育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
前橋市の色ボケジジイにはねられてしまった女子高生2人
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6704699
前橋市の色ボケジジイにはねられてしまった女子高生2人
0
名前:
哀しい
:2018/01/30 19:10
高校一年生の女の子の方がお亡くなりになったそうです。
心からご冥福をお祈りします。
ご家族の心中を思うと本当にやりきれないです。
もう1人の高校三年生の女の子は意識を取り戻したそうです。
良かったですね。
高齢者の危険運転事故は、やはり法律で線引きをするべき時がきたと思います。
何歳以上は免許証を返納。
合わせて地域の公共交通機関を充実させて無料チケットなり回数券を返納者には配布する等、代替案を用意していかないといけないですよね。
近々でも小学生の下校列に飛ばされたトラックが突っ込んで女児が1人亡くなっていますし、出来れば本年中に法律を施行まで持っていって欲しいです。
1
名前:
哀しい
:2018/01/31 23:47
高校一年生の女の子の方がお亡くなりになったそうです。
心からご冥福をお祈りします。
ご家族の心中を思うと本当にやりきれないです。
もう1人の高校三年生の女の子は意識を取り戻したそうです。
良かったですね。
高齢者の危険運転事故は、やはり法律で線引きをするべき時がきたと思います。
何歳以上は免許証を返納。
合わせて地域の公共交通機関を充実させて無料チケットなり回数券を返納者には配布する等、代替案を用意していかないといけないですよね。
近々でも小学生の下校列に飛ばされたトラックが突っ込んで女児が1人亡くなっていますし、出来れば本年中に法律を施行まで持っていって欲しいです。
2
名前:
ほんと
:2018/02/01 00:05
>>1
>高校一年生の女の子の方がお亡くなりになったそうです。
>心からご冥福をお祈りします。
>ご家族の心中を思うと本当にやりきれないです。
>
>もう1人の高校三年生の女の子は意識を取り戻したそうです。
>良かったですね。
>
>高齢者の危険運転事故は、やはり法律で線引きをするべき時がきたと思います。
>何歳以上は免許証を返納。
>合わせて地域の公共交通機関を充実させて無料チケットなり回数券を返納者には配布する等、代替案を用意していかないといけないですよね。
>近々でも小学生の下校列に飛ばされたトラックが突っ込んで女児が1人亡くなっていますし、出来れば本年中に法律を施行まで持っていって欲しいです。
確かに。
いや〜もうホント最近は多過ぎ。
でもこれから益々増えるんだろうな。
何が腹立つって、やっぱりちょっとボケてるからか罪の意識を感じられないところ。こんな罪の意識の薄い年寄りに若い命が奪われるのがやり切れないよ。
早急に法整備を望みます。
3
名前:
車は凶器
:2018/02/01 00:05
>>1
Yahoo!ニュース見て、子を持つ親としてやりきれない思いがしました。
それと同時に、事故を起こした人の子供のことを考え、運転するようになった我が子のこと、自分の運転のことを考えました。
運転手の年齢に関係なく、交通死亡事故が無くなる策があったらいいですね。
4
名前:
セ羌イシヤ
:2018/02/01 00:55
>>1
タコソタセ羌イシヤエ゙、癸「セ羌イシヤシ?「、アシ隍テ、ソ、魍ソナセ、マスミヘ隍ハ、、、隍ヲ、ヒ、キ、ニ、ロ、キ、、。」
サ荀ホタコソタセ羌イシヤ、ホキサ、マ、゙、タアソナセ、キ、ニ、゙、ケ。」
クオオ、、タ、テ、ソコ「、マシヨ、ャツ郢・、ュ、タ、テ、ソ、ホ、ヌシ隍?螟イ、?ホ、マイトー・チロ、タ、キ。「、ヌ、篩ニ、ネー??ヒ、ハ、テ、ニタ簇タ、キ、ニ、、、゙、ケ。」
ヒ。、筝ィホマ、キ、ニ、ロ、キ、、
5
名前:
まだ?
