NO.6705706
ポケモンGO もう配信やめたらいいのに
-
0 名前:へんだよ:2016/09/22 08:47
-
まぁしばらくしたら飽きられるだろう、と思っていたけど、未だ問題だらけ。
扱う人のモラルの問題だと思っていたけど、モラルの欠片も無い人達ばかり。
お台場の混乱見て思ったんだけど、もう配信やめたらいいのに。
ゲームに支配されてる馬鹿な人間が多過ぎる。
-
1 名前:へんだよ:2016/09/23 07:38
-
まぁしばらくしたら飽きられるだろう、と思っていたけど、未だ問題だらけ。
扱う人のモラルの問題だと思っていたけど、モラルの欠片も無い人達ばかり。
お台場の混乱見て思ったんだけど、もう配信やめたらいいのに。
ゲームに支配されてる馬鹿な人間が多過ぎる。
-
2 名前:せめて:2016/09/23 07:56
-
>>1
出現場所を集客力のないイベント会場や村おこししてる場所にしたらいいのに。
-
3 名前:・ケ・ム・、:2016/09/23 07:58
-
>>1
・ケ・ム・、、ヒ、ネ、テ、ニ、マ・ヲ・マ・ヲ・マ、タ、?ヘ。チ。」
ヌマシッ、ハニ?ワソヘ、テ、ニサラ、??ニ、??」
-
4 名前:飽きた:2016/09/23 08:10
-
>>1
>まぁしばらくしたら飽きられるだろう、と思っていたけど、未だ問題だらけ。
>扱う人のモラルの問題だと思っていたけど、モラルの欠片も無い人達ばかり。
>
>お台場の混乱見て思ったんだけど、もう配信やめたらいいのに。
>ゲームに支配されてる馬鹿な人間が多過ぎる。
うちの高校生息子、もう夏休みのうちに飽きたって使わなくなったと言ってた。
人とか物にぶつかって嫌だし、ですって。
でも、まだ学校でもやってる人大勢いるとかで、校長室にポケモンがいるとか、立ち入り禁止のボイラー室にレアものがいるとかなんとか。
そんな場所にポケモンがいても無理があるんじゃないの
-
5 名前:そんなの:2016/09/23 08:17
-
>>1
商売なんだから配信止める訳ないやん。
-
6 名前:ピカちゃん:2016/09/23 08:20
-
>>1
リア充を僻んでるの?
カリカリ言ってないで、やればいいのにい。
たっのしいよー ♪
-
7 名前:守ってます:2016/09/23 08:25
-
>>1
>モラルの欠片も無い人達ばかり
そんなことないよ。
マナーを守って、うちは夫婦で楽しんでますけど。
ポケモンGOの御蔭で、毎日ウォーキングに行く習慣も付いたし。
近所の大きな公園で、おばあちゃんグループがウォーキングがてらポケモンやってる姿も良く見かける。
お年寄りでも、ちゃんとスマホを使いこなして凄いなって思った。
-
8 名前:あのさ:2016/09/23 08:26
-
>>6
>リア充を僻んでるの?
>カリカリ言ってないで、やればいいのにい。
>たっのしいよー ♪
人とか物にぶつかったりしない?
買い物行ったりするとスマホいじりながら歩いてる人がいて時々ぶつかってくる人いるんだけど、ポケモンGOやってる人もこんな感じなのかな、って思ったりするんだけど。
子供の友達でポケモンGOしながら歩いて階段踏み外して落っこちた人とかいるらしいんだけど、そういうのは大丈夫?
それがこわくてスマホいじりながら歩くの怖い。
-
9 名前:、、、、、ネ、ウ、筅「、?ア、ノ:2016/09/23 08:29
-
>>1
サ🐩ホ、ホ、ハ、、、隍ヲ、ヒ。「
ウレ、キ、ッスミヘ隍?隍ヲ、ヒ
ケヘ、ィ、ニコ釥?ミ、、、、、ネ
サラ、ヲ。」
ス鬢皃ォ、鮨ミクス、ケ、?ネ
エ惕ハ、、セ?遙「
フツマヌ、ヒ、ハ、??熙ヒ、マ
スミクス、オ、サ、?ル、ュ、ク、网ハ、、。ェ
-
10 名前:もうやめた:2016/09/23 08:30
-
>>1
私も息子もゲーム好きなので、
配信が始まった日にすぐにダウンロードしてみたけど
1週間ほどでやらなくなった。
なにより外に出ないといけないのが、とても面倒くさい。
いまだにあんなに熱心にやってる人たちを見ると
すごい行動力だなと思う。
出不精の私と息子には、あれは不向きだった。
-
11 名前:え?:2016/09/23 08:31
-
>>8
>
>人とか物にぶつかったりしない?
