育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
テ桄ク、キ、ナ、鬢、、ハ
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6706357
テ桄ク、キ、ナ、鬢、、ハ
0
名前:
・ヘ・ウ・ヘ・ウ
:2017/01/02 00:33
ヌッヒ
ヒヅハリ、ホ、ェキサ、オ、
ャ・ヨ・チタレ、?ニイルハェ、ウ、テ、ソ、?熙イ、ソ、熙キ、ニ、?ーイ隍「、熙゙、キ、ソ、隍ヘ。」
・「・゙・セ・
ホチ
チフオホチ、ハ、ノ、ヌヅハリイー、オ、
マヒサ、キイ皃ョ、?゚、ソ、、。」
、ヲ、チ、ホカ眇熙ヌ、簇サ、ャカケ、ッ、ニ・ネ・鬣テ・ッ、ャト荀皃鬢?ハ、ッ、ニ。「ツ酘フ、熙ヒ・ネ・鬣テ・ッ、荀皃ニチ
テ、ニ、?ロテ」ー
オ、
隍ックォ、゙、ケ。」
・「・゙・セ・
リヘ
タ、キソ螟ネ、ォ、ェハニ、ネ、ォスナ、、、筅ホヘ熙゚、ソ、、、ア、ノ、「、ホニーイ雕ォ、ソ、魴、、ホニヌ、ヌテ桄クスミヘ隍ハ、、。ト。」
1
名前:
・ヘ・ウ・ヘ・ウ
:2017/01/02 17:22
ヌッヒ
ヒヅハリ、ホ、ェキサ、オ、
ャ・ヨ・チタレ、?ニイルハェ、ウ、テ、ソ、?熙イ、ソ、熙キ、ニ、?ーイ隍「、熙゙、キ、ソ、隍ヘ。」
・「・゙・セ・
ホチ
チフオホチ、ハ、ノ、ヌヅハリイー、オ、
マヒサ、キイ皃ョ、?゚、ソ、、。」
、ヲ、チ、ホカ眇熙ヌ、簇サ、ャカケ、ッ、ニ・ネ・鬣テ・ッ、ャト荀皃鬢?ハ、ッ、ニ。「ツ酘フ、熙ヒ・ネ・鬣テ・ッ、荀皃ニチ
テ、ニ、?ロテ」ー
オ、
隍ックォ、゙、ケ。」
・「・゙・セ・
リヘ
タ、キソ螟ネ、ォ、ェハニ、ネ、ォスナ、、、筅ホヘ熙゚、ソ、、、ア、ノ、「、ホニーイ雕ォ、ソ、魴、、ホニヌ、ヌテ桄クスミヘ隍ハ、、。ト。」
2
名前:
変
:2017/01/02 17:24
>>1
おかしな人だ。お金もらって働いてるんだからいいんだよ。
激務だけど給料高いって聞いたけど。
忙しすぎて切れたのはかわいそうだけど、ただの職務放棄じゃん。その仕事を選んだのも本人だし、主さんなんか変だよ?
3
名前:
元事務員
:2017/01/02 17:34
>>1
15年以上も前の話だけど。もっと佐川急便の事務員で社内婚した。
主人は実家の運送業をを継いだので今は退職。
今でもドライバーも含めた急便の友人知人は沢山いる。
悪く言われることが多い会社だけど当時から社内の人間は普通だったよ。
しかもここは全国区でガラが悪いと言われている大阪。
仕事中だけでなく私生活でも違反切符切られたら相当きつく指導入るし、皆運転は慎重だった。
だからあの動画は本当にびっくりだわ。
とにかく例外中の例外のため気にせず注文したらいいよ。
私もバンバン注文しています。
4
名前:
うん
:2017/01/02 17:46
>>2
皆主さんのように思って注文しない=仕事が減る=首切られるんじゃないのかな。
軽い品ばかりじゃないしね。
荷物を運ぶ仕事ってわかってついてるんだから何も遠慮することはないと思うけど。
どうしても申し訳ないなって思ってるなら「重いのにありがとう。」って労うだけでも良いんじゃないのかな。
5
名前:
??
:2017/01/02 17:50
>>1
一体誰に気の毒なの?
水も米も、普通にスーパーで買って持ち帰ったら?
6
名前:
それならば
:2017/01/02 18:30
>>1
> アマゾン便利だし水とかお米とか重いもの頼みたいけどあの動画見たら気の毒で注文出来ない…。
>
Amazonから発送メールが届いたら荷物の番号が載ってるでしょう?営業所へ電話してその番号を伝えて配送方法を最寄りの営業所止めに変更して車で取りに行ったらいいと思うよ。
クロネコメンバーズに加入すればネットで手続きもできますよ。
7
名前:
んー
:2017/01/02 18:41
>>1
注文しないより、受け取りを確実にすればいいのでは…?
