育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6706386

どんな靴履いていますか

0 名前:安物:2016/11/08 18:57
うちの主人に言われた事です。
お前が腰が痛いとか足が痛いとか全身安っぽく見えるのは、靴が安物だからだと。
多少高くてもいい靴を履いていればそれなりに良く見えるし体もそんなに具合悪くならないと。
金やるからもうちょっとマシな靴買ってこいと10000円くれましたが、子供が生まれてから5000円ぐらいの靴しか買ってないんです、ヒラキの靴でもみっともないと思わない。
みんなどんな靴履いてますか。
1 名前:安物:2016/11/09 18:23
うちの主人に言われた事です。
お前が腰が痛いとか足が痛いとか全身安っぽく見えるのは、靴が安物だからだと。
多少高くてもいい靴を履いていればそれなりに良く見えるし体もそんなに具合悪くならないと。
金やるからもうちょっとマシな靴買ってこいと10000円くれましたが、子供が生まれてから5000円ぐらいの靴しか買ってないんです、ヒラキの靴でもみっともないと思わない。
みんなどんな靴履いてますか。
2 名前:、ィ。シ。シ:2016/11/09 18:27
>>1
ー??゚。ェ。ゥ
ツュ、熙ハ、、、?」、サ、皃ニ、筅ヲー??ハ、、、ネ。ト。」
3 名前::2016/11/09 18:29
>>2
だから残りは自分で出せって事なんでしょう。
一応私も小遣い稼ぎ程度に月数回仕事してるので。
4 名前:私も安物:2016/11/09 18:44
>>1
私も自分の靴に5000円も出せないよ〜
専業だし、べつに良いのだけど。
私の靴は色やデザインは良いのだけど、コツコツとやたら大きな音が立ってしまうような素材が多くて、
そこがやっぱり安物だなと感じます。

主さんはお仕事で履くことが多いのなら
良い靴を選んだ方がいいと思うわよ?
腰痛も、靴が原因ではないとも限らないし。

折角ご主人が高い靴をと言ってくれているなら買ったらいいのに。
普段買わないような高価な靴なら、
気持ちもシャキっとするし、お洒落もしたくなると思う。

私も次回気に入った靴が見つかったら、高くても買おうと思ってます。
といっても1万円まででね。
5 名前:やすいよ:2016/11/09 18:47
>>1
私は金銭的には困ってないけど、普段履いてるのは割と安いのが多いわ。
なんか足が大きくて(というか、足の形が微妙で)足に合うってのが最優先。
安くても足に合って歩きやすければいい。
私の場合は高ければいいって問題ではない。

旦那様も1万円くれて、主さんのこと心配してるんだね。
それに主さんの働いたお金プラスしたら、素敵なの買えるよ。
もしくは、1万円以内で気に入ったのがあったら、それでもいいし。
6 名前:子どもたちへ:2016/11/09 18:50
>>1
自分の靴に5000も出したことないです。
いつも2000ほどです。
パートで週5、6時間頑張っていますが自分の服や靴等々は後回しです。
惨めですよね私……。
7 名前:扁平:2016/11/09 18:59
>>1
ご主人優しいですね。
気分を変える意味でも新しい靴買ってみたらいいんじゃない?

私はへん平足だから土踏まずが厚い靴が楽です。
サンダルならビルケンシュトック、スニーカーはどこでもいいですがニューバランスが好きです。
でも、島ぞうりとかベンシモンのペラペラの靴も履いてます。

長靴はエーグル買って2足目ですが、数ミリ大きい右足は靴ずれしてます。
自分に合った靴を探すって難しいですよ。
確かに腰痛治すための靴なら1万じゃ買えないんじゃないかな。


>うちの主人に言われた事です。
>お前が腰が痛いとか足が痛いとか全身安っぽく見えるのは、靴が安物だからだと。
>多少高くてもいい靴を履いていればそれなりに良く見えるし体もそんなに具合悪くならないと。
>金やるからもうちょっとマシな靴買ってこいと10000円くれましたが、子供が生まれてから5000円ぐらいの靴しか買ってないんです、ヒラキの靴でもみっともないと思わない。
>みんなどんな靴履いてますか。
8 名前:いろいろ:2016/11/09 19:05
>>1
靴はそこそこ良いものを履くようにしてます。
と、言っても2万円くらいまで。

でも1番ヘビロテしてる靴はコンバースのスニーカー。
パンツにもスカートにも合わせやすいしラクだから。
5〜6千円だったと思う。

この間洋服はフリフリなのに靴がボロボロの女の子を
見ました。
靴は大事だと思います。
9 名前:そんなことないよ:2016/11/09 19:08
>>1
素敵な人は、千円の靴が数万円の靴に見えるものです。
いつも高級品を身に着けている(と思っていた)40代の女性が、これ、しまむらだよ?この服もカーディガンも。靴なんて、なんと900円だよ!
と言っていて、周りに居た人も私もびっくりしました。

逆に高いものを身に着けていても安っぽく見える人はいます。

足腰が痛い原因が靴なら、ちゃんと型をとってもらって注文しないと治りませんよ。

失礼ながらご主人に腹が立ちます。
自分の女房に安っぽいって何!?