しないよ。
>買い物行ったりするとスマホいじりながら歩いてる人がいて時々ぶつかってくる人いるんだけど、ポケモンGOやってる人もこんな感じなのかな、って思ったりするんだけど。
歩きながらする必要性はあまりないね。
歩くのは飴と卵のためだけ。
>子供の友達でポケモンGOしながら歩いて階段踏み外して落っこちた人とかいるらしいんだけど、そういうのは大丈夫?
>それがこわくてスマホいじりながら歩くの怖い。
-
12 名前:、ト、、ヌム、ハ、鬢フ:2016/09/23 08:31
-
>>1
・ン・アヌムセミ
-
13 名前:ふっ:2016/09/23 08:43
-
>>1
問題ある→やめるという発想はどうかと。
こんな感じでうちの近所もボール遊びが出来なくなたった。
理由は危険だから。馬鹿馬鹿しい。
>まぁしばらくしたら飽きられるだろう、と思っていたけど、未だ問題だらけ。
>扱う人のモラルの問題だと思っていたけど、モラルの欠片も無い人達ばかり。
>
>お台場の混乱見て思ったんだけど、もう配信やめたらいいのに。
>ゲームに支配されてる馬鹿な人間が多過ぎる。
-
14 名前:あらら:2016/09/23 08:43
-
>>1
まったく同感、
今日もニュースでマンションに現れる不審者、ポケモンやってたって。
本当の目的は泥棒の下見だったり、ストーカーだったりしてもわからないじゃない。
本当、ふざけたゲームだよ。
-
15 名前:そう:2016/09/23 08:50
-
>>1
>ゲームに支配されてる馬鹿な人間が多過ぎる。
うちは主人と息子が2人でジムに戦いに行ったり どれだけ捕まえれたなどやってるよ。
ゲームが悪とか支配されてるとか
いつの時代の人なのよ。
放ったらかしてゲームやらすのはダメだけれど一緒にやると家族で盛り上ったり良いツールだよ。
何事も使用者の問題でしょう。
目の前のPCもスマホもしかり。
自分が一緒に楽しんで子どもに良い事、悪い事を伝えれば良いんだよ。
ナイフも使い方を知ってる人は人を刺さないというでしょう。
主さんのような人がそういった人を育てるんだと思う。
宗教でも排他的なのはろくなところがない
-
16 名前:おっさん:2016/09/23 08:51
-
>>1
うち子供4人の6人家族なんだけど夫が単身赴任。
こちらじゃ全員飽きてるんだけど(高校生の息子のみ、付き合いで友達と一緒にいるときにする程度)夫はまだ夢中になってるらしい。
それというのも、夫の職場は単身赴任者が多いらしいんだけど、職場のおじさんたちが暇もてあましてるところにポケゴ配信になったから、なぜか一気に盛り上がったらしい。
会社の正面エントランスがポケスト、裏エントランスがジムになってることも一因と言ってた。
職場にいながらどっちも出来るから。(もちろん仕事中にはしてないようだけど)
あと、夫もそうだけど他所から赴任してる人たちは自分ちと会社と駅、それにコンビニやスーパーくらいしか行かない人が多かったけど、ポケモン求めて休日に色んな所に行くようになったという背景もあるらしい。
そして出勤するとおっさんたちみんなしてポケゴの話題で盛り上がるのもコミュニケーションに役立ってるとか。
夫なんてスマホに入れてるゲームはトランプゲームだけ、それも数えるほどしかやったことがないという非ゲーム人間だったのがここまでになるなんて思いもしなかったよ。
