育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
離婚や不倫の家系ってある?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6704383
離婚や不倫の家系ってある?
0
名前:
家系図
:2017/01/03 14:38
この人は不倫しないなと思ってても
親がしていた人はやっぱりするよね。
離婚した人の子供もやっぱり離婚する子が多い。
こういうのって環境なのか、血なのか。
反面教師がごく少数いても、孫の代になると
また元の木阿弥だったりする。
やっぱり遺伝子は強いのかな。
1
名前:
家系図
:2017/01/04 14:57
この人は不倫しないなと思ってても
親がしていた人はやっぱりするよね。
離婚した人の子供もやっぱり離婚する子が多い。
こういうのって環境なのか、血なのか。
反面教師がごく少数いても、孫の代になると
また元の木阿弥だったりする。
やっぱり遺伝子は強いのかな。
2
名前:
壁
:2017/01/04 15:04
>>1
親など身近にそういう人がいると、
不倫だったり離婚だったりの壁が低く感じるんじゃないの?
経験者から詳しく話が聞けるとか、
自分も経験者だから反対しないとか、
あの人もできていたんだから私もできる、と思うとか。
3
名前:
そうそう
:2017/01/04 16:38
>>2
>親など身近にそういう人がいると、
>不倫だったり離婚だったりの壁が低く感じるんじゃないの?
親が離婚経験者だったりしたら、「そんなに我慢しなくて良いんじゃない」とかそういうアドバイスもしそう。
そういう人じゃない場合「良い所もあるんでしょ?」と離婚せずに済むようにアドバイスしそう。
不倫はどうだろう?
お色気ムンムンでフェロモンバリバリとか遺伝する??
4
名前:
ゆるい
:2017/01/04 16:38
>>1
>この人は不倫しないなと思ってても
>親がしていた人はやっぱりするよね。
>離婚した人の子供もやっぱり離婚する子が多い。
上の人も書いているけど、壁が低い。
3代続けて離婚のシングル家庭知ってるよ。
しかもみんな10代での出来婚。
よくもまぁ、そろいもそろってと思う。
離婚が多いって言うけど、私の親類にはいないし、友人にもいない。
でも親も兄弟も友人にも多いよと言う人もいるでしょ。
やっぱり、似た者同士集まるのよ。
こうやって書くと、そんなことないって反論もあるだろうけどね。
みんながみんなそうでないことはわかってるけど、それでもねぇ。
5
名前:
、ヲ、ハ、コ、ュ
:2017/01/04 17:11
>>4
>セ螟ホソヘ、篆、、ニ、、、?ア、ノ。「ハノ、ャト网、。」
>」ウツ蠶ウ、ア、ニホ・コァ、ホ・キ・
ー・?ネト朎ホ、テ、ニ、?陦」
>、キ、ォ、筅゚、
ハ」ア」ーツ螟ヌ、ホスミヘ霄ァ。」
>
>、隍ッ、筅゙、。。「、ス、惕、、筅ス、惕テ、ニ、ネサラ、ヲ。」
>ホ・コァ、ャツソ、、、テ、ニクタ、ヲ、ア、ノ。「サ荀ホソニホ爨ヒ、マ、、、ハ、、、キ。「ヘァソヘ、ヒ、筅、、ハ、、。」
>
>、ヌ、篩ニ、箙サト?簣ァソヘ、ヒ、篦ソ、、、隍ネクタ、ヲソヘ、筅、、?ヌ、キ、遑」