:2018/02/01 01:45
>>1
先日免許の更新に行ったら、まぁまだ運転するの??という爺さんが何人か列に並んでいた。
まさか更新?
返納か?
更新だったらマズイよ。
やはり法で規制してほしいと願った瞬間でした。
同じ高校生の娘を持つ親として。
6
名前:
自分達で廃止にしてる
:2018/02/01 06:20
>>1
バスとかタクシーとかが走ってる地域ならそういうのも可能だけど、バスそのものが無いってのもある
そうなったのは自分達が自家用車ばかり使いだした、住民の自業自得なんだよ。
利用者が無いから、廃止になった。
タクシーなんて個人があるだけ。呼んでから来るのに相当時間がかかるらしい。
同じ様に小売りの店も無い。
大型スーパに、ウホウホと引き寄せられ、でもさほど売りあげがないから、そこも撤退。草ぼうぼうの店舗だけが残る。
その時に小売り潰れなくなっていた。
ネットなんて、知ろうともしないから、通販も無理。
そして人殺しになる。
義実家がそんな感じだと思う。
義自家での同居は子世帯は無理なのに、頑なに動こうとせず、ああしろこうしろ文句ばかり。
どうにかしてくれ!
7
名前:
、ス、ヲ、ハ、?タ、ア、ノ
:2018/02/01 06:37
>>1
、ハ、
ヌ・ケ・?ソ・、・ネ・?ャソァ・ワ・ア・ク・ク・、、ハ、ホ。ゥ
ソァ・ワ・ア、テ、ニタュナェ、ハーユフ」、タ、ネサラ、ヲ、
タ、ア、ノ。」
8
名前:
それは
:2018/02/01 07:03
>>7
なんで毎日車に乗っていたかというと、ホームにいる他所のお婆ちゃんに会いに行ってたからなんだってさ。
勿論奥さんじゃないよ。
80歳過ぎて子供たちの制止も聞かずに、色恋で車に乗って高校生をはねたの。
毎日会いに行く為に車に乗ってたらしいよ。
だからでしょ。
9
名前:
そうなの!
:2018/02/01 07:11
>>8
>なんで毎日車に乗っていたかというと、ホームにいる他所のお婆ちゃんに会いに行ってたからなんだってさ。
>勿論奥さんじゃないよ。
>
>80歳過ぎて子供たちの制止も聞かずに、色恋で車に乗って高校生をはねたの。
>毎日会いに行く為に車に乗ってたらしいよ。
>だからでしょ。
そんな理由だとは知らなかった。
生き甲斐は必要だけど、身の丈にあった事しないとね。
家族後ろ指刺されまくり、本人死んでもあの人はね・・と言われる状況。
それは自業自得。でも家族は可哀そうだ。
10
名前:
これはいただけない
:2018/02/01 07:47
>>6
義実家憎さのあまり、なんでも田舎をバカにしていいと思ってるでしょ?
11
名前:
無理無理
:2018/02/01 08:08
>>10
>義実家憎さのあまり、なんでも田舎をバカにしていいと思ってるでしょ?
そお?
6番じゃないけど、どんなレスかと読んだら普通にゆゆしき現実が書いてあった。
私もそんなところゴメンだ。
12
名前:
え〜
:2018/02/01 09:25
>>10
バカにしてるかな?読んでてなるほどなって思ったけどね。
今の半都会の都市だって大きいショッピングモールが出来てて、地域のスーパーとか小売店は大変だもの。
もう少したてば人口の減少と共に上の人が言ってるような状況になる都市も出てくるかもしれないよね。
大手で安いからとか便利だから小売店潰れても無視しちゃうとか、車に乗って地域の交通網考えないとか色々考えさせられたよ。
13
名前:
無意味
:2018/02/01 10:25
>>1
返納したことすら忘れて運転しちゃうだけだもん。
やはり運転前に簡単な1操作をクリアしないと
エンジンがかからない仕様にするしかないと思う。
14
名前:
認証
:2018/02/01 10:33
>>13
>返納したことすら忘れて運転しちゃうだけだもん。
>やはり運転前に簡単な1操作をクリアしないと
>エンジンがかからない仕様にするしかないと思う。
指紋認証でいいんじゃ?