うちでそんなこと言ったら大変です。
冗談では済みません。
夫もウッカリしたことを口にしまいと常に気を遣っているのが分かる。
逆に褒め言葉はふんだんに言います。
夫婦ってお互い気遣いです。
10 名前:せっかく:2016/11/09 19:32
>>1
ご主人優しい。
私はオフィス用にちょっといいサボを
買ったら、腰痛が軽減したよ。
主さん、その1万円を生活費にしないで、
素敵な靴を買ってね。
11 名前:靴大事:2016/11/09 19:36
>>1
服は安いものばかりだけど、靴は高いものというか
自分の足に合った良いものを履くようにしてます。
といってもせいぜい2万円くらいまでのだけど。
やっぱり良い靴は、長時間履いてても疲れないし
歩きやすいし、とにかく靴は大事だと思う。
12 名前:色々:2016/11/09 19:38
>>1
大抵は楽なスリッパ。
仕事の行き帰りはサンローランかリーガルだわ。
学校の時は黒のノーブランド。
あんまりないわね。
面倒なのよ。
黒と茶とベージュがあれば大体事足りる。
13 名前:履き心地:2016/11/09 20:20
>>1
私は服はシマムラなんだけど、靴は割と良いのはいてる。
足型とって作ってもらうタイプの。
3万くらいから作れるよ。
就職してすぐ作った靴、二十年以上履いてるよ、手入れして傷んだら修理して、長持ちするから結果として高くない。
年に1〜2足ずつ増やしてます。
足にあってない靴を履くと、腰や足が痛くなります。
百貨店の靴売り場でも靴の調整してくれたと思う、最初は既製品を少し合わせてもらうだけでも違うと思う。
見た目は気にしないけど履き心地が違うので、既製品を買っても結局は作った靴しか履かなくなってる。
14 名前:安物:2016/11/09 20:20
>>1
スーパーで1680円の3割り引きとか、特価980円とかです。
イトーヨーカドーで3980円となると考えますし、5980円なると清水の舞台から飛び降りるくらいです。
もちろんどちらもよそ行きになります。
15 名前:おパンツ:2016/11/09 20:22
>>1
靴は図ってもらい、試着し歩きやすいものをきちんと購入します。いつも同じ店ですが2年か1年半に一度は買い換えます。下着はイトウゴフクで200円のものですが靴は1万から2万。サンダルやブーツは履きません。かかとも三センチ程度。走れるパンプスが基本かも。販売員さんもずっと同じ方。
16 名前:ちゃんと買えば:2016/11/09 20:25
>>1
洋服はそんなに高い物じゃなくても、
靴はちゃんとしたの履きなされ。

靴によって、一日の疲れ方、
まったくまったく違います。

体全身にきますよ。
腰痛、ひざ痛、関節痛、そして、
それが発展して、肩凝り、頭痛....
姿勢の悪さ....
あらゆることにつながりますよ。

安物履いてても、
体が耐えられるのは
せいぜい20代前半の女子くらい。
17 名前:アウトドア派:2016/11/09 20:33
>>1
>みんなどんな靴履いてますか。

普段履き、メレル(ジャングルモック9800円)・メレル(カメレオン12000円)
学校用のヒール、(1900円ぐらい)
スニーカー、ナイキ(6900円)
オシャレ用ヒール、サンローラン(セール品12000円)
冬用ブーツ、パタゴニア(約30000円)
礼服用の革靴、ドイツのメーカー(39000円)