>、荀テ、ム、遙「サ
ソシヤニアサホスク、゙、?ホ、陦」
>
>、ウ、ヲ、荀テ、ニスッ、ネ。「、ス、
ハ、ウ、ネ、ハ、、、テ、ニネソマタ、筅「、?タ、惕ヲ、ア、ノ、ヘ。」
>、゚、
ハ、ャ、゚、
ハ、ス、ヲ、ヌ、ハ、、、ウ、ネ、マ、?ォ、テ、ニ、?ア、ノ。「、ス、?ヌ、筅ヘ、ァ。」
、、、茖「、ス、ホトフ、熙タ、ネサラ、ヲ、陦」
ホ・コァ、マイソハャ、ヒー?ネ、ネ、ォクタ、ヲ、ア、ノ。「ソネニ筅ヒ、マ、、、ハ、、、キ。「テホ、?遉、、筅ォ、ハ、?ッソタ、陦」
、ノ、ウ、ォハミ、テ、ニスク、゙、テ、ニ、?ネサラ、ヲ、?」
6
名前:
薄い
:2017/01/04 17:48
>>1
うちの家系は、こちらの両親の方、旦那の両親の方と
全部の家族を思い浮かべてみても離婚したのは数人。
へんな言い方だけど、性欲が薄いのかも。
今私たちの子の代の顔ぶれ見ても(数えてみたら15人)、中学高校とかから彼氏!彼女!って
ガツガツしてる子が誰もいない。
それはそれで子孫が心配である。
うちの実家の苗字を受け継ぐ子はもう女子一人になっちゃったけどこの子もそんな感じが全くない。
7
名前:
うん
:2017/01/04 17:49
>>1
家系というか、倫理観が違うなと思う家系はある気がするよ。
>この人は不倫しないなと思ってても
>親がしていた人はやっぱりするよね。
>離婚した人の子供もやっぱり離婚する子が多い。
>
>こういうのって環境なのか、血なのか。
>反面教師がごく少数いても、孫の代になると
>また元の木阿弥だったりする。
>やっぱり遺伝子は強いのかな。
8
名前:
経験者だと
:2017/01/04 18:01
>>1
一度くらい離婚って考えた事無い?
その時に一番に思う事って、いくら私に収入があるからと言って、果たして私一人で子供を育てて行けるのか?と言う事だよ。
大嫌いな旦那でも、父親として存在するだけでも子育て上必要なんじゃないかと思うし、学校で問題起きた場合母子家庭だったら舐められるとかも聞くし、色々恐怖でしかない。
それは、私の周りに離婚した人が居ないからなんだよ。
だけど、年取って職場で出会った人なんかで離婚経験者が居て、色々知るうちに「離婚しても案外生きていけるもんなんだな」と言う事を知る。
私が今分かった事を、親が離婚して母子家庭で育った人なんかはもっと早い時期に知ってる訳ですよね。
だって、父親いなくても一応は生活して来た経験があるんだから。
だから離婚への壁が低いのだと思う。子供の頃から離婚家庭で生きて来た人は何しろ経験者だから。
9
名前:
ドミノ倒し
:2017/01/04 18:13
>>1
とある二人が結婚した。
女性の両親は離婚している。
男性の両親の特に母親の方が「世間体が・・」「家柄が・・」という事に拘る人。
男性の母親はそんな家の娘なんて!と反対するが結婚。
数年後、なんか価値観が違うね〜特に嫌いになっていあいけど〜子どももいないし〜離婚しようか?と女性が言い出し離婚。
男性母、そんな理由で離婚?がまんもせずに?息子たちのために私は離婚せず耐えていたのに?
馬鹿馬鹿しくなった。私も自由に生きる。熟年離婚。
男性の兄夫婦、え?そうなの?義母の偉そうな○○家は立派な家なんだから!はなんだったの?
