NO.6704822
夏休みもあと4日
-
0 名前:高校生:2017/08/27 10:44
-
また弁当×2生活が始まるわ・・
私は仕事あるし、いつ起きているのか知らないし
昼ごはんは自分達で適当に食べているし楽っちゃ
楽だった。しばらくは朝叩き起こすところから
始まるんだな。。。
-
1 名前:高校生:2017/08/28 11:26
-
また弁当×2生活が始まるわ・・
私は仕事あるし、いつ起きているのか知らないし
昼ごはんは自分達で適当に食べているし楽っちゃ
楽だった。しばらくは朝叩き起こすところから
始まるんだな。。。
-
2 名前:終わってる:2017/08/28 11:31
-
>>1
うちの高校生は今日からだわ。
中学生は25日からだった。
-
3 名前:受験生:2017/08/28 11:43
-
>>1
夏休み中、ずっと夏期講習や学校の補充だったから
毎日弁当だったわ・・
なんなら、お盆の夏期講習のときには
空いた時間も自習室で勉強していたから、
お昼と夜と、2回ご飯つくって持っていったわ・・
(塾は家の近く。そしてお盆は私はお休みだったから)
-
4 名前:高3:2017/08/28 11:51
-
>>1
うちの高校生も9月1日からです。
早い所はもう始まっているようですね。
うちの小学生は今日からです。
昨夜持ち物を点検させたら
やってない宿題が出てきました。。。
-
5 名前:変わらない:2017/08/28 12:43
-
>>1
うちも高校生ですが
部活と文化祭実行委員、学校の夏期講習で
ほとんど弁当もちで学校に行ってました。
新学期が始まっても変わらないです〜。
下の子の昼ごはんがないだけいいかな。
自分だけだったら昼なんか、そうめんで済ますのに。
-
6 名前:短い:2017/08/28 12:50
-
>>1
都内公立中、明日からです。
学校の宿題と塾の夏期講習更に宿題でひたすら終わった感じ。
夏休み明けに成果が出てるといいんだけど。
今月いっぱいは給食ないんだよね。
早く通常生活に戻って欲しいわ。
-
7 名前:いいな:2017/08/28 13:07
-
>>1
もう終わってるよー。
>また弁当×2生活が始まるわ・・
>
>私は仕事あるし、いつ起きているのか知らないし
>昼ごはんは自分達で適当に食べているし楽っちゃ
>楽だった。しばらくは朝叩き起こすところから
>始まるんだな。。。
-
8 名前:高3:2017/08/28 13:12
-
>>1
受験生なんで毎日学校の自習室に通ってる。
席取りがあるから普段より30分早い。
弁当作りも中高6年目でさすがに息が切れて、この夏は買い弁にしてもらった。
淋しくて弁当作りたくなるかと思ったらもう楽で9月から弁当が作れる気がしない…。
<< 前のページへ
1
次のページ >>