NO.6705469
自動車学校の電話受付とのやりとりで心が折れそう
-
0 名前:ブンブーン:2016/12/27 04:34
-
身バレもどうでもいい。聞いて欲しい。
高3の娘からある自動車学校に行きたいと相談を受け、夫と相談して通うのが大変だと話してみた。
送迎があればなんとかなるかもと食い下がるので、ネットで電話番号を調べて問い合わせた。
こちらから入校を検討していること、明日見学をしたい事、15時以降になる事、先にいくつか質問があることと通えるのか分からないので教えて欲しいと伝えた。
先ず高校名を言って、送迎があるのか?
答え、冬休み等学校が休みの期間は無し。
平常時は一便だが学校への送迎をしている。
ただ一般の送迎があり、自宅近くの送迎ポイントを調べると言うのでこちらの住所を伝えた。
答え、どこそこが近い送迎ポイント。希望時間で予約してくれ。
送迎ポイントは分かったが送迎時間はどのようになっているのか教えて欲しいと伝えると、
答え、正確な時間は夜八時以降に集計されるのでその後に電話で教えられる。完全予約制なので時間を指定して予約してくれ。
送迎は一日何本で、近場の停留所へだいたい何時と何時と何時が送迎時間なのか目安を教えて欲しいと伝えた。
答え、10時、13時、15時、18時に学校着です。
ただ完全予約制なので時間を〜〜繰り返し
ウチの近くの停留所への時間はおおよそ何時と何時と何時になるんですか?学校着の時間では順路も距離も分からないので検討がつかないと伝えた。
答え、正確な時間は20時〜〜繰り返し
正確な時間が夜にならないのはもう分かってます。こちらの明日の希望時間は15時以降と目安はお伝えしました。あとは送迎時間を教えて頂いて、その中から明日キチンと間に合う時間を決めたい。送迎時間の目安を教えて欲しいと伝える。
答え、こちらは完全予約制なので〜〜申し訳ありませんがすべての時間を予約することは出来ませんので一つだけ時間を指定して予約して頂かないと〜〜繰り返し
もちろん、、完全予約制はもう分かってます。〜繰り返し
もうこのエンドレスやりとりがなんと30分!
最後の方は流石に声が若干昂り、相手の話に被せて話してしまった。
結局、17時台の送迎バスに乗ることになったけど、もうこんな人が受付してる自動車学校に娘を入校させる意味が分からなくなってしまった。
娘も、なんかもう行くしかない感じになってしまったね、、、と呆れていました。
なんで話が通じない時点でもうやめときまーすって引っ込まなかったんだろう。
明日、と言うか今日が憂鬱だ。
入校させて良いんだろうか?
すごい長くなってごめんなさい。
-
1 名前:ブンブーン:2016/12/28 02:23
-
身バレもどうでもいい。聞いて欲しい。
高3の娘からある自動車学校に行きたいと相談を受け、夫と相談して通うのが大変だと話してみた。
送迎があればなんとかなるかもと食い下がるので、ネットで電話番号を調べて問い合わせた。
こちらから入校を検討していること、明日見学をしたい事、15時以降になる事、先にいくつか質問があることと通えるのか分からないので教えて欲しいと伝えた。
先ず高校名を言って、送迎があるのか?
答え、冬休み等学校が休みの期間は無し。
平常時は一便だが学校への送迎をしている。
ただ一般の送迎があり、自宅近くの送迎ポイントを調べると言うのでこちらの住所を伝えた。
答え、どこそこが近い送迎ポイント。希望時間で予約してくれ。
送迎ポイントは分かったが送迎時間はどのようになっているのか教えて欲しいと伝えると、
答え、正確な時間は夜八時以降に集計されるのでその後に電話で教えられる。完全予約制なので時間を指定して予約してくれ。
送迎は一日何本で、近場の停留所へだいたい何時と何時と何時が送迎時間なのか目安を教えて欲しいと伝えた。
答え、10時、13時、15時、18時に学校着です。
ただ完全予約制なので時間を〜〜繰り返し
ウチの近くの停留所への時間はおおよそ何時と何時と何時になるんですか?学校着の時間では順路も距離も分からないので検討がつかないと伝えた。
答え、正確な時間は20時〜〜繰り返し
正確な時間が夜にならないのはもう分かってます。こちらの明日の希望時間は15時以降と目安はお伝えしました。あとは送迎時間を教えて頂いて、その中から明日キチンと間に合う時間を決めたい。送迎時間の目安を教えて欲しいと伝える。
答え、こちらは完全予約制なので〜〜申し訳ありませんがすべての時間を予約することは出来ませんので一つだけ時間を指定して予約して頂かないと〜〜繰り返し
もちろん、、完全予約制はもう分かってます。〜繰り返し
もうこのエンドレスやりとりがなんと30分!
最後の方は流石に声が若干昂り、相手の話に被せて話してしまった。
結局、17時台の送迎バスに乗ることになったけど、もうこんな人が受付してる自動車学校に娘を入校させる意味が分からなくなってしまった。
娘も、なんかもう行くしかない感じになってしまったね、、、と呆れていました。
なんで話が通じない時点でもうやめときまーすって引っ込まなかったんだろう。
明日、と言うか今日が憂鬱だ。
入校させて良いんだろうか?