夫もう50に手が届く歳だよ…ビックリだよ…
今名古屋にいるんだけど、大阪や京都あたりまでポケモン求めて行ってるらしく、なんか単身赴任満喫してるみたいだからまあいいか。
-
17 名前:嫌だ:2016/09/23 09:00
-
>>16
寂しいからってゲームに熱中する父親なんかいらない。
いい年してみっともない。
>うち子供4人の6人家族なんだけど夫が単身赴任。
>こちらじゃ全員飽きてるんだけど(高校生の息子のみ、付き合いで友達と一緒にいるときにする程度)夫はまだ夢中になってるらしい。
>
>それというのも、夫の職場は単身赴任者が多いらしいんだけど、職場のおじさんたちが暇もてあましてるところにポケゴ配信になったから、なぜか一気に盛り上がったらしい。
>
>会社の正面エントランスがポケスト、裏エントランスがジムになってることも一因と言ってた。
>職場にいながらどっちも出来るから。(もちろん仕事中にはしてないようだけど)
>
>あと、夫もそうだけど他所から赴任してる人たちは自分ちと会社と駅、それにコンビニやスーパーくらいしか行かない人が多かったけど、ポケモン求めて休日に色んな所に行くようになったという背景もあるらしい。
>
>そして出勤するとおっさんたちみんなしてポケゴの話題で盛り上がるのもコミュニケーションに役立ってるとか。
>
>夫なんてスマホに入れてるゲームはトランプゲームだけ、それも数えるほどしかやったことがないという非ゲーム人間だったのがここまでになるなんて思いもしなかったよ。
>
>夫もう50に手が届く歳だよ…ビックリだよ…
>今名古屋にいるんだけど、大阪や京都あたりまでポケモン求めて行ってるらしく、なんか単身赴任満喫してるみたいだからまあいいか。
-
18 名前:だったら:2016/09/23 09:06
-
>>17
> 寂しいからってゲームに熱中する父親なんかいらない。
> いい年してみっともない。
じゃあ、単身赴任について行かなきゃ。
-
19 名前:えーそうかな:2016/09/23 09:30
-
>>17
寂しいかどうか知らないけど、うちのあたり(横浜の住宅地、生活圏内にららぽやイケアがある)はポケモンGOしてるのって大人ばっかりだよ。
高校生くらいの子供がしてるの、最近見たことがない。
私もとっくに飽きたというか、やってみたものの入り込めなくてすぐ挫折した人間だけど、邪魔だったり迷惑だったりでなければ熱中してたって別にみっともないなんて思わないよ。
そりゃ確かに、いい年した大人が、歩きスマホで通行人にぶつかりまくったり、レア?が出て周りの人たち押しのけて混雑するなか走ってたりしてたらかなりみっともないけど、みんな普通に手に持ってて、ブルッときたら横に避けてから立ち止まって画面見る、ってマナー守ってるから、迷惑どころか気にもならないよ。
大人は遊んじゃいかんのか。
みっともないと文句つけてる人って普段どんだけ高尚な行動してるんだろうか。
迷惑も掛けてない人にまでケチつけるのってなにかストレスとかコンプとか闇とか抱えてるんじゃないのと思っちゃう。
-
20 名前:いや:2016/09/23 09:32
-
>>17
いや、職場で盛り上がってるのに
その輪に頑なに入らない人間の方が日本では問題あるんじゃない?