15
名前:
だよね
:2018/02/01 10:45
>>14
私もそれが良いと思う。
顔認証よりコストもかからないんじゃない?
16
名前:
あのさ
:2018/02/01 10:46
>>10
>義実家憎さのあまり、なんでも田舎をバカにしていいと思ってるでしょ?
ネガティブな事指摘されるとすぐに馬鹿にしてるっていうの辞めたら?
だから田舎はって言われんだよ。
現実をちゃんと見ないと。
17
名前:
はよ
:2018/02/01 10:55
>>1
政府は自動運転車を導入できるようにインフラを早急に整備するべきだ。
これからこういうのどんどん増えるだろう。
ヨーロッパじゃ自動運転はもうほとんど実用できるらしいけど、日本は遅れていて自動運転の車は輸入できないらしい。
せめて70歳以上は自動ブレーキついてないとダメとかにしてほしい。
18
名前:
やりきれない
:2018/02/01 12:25
>>1
高3の子は当日か翌日に意識が回復したって、お子さんがその子を知ってる方が書き込みしてたけど、高1の子はどうなったか気になってました。なんとか助かってほしかったけれど残念です。
意識が回復した子も日常生活が送れるようになるまで大変な思いをするかもしれない。回復を祈ってます。
19
名前:
偏見?
:2018/02/01 12:41
>>6
>バスとかタクシーとかが走ってる地域ならそういうのも可能だけど、バスそのものが無いってのもある
>そうなったのは自分達が自家用車ばかり使いだした、住民の自業自得なんだよ。
>利用者が無いから、廃止になった。
うちの田舎は元々バスは無いよ。
歩いて駅まで行って電車だけ。
母の時代は
電車で15分の所まで歩いて行ってたんだと。
逆に今はコミュニティバスができて便利になったよ。
20
名前:
私です
:2018/02/01 12:56
>>18
>高3の子は当日か翌日に意識が回復したって、お子さんがその子を知ってる方が書き込みしてたけど、高1の子はどうなったか気になってました。なんとか助かってほしかったけれど残念です。
>意識が回復した子も日常生活が送れるようになるまで大変な思いをするかもしれない。回復を祈ってます。
その書き込みをしたものです。
どこまで書いたらいいのかわからないけど、三年の子はもう意識はちゃんと戻っていて、多分命に別状はなさそうです。
ただ、怪我がね・・・あの(報道されてた)防犯カメラの動画の様子で察してあげてください・・・
21
名前:
たられば
:2018/02/01 13:08
>>1
何度も事故ってて家族に鍵を隠すと言われて
当日の朝は2時間早く出かけてる。
頭はきちんと働く様だから認知症じゃないよね?
夜のうちに隠しておけば、行きたければタクシーで行ったかも。
以前この加害者の家が特定されててストビューに出てた。
22
名前:
酔拳
:2018/02/01 14:47
>>10
>義実家憎さのあまり、なんでも田舎をバカにしていいと思ってるでしょ?
確かにね。
坊主憎けりゃ・・・何言ってもいいと勘違いしている人いるね。
上の人の場合、馬鹿にしているというより、義理実家環境の考察に自分で酔ってるって感じだけど。
23
名前:
そりゃ
:2018/02/01 14:52
>>19
昔は庶民はどこに行くにも歩いてたんだから。
24
名前:
言葉悪いよ
:2018/02/01 16:30
>>1
色ボケジジイとか言うのやめなよ。
この高校生だって 色ボケJKだったかもしれないじゃん。
25
名前:
ちょっと
:2018/02/01 16:32
>>24
最後の一言は余計。なんなの?いったい。。。
26
名前:
主
:2018/02/01 17:03
>>24
冷静になれないので申し訳ない。
あなたの発言は私を侮辱したかったんだろうけど、被害に遭われた女子高生2人を侮辱している。
あなたにとんでもなく腹がたつ。
あなたの家族がこの色ボケジジイの被害に遭えば良かったと思います。
それほどの侮辱です。
この色ボケジジイは、自分の運転する車で再三事故を起こしていながら他所の女性に会いたさで、妻や子という同居家族の制止も振りほどいてコソコソ己の欲に支配されて車を運転した加害者です。
色ボケジジイとしか思えない。
同情の余地も被害女性の落ち度も皆無です。ゼロです!