やーめた。離婚する。
もしも違う人と結婚していたら、この一家は崩壊しなかったかもね。
みんな自由になったとも言えるけど、我慢や努力を簡単に放棄する事が正しいのかどうか・・・
10
名前:
りつこ
:2017/01/04 20:15
>>1
離婚の家系は多いと思う。
同じマンションのお宅、ご両親が訳ありっぽい感じ。
そのせいか四姉妹のうちの3人が子連れで出戻っている。
友人の所は現在のご両親は再婚家庭。
その子はあっさり離婚。
母子家庭育ちの子、何の迷いもなくあっさり離婚。
生活に困ったらどうするのか聞いたけど、公的に頼ればいいし、新しい男を見つけるからとかそういう感じみたい。
11
名前:
女が強い
:2017/01/04 20:17
>>1
>やっぱり遺伝子は強いのかな。
長女が強い家系とか
次男なのに跡を継ぐ家系とかなら
遺伝するそうだよ。
あ、兄弟の仲が悪いのも。
親説
12
名前:
、ウ、チ、鬢ヌ
:2017/01/04 20:20
>>1
、ウ、チ、鬢ヌノラノリ、ホ・ケ・?ャホゥ、トナル、ケ、ー、ヒホ・コァ、ケ、?ミ。ゥサ荀ハ、鯰・コァ、ケ、??ネクタ、ヲソヘ、テ、ニハノ、ャト网、ソヘ、ハ、
タ、ネサラ、テ、ニ、?」
キ?ァ、ネクタ、ヲタゥナル、レサ?キ、ニ、?ヘ、筅キ、ッ、マ。「ホ・コァ、ャソネカ皃ハソヘ、ハ、
タ、惕ハ
13
名前:
思うよね
:2017/01/04 20:22
>>8
>一度くらい離婚って考えた事無い?
まーあるよね。
実家で母に漏らしたら
「しちゃえしちゃえ」って。
ハードル低い家系なのかな。
でも母はがまんしてるんだよねー。
父のことが嫌いではないし。
何度かほんとに離婚の危機はあったのだけど。
理由は姑。まだご健在。
でもほんとに離婚した人はハードルの低さだけじゃなく
よほど大変だったんじゃないかと推測。
自分がわからないほどに。ね。
>それは、私の周りに離婚した人が居ないからなんだよ。
>
親戚にはいないんだけどね。
知人には多いなあ。
だからあんまりした人のことは悪いとは言いたくない。
今、頑張ってる人ばかりだし。みんなえらいなって思うよ。
14
名前:
あると思います!
:2017/01/04 20:27
>>1
親が離婚していると子供も離婚する率が高いと思う。
虐待も連鎖するし。
家系って怖いね。
>この人は不倫しないなと思ってても
>親がしていた人はやっぱりするよね。
>離婚した人の子供もやっぱり離婚する子が多い。
>
>こういうのって環境なのか、血なのか。
>反面教師がごく少数いても、孫の代になると
>また元の木阿弥だったりする。
>やっぱり遺伝子は強いのかな。
15
名前:
たぶん
:2017/01/04 21:20
>>1
>この人は不倫しないなと思ってても
>親がしていた人はやっぱりするよね。
>離婚した人の子供もやっぱり離婚する子が多い。
>
>こういうのって環境なのか、血なのか。
>反面教師がごく少数いても、孫の代になると
>また元の木阿弥だったりする。
>やっぱり遺伝子は強いのかな。
親ができ婚で早婚だと、子供もそうなる。
16
名前:
それは
:2017/01/04 21:46
>>12
それはちょっと違うんじゃないかな。
離婚しちゃえば、っていう人って
仕事が辛いってスレならやめちゃえばーと言い
ママ友がどうとかなら私なら距離を置く
受験が大変といえばじゃあやめればと言う。
それを言っちゃあおしまいよ。って事を言う。
話が終わっちゃうってやつ。
したくても出来ないから愚痴ってるのにみんな。
17
名前:
・ォ・゚・オ・゙
:2017/01/05 00:18
>>1
、ウ、ヲ、、、ヲ、ホ、マー
?タ、ネ、オ。」
ホ・コァ。「シォサヲ。「チ盻爨ヒ。「。「
、ウ、?ャ、「、テ、ソイネキマ、マ、荀マ、?ア、ク、ウ、ネ、ャキォ、?ヨ、オ、??ネーハチーハケ、、、ソ。」
ウホ、ォ、ヒホ・コァ、ヒ、キ、ニ、篩ニサメ、ヌ、キ、ニ、?ヘツソ、、。」
、「、ネ、マサメハヒキテ、゙、?ハ、、、ネ、、、ヲ、ス、?筅「、?」イネト敎ソ、ャヌ
、イネキマ、鬢キ、、。」
フワ、ヒ、マクォ、ィ、ハ、、、ア、ノ。「、ウ、ヲ、、、ヲ、ウ、ネ、テ、ニーユウー、ネノ釥?ハ、、、陦」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