付き合いが出来ない人間は困ったものよ。
>寂しいからってゲームに熱中する父親なんかいらない。
>いい年してみっともない。
>
>
>>うち子供4人の6人家族なんだけど夫が単身赴任。
>>こちらじゃ全員飽きてるんだけど(高校生の息子のみ、付き合いで友達と一緒にいるときにする程度)夫はまだ夢中になってるらしい。
>>
>>それというのも、夫の職場は単身赴任者が多いらしいんだけど、職場のおじさんたちが暇もてあましてるところにポケゴ配信になったから、なぜか一気に盛り上がったらしい。
>>
>>会社の正面エントランスがポケスト、裏エントランスがジムになってることも一因と言ってた。
>>職場にいながらどっちも出来るから。(もちろん仕事中にはしてないようだけど)
>>
>>あと、夫もそうだけど他所から赴任してる人たちは自分ちと会社と駅、それにコンビニやスーパーくらいしか行かない人が多かったけど、ポケモン求めて休日に色んな所に行くようになったという背景もあるらしい。
>>
>>そして出勤するとおっさんたちみんなしてポケゴの話題で盛り上がるのもコミュニケーションに役立ってるとか。
>>
>>夫なんてスマホに入れてるゲームはトランプゲームだけ、それも数えるほどしかやったことがないという非ゲーム人間だったのがここまでになるなんて思いもしなかったよ。
>>
>>夫もう50に手が届く歳だよ…ビックリだよ…
>>今名古屋にいるんだけど、大阪や京都あたりまでポケモン求めて行ってるらしく、なんか単身赴任満喫してるみたいだからまあいいか。
-
21 名前:娯楽を受け入れない人:2016/09/23 10:07
-
>>1
いつの時代もいるよね。
今の若い者はって言うのと同じ。
テレビだって電子ナントカ箱って揶揄する人もいたし、バラエティー番組なんかみたら馬鹿になるってうちのおじいちゃんだけど言ってた。
どんなブームも沈静化しないことなんかないのに、やめればいいとか短絡的に毛嫌いする人って視野が狭いって言うか許容範囲が狭いなぁと思うわ。
-
22 名前:そうかなー:2016/09/23 10:14
-
>>17
>寂しいからってゲームに熱中する父親なんかいらない。
>いい年してみっともない。
>
頭が固くないってことはいいことだし
パチンコや賭け事、女性関係とかより問題なし。
年をとってもなんでも趣味を見つけられるのもいい。
熱中してといっても
生活に支障がなければ。
父が入院を機にIpadを覚えた。
と言っても花札か麻雀しかできないけど
パソコンも触れなかったのに。良い傾向。
-
23 名前:元総長:2016/09/23 10:17
-
>>1
>まぁしばらくしたら飽きられるだろう、と思っていたけど、未だ問題だらけ。
>扱う人のモラルの問題だと思っていたけど、モラルの欠片も無い人達ばかり。
>
>お台場の混乱見て思ったんだけど、もう配信やめたらいいのに。
>ゲームに支配されてる馬鹿な人間が多過ぎる。
そうか、私は、子供は習いごとの日に、子供の友達2人に誘われてしたけど、なかなか面白かったぞ。
周りを見ながら気を付けてやってるのなら、問題ないと思うわよ。
-
24 名前:そもそも:2016/09/23 10:52
-
>>1
元からスマホのゲームアプリなんてやってる人少ないよね。
パズドラだってスマホにしたらとりあえず入れたなんて人割といたけど
しばらくしたらやめた消したって人が大半。
今私の周りでパズドラやってる人いない。
ポケモンGOはいきなりのDL数がえらい事だったけど
それは元々ゲームしない人もDLしたからで
元々しない人がしなくなっただけど
する人は今もやってるよってだけの事だと思う。
配信やめても今やってる人は変わらないと思うよ。
-
25 名前:ん?:2016/09/23 11:02
-
>>24
>元からスマホのゲームアプリなんてやってる人少ないよね。
電車乗ってるとゲームかな?て人が割といるよ。
指の動きでなんとなくだったり
隣の人がやってたり。
みんなスマホは見てる。
スマホやPCはOKでゲームはダメという基準がわからない。
>
>パズドラだってスマホにしたらとりあえず入れたなんて人割といたけど
>しばらくしたらやめた消したって人が大半。
>
>今私の周りでパズドラやってる人いない。
>
>ポケモンGOはいきなりのDL数がえらい事だったけど
>それは元々ゲームしない人もDLしたからで
>元々しない人がしなくなっただけど
>する人は今もやってるよってだけの事だと思う。
>
>配信やめても今やってる人は変わらないと思うよ。
-
26 名前:結構やってる:2016/09/23 11:10
-
>>24
>元からスマホのゲームアプリなんてやってる人少ないよね。
何を根拠に?
私がLINEで繋がってる友達は、ツムツムやポコポコやらやってる人多いよ。
LINEで繋がってると誰がどのゲームやってるのか分かるのよ。
年代で違うのかな?
