NO.6704900
気分が落ちる
-
0 名前:寒いから?:2017/02/09 12:02
-
年明けから
体調すぐれず ずっと医者通い
身辺で不幸が相次ぎ気がめいる。
なんか辛い モヤモヤ
みなかなら こういう時
どうしますか?
-
1 名前:寒いから?:2017/02/10 07:29
-
年明けから
体調すぐれず ずっと医者通い
身辺で不幸が相次ぎ気がめいる。
なんか辛い モヤモヤ
みなかなら こういう時
どうしますか?
-
2 名前:体調のせいだよ:2017/02/10 07:31
-
>>1
私も2週間前からちょっとのどが痛くて、家にこもりがち。
下降気味だったのをやっと上り調子になってきたとこ。
体調がよくなれば多少変わってくるかもよ。主さんも。
何か気分転換できないの?
-
3 名前:寒いから?:2017/02/10 07:49
-
>>2
>私も2週間前からちょっとのどが痛くて、家にこもりがち。
>下降気味だったのをやっと上り調子になってきたとこ。
>
>体調がよくなれば多少変わってくるかもよ。主さんも。
>何か気分転換できないの?
-
4 名前:あるけ:2017/02/10 07:55
-
>>1
体調不良って風邪?メンタル?
とにかくウォーキングしてみて。
歩く気にもならないかもしれないけど思いきって一歩踏み出せばじゃんじゃん歩けて気分も上がっていくはず。
とにかくじっと動かずに考えこんでるとますます落ちるよ。
精神科なんて行ったら、そっから薬漬けの生活になる。
とにかく歩け!
>年明けから
>体調すぐれず ずっと医者通い
>身辺で不幸が相次ぎ気がめいる。
>なんか辛い モヤモヤ
>みなかなら こういう時
>どうしますか?
-
5 名前:大殺界:2017/02/10 07:59
-
>>1
私、大殺界なんて信じてなかったんだけど、去年の私、大殺界でインフルエンザは2回なるし、体はガタガタだし、不幸なことも起こるし心労が半端なかったです。
意外に当たるなあと。
今年になったら、全然楽。
更年期だから万全ではないけど、去年とは違うの体感してます。
ちょっと調べてみたらどうですか?
こういう悪いときは、大人しくしてるのが一番です。体力温存して、次に備えるんです。悪あがきするとかえって苦しくなりますよ。
-
6 名前:不幸って:2017/02/10 08:19
-
>>1
>身辺で不幸が相次ぎ気がめいる。
寒い時期のお葬式って思った以上に
心も体も疲れるんだよ。
調子が悪い時は受け入れて、ゴロゴロして
やり過ごし、春を待つのも手かと思う。
お大事にしてください。
-
7 名前:インフルエンザから:2017/02/10 08:47
-
>>1
>年明けから
>体調すぐれず ずっと医者通い
>身辺で不幸が相次ぎ気がめいる。
>なんか辛い モヤモヤ
>みなかなら こういう時
>どうしますか?
私も5年ぶりくらいにインフルに罹り
熱が下がっても、喉の調子と
舌の付け根にできた、でっかい口内炎が
痛くて何も食べれない
仕事も来週からの予定だけど
すごくいきたくない
-
8 名前:音楽鑑賞:2017/02/10 08:53
-
ジタバタしない、やり過ごす、また気分は浮上する。
-
9 名前:同意:2017/02/10 09:26
-
>>4
なんか頭がスッキリするんだよね。頭の中が整理されるというか・・・
胃腸の具合も良くなるし、森林浴で気分も上がる。
寒いとグズグズしちゃうんだけど、歩いてくると細胞が活性化してる感じ。
-
10 名前:飲み食い:2017/02/10 09:30
-
>>1
甘酒飲む。
みかんやりんご食べる。
晩御飯は煮込み料理に晩酌。
ついでにバカらしいお笑い見て腹の底から笑う。
-
11 名前:梅:2017/02/10 10:54
-
>>1
昨年から不幸やトラブルが続いて、私も体調悪くなっちゃった。
久しぶりに検診を受けたら5か所も引っかかっちゃって精密検査待ち。
一応動くことはできるので、先週からウォーキングを始めたよ。
少しはいいみたい。
早春の花も咲き始めて、気持ちよく歩けるよ。
温かい料理や笑うのもよさそう。
こちらのスレ、私も参考になったよ。
-
12 名前:一緒に:2017/02/10 11:55
-
>>1
>年明けから
>体調すぐれず ずっと医者通い
>身辺で不幸が相次ぎ気がめいる。
>なんか辛い モヤモヤ
>みなかなら こういう時
>どうしますか?
