育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6705098

猫の餌

0 名前:にゃんこ先生:2017/04/02 23:29
最近猫を飼い始めました。
今4ヵ月で、ペットショップで買った時に一緒に勧められた餌のキットを与えています。

今与えているのは、ロイヤルカナンのベビーフードと、粉ミルクと缶詰ですが、今のが終わったら安いのに変えようか、引き続きロイヤルカナンにするか迷っていました。

ネットで検索したら、安いのは身体にあまり良くないみたいだし、今のロイヤルカナンもランキングでは低くて、カナガンが評判が良いみたいだけど、高いしどれにしようか迷っています。

勿論猫の好みも有るとは思いますが、皆さん何をあげていますか?
お薦めが有れば教えて下さい。
1 名前:にゃんこ先生:2017/04/03 23:59
最近猫を飼い始めました。
今4ヵ月で、ペットショップで買った時に一緒に勧められた餌のキットを与えています。

今与えているのは、ロイヤルカナンのベビーフードと、粉ミルクと缶詰ですが、今のが終わったら安いのに変えようか、引き続きロイヤルカナンにするか迷っていました。

ネットで検索したら、安いのは身体にあまり良くないみたいだし、今のロイヤルカナンもランキングでは低くて、カナガンが評判が良いみたいだけど、高いしどれにしようか迷っています。

勿論猫の好みも有るとは思いますが、皆さん何をあげていますか?
お薦めが有れば教えて下さい。
2 名前:えー:2017/04/04 00:26
>>1
ペットショップで犬や猫買うって信じられないわ。
あんな場所、近付くのも嫌なのに。
3 名前:えっとね:2017/04/04 00:37
>>1
私も前はロイヤルカナンだったんだけど、韓国製になるとかいうので、いまはフランス製のオリジン キャット。
子猫から大人猫まで一種類で、鶏肉がメインのカリカリです。ちょっと高いけど。
それと缶詰をおやつにちょっとあげてます。

あまり良くないと聞くのは意外にもサイエンスダイエット。
獣医さんで療養食とかでも使われてる会社なんだけど、普通のフードはお腹壊す猫が結構いるみたい。
4 名前:病院のオススメをすすめる:2017/04/04 07:24
>>1
ワクチン打つ時に病院に行くはずなので、病院のオススメを聞いてみたらどうかな?
5 名前:あかにゃん:2017/04/04 07:25
>>1
粉ミルクはもう卒業でいいですよ。どうしても市販品で安値にしなきゃいけない事情ならピュリナワン。
歯の健康を考えたら缶詰はたまにあげる程度に。チュールやおやつもたまにね。
うちはナチュラルチョイスです。
6 名前:はちわれ:2017/04/04 07:28
>>1
ずっとロイヤルカナン。

3匹いるので10㎏入りのを買っているから
キロあたりそんなに高くないけど。

食費もかかるのでうちはこのままロイヤルカナンかな。
食いつきもいいので。

韓国製になったら他を考えます。
7 名前:ねこったけ:2017/04/04 07:55
>>1
数年前ですが、うちも4か月頃の子を「いつ里」から貰い受けました。
夫が「日本の会社が販売元でも、製造がアジア圏だと工場の環境が心配だから」と、基本的には‘国産’と書かれたものをずっと選んでいます。
現在は5匹いますが、チャオ、金缶がメインです。
1匹だけ膀胱の病気をしたことがある子がいるので、
その子は、ロイヤルカナンのph0の療治食がメインですけど、これは獣医さんから勧められたものです。
ドライは、ミオドライも食べます、これはお安目ですよ。
でも、これに1歳未満用があるかどうか・・・・やはり12か月までは子猫用のほうが栄養面で安心ですよね。

獣医さんに聞いた話しでは、以前、フランス(だったと思います)で犬が急死したり原因もわからずに急に具合が悪くなることが続いて、調べてみたらペットフードに安楽死させた犬猫の肉が使われていたということがあったそう。
8 名前:さび猫:2017/04/04 17:33
>>1
うちには動物愛護センターから譲ってもらった11ヶ月の猫が2匹いて、今はニュートロナチュラルチョイスのキトンチキンをあげています。

センターから譲ってもらうとき、事前講習会があったのですが、そこで、餌を選ぶポイントも教わりました。
基本的に、国産よりも外国産、穀類が少ないもの、AAFCO基準のものを選ぶように言われました。
自分でもネットで調べて、さらに、家禽類の入ってないもの、添加物(BHA、BHT)を使用してないもの、マグネシウム含有量が低いもの(0.09パーセント以下)がいいらしいです。

今あげてるナチュラルチョイスは、猫たちも気に入ってていいのだけどマグネシウム含有量か0.15パーセント以下となってるのが、気になる…。
カナガンが良さそうなんだけど、ちょっとお値段が高い。
でも、尿路結石とかになったらかわいそうだし、
変えようか検討中。
あと、オリジンも、定価だとうちにはちょっと無理な価格だけど、 Amazonだと安くなってるので(と言っても今の餌よりずっと高いけど)候補に入ってます。
9 名前:色々:2017/04/04 18:36
>>1
うちは、猫元気とか、キャラットミックスとかスーパーで売ってるフードを適当に買ってきてあげてます。

今13歳だけど、今まで一度も病気になったことも病院にも行ったこともなく元気いっぱい。
あんまり安いのはダメだけど、別になんでもいいんじゃない?