-
27 名前:結構やってる:2016/09/23 11:16
-
>>26
ちなみにツムツムでランク上位の友達は、なぜかフルタイムで働いている友達が占めている。
仕事もゲームもバリバリなんでもこなせるんだと、いつも感心してる。
-
28 名前:賛成:2016/09/23 11:29
-
>>2
すごくいいと思う
-
29 名前:すでに:2016/09/23 11:35
-
>>2
テレビで見たけど、商店街が活性化の為に、ポケモンを引き寄せる効果のあるルアーモジュールをバンバン課金して集客していた。
-
30 名前:まったくだよ:2016/09/23 16:43
-
>>17
>寂しいからってゲームに熱中する父親なんかいらない。
>いい年してみっともない。
全く同感
50にもなってそんなことにしか楽しみを見いだせないって情けない。
うちの正面がジムになっていて、車でみんなやって来てアイドリングしてずーっといます、男女共いるけどみんな40代以上に見える、子供や若い子なんか一人も来ない。
人の迷惑なんか考えずに熱いかエアエアコン付けてアイドリングなんだってさ、呆れる。
情けない大人が増えたもんだわ。
-
31 名前:あなた:2016/09/23 16:47
-
>>21
迷惑こうむっていないからそんなこと言えるのよ。
私だって自分の家の前がジムになってなかったら、どーだっていいよ。
静かだった住宅街に車でわんさか押しかけて駐車されてごらんよ、エンジンかけっぱなしでさ。
想像力の欠如だよ、迷惑してる人はたくさんいるんだよ。
年寄りだから、新しいものを否定してるわけじゃない。
うちの前のジムに来る人なんかみんな年寄りばかりだよ、人の迷惑を考えられない人の天下になるのは嫌だ。
-
32 名前:うーん:2016/09/23 17:15
-
>>31
>私だって自分の家の前がジムになってなかったら、どーだっていいよ。
ジムって
神社・寺・公園・病院・駅・郵便局
上記くらいだよね。
郵便局に人がいっぱい集まったとしたらいい、警備の人が居るし、夜に人が集まっても防犯カメラが有るから悪さはしないし、逆にカメラがあって夜間は人がい集まりにくいよ。うちの近所の郵便局のジムは夜間誰も寄り付かない。寄ると目立って恥ずかしいしね。
すると公園の前に出家があるのかな?主さん家は。
だとすれば家を購入する際、公園のリスクは考えて購入したんだろうから、文句は言えないと思うんですけど。
>静かだった住宅街に車でわんさか押しかけて駐車されてごらんよ、エンジンかけっぱなしでさ。
余程広い大きな公園の近くに住んでらっしゃるのね。
それは、アプリが無かったとしても、人や車が寄ってくる元々のリスクは仕方が無いんじゃ無いですか?
>想像力の欠如だよ、迷惑してる人はたくさんいるんだよ。
なんだかな・・・
公園でサッカーするな、とどう類だと思います。
>年寄りだから、新しいものを否定してるわけじゃない。
年寄りだからでしょう。
貴方が若い時代公園をアプリを利用したスタイルが自分の歴史に無いから否定しているんですよ。
>うちの前のジムに来る人なんかみんな年寄りばかりだよ、人の迷惑を考えられない人の天下になるのは嫌だ。
主さんだけ時代に着いて行けないのね。お気の毒に。
-
33 名前:とまれー:2016/09/23 17:18
-
>>1
本当にやめてほしい、近くの神社にレアなものが出現すると噂になったらしく、たくさんの人がきます、夜中も(泣)数人で来てうるさいのと、ごみを捨てていくので毎朝かたずけてるんです。
場所代も払わないで勝手に出没させたりしてやりたい放題も受け放題ですよね?
そういう法令作ったらいいのに。
神社を汚して罰当たりが!
でも。。。きっとばちなんか当たらないんだ、世の中は悪い人のほうが楽しいんだ、悲しいね。
毎日かたずけしてる私たちは嫌な思いをして、怒って、気分が悪い朝を迎えて、まともな人は苦しむ時代、ヤダヤダ。
-
34 名前:あなた:2016/09/23 17:27
-
>>32
腹がたちます。
何の言いがかりですか?