私は週に一度はネット通販の商品が届くような生活をしている専業。
・クロネコなどはメンバーズだとお届け予定のメールが来るのでルートで回ってくる時間は在宅するようにする。(うちは午前10時〜11時がルートらしい)
確実にいる時間があれば変更で時間指定する。出たり入ったりするときはいっそコンビニ受け取りを指定する。
・事前予告の無い業者で不在連絡票が入った場合は、これ以降は外出しないとなった時点で「当日配達、時間指定なし」で再配達を依頼する。
位やってます。
時間指定しておいて不在はかなり失礼だと思うのでそれだけはないようにしている。
8
名前:
再配達
:2017/01/02 18:42
>>1
再配達させないように、気を付ければいいんじゃない?
戸建でも宅配ボックスが普及すればいいね。
うちは今、家を建てている最中だけど、戸建の宅配ボックスを検討してます。
9
名前:
念の為
:2017/01/02 22:42
>>1
> 年末に宅急便のお兄さんがブチ切れて荷物を蹴ったり投げたりしてる動画ありましたよね。
あれは宅急便じゃなく佐川急便だったよ。
10
名前:
猫
:2017/01/02 23:04
>>9
うん。
そこ大事だね。
クロネコとんだとばっちりだわ。
11
名前:
だね
:2017/01/02 23:08
>>8
> 再配達させないように、気を付ければいいんじゃない?
>
> 戸建でも宅配ボックスが普及すればいいね。
>
> うちは今、家を建てている最中だけど、戸建の宅配ボックスを検討してます。
>
これだよコレ。
宅配業者にとって一番のストレスは再配達だと思う。
お金払ってるんだから留守なら何度でも足を運べばいいじゃん!って以前ここで宣ってた人がいたけど、再配達による労働力不足、二酸化炭素排出量の増加はすでに社会問題化してる。
宅配BOXに限らず、コンビニ受け取りとかいろんな方法があるんだから、なるべく再配達は避けるべきだよ。
12
名前:
あるんだ?
:2017/01/02 23:08
>>8
>再配達させないように、気を付ければいいんじゃない?
>
>戸建でも宅配ボックスが普及すればいいね。
>
>うちは今、家を建てている最中だけど、戸建の宅配ボックスを検討してます。
入れるところ見られたらってくらいだろうけど、マンションじゃないから空き巣とかちょっと怖くない?
13
名前:
でも
:2017/01/02 23:12
>>12
>>再配達させないように、気を付ければいいんじゃない?
>>
>>戸建でも宅配ボックスが普及すればいいね。
>>
>>うちは今、家を建てている最中だけど、戸建の宅配ボックスを検討してます。
>
>入れるところ見られたらってくらいだろうけど、マンションじゃないから空き巣とかちょっと怖くない?
宅配業者が持ち帰ってるとこ見られるのも一緒じゃない?
14
名前:
似て非なるもの
:2017/01/02 23:14
>>9
>> 年末に宅急便のお兄さんがブチ切れて荷物を蹴ったり投げたりしてる動画ありましたよね。
>
>あれは宅急便じゃなく佐川急便だったよ。
宅配便だよーーー
宅急便はクロネコヤマト!
15
名前:
主です
:2017/01/02 23:31
>>1
宅急便って言ったらクロネコなんですね!私の周りはクロネコも佐川もひっくるめて荷物を配達してもらうことを宅急便って呼んでました。
16
名前:
ブッ
:2017/01/03 01:46
>>15
> 宅急便って言ったらクロネコなんですね!私の周りはクロネコも佐川もひっくるめて荷物を配達してもらうことを宅急便って呼んでました。
そこ?引っかかったのは。
他のレスはスルー?
17
名前:
わかる
:2017/01/03 08:17
>>1
ちょっとわかる。
あの動画の人の行為はありえないけど、でも、年末の荷物の量が半端なく多くて、とても夜九時までに配達しきれないとか聞いた。めちゃくちゃ忙しいと。
それ聞くと、年末年始に配達してもらうのは気が引けるので、Amazonで注文したいものがあったけど控えてました。
でも、そろそろ補充しないとなので、今日注文しようと思います。
私が何日か控えたところで、たいした変わりもないけど、気持ち的にそうしたかったのです。
18
名前:
同感
:2017/01/03 10:36
>>8
同感。
こういうスレッドが業界を悪者にするんだよね。
悪いのは、時間指定をしていながらその時間に荷物を受け取らずに、再配達をさせながらまた受け取らない消費者。
あの佐川の人がやったことは酷い事だが、そうさせたのは利用者。
在宅しながら居留守をする人も多いみたいだし。
19
名前:
急と配
:2017/01/03 11:21
>>15
> 宅急便って言ったらクロネコなんですね!私の周りはクロネコも佐川もひっくるめて荷物を配達してもらうことを宅急便って呼んでました。
宅急便っていうのはヤマト運輸の商標登録らしい。
20
名前:
同じく
:2017/01/03 11:23
>>1
年末年始はやめとこ…って思ってます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