NO.6704963
コンビニ駐車場からレッカー移動は?
-
0 名前:あれ困るよね:2017/08/07 05:17
-
あるコンビニが無断駐車してる車に色々張り紙したり、わっぱかけたら、やり過ぎだと批判されたみたい。
そんな事せず、レッカー移動してもらうとかそういうことしても、そんな事平気でやる車の所有者がレッカー代払ってくれなかったりするから、出来ないのかな?
私有地だから、警察は介入できないの?
-
1 名前:あれ困るよね:2017/08/08 04:55
-
あるコンビニが無断駐車してる車に色々張り紙したり、わっぱかけたら、やり過ぎだと批判されたみたい。
そんな事せず、レッカー移動してもらうとかそういうことしても、そんな事平気でやる車の所有者がレッカー代払ってくれなかったりするから、出来ないのかな?
私有地だから、警察は介入できないの?
-
2 名前:マネーのとら:2017/08/08 06:11
-
>>1
コンビニ側の泣き寝入りだよね。
レッカー移動も損害賠償も判決でるまで勝手にできないし、
そもそもどこにレッカー移動するんだろ?って話しになるよね。
罰金!といわれても国に払うお金だから払う必要なんてなく、請求されたら逆に脅迫罪でうったえられるから
コンビニ側はいなくなるのを待つしかない。
てきることと言ったら、運転手をみつけたときに説教するくらいかな。
-
3 名前:所有者:2017/08/08 10:24
-
>>1
> わっぱかけたら
張り紙はともかく、警察以外がこれをやったら
やりすぎだと思う。
私有地内のレッカー移動は、土地の所有者でないと
警察に依頼できないと、
以前、月極駐車場借りてたのに、我が家のスペースに
他の車が止められてたことがあって、
警察に電話したらそう言われた。
コンビニが土地所有者ならいいけど、
別に土地の所有者がいたら、
その人は無断駐車されても困らないし、
コンビニはじゃあ解約します、出ます、とは
言わないだろうし、面倒なことをする理由がない、
というところじゃないかな。
-
4 名前:横:2017/08/08 10:27
-
>>3
> 以前、月極駐車場借りてたのに、我が家のスペースに
> 他の車が止められてたことがあって、
> 警察に電話したらそう言われた。
これ、警察呼ぶと、その車の所有者を探してくれるよ。
パトカーでナンバー連呼して近隣走り回ってくれる。
私有地だからと諦めないで、警察を呼ぶといいですよ。
このレスを読んだ誰かの今後の為に書いておきます。
-
5 名前:えっと:2017/08/08 10:32
-
>>1
>あるコンビニが無断駐車してる車に色々張り紙したり、わっぱかけたら、やり過ぎだと批判されたみたい。
>
>そんな事せず、レッカー移動してもらうとかそういうことしても、そんな事平気でやる車の所有者がレッカー代払ってくれなかったりするから、出来ないのかな?
>
>私有地だから、警察は介入できないの?
ミニストップの事かなと思うけど、あれは店側が用意した車にやったんだよ?
停めるとこうなるよっていう警告で。
イベントのたびに無断駐車があるから警備員やとったんだけど、ダメだったんだよね。だから過激なアピール。
-
6 名前:人の物:2017/08/08 11:15
-
>>1
>私有地だから、警察は介入できないの?
それもあるし、
公道でも、通報してもなかなかレッカー移動はしてくれないよ〜
-
7 名前:モラル:2017/08/08 13:21
-
>>6
駐車場出入り口前の市道に路駐された時
警察に言ったら持ち主調べてくれたけど
誰かは教えてくれないしレッカーもしてくれない。
警察が所有者に連絡するだけだった。
コンビニのやり方をやり過ぎと言うけど
他にどんな方法があるって言うんだろう。
-
8 名前:傷つけないのなら:2017/08/08 13:31
-
>>6
張り紙、タイヤ止めくらいは、ありだと思うけどな。
-
9 名前:捕まるよ:2017/08/08 13:35
-
>>8
それ、器物損壊になりますよ。
-
10 名前:えっと:2017/08/08 14:35
-
>>9
車止めが、器物損壊になるということですか?
警察以外は、やってはいけないのか。
-
11 名前:良案を教えて:2017/08/08 14:50
-
>>1
お店側の苦肉の策なんだろうに、あれがダメならこんないい方法がありますよってちゃんと教えてあげて欲しい。
私はアレを実際に見たことあるんだけど、やりすぎって思うより、モラルのない人にザマーミロって思った。
有料駐車場が近くにあっても、無料だからとコンビニに止めてさ、迷惑だ。
これ報道されてお店の忠告のが犯罪で、車を止めても犯罪じゃない、なーんて広まり、長時間駐車が増えないことを祈りたい。
-
12 名前:案1:2017/08/08 15:01
-
>>11
2、3日出られないように他の車(物)で前をふさぐか
両脇ギリギリに止めてドアすら開けられないようにする。
-
13 名前:コインパ:2017/08/08 15:39
-
>>11
コインパーキングにするしかないんじゃないのかな?
「20分以上の駐車は通報します」とかって看板のあるコンビニもあるよね。
確実に見張って1台ずつ通報していくか。
-
14 名前:まるこ:2017/08/08 17:56
-
>>1
本屋の万引きもそうだけど、
被害者が、智恵だすと、脅迫罪だの、
名誉棄損だとか、刑を科せられる。
ああいう厳しい対処は、大賛成。
そうでもしないと、死活問題。ほんとに深刻だってこと、分かっていない人が多い。
-
15 名前:やり返す:2017/08/08 18:01
-
>>7
めちゃめちゃに壊して、タイや空気抜き、
塗装ボコボコがりがり、ガラス割りをして、
誰がしたか知りませんって、しらっばくれる。
絶対、してないと言い切る。
誰かに頼むのもいいかも。
(その際、目撃者に注意する)
無断路駐、結局、罪にならないなら、知りませんって、しらを通すしかないと思う。
-
16 名前:ホォ:2017/08/09 06:51
-
>>15
>めちゃめちゃに壊して、タイや空気抜き、
>塗装ボコボコがりがり、ガラス割りをして、
>
>誰がしたか知りませんって、しらっばくれる。
>絶対、してないと言い切る。
>誰かに頼むのもいいかも。
>(その際、目撃者に注意する)
>
>
>無断路駐、結局、罪にならないなら、知りませんって、しらを通すしかないと思う。
あなたは出来るんだ?すごいね。
-
17 名前:かかし:2017/08/09 08:57
-
>>5
うん。
案山子みたいなもん。
-
18 名前:モラルのないヤツら:2017/08/09 09:37
-
>>1
うちの近所でもコンビニ、ドラッグストアーでは無法地帯になってる時があるよ。
出かけたついでにコンビニ寄ったら15台くらい停められるスペースが満車。
待っている車が自分の他に5台。
店内見たらガラガラで客3人。
店員が気付かない訳がない。
適当に停めて店長に「この状況どうも思わないのか?」と店内に言いにいったら「はあーそうですよねー」って。
そうですねじゃないだろって呆れた。
買い物客が入れないのを、はあーそうですねーって…。
今回のコンビニの見せしめ的なパフォーマンスは、相当我慢して限界だったんだろうと思うよ。
見た人もさ、馬鹿の一つ覚えで何でもかんでもネットに投稿って。
現場であれを見た人が解ればいいだけだろうに。
<< 前のページへ
1
次のページ >>