私は家の前に集まってこられてアイドリングされて迷惑してると言ってるのですよ、そこは無視して、サッカーを公園でするなという人と決めつけられてしまうんですか?そんなこと思ったことないですよ、子供がサッカーするのは日中と遅くても夕方でしょ、まともですよ、むしろやらせてあげたいですよ、公園は子供の物であるべきと思っています、推奨しますよ。
あとね大事なところ、小さな地蔵とか塚もジムになってるんですよ、知ったかぶりで勝手なことを言わないでください。
住宅街にひっそりある塚、そういったものが何故かジムになってて、毎夜毎夜いい年した大人が車でやって来て人の家にぴったり寄せて窓の下でアイドリングです、
いい加減にしてほしいんですよ。
アイドリングストップして、駐車を邪魔にならないように静かに集まってるなら何も思わないですよ、そうじゃないから参ってるんです、迷惑なんです、分かりますか?迷惑って意味が。
サッカーやらせないなんて誰も思っても言ってもないですよ、いい加減なこと言わないでくださいよ。
あなたは、文章を読み取れず、人を誤解して決めつけるろくでもない人だ。
人の迷惑を想像できない情けない人です。
-
35 名前:、ハ、?ク、罍ゥ:2016/09/23 17:31
-
>>32
、、、荀キ、ォ、キ。「、「、ハ、ソ、マフツマヌ、ク、网ハ、ッ、ニ、篦セ、ホソヘ、ャキ🎶ハ、👃タ、ォ、鯆セソヘ、ャ、ノ、ヲ、ウ、ヲ、、、チ、、、チヘネ、イツュシ隍?ント熙マ
ーユフ」、ハ、、、陦ゥ
-
36 名前:あなた:2016/09/23 17:33
-
>>34
もう一つ勝手な想像に反論させていただきます。
大きな公園の近くになんか住んでいません、毎夜毎夜集まる車はたった5メートル幅の動労に駐車してアイドリングしています。
近所の方に、家に来た客がいつも駐車していて迷惑だと言われました、言ってくれてよかったです、家にお客さんではありませんと言えたからです。
それはポケモンGOをしているひとなのですよ、と。
そういう迷惑もあるのですよ。
つまりあなたの想像は一つも当たっていないという事です。
勝手に思い込んで人を貶める、最低ですね。
-
37 名前:もうさ:2016/09/23 17:35
-
>>34
その程度のジムならアプリメーカーに連絡すれば良いだけじゃん。
良い大人がブチキレて恥ずかしく無いのかな。
やれやれ。
>腹がたちます。
>何の言いがかりですか?
>
>私は家の前に集まってこられてアイドリングされて迷惑してると言ってるのですよ、そこは無視して、サッカーを公園でするなという人と決めつけられてしまうんですか?そんなこと思ったことないですよ、子供がサッカーするのは日中と遅くても夕方でしょ、まともですよ、むしろやらせてあげたいですよ、公園は子供の物であるべきと思っています、推奨しますよ。
>
>あとね大事なところ、小さな地蔵とか塚もジムになってるんですよ、知ったかぶりで勝手なことを言わないでください。
>住宅街にひっそりある塚、そういったものが何故かジムになってて、毎夜毎夜いい年した大人が車でやって来て人の家にぴったり寄せて窓の下でアイドリングです、
>いい加減にしてほしいんですよ。
>
>アイドリングストップして、駐車を邪魔にならないように静かに集まってるなら何も思わないですよ、そうじゃないから参ってるんです、迷惑なんです、分かりますか?迷惑って意味が。
>サッカーやらせないなんて誰も思っても言ってもないですよ、いい加減なこと言わないでくださいよ。
>
>あなたは、文章を読み取れず、人を誤解して決めつけるろくでもない人だ。
>人の迷惑を想像できない情けない人です。
-
38 名前:訂正:2016/09/23 17:36
-
>>36
>集まる車はたった5メートル幅の動労に駐車してアイドリングしています。
5メートル幅の道路 です。
-
39 名前:あなた:2016/09/23 17:39
-
>>37
とっくにしてますよ。
あちらは無視です、何の音さたも無しですよ。
なんで、そう知りもしないのに、訳知り顔に言うのでしょうか?