うちは雑種だからかな、ペットショップで売っているような良い猫だと色々な種類と交配を繰り返したりしてて病気になりやすいから、お高めのちゃんとした餌をあげないとダメなのかな。
10 名前:あげ:2017/04/04 19:05
>>1
>最近猫を飼い始めました。
>今4ヵ月で、ペットショップで買った時に一緒に勧められた餌のキットを与えています。
>
>今与えているのは、ロイヤルカナンのベビーフードと、粉ミルクと缶詰ですが、今のが終わったら安いのに変えようか、引き続きロイヤルカナンにするか迷っていました。
>
>ネットで検索したら、安いのは身体にあまり良くないみたいだし、今のロイヤルカナンもランキングでは低くて、カナガンが評判が良いみたいだけど、高いしどれにしようか迷っています。
>
>勿論猫の好みも有るとは思いますが、皆さん何をあげていますか?
>お薦めが有れば教えて下さい。
11 名前:。ゥ:2017/04/04 19:32
>>2
>・レ・テ・ネ・キ・逾テ・ラ、ヌク、、萇ュヌ网ヲ、テ、ニソョ、ク、鬢?ハ、、、?」
>、「、ハセ?遙「カ睨ユ、ッ、ホ、箙ハ、ホ、ヒ。」

、ハ、ヒ、ウ、、、ト。」
12 名前:えー:2017/04/04 21:07
>>11
> >ペットショップで犬や猫買うって信じられないわ。
> >あんな場所、近付くのも嫌なのに。
>
> なにこいつ。


は?
こいつ?
13 名前:にゃんこ先生:2017/04/04 21:41
>>1
皆様レス有難う御座いました。
とても参考になりました。

今週末にワクチン接種に行くので、獣医さんにも聞いて、皆さんの意見も参考に入れ、考えようと思います。
14 名前:雑種なのに・・・・:2017/04/04 21:43
>>9
尿路結石で高めの餌を買い、その後原因不明のおう吐で2キロ5000円もする餌になりました。
ロイヤルカナンのシリーズだけどネットでも売ってない。
原因は餌のアレルギーだったと思う。

人間も動物も健康が一番ですね。
15 名前:雑種なのに2号:2017/04/04 22:53
>>14
> 尿路結石で高めの餌を買い、その後原因不明のおう吐で2キロ5000円もする餌になりました。
> ロイヤルカナンのシリーズだけどネットでも売ってない。
> 原因は餌のアレルギーだったと思う。
>
> 人間も動物も健康が一番ですね。


似た境遇です。
うちの猫は野良母猫に育児放棄されたので、生まれつき弱かったんだと思う。
「お前に野良生活は無理だから人間に育ててもらいな」と民家に置いて行かれたんだ。
16 名前:聞いてもいい?:2017/04/04 23:58
>>14
>尿路結石で高めの餌を買い、その後原因不明のおう吐で2キロ5000円もする餌になりました。

この吐瀉物は、どんな状態でしたか?

うちは犬なんだけど、最近餌をロイヤルカナンからニュートロに変えてしばらく普通だったんだけど、ここ数日吐いてて。
黄色い液体なので消化してるし空腹なんでは?と思い時間と回数を今日から変え始めました。今日は吐かなかったんだけど。
でも、もしかして餌アレルギー?と不安になったもので…


>ロイヤルカナンのシリーズだけどネットでも売ってない。
>原因は餌のアレルギーだったと思う。
>
>人間も動物も健康が一番ですね。
17 名前:雑種なのに・・・・:2017/04/05 06:27
>>16
そうです。
黄色いものか、餌をそのままリバース。
餌をリバースする時は食べてすぐにです。
餌の回数ですが、早食いのためかと思い少量をこまめに与えています。
お腹が空いて空いてクレクレクレー!!と煩い時はその餌をお湯でふやかして与えています。

動物病院で検査するとかなり高額だと聞いたのでうちの場合は餌で様子見です。
18 名前:笑った:2017/04/05 07:27
>>9
雑種こそ、いろんなものが混ざってるってのに。
だから雑種、っていうんだよ??
大丈夫か??
少なくとも、血統書のある猫は
偽造でもない限り、両親三代祖までは
純血。(アメショ、スコなどは一部の種
との交配が認められているが、それも
逆に健全性を考えてのことだし
すくなくとも何が入ってるかわかる)

しかし

もっと言えば、猫なんかすべての猫が
家猫になった時点で
交配によって生まれた
雑種なんだよ
19 名前:聞いていい?:2017/04/05 08:32
>>17
>そうです。
>黄色いものか、餌をそのままリバース。
>餌をリバースする時は食べてすぐにです。
>餌の回数ですが、早食いのためかと思い少量をこまめに与えています。
>お腹が空いて空いてクレクレクレー!!と煩い時はその餌をお湯でふやかして与えています。
>
>動物病院で検査するとかなり高額だと聞いたのでうちの場合は餌で様子見です。

ありがとうございます。
そうなんですね。
うちは食べると吐くことはなかったです。
でも似た感じですね。
近いうちに動物病院にも行ってみようと思います。
こういう時だけ口がきけたらいいなになあなんて、思ったりします。
どうもありがとうございました。
20 名前:健康:2017/04/05 09:14
>>18
ほんとだ。血統書つきの猫って、同じ種類の猫どうしだけでかけてるんですよ。
いろんな種類が混ざったら雑種になっちゃうね。

それと雑種でも血統書つきでも、若い時はだいたい医者いらずよ。
血統書つきを買う人は食べ物に気を使ってるということだと思うけど。

日本はペットフードの規制がほとんどないので、海外のプレミアムフードの方が安心なの。
塩分の多いものや穀類がたくさん入ってるものが体に良くないのは、どんな猫でも同じだと思うけど。
気をつけるかつけないか、というだけの違いだと思うよ。
気をつけていたのに病気になったり、適当にしていたのに長生きというのは当然あると思うけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)