NO.6706062
トンネル火災事故
-
0 名前:豚が寝る:2016/03/17 10:29
-
一瞬であんな大惨事になるんだから怖いね。
突っ込んだトラックはスピード超過か、居眠りか?
どちらにせよこの責任は大変な事になるね・・・
亡くなった方が乗ってたのが軽自動車。
何台かぶつかってるけどこれだけ大破していたらしい。
やっぱ軽自動車怖いな。
時々みる事故のニュースでシ亡になってるのって
大抵軽自動車なんだよね・・・
-
1 名前:豚が寝る:2016/03/18 10:09
-
一瞬であんな大惨事になるんだから怖いね。
突っ込んだトラックはスピード超過か、居眠りか?
どちらにせよこの責任は大変な事になるね・・・
亡くなった方が乗ってたのが軽自動車。
何台かぶつかってるけどこれだけ大破していたらしい。
やっぱ軽自動車怖いな。
時々みる事故のニュースでシ亡になってるのって
大抵軽自動車なんだよね・・・
-
2 名前:トラック:2016/03/18 10:21
-
>>1
交通事故の原因って、ほとんどトラック。
-
3 名前:大きいから:2016/03/18 10:28
-
>>2
ぶつかられたらとんでもパワーだもんね。
-
4 名前:あー:2016/03/18 10:30
-
>>1
うちの家、軽なんだ。
たまに前も後ろもトラックにはさまれたら、何かあったら終わりだと思うことがある。
トンネルない事故は本当に怖いね。あの煙の凄さも。
-
5 名前:めちゃめちゃだ:2016/03/18 10:31
-
>>1
>一瞬であんな大惨事になるんだから怖いね。
>突っ込んだトラックはスピード超過か、居眠りか?
>どちらにせよこの責任は大変な事になるね・・・
>
>亡くなった方が乗ってたのが軽自動車。
>何台かぶつかってるけどこれだけ大破していたらしい。
>やっぱ軽自動車怖いな。
>時々みる事故のニュースでシ亡になってるのって
>大抵軽自動車なんだよね・・・
トラックじゃあ軽じゃなくても生きられないきがする。
まだ身元確認とれてないのよね?
-
6 名前:コナン:2016/03/18 10:31
-
>>1
今回はNHKの記者はいなかったんだなって思った。
よく現場に居合わせる職員多いから。
-
7 名前:おもちゃみたい:2016/03/18 10:38
-
>>1
さっきニュースで軽自動車がタクシーに追突した事故の映像みたけど、タクシーは軽く衝撃受けただけだけど
軽自動車の方が街頭と地面に跳ね返ってピンボールみたいになってた。
前に見たドラレコで交差点で信号無視の車に当てられたやつも普通乗用車の方は軽い破損だけど軽自動車は吹っ飛ばされて転げまわってて恐ろしかった。
-
8 名前:軽じゃない人達は無事:2016/03/18 10:39
-
>>5
>トラックじゃあ軽じゃなくても生きられないきがする。
5台かそこらに連続してぶつかってるんだよ。
他の人達はトンネルの外に逃げて無事。
-
9 名前:めちゃめちゃだ:2016/03/18 10:53
-
>>8
ほんと?一台目でも?(トラックが最初にぶつかった車の意)
うちはマーチレベルだから大丈夫ってことですね。
ちょっと安心。
もう一人亡くなった方は
軽じゃなければ助かったかもしれませんけどね。
脳挫傷っていうから。
エアバックって出たのかしら?
軽にもあるけどね。
-
10 名前:熟知:2016/03/18 11:42
-
>>1
>一瞬であんな大惨事になるんだから怖いね。
うん。
日本の古い高速はくねくね道が多すぎなんだよね〜
だから、遠くからだと先が混んでる事がわからない。
多分だけど、長距離トラックの運転手さんは
混むポイントを熟知してるんだと思う。
だから、予想外のところで車が停まってたら
ブレーキのタイミングが遅れて突っ込んじゃう確率が高いんだと思うよ。
確か今回もなぜかトンネルの中で停車した車があったんだよね?
-
11 名前:わざと:2016/03/18 11:45
-
>>10
眠らせないためにわざとクネクネさせてるって話だよね。
その止まってた車ハザードとかもたいてなかたったの?
-
12 名前:トラック妻?:2016/03/18 11:52
-
>>10
>>一瞬であんな大惨事になるんだから怖いね。
>
>うん。
>日本の古い高速はくねくね道が多すぎなんだよね〜
>だから、遠くからだと先が混んでる事がわからない。
>
>多分だけど、長距離トラックの運転手さんは
>混むポイントを熟知してるんだと思う。
>だから、予想外のところで車が停まってたら
>ブレーキのタイミングが遅れて突っ込んじゃう確率が高いんだと思うよ。
>
>確か今回もなぜかトンネルの中で停車した車があったんだよね?
なぜかもなにも、渋滞してたんじゃないの?
トンネルの向こう側で事故があってそれによる渋滞にトラックが突っ込んだって聞いたけど。
あなたの言い方だと、トラックは自分の感覚で走ってるからそれ狂わされたんだから仕方ない、みたいに聞こえるよ。
ブレーキのタイミングが遅かったどころじゃない。
ブレーキ痕が全く無いばかりか、ぶつかってからも50mも走行してたんだよ。
-
13 名前:ちかちか:2016/03/18 11:54
-
>>11
>眠らせないためにわざとクネクネさせてるって話だよね。
>
>その止まってた車ハザードとかもたいてなかたったの?
前に居た車はハザードたいてたと言ってたよ
くねくねは単に山が多いからだと思う
-
14 名前:はぁぁぁぁぁ:2016/03/18 12:04
-
>>10
> 多分だけど、長距離トラックの運転手さんは
> 混むポイントを熟知してるんだと思う。
> だから、予想外のところで車が停まってたら
> ブレーキのタイミングが遅れて突っ込んじゃう確率が高いんだと思うよ。
本気で言ってる?
高速を運転することある?
まさかトラックドライバーじゃないよね?
あなたのような考えの人が高速に乗ってるかと思うとゾッとするわ。
どんな時も安全運転を心がけて下さい!
-
15 名前:ばかなの?:2016/03/18 12:09
-
>>10
くねくねして先が見えないならスピード出しすぎちゃだめだし
ブレーキ遅れて突っ込んじゃいましたなんて
なんの言い訳にもならん
こんなの職業ドライバーにあるまじきでしょ
頭オカシイ
-
16 名前:いつもの:2016/03/18 12:20
-
>>10
>>一瞬であんな大惨事になるんだから怖いね。
>
>うん。
>日本の古い高速はくねくね道が多すぎなんだよね〜
>だから、遠くからだと先が混んでる事がわからない。
>
>多分だけど、長距離トラックの運転手さんは
>混むポイントを熟知してるんだと思う。
>だから、予想外のところで車が停まってたら
>ブレーキのタイミングが遅れて突っ込んじゃう確率が高いんだと思うよ。
>
>確か今回もなぜかトンネルの中で停車した車があったんだよね?
いねむりなんじゃないのー?
<< 前のページへ
1
次のページ >>