NO.6705027
死語の世界
-
0 名前:べにあずま:2017/03/31 01:07
-
昨日、なにげなく「あ〜、リンスなくなってたよね。買ってこなきゃ」と言ったら、息子に「コンディショナーね」と言われた。
確かに、今どき「リンス」ってもう死語だよね。
流行り言葉とか若者言葉以外の、普通に生活に使う言葉で「これはもう死語」って言葉、何がありますか?
「乳母車」とかのかなりの年輩者しか使わないものは別として、50代ぐらいまでだと使っちゃうような言葉で、なにか思いつきますか?
-
1 名前:べにあずま:2017/03/31 14:38
-
昨日、なにげなく「あ〜、リンスなくなってたよね。買ってこなきゃ」と言ったら、息子に「コンディショナーね」と言われた。
確かに、今どき「リンス」ってもう死語だよね。
流行り言葉とか若者言葉以外の、普通に生活に使う言葉で「これはもう死語」って言葉、何がありますか?
「乳母車」とかのかなりの年輩者しか使わないものは別として、50代ぐらいまでだと使っちゃうような言葉で、なにか思いつきますか?
-
2 名前:うっかりうっかり:2017/03/31 14:42
-
>>1
イオンをまだジャスコと言ってしまう。
サティはサティ。
ミニトマトをたまにプチトマトと言ってしまう。
-
3 名前:そりゃもう:2017/03/31 15:25
-
>>1
写メでしょう。
最近この手のスレ多いね。
-
4 名前:クリーム:2017/03/31 16:18
-
>>1
くりーむしちゅーを海砂利水魚と言ってしまう。
旦那は突っ込んでくるけど、子供はもう面倒なのかツッコミさえしない。
あ、これは死語じゃないか。
リンスは言うけどな、高校生娘もリンスって言うよ。
私が言ってるからかな。
-
5 名前:昭和馬:2017/03/31 16:41
-
>>3
> 写メでしょう。
写メは死語なの?
そういえばスマホで撮った写真のこと、なんて言う?
-
6 名前:いやいや:2017/03/31 16:56
-
>>1
リンスとコンディショナーは別物ですよ
リンスはシャンプー後のキシキシした髪や、ごわついた髪のクシどおりをよくするもの。
コンディショナーは髪のうるおいを保つ目的を重視した保湿成分などがプラスされたもの
似てるようでちょっと違う。
今はコンディショナーが人気なので
リンスが減ってきてるから
リンスってあまり言わないだけ
<< 前のページへ
1
次のページ >>