってた。
>
>今までアメリカ産ばっかりでわからなかった。
-
3 名前:ちょうちょ:2016/11/07 18:27
-
>>1
キアゲハ、黒アゲハなどは、ブロッコリーに産卵するよ。
モンシロチョウはどうだったかな?
-
4 名前:いたいた:2016/11/07 18:32
-
>>2
茎に青虫が居心地良さそうに挟まってたよ〜
-
5 名前:チン:2016/11/07 19:28
-
>>1
青虫とか細い青虫っぽいのとか
昔スゴいのが沢山ついてたのが
そのまま食卓に上り(母が大雑把)
ちょっとトラウマ
ブロッコリーは良く洗っても
チンするとニョーっとおなくなりになってる
-
6 名前:立派:2016/11/07 22:12
-
>>1
ブロッコリー洗ってたら、茎がぽろりと落ちた。
無意識につかんで生ゴミ入れにぽい。
感触に違和感を感じ、よく見たら立派な青虫でした。
お尻がぞわぞわ〜として変な声でちゃいました。
-
7 名前:主:2016/11/08 21:50
-
>>1
なるほど・・・
青虫系ですね。
そのつもりでいます。
しかし、アメリカ産には全く見たことがないということは
どんだけ農薬もかかっているんだろうと
ちょっとそれもまた、恐怖。
おいしいんですけどねー
掴んでしまった方、ご愁傷様です。
私も野菜触る時は眼鏡しよう。
-
8 名前:いたいた:2016/11/08 21:53
-
>>1
それが久々に買ったアメリカ産のにいたよ!
細ーい青虫
アメリカから来たのか…殺してゴメンね
って感じだった
でも少し安心した
-
9 名前:いたいた2:2016/11/08 21:55
-
>>8
ごめんなさいハンネ被りました
上のいたいたさんとは別人です
-
10 名前:主:2016/11/08 21:58
-
>>8
なんかあなたいい人ね
挟まってるのくだりとか笑
-
11 名前:主:2016/11/08 21:59
-
>>9
あっそうなんだ汗
でもあなたもいい人よ^^
-
12 名前:まいった:2016/11/08 22:04
-
>>1
白くて細長い虫は見た事あるけど、青虫はないですね〜
ベランダでパセリを育ててた時に青虫がついて、子ども(女の子)も小さくて虫に拒否感なかったので、虫籠に入れ育てたら、立派なアゲハチョウになって飛んで行ったのを思い出したな
私はブロッコリー好きだけど、巷で言われてる程虫は見ない
昔、新婚の頃、旦那が友達の親御さんの畑で採れたほうれん草を貰ってきて、洗っていたらもりもりなめくじが出て来て
今白状するけど、当時住んでたマンションのベランダから、下の植え込みに投げ捨てた
<< 前のページへ
1
次のページ >>