育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6705345

年賀状何枚書きますか?

0 名前:なんまいだ:2016/12/14 16:51
似たようなスレあってすみません。

今年は父方母方の親戚が両方喪中で、お世話になった人、友人知人合わせて40枚で足りそう。

子供は出さないというし。

どんどん減っていきます。少ないですよね。
皆さんは何枚出しますか?
1 名前:なんまいだ:2016/12/15 12:43
似たようなスレあってすみません。

今年は父方母方の親戚が両方喪中で、お世話になった人、友人知人合わせて40枚で足りそう。

子供は出さないというし。

どんどん減っていきます。少ないですよね。
皆さんは何枚出しますか?
2 名前:私も:2016/12/15 13:48
>>1
私も親戚に喪中もあり、去年は学校の役員だったけどもう卒業したし……40枚くらいです。

家族写真でいつも送るけど、今年は高校の卒業式、大学の入学式で一緒に写ったのがあったけど、もう家族写真もこれで最後かなー。
3 名前:もう終わった:2016/12/15 13:55
>>1
私は60枚くらいです。
特に増える事も減る事もなく
毎年だいたい同じ枚数です。
ママ友とか学校関係の知人は
住所を知らないのでメールでご挨拶です。
4 名前:100:2016/12/15 15:16
>>1
>似たようなスレあってすみません。
>
>今年は父方母方の親戚が両方喪中で、お世話になった人、友人知人合わせて40枚で足りそう。
>
>子供は出さないというし。
>
>どんどん減っていきます。少ないですよね。
>皆さんは何枚出しますか?


私が100枚、主人が200枚、子供は自分で買ってくるから分からない。
5 名前:・「・ロ、鬢キ:2016/12/15 18:25
>>1
ヌッイ?ミ、ケ、ウ、ネ、ヒ・「・ロ、鬢キ、ッ、ハ、テ、ソ。」

スュツサ、ク、マ、ャ、ュ、タ、テ、ニ
ヌッイ?マ、ャ、ュ、ヒ、マクケスミヘ隍ハ、、、キ。」
ヘケハリカノ、筅荀皃オ、サ、ソ、、、ク、网ハ、、、ホ。ゥ
クオテカ、マヌロテ」、キ、ハ、、、ヌ、キ、遑」
、ェ、ッ、?、、゚。「、ハ、ッ、ハ、テ、ニヘ隍ソ、隍ヘ。」
6 名前:元旦とは:2016/12/15 18:31
>>5
> 元旦は配達しないんでしょ。

ちょっと調べたけど、元旦は1月1日だよね?
1月2日は配らないと聞いた
7 名前:え?:2016/12/15 18:32
>>5
年賀状収入は、郵便局の簡保と並ぶ最大の収入源。やめさせたいわけないよ。
8 名前:夫100 私3:2016/12/15 21:53
>>1
引っ越し続きだった子ども時代(転勤族)、その場限りの付き合いをいつのまにか学んでいました。転校生挨拶も慣れたもの。
成人式はぽつんと出席。
成人式って同窓会なんだーっと初めて知りました。
恩師挨拶に大ウケの周囲を見ながら、○○小中学校なんて聞いたこともないな、この地域の学校なのかなって。

性格は変えられず、大人になってもその場限りの友人関係です。
年賀状は3枚。
実家、妹、親戚。
友人はいません。

ここは夫の地元なんだけど、未だに小学校の同窓会とかやっています。
50歳近くなって子ども時代の友人と繋がっているなんておかしいんじゃないかって思って「気持ち悪い付き合い」と言ったら気の毒そうに見られました。
中学・高校・大学、幅広く付き合っています、夫は。
年賀状も100枚は書く。

おかしいのは私で、故郷とか幼馴染とか、何十年経っても会うものなんですね。
9 名前:130:2016/12/16 09:44
>>1
以前まで130枚くらい印刷してた。

もうやめた。

まだ送って来てくれる人は7〜80人くらいはいますね。

シングルマザーなので1人分です。
10 名前:60:2016/12/16 12:53
>>1
いつもは100枚印刷していたけど、今年は60枚にしてみた。
プリンターも壊れてるから差出人印刷だけ郵便局に頼んでみた。
郵便局の配達員の人も年賀状のノルマがあるみたいよ。
買ってくれってうるさいから頼んだけど、ネットで頼んだほうが楽だし早そう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)