育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6705333

映画図書館戦争

0 名前:だスレ:2015/10/15 09:54
岡田君かっこいいーー

このキャスティングはほとんど問題ない。
あーかっこいいー
1 名前:だスレ:2015/10/16 10:36
岡田君かっこいいーー

このキャスティングはほとんど問題ない。
あーかっこいいー
2 名前:W手塚:2015/10/16 11:27
>>1
いいなー私は高校生の娘と月曜に行く予定なんだ。
月曜の夕方待ち合わせして映画館でクレミア食べるのが超楽しみ。

図書館戦争は元々夫が小説で読んでて、私→娘も読んで面白かったからその後漫画も買ってきて、さらにアニメになってるのも知ってオクでDVD買って視て、さらに劇場版を観に行って先日スペシャルドラマ版も見たという筋金入りなので、安心して楽しめる数少ない作品なんだよね、私にとって。

もちろん岡田くん田中くん福士くんといったイケメンたちも目の保養になるけど、今回の劇場版はダブル手塚出演なのでそれもチェックしたいところ。マニアック情報なので分かる人あまりいないだろうけど(笑)
3 名前:そうなんだ:2015/10/16 17:36
>>2
>いいなー私は高校生の娘と月曜に行く予定なんだ。
>月曜の夕方待ち合わせして映画館でクレミア食べるのが超楽しみ。
>
>図書館戦争は元々夫が小説で読んでて、私→娘も読んで面白かったからその後漫画も買ってきて、さらにアニメになってるのも知ってオクでDVD買って視て、さらに劇場版を観に行って先日スペシャルドラマ版も見たという筋金入りなので、安心して楽しめる数少ない作品なんだよね、私にとって。
>
>もちろん岡田くん田中くん福士くんといったイケメンたちも目の保養になるけど、今回の劇場版はダブル手塚出演なのでそれもチェックしたいところ。マニアック情報なので分かる人あまりいないだろうけど(笑)


私はまったく面白いと思わなかった。
むしろ、今まで見た映画の中で一番面白くなかった。

本のほうが面白いのかなぁ。
4 名前:W手塚:2015/10/16 19:28
>>3
>私はまったく面白いと思わなかった。
>むしろ、今まで見た映画の中で一番面白くなかった。
>
>本のほうが面白いのかなぁ。


私はアニメが一番出来がいいと思ってる。原作に忠実だからかな。
アニメ>小説>実写版という具合。

劇場版(と言うか実写版)は色々と設定とかが変えられちゃってて、私の好きなエピソードとかがなくなってたりするので、少し物足りないんだよね。

それでもよく出来てると思うし、実写ならではの迫力もあったから私には面白かったよ。

でももちろん人によって感じ方なんて違って当たり前だから、全然面白くないと思う人がいても当然だと思うよ。

実はうち息子もいるんだけど、小説見て先日の二夜連続の実写版見て、全然つまんないと言ってたよ。
家族の3/4が面白いと言ってるからどんなものかと思ったけど、世界観からして受け付けないと言ってたから、彼にとってまったく響くものはなかったらしい。
5 名前:ヒロインが駄目:2015/10/16 20:20
>>1
>岡田君かっこいいーー
>
>このキャスティングはほとんど問題ない。
>あーかっこいいー


うちの子が原作ファンで、実写化には大ブーイングだよ。ヒロインがあり得ないらしい。

私は原作読んでなくてテレビで見たけど、このヒロインじゃないほうが感情移入できるような気がしたよ。男性陣はかっこいいね。
6 名前:原作て:2015/10/16 20:30
>>5
アニメや漫画は見たことないから
結構合うとおもうけどなあ。ヒロイン。

小牧くんがちょっとイメージとちがったなあ。
タオちゃんも。だけどタオちゃんはかわいかったからヨシ。
7 名前::2015/10/16 20:49
>>5
>うちの子が原作ファンで、実写化には大ブーイングだよ。ヒロインがあり得ないらしい。
>
>私は原作読んでなくてテレビで見たけど、このヒロインじゃないほうが感情移入できるような気がしたよ。男性陣はかっこいいね。

そうかなー?
実写化の話が出た時に、主役の二人は原作ファンの投票で決めたんだよね。
もう満場一致ぐらいの勢いで決まったけど。

うちも親子で主役にこのぐらいはまる人選ないよねって言ってた。

小牧役は向井理がいいなぁと思ってたんだけど、田中圭でちょっと笑った。
当時田中圭って「もっちゃりした向井」とか言われてたから。

うちの子は『植物図鑑』のイツキ役に大ブーイングだよ。
8 名前:プテラノドン:2015/10/17 01:02
>>1
我が家では大満足でした。
キャスティングは人気投票だったと聞いて納得しました。
図書館戦争は、娘が原作、私に勧め一緒に愛読、一緒にアニメも見て、その後実写映画化、映画を鑑賞の流れです。

不満な方々がいて驚きもしましたが、みんな思い思いのイメージで愛読していたんだなと思いました。
9 名前:ドラマ:2015/10/17 13:51
>>1
太鳳ちゃんて
若いときの宮沢りえだね。
まれ役よりずっとかわいい。
まれっぽいのかと思ったー。
10 名前:来週:2015/10/17 16:02
>>1
もう1回見に行くつもり。
アクションは良かったね。
でも、堂上と郁のラブコメはもうちょっと見たかったかなー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)