呑みにいこう!
それが無理なら
散歩。
-
13 名前:ようつべの・・・:2017/02/10 12:27
-
>>1
>かまいたちのコント
「就職相談」見てみて
めっちゃ、笑ったら、色んな事
すっきりしたよ
-
14 名前:ぜひ:2017/02/10 13:51
-
>>12
>>年明けから
>>体調すぐれず ずっと医者通い
>>身辺で不幸が相次ぎ気がめいる。
>>なんか辛い モヤモヤ
>>みなかなら こういう時
>>どうしますか?
>
>呑みにいこう!
>
>
>それが無理なら
>散歩。
参加させてー!
-
15 名前:食う寝る遊ぶ:2017/02/10 23:55
-
>>1
おいしいもの食べて好きなことして寝る!太ったらまた痩せる!
-
16 名前:私もです:2017/02/10 23:59
-
>>1
私はうつになってしまいました。心配事がいろいろあり、家のことを最低限にして乗り切ってましたが無理で心療内科に行ってきました。
抗うつ剤がでました。
良くなればいいけどな。このままで生きてたら、なんの意味かあるのかよくわからない。
>年明けから
>体調すぐれず ずっと医者通い
>身辺で不幸が相次ぎ気がめいる。
>なんか辛い モヤモヤ
>みなかなら こういう時
>どうしますか?
-
17 名前:私は:2017/02/11 00:17
-
>>13
>>かまいたちのコント
>「就職相談」見てみて
>めっちゃ、笑ったら、色んな事
>すっきりしたよ
奪い愛、冬、のドラマ。
なかなかのありえない展開に爆笑できるからオススメ。
-
18 名前:らんさん:2017/02/11 01:27
-
>>17
>>>かまいたちのコント
>>「就職相談」見てみて
>>めっちゃ、笑ったら、色んな事
>>すっきりしたよ
>
>奪い愛、冬、のドラマ。
>なかなかのありえない展開に爆笑できるからオススメ。
らんさん、怖い通り越して
おもろいよね、もうギャグじゃん
-
19 名前:春:2017/02/11 06:58
-
>>16
うつって、検査で数値が出るものでもないから、もう少ししたら少しは楽になるかもよ。
私も診断はされてないけど、お腹の具合とかなんやかんやでデパス飲んでる。
心療行ったらうつなんて言われるかも知れない。
歩く、自転車に乗る、のが仕事なんで、雪でも出掛けます。一日二時間なんで。
-
20 名前:スポーツ:2017/02/11 07:02
-
>>1
体調が悪いのは深刻?
少し、ウォーキングとかジョギングすると全然違うけど。
だまされたと思ってやってみて。
でも、無理しないで。
-
21 名前:私もです:2017/02/11 16:24
-
>>19
ありがとう。抗うつ剤を飲んで、今日は横にならずに起きていられてます。
いつもは昼間は横になってました。取り敢えず薬の力をかりて動きます。家事もできるし人間らしくなりました。
-
22 名前:私も:2017/02/11 16:50
-
>>1
私は生理前なのか、言われたことを思い出したり、納得いかないもやもやを抱えて今は気分が落ち気味。
運動っていいと思う。
体の中からスッキリしに行かなくちゃ!
<< 前のページへ
1
次のページ >>