育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ランドセルの色
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6705906
ランドセルの色
0
名前:
転校生
:2016/11/03 21:45
私立の小学校だと指定のランドセルという学校もあると思いますが、公立の小学校は今の時代いろんな色があると思います。
でも、学校から黒と赤で指定されていたり、指定ではないにしても何となくみんな黒と赤ばかりという地域もあると思います。
もしそういう地域に転校してきたら、ランドセル買い替えないといけないんでしょうか。
今でもランドセルは黒と赤、という小学校ってありますか。
聞きたくなっただけです、そういう小学校今もあるのかと思いまして。
1
名前:
転校生
:2016/11/04 16:46
私立の小学校だと指定のランドセルという学校もあると思いますが、公立の小学校は今の時代いろんな色があると思います。
でも、学校から黒と赤で指定されていたり、指定ではないにしても何となくみんな黒と赤ばかりという地域もあると思います。
もしそういう地域に転校してきたら、ランドセル買い替えないといけないんでしょうか。
今でもランドセルは黒と赤、という小学校ってありますか。
聞きたくなっただけです、そういう小学校今もあるのかと思いまして。
2
名前:
寡聞
:2016/11/04 16:54
>>1
ここの市の小学校では聞いたことが無いよ。
転校してきても別に買い替えろとか言わないよ。
給食費と学費(修学旅行費)をちゃんと払ってればどうってことないよ。ここの市では。
3
名前:
9年
:2016/11/04 16:58
>>1
上の子下の子合わせて、小学校生活9年目になりますが
ランドセルの色でいじめにあったという話は、聞いたことがありません。
女の子は赤かピンクのグラデーション色から激しく外れた子はいないです。たまにキャメルの子がいるくらい。
男子は黒か紺か青ですね。深緑が学年に一人いるかどうか位だと思う。
4
名前:
、゙、。。ト
:2016/11/04 17:06
>>1
、ヲ、チ、ホサメタヨ、テ、ン、、・ヤ・
ッ、タ、ア、ノ。「
ケ・、ュ、ハノロチェ、
ヌコ釥テ、ソ・ォ・ミ。シ、キ、ニ、?ォ、鬘「
、「、
゙、?ユフ」、ハ、、、ハ。チ、テ、ニサラ、テ、ソ。」
5
名前:
私立だけど
:2016/11/04 17:43
>>1
入学時、指定の男女全員黒のランドセルですけど、転入生は持っているランドセルをそのまま使っているようで、買い替えの指示はないみたいですよ。
まあ、地域で目立つのが嫌なら買い替える、くらいで、買い替えないといけない、なんて事はないのでは?
6
名前:
こっちは
:2016/11/04 17:46
>>3
>上の子下の子合わせて、小学校生活9年目になりますが
>ランドセルの色でいじめにあったという話は、聞いたことがありません。
>
>女の子は赤かピンクのグラデーション色から激しく外れた子はいないです。たまにキャメルの子がいるくらい。
>
>男子は黒か紺か青ですね。深緑が学年に一人いるかどうか位だと思う。
女の子、水色がとっても多いけどな〜
7
名前:
お揃いランドセル
:2016/11/04 17:49
>>1
公立でも、皆が同じリュックしょってる小学校を見たことありますよ。
中学もそうだったりする。
そういう所に行けば買わないとまずいんでしょうね。
我が家周辺でお揃いは私立のみで、公立はバラバラです。
8
名前:
でも
:2016/11/04 17:53
>>7
> 公立でも、皆が同じリュックしょってる小学校を見たことありますよ。
> 中学もそうだったりする。
> そういう所に行けば買わないとまずいんでしょうね。
>
> 我が家周辺でお揃いは私立のみで、公立はバラバラです。
体操服も同じの買わされるけど、転校生はわざわざ買い替えずに
前の学校のでOKじゃない?
9
名前:
9年
:2016/11/04 17:54
>>6
ああ、女の子の水色は見かけますが
ものすごく多くはないですね。
10
名前:
そういえば
:2016/11/04 17:57
>>1
私の小学校の時の話ですが、私立小から転校してきた子がいて
しばらく黒のランドセル使ってましたよ。
6年くらいになると、みんなランドセル以外の鞄で登校していたので、わからなくなったし。
中学に行って、名字が変わって(離婚理由だったみたい)
高校受験して入った高校が、偏差値40代の高校だったから、ちょっとびっくりしたのは覚えてる。
11
名前:
なんで?
:2016/11/04 18:03
>>10
> 私の小学校の時の話ですが、私立小から転校してきた子がいて
> しばらく黒のランドセル使ってましたよ。
> 6年くらいになると、みんなランドセル以外の鞄で登校していたので、わからなくなったし。
>
> 中学に行って、名字が変わって(離婚理由だったみたい)
> 高校受験して入った高校が、偏差値40代の高校だったから、ちょっとびっくりしたのは覚えてる。
後半部分の意味がわからない。
偏差値50以下の高校が存在することに驚いたということ?
(それにしても、ランドセルの色と何の関係が?)
12
名前:
都内
:2016/11/04 18:06
>>1
小規模の小学校だけど、カラーはバリエーションに富んでます。
女の子は赤、ピンク系も多いけど、お母さんがちょっとお洒落な子は黒や焦げ茶の地にピンクのパイピングだったりする。流行ってるのかな?
男子は黒の他、ネイビー多し。オーシャンブルーも。うちもネイビーです。
以前ここでランドセルのスレが立った時、公立だけど赤と黒だけの地域があると知って驚いたよ。
13
名前:
保守的
:2016/11/04 18:09
>>1
うちは何色でもいいけど、赤と黒以外は珍しいな。たまに違う色だと、おっ、と思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>2
▲