あなたは酷い言葉を吐いたんです。
被害に遭われた女子高生2人とご家族に心の中でもいいから謝罪して下さい。
本当に酷いです。
娘を持つ親としてやりきれない気持ちで哀悼の言葉を間接的にでも伝えたかった。
何か前向きなものを見出したいと思って書いたのですが、こんな追い討ちのように被害者を傷つける書き込みの場にしてしまって申し訳ないです。
27
名前:
うん
:2018/02/01 17:08
>>25
>最後の一言は余計。なんなの?いったい。。。
本当に、タチ悪いよね。
28
名前:
でも
:2018/02/01 17:14
>>26
あなたが こんなスレタイ付けるからだよ。
気の毒なフリして本当は 面白がっているんでしょう?
ふざけたスレタイ付けるから読んで不快な人が出てくるのよ。
調子乗ってスレ立てるんじゃないわ。
29
名前:
主
:2018/02/01 17:24
>>28
>あなたが こんなスレタイ付けるからだよ。
>
>
>気の毒なフリして本当は 面白がっているんでしょう?
>
>
>
>ふざけたスレタイ付けるから読んで不快な人が出てくるのよ。
>調子乗ってスレ立てるんじゃないわ。
スレタイは加害者への怒りと被害に遭われた女子高生2人への哀悼の気持ちです。
加害者を罵倒せずにはいれません。
娘も高校三年間自転車通学でした。
こんな色ボケジジイが娘の通学路を走っていたらと思うと他人事ではない気持ちなんです。
おちょくるとか軽い気持ちではありません。
ですがこのスレをおちょくった書き込みととらせてしまったのならすみません。
加害者を罵倒したい気持ちを抑えつつ、被害者への哀悼の気持ちと前向きな意見とで、昨今の痛ましい事故を防ぐ何かを考えあえたらと真剣に書きました。
30
名前:
コ??キ、ニ
:2018/02/01 18:23
>>24
>ソァ・ワ・ア・ク・ク・、、ネ、ォクタ、ヲ、ホ、荀皃ハ、陦」
>
>
>、ウ、ホケ篁サタク、タ、テ、ニ ソァ・ワ・アJK、タ、テ、ソ、ォ、筅キ、?ハ、、、ク、网
」。。。。。。。。
コ??ラタチ、キ、ハ、オ、、、陦」
フセヘタヤフツサ、ヌチハ、ィ、鬢?゙、ケ、陦」
31
名前:
いやいや
:2018/02/01 19:00
>>28
このじぃさんには、そう怒鳴りたくもなるよ。
悪質過ぎるわ。
32
名前:
うんざり
:2018/02/01 19:00
>>28
>あなたが こんなスレタイ付けるからだよ。
>
>
>気の毒なフリして本当は 面白がっているんでしょう?
>
>
>
>ふざけたスレタイ付けるから読んで不快な人が出てくるのよ。
>調子乗ってスレ立てるんじゃないわ。
「言葉悪いよ」さんですか?
色ボケは確かで、この自分本位のジジイのせいで
女の子の人生は終わらされてしまったのに、
その事にはスルーで、どうでもいいスレタイには反応するんだね。
33
名前:
無理がある
:2018/02/01 19:02
>>29
>スレタイは加害者への怒りと被害に遭われた女子高生2人への哀悼の気持ちです。
ちょっとその言い訳は苦しくないかい・・・?