やる事はやっています、アイドリングの方々にも低姿勢でドアをたたいて、止めていただけませんか?とお願いいている毎日です。
ブチ切れたのは、わけのわからない因縁を付けられたからです。
あなたは、こうなってもそんなことが言えるのですか?
排気ガス、音、ごみ、想像してみてください。
-
40 名前:もの知らず:2016/09/23 17:41
-
>>37
> その程度のジムならアプリメーカーに連絡すれば良いだけじゃん。
> 良い大人がブチキレて恥ずかしく無いのかな。
> やれやれ。
有名どころだって削除してもらえてないの知らないの?
これだからポケモンファンは。。。
-
41 名前:娯楽を受け入れない人:2016/09/23 17:51
-
>>31
>迷惑こうむっていないからそんなこと言えるのよ。
>私だって自分の家の前がジムになってなかったら、どーだっていいよ。
>静かだった住宅街に車でわんさか押しかけて駐車されてごらんよ、エンジンかけっぱなしでさ。
>想像力の欠如だよ、迷惑してる人はたくさんいるんだよ。
>年寄りだから、新しいものを否定してるわけじゃない。
>うちの前のジムに来る人なんかみんな年寄りばかりだよ、人の迷惑を考えられない人の天下になるのは嫌だ。
それはお困りのようですが、その内容なのに私にぶら下がるの?なんか論点がまったくかみ合わないんですが、うーんさんへのレスに対してもちょっと気になるので、ぶら下がります。
>私だって自分の家の前がジムになっていなかったら、どーだっていいよ。
って、自分の家の前じゃなければ他人が迷惑しようが関係ないってことですよね。
そんな思考の人がなんで「想像力の欠如」なんて人を批難できるの?
想像じゃなくて実害を受けている本人が「自分の家の前じゃなきゃいい」って、他人の想像力を貶せるのか??
それこそ想像力が無さすぎるよ。
世界中に同じように迷惑している人もいっぱいいると思う。問題点が多すぎるから配信停止にしてほしい。というなら合点するけど。
-
42 名前:あの:2016/09/23 21:34
-
>>40
上の人では有りませんが。
もの知らずはあなた。です。
消してもらえますよ。
有名どころが消えないのは別の問題です。京都や都内の公園神社仏閣が消えないのは公共の場が大きな理由ですよ。
うちは申請出したら消えましたよ。
うちもあなたと同じで土地神様の小さな社が自宅内敷地にあるのでジムになっていました。うちは消えました。だから消せます。個人の敷地はメール一本で消えました。基本はGooglemapと同じです。
あなたが物知らずなんです。
恥ずかしい人ですね。
>> その程度のジムならアプリメーカーに連絡すれば良いだけじゃん。
>> 良い大人がブチキレて恥ずかしく無いのかな。
>> やれやれ。
>
>
>有名どころだって削除してもらえてないの知らないの?
>これだからポケモンファンは。。。
-
43 名前:。ゥ:2016/09/23 23:18
-
>>31
、😐ゥシ遉ネ、「、ハ、ソ、オ、👃マニアー?ヘハェ、ハ、ホ。ゥ
シ遉マ・ヒ・蝪シ・ケクォ、ニ、、、ソ、熙キ、ニシツコン、ヒフツマヌ、ォ、ォ、テ、ニ、?簣ニ、篆ュ、筅サ、コネ翳ス、キ、ニ、、、?ホ、ヌウァ、👃ハ、ャ、ス、?ヒツミ、キ、ニ・?ケ、キ、ニ、?👃タ、ネサラ、ヲ、陦」
ニアー?ヘハェ、ハ、鮗ヌス鬢ォ、鯲ツマヌニ簣ニスア、ミ 、゙、ソー网ヲ・?ケ、筅ト、、、ソ、タ、惕ヲ、キ
、チ、遉テ、ネヘ釥チテ螟、、ソ、鬢ノ、ヲ、ヌ、キ、遉ヲ。」
>フツマヌ、ウ、ヲ、爨テ、ニ、、、ハ、、、ォ、鬢ス、👃ハ、ウ、ネクタ、ィ、?ホ、陦」