すごい長くなってごめんなさい。
-
2 名前:わかる〜:2016/12/28 02:46
-
>>1
気持ちわかるな〜、最初の電話で対応が悪いと印象が悪よね。
その後で何かあるとやっぱりって思っちゃうし。
うちは自宅から通いやすい自動車学校を選び、ここでいいのか?と考えずに入校しちゃった。
入校後おかしなことはあったけど、無事に卒業しました。
主さんちは他の自動車学校を選べるなら、親か子が評判をリサーチしてみたらいいと思うよ。
-
3 名前:それなら:2016/12/28 02:48
-
>>1
>身バレもどうでもいい。聞いて欲しい。
>高3の娘からある自動車学校に行きたいと相談を受け、夫と相談して通うのが大変だと話してみた。
>送迎があればなんとかなるかもと食い下がるので、ネットで電話番号を調べて問い合わせた。
>こちらから入校を検討していること、明日見学をしたい事、15時以降になる事、先にいくつか質問があることと通えるのか分からないので教えて欲しいと伝えた。
>
>先ず高校名を言って、送迎があるのか?
>答え、冬休み等学校が休みの期間は無し。
>平常時は一便だが学校への送迎をしている。
>
>ただ一般の送迎があり、自宅近くの送迎ポイントを調べると言うのでこちらの住所を伝えた。
>答え、どこそこが近い送迎ポイント。希望時間で予約してくれ。
>
>送迎ポイントは分かったが送迎時間はどのようになっているのか教えて欲しいと伝えると、
>答え、正確な時間は夜八時以降に集計されるのでその後に電話で教えられる。完全予約制なので時間を指定して予約してくれ。
>
>送迎は一日何本で、近場の停留所へだいたい何時と何時と何時が送迎時間なのか目安を教えて欲しいと伝えた。
>答え、10時、13時、15時、18時に学校着です。
>ただ完全予約制なので時間を〜〜繰り返し
>
>ウチの近くの停留所への時間はおおよそ何時と何時と何時になるんですか?学校着の時間では順路も距離も分からないので検討がつかないと伝えた。
>答え、正確な時間は20時〜〜繰り返し
>
>正確な時間が夜にならないのはもう分かってます。こちらの明日の希望時間は15時以降と目安はお伝えしました。あとは送迎時間を教えて頂いて、その中から明日キチンと間に合う時間を決めたい。送迎時間の目安を教えて欲しいと伝える。
>答え、こちらは完全予約制なので〜〜申し訳ありませんがすべての時間を予約することは出来ませんので一つだけ時間を指定して予約して頂かないと〜〜繰り返し
>
>もちろん、、完全予約制はもう分かってます。〜繰り返し
>
>もうこのエンドレスやりとりがなんと30分!
>最後の方は流石に声が若干昂り、相手の話に被せて話してしまった。
>結局、17時台の送迎バスに乗ることになったけど、もうこんな人が受付してる自動車学校に娘を入校させる意味が分からなくなってしまった。
>娘も、なんかもう行くしかない感じになってしまったね、、、と呆れていました。
>なんで話が通じない時点でもうやめときまーすって引っ込まなかったんだろう。
>明日、と言うか今日が憂鬱だ。
>入校させて良いんだろうか?
>すごい長くなってごめんなさい。
-
4 名前:とり:2016/12/28 02:55
-
>>1
マニュアル通りにしか対応できない受付にはイライラさせられるよね。
でもさ、希望時間を〜って何度も聞かれたんなら適当に16時で!とでも言えば良かったんじゃない?
正確な時間は夜にならないと分からないって言ってるんだからさ。
-
5 名前:だよね:2016/12/28 03:26
-
>>4
>マニュアル通りにしか対応できない受付にはイライラさせられるよね。
>
>でもさ、希望時間を〜って何度も聞かれたんなら適当に16時で!とでも言えば良かったんじゃない?
>正確な時間は夜にならないと分からないって言ってるんだからさ。
うん。
イラつくのはすごくわかる。
でも主さんも融通きかないというか頑固というか、もうちょい柔軟でもいいのになーと思ったよ。
叩きじゃないよ、同意は同意だから。
-
6 名前:インカーン:2016/12/28 06:31
-
>>1
まだ見学の申し込みをしただけで
入校手続きも入金もまだだよね?
だったらまだ間に合うんじゃないかな。
娘さんも自分がそこがいいと言いつつ
行くしかなくなっちゃったね、となんか他人事だね。
送迎があればと食い下がったの自分なのに。
他にも選択の余地があるのなら
見学だけして、検討しますと帰ったらいいと思うよ。
娘さんも納得してないなら、他にいけばいいよ。
-
7 名前:ご希望通り:2016/12/28 06:37
-
>>1
その日によって利用する人が変わって、それによって順路も変わるから 夜にならないとわからないと言っているのだから、自分は何時頃にお願いします、と言って夜の連絡を待てばよかったんじゃないの? 希望に合わせてくれるって事ですよね?
なぜ30分も問答する必要があるのかわからない。
-
8 名前:ん:2016/12/28 06:59
-
>>7
だね。
多分電話の向こう側の人も同じく思ってたに違いない。
相手にしてみたらハッキリポイント到着は何時です、学校まで何分かかりますって言えないのにそれを言えって食い下がられても・・・って所だと思う。
-
9 名前:?:2016/12/28 07:04
-
>>1
なんというか…
時間ってそんなに気になる?
8時以降になるのがそんなに気になる?
車校の時間割やバスの送迎と連行してるから主さんは黙って家に待ってればいいだけなんじゃないの?
何がイライラさせてんのか分かんない。
窓口の対応がイライラさせてるの?
どこ行ってもメリット、デメリットはあるよ。
-
10 名前:だね:2016/12/28 07:23
-
>>7
自校の仕組みがわかってないんじゃない?と思っちゃう。
幼稚園みたいに年間を通して同じメンバーが同じ所から乗るんじゃないんだから。
毎日、人が違えば場所も時間も変わる。
うちの子も送迎バス利用してて、乗る場所だけは変わらずだったけど、
時間や降りる場所はかなり流動的だった。
毎日前日夜に予約入れたり、ダメ元で当日電話したりしてたな。