育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6704967

網戸が無く開けっ放しで蚊取り線香のみの家

0 名前:かゆいかゆい:2016/08/17 06:11
ドラマで、一軒家で網戸が無く、上の方にすだれがぶら下がってるような光景描かれてる事ありますよね。
足元には蚊取り線香がひとつ。

あれって、蚊に食われまくりにはならないの?
昔は網戸が無いからその状況で蚊帳を張って寝たんですよね?
それも外から蚊が侵入しない様に素早く入るのがコツだったと聞いたことがあります。

私はそういう経験は無いんです。
網戸のない家と言うのも、知らないかな?

そういう家が昼間はそういう状況なんだと思うんですが、大丈夫だったのかな?
私非常に蚊に食われやすいタイプなので、その光景の家を見ると「蚊は大丈夫なの?」と頭の中をぐるぐる回るんです。
1 名前:かゆいかゆい:2016/08/18 17:52
ドラマで、一軒家で網戸が無く、上の方にすだれがぶら下がってるような光景描かれてる事ありますよね。
足元には蚊取り線香がひとつ。

あれって、蚊に食われまくりにはならないの?
昔は網戸が無いからその状況で蚊帳を張って寝たんですよね?
それも外から蚊が侵入しない様に素早く入るのがコツだったと聞いたことがあります。

私はそういう経験は無いんです。
網戸のない家と言うのも、知らないかな?

そういう家が昼間はそういう状況なんだと思うんですが、大丈夫だったのかな?
私非常に蚊に食われやすいタイプなので、その光景の家を見ると「蚊は大丈夫なの?」と頭の中をぐるぐる回るんです。
2 名前:家賃9万:2016/08/18 18:25
>>1
結婚前に住んでいた都心に近い古いマンション、網戸が無かったよ。5階建ての5階だけど、エレベータも無かったw

24時間アースノーマット付けっ放し。

一度、夜、網戸のない窓からセミが部屋に飛び込んで来て、大騒ぎしたことある。
3 名前:沖縄:2016/08/18 18:56
>>1
たまに沖縄の家でそんな家を見て旦那が良いなという。
や。
ありえないよ。
あんたエアコンなしで生きられないじゃんと思いながら受け流す。
4 名前:東名高速のまん前:2016/08/18 19:17
>>1
うちの実家がそうです。

網戸ないのに全開。
蚊取り線香は必ず。

蚊取り線香で蚊はいけますよ。
問題はあのでかい黒いやつ。
あいつも空飛んできますから。

ブーンときて、壁にぺたっと停まられたので
お母さん!Gが飛んできた!と騒いでいたら
ほら!これで取りなよとゴキブリホイホイ渡された。

ありもどんどん上がってくるので
実家帰った時は手に常にガムテープ持ってます。
5 名前:経験あり:2016/08/19 11:07
>>1
私も刺されやすくて1匹いても気になるタイプ。
ドラマはセットだから出来ると思って見てます。

虫と共存できる義実家は網戸があっても網戸も開け放つ家。
高齢者は蚊に刺されず?気にならないようで、蚊取り線香も炊かない、昼はまだ蚊も少ないからひたすら我慢。
一度、夕方に網戸なしの小窓を閉め忘れ、尋常じゃない数多くの大きな蚊が入ってきて私も嫌だったけど、子供を守るのに必死でした。
義母は刺され無いのか笑ってるだけ、義父が原因を突き止めるまで生きた心地がしませんでした。
2度としたくない経験です。
6 名前::2016/08/21 09:40
>>1
我が家は山を切り崩して住宅街にした場所なので、ヤブ蚊が恐ろしく多いので、夕方からは外に出るのがとても憂鬱。

でも、主人の実家は海の側なの。
古い家ということもあるんだけど、網戸はないけど、蚊もほとんどいないんだよ。

他にも標高の高い場所は蚊はいないよね。
でも他の虫はいるけどね。
7 名前:フナムシ:2016/08/21 11:47
>>6
叔父が海辺に別荘を持ってる。
うっかり網戸開けておいたらフナムシがそこらじゅう這い回ってる状態になる。

豪邸だけど、あれだけはどうにかしてくれ!
8 名前:ホタルノヒカリ:2016/08/21 12:45
>>1
綾瀬はるかと藤木直人が一緒に住んでた家も真夏で窓全開だったよね。
いいな〜と思ったけど、あんなことしてたら蚊だけじゃなく、カナブンとか色々入ってくるのが現実。
カナブン煩いのよ。照明器具に何度もぶつかってさ。
9 名前:住宅系CMでも:2016/08/21 17:13
>>1
大きな窓全開で「豊かな自然を感じる新しい我が家」みたいなオシャレな家を観るけど、オサレな家には虫が寄り付かないてか⁈と山を開拓した団地に住む私は思う。

>ドラマで、一軒家で網戸が無く、上
の方にすだれがぶら下がってるような光景描かれてる事ありますよね。
>足元には蚊取り線香がひとつ。
>
>あれって、蚊に食われまくりにはならないの?
>昔は網戸が無いからその状況で蚊帳を張って寝たんですよね?
>それも外から蚊が侵入しない様に素早く入るのがコツだったと聞いたことがあります。
>
>私はそういう経験は無いんです。
>網戸のない家と言うのも、知らないかな?
>
>そういう家が昼間はそういう状況なんだと思うんですが、大丈夫だったのかな?
>私非常に蚊に食われやすいタイプなので、その光景の家を見ると「蚊は大丈夫なの?」と頭の中をぐるぐる回るんです。
10 名前:電気の蚊取り:2016/08/21 17:17
>>1
おばの家がそういう家だった。
カーテンをして、電気の蚊取り線香、ベープマットとかいうやつ。
あれをやってたら蚊だらけって事はなかったよ。いつも刺されまくりの二男と一緒に行っても痒いと言ってた記憶はないから大丈夫なんだと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)