>サ荀タ、テ、ニシォハャ、ホイネ、ホチー、ャ・ク・爨ヒ、ハ、テ、ニ、ハ、ォ、テ、ソ、鬘「、ノ。シ、タ、テ、ニ、、、、、陦」
>タナ、ォ、タ、テ、ソスサツケ、ヒシヨ、ヌ、?👃オ、ォイ。、キ、ォ、ア、ニテ🌂ヨ、オ、?ニ、エ、鬢👃陦「・ィ・👄ク・👃ォ、ア、テ、ム、ハ、キ、ヌ、オ。」
>チロチ?マ、ホキ酩。、タ、陦「フツマヌ、キ、ニ、?ヘ、マ、ソ、ッ、オ、👃、、?👃タ、陦」
>ヌッエ👃熙タ、ォ、鬘「ソキ、キ、、、筅ホ、ント熙キ、ニ、??ア、ク、网ハ、、。」
>、ヲ、チ、ホチー、ホ・ク・爨ヒヘ隍?ヘ、ハ、👃ォ、゚、👃ハヌッエ👃熙ミ、ォ、熙タ、陦「ソヘ、ホフツマヌ、ヘ、ィ、鬢?ハ、、ソヘ、ホナキイシ、ヒ、ハ、?ホ、マキ🎶タ。」
-
44 名前:わかった:2016/09/24 08:25
-
>>39
↓釣りだ
>とっくにしてますよ。
>あちらは無視です、何の音さたも無しですよ。
>
>なんで、そう知りもしないのに、訳知り顔に言うのでしょうか?
>やる事はやっています、アイドリングの方々にも低姿勢でドアをたたいて、止めていただけませんか?とお願いいている毎日です。
>
>ブチ切れたのは、わけのわからない因縁を付けられたからです。
>
>あなたは、こうなってもそんなことが言えるのですか?
>排気ガス、音、ごみ、想像してみてください。
-
45 名前:たまご:2016/09/24 08:31
-
>>42
私はもの知らず産ではないのですが
それは、自宅の敷地内だったからですね。
あなたさんの場合は自宅の敷地内とは書かれていないですよぉ。
現に依頼されているけど消されていないという事実があるわけです。
私はとても気の毒だと思います。
揚げ足取りでいろいろ書いてる人は、こういう行為を迷惑だとは思わないのでしょうか?
こういったことをしてる方々なのでしょうか?
不思議です。
-
46 名前:えー:2016/09/24 08:35
-
>>43
実際に迷惑掛ってる人しか意見できないの?
ばかばかしい。
ニュース見てるだけでうんざりする人は多数いると思うけど、主さんと同じように。
-
47 名前:心配:2016/09/24 08:39
-
>>20
>いや、職場で盛り上がってるのに
>その輪に頑なに入らない人間の方が日本では問題あるんじゃない?
>付き合いが出来ない人間は困ったものよ。
うわぁ いじめ体質
しない人がいたっていいじゃない?何が迷惑なの?
いい大人がそんな考えであなたのお子さん大丈夫?
-
48 名前:真打登場:2016/09/24 08:52
-
>>47
なるほど。
老害だこりゃ。
あんたみたいなのはあと数年で淘汰されるよ。
ここでいくらアンチをほざいてもこれが時流。
時流に乗れないものはどうせそんなに時代に長く残れないしね。
あんたみたいなアンチも所詮過疎ってるここでしか悪態つけないもんね。
本当お気の毒。
>>いや、職場で盛り上がってるのに
>>その輪に頑なに入らない人間の方が日本では問題あるんじゃない?
>>付き合いが出来ない人間は困ったものよ。
>
>
>
>うわぁ いじめ体質
>しない人がいたっていいじゃない?何が迷惑なの?
>いい大人がそんな考えであなたのお子さん大丈夫?
-
49 名前:この投稿は削除されました
-
50 名前:あの:2016/09/24 09:20
-
>>20
>いや、職場で盛り上がってるのに
>その輪に頑なに入らない人間の方が日本では問題あるんじゃない?
>付き合いが出来ない人間は困ったものよ。
>
>
たかがポケモンgoを遣らないだけで、問題有りって…
嫌な職場だ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>