スレの本文には賛成するが、このタイトルでは台無しだよ。加害者が事故を起こしたことは許されないことだが、だからって関係ない人が何を言ってもいいってことではないと思う。
酷いこと言って責めれば問題が解決するわけでもないだろう。
34
名前:
良し悪し
:2018/02/01 19:15
>>1
高齢者の運転問題も生活水準の向上からくる皮肉な結果だなと思う。
医療や食生活などが良くなって
寿命も延びたし健康で余暇もある高齢者が増えた。
1人一台に近づく車社会にもなるほど豊かになった。
一度自由や便利を覚えてしまうと
一々移動のたびにお金払ったり待ったり歩いたりなんてしたくない。
これを手放せと目下の若い者に言われても
なかなか素直にめんどくさくて疲れる手段には戻れない。
でもそのせいで高齢者の事故が悲劇を産んでる。
一方が良くなれば一方が立たず。
皆が大型郊外型施設を好んだが為に
小さな商店は消えて行き
頭脳で金儲けをする事を好んで
田舎で土地を耕し山林を管理する者がいなくなる。
アメリカや中国の工場で煙を出せば、日本の山地が洪水で流される。
煙出すなって言ったって、誰も聞かない。
回り回ってどこかの罪もない関係もない人が巻き込まれていく。
もう社会全体が、地球全体が誰かの犠牲の上に成り立ってる
その中で結果的に生き残ったらああ自分はたまたまそうだったのかと思うしかないんじゃないのかとすら思える。
小さいところであれこれする(アクセルをあり得ない強さで踏み込んだ時にはブレーキが掛かるシステム付けるとか、自転車乗るときは必ずヘルメット着用など)ことはできるけれど
根本的なこの世の流れからは止めることはできないように思う。
でも若い人、子供が犠牲になるのはこれ以上見たくない。
のうのうと生きてる殺人犯もいる中でな。
やりきれない世の中だわ。
35
名前:
主
:2018/02/01 20:06
>>33
全く本末転倒になってしまったことは謝ります。
こういう、加害者を罵倒するだけで終わってはいけないから、本文には伝えたいこと考えたいことを書きました。
こうやってスレタイの話で無駄にスレを伸ばすことは本意ではありませんでした。
加害者をこれ以上出さないことが大切です。
もう本筋から外れた、加害者についてのスレタイの話は終わりにして下さい。
お願いします。
せっかく、地方ならではの問題点についての意見や感じている身の回りの現状を書いて下さっている人達に申し訳ないです。
とても考えさせられるもので、自分も実家の環境はこうだとか思い出して、なんと答えるべきかどう考えていくべきか思案していました。
ありがとうございます。
36
名前:
でも
:2018/02/01 20:07
>>33
いっぱつで分かる良くできたスレタイだと思うけどね。
本当に色ボケじじいじゃん。他に言いようがない。
そこに気を使ってあげなきゃいけないような人物でもない。
人殺しだし。
37
名前:
どうせ
:2018/02/01 20:44
>>36
>そこに気を使ってあげなきゃいけないような人物でもない。
>人殺しだし。
気が付いたら事故を起こしてたなんて言ってるよねー。
認知症のフリかしらね。
高齢だから罪は軽いだろうね。
38
名前:
33
:2018/02/01 21:18
>>35
ごめんね、肝心の内容について書くのを忘れていたよ。
高齢者の事故をしきりにテレビでやっているから、交通事故が増えているイメージがあったんだけど、データを見たら全体の交通事故数は減ってるんだね。
ただ、昔は高齢者ドライバーの起こす事故は珍しかった。高齢者自体の人口も少なかったし、同居が多くてよぼよぼした老人が運転する必要もなかったのかな。今は高齢のドライバーも増えていて、事故件数は他の世代をわずかに抜いている。
でもどの世代もそう変わらない件数の事故を起こしている。若い命を守るためには、高齢者だけじゃなく、他の世代の暴走行為、飲酒運転、過剰勤務など、どの世代のドライバーにも同じくらい気をつけてもらわないと駄目みたいだよ。暴走行為なんかをやめさせるのも、法律を持ってしてもゼロにはならないんだけどさ。
ちなみに事故の起こしやすさは、70代は20代と同じくらいらしい。免許取りたてと同じくらい危なっかしいってことだね。それでも若者は練習しないとうまくならないし、70以上でも運転しないと足がない人って多いし、だから同居してくれって言っても子ども一家は嫌がるし、単純な問題じゃないと思うよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>27
▲