アウトドアが好きだから、それ系の靴ばかりです。
でもアウトドアのシューズは、疲れにくくて足にもいいですよ。

PTAなどの学校へ行く時の靴は、安物で。
どんな靴を履いているか見ていてあれこれ言いたがる面倒な人がいるので、良い靴やメーカーが分かりやすい靴は履いていかないことにしてる。
18 名前:安物2:2016/11/09 20:37
>>14
↑主さんとHNが被ってしまいすみません。
「安物2」にします。
19 名前:ナイキとか:2016/11/09 21:15
>>1
靴だけはデパートで買ってるよ。
種類も豊富だし、そのへんのモールでは満足できる靴がないんだよね。
1万円台の靴もいっぱいあるから、デパートで見てみなよ。
それか、1万円くらいのスニーカーを購入してみては?
普段履きにもちょいお出かけにも、良いスニーカーならいろいろ使えるし。
長持ちもするし、1万出してもお得だよ。
20 名前:ゲッタ:2016/11/09 21:16
>>1
腰痛持ちで外反母趾で扁平足な私は、
いわゆるコンフォートシューズしか履きません。
お高いのは買えないので、7・8千円くらいの。
国産で、歩きやすくて疲れないので、
いつも決まったメーカーのものを買っています。
実店舗では扱っているところが少ないので、
サイズ感も分かっているので最近はネットで買っています。
仕事用のサンダルから日常靴までほぼそこです。
運動靴だけは普通のスポーツブランドですが。
形がちょっと変わっているものが多いので、
履いていると「あぁ、アレか」と分かりますね。
21 名前:ウォーキングシューズ:2016/11/09 21:19
>>1
ASICSの革製のウォーキングシューズ。
二万円くらいのやつ。

リーボックのスニーカー。
一万円くらい。

ドイツ製の(メーカー忘れちゃった)三万円くらいのウォーキングパンプス。

靴だけは奮発します。
歩いてて痛いのは嫌だから。
22 名前::2016/11/09 23:13
>>1
あまり服は買わない方。
靴は1.5〜2万円弱くらい。
一度、3000円くらいのを買ったら足が痛くなってしまった。足型が合わなかったのかな。
23 名前:NB:2016/11/09 23:24
>>1
普段はNBしか履きません。
安いのは裏がすぐに減ってきたりして
歩く時のバランスを崩しているのがわかります。
NBは疲れないので長時間歩くことができて
軽いので一度NBを履いてから他の靴は履けません。
24 名前::2016/11/10 07:59
>>1
ありがとうみんな、いい靴履いてるんだね。
たまに仕事行く時には必ずスーツなのでそれ専用の靴があって、あとたまの冠婚葬祭の時にはUNTITLEDの黒いヒールを履いています。
5000円以内の靴でも奮発しちゃったーって喜んでたツケが今の足やひざの痛いのにつながったんだと反省しているところでした。
旦那に聞いたら、ABCマートでセールやってるぞ、ニューバランス見てこいと。
へーだったら今日さっそく見てくるよと今日10時になったら行ってきます。
25 名前:捨て子:2016/11/10 09:04
>>1
靴って底がすり減ったら捨てることになる。
だからそんなにいいものは買わない。

昔はリーガルシューズとか買って履いて修理してもらったりもしたけれども、今はお金も手間も待つ時間も惜しい。

イオンとかヨーカドーの中にある靴屋さんで適当に歩きやすそうな物を買う。
今は登山用のメーカーのごついスポーツ靴。
いつも大体高くても五千円ぐらい。

一応法事や葬儀のときにしか履かない黒のパンプスもあるけれど、そっちも五千円以下。
26 名前:コンバース:2016/11/10 09:08
>>1
ハイカット、ローカット、スリッポンタイプ。
全部コンバースです。
27 名前:んーとね:2016/11/10 09:55
>>1
普段履きは夏はクロックスのサンダル(細身で一見してわかりづらいやつ)、春秋はアディダスのスニーカー、冬はクロックスのブーツ。

お出かけは基本リーガル。夏はサンダルや薄い色のローヒール。冬は黒いローファーや茶革のショートブーツとハイカットの中間みたいな紐靴。春秋はその中で適当に。

基本アウトレットで買います。
デパートでも5000円均一とかの靴だと履いていてつらくなることがある。それではかなくなるくらいなら、好きなメーカーの靴買った方が無駄がないと思って。
28 名前::2016/11/10 11:08
>>1
今abcマートで見ていたんだけど、せっかく欲しいと思った靴がサイズがない。
wl554skpbっての。
これアマゾンとかyahoo!にありますか
29 名前::2016/11/10 11:10
>>28
>今abcマートで見ていたんだけど、せっかく欲しいと思った靴がサイズがない。
>wl554skpbっての。
>これアマゾンとかyahoo!にありますか


何度もすみません24.5か25です。
お願いします誰か検索して頂けないでしょうか
30 名前:おいおい!:2016/11/10 11:10
>>28
人の話聞いてないな!
31 名前:ぐぐ子:2016/11/10 11:16
>>29
>>今abcマートで見ていたんだけど、せっかく欲しいと思った靴がサイズがない。
>>wl554skpbっての。
>>これアマゾンとかyahoo!にありますか
>
>
>何度もすみません24.5か25です。
>お願いします誰か検索して頂けないでしょうか

Amazonとかみたけど売り切れだったよ〜
あちこちで在庫なしって事は、
多分、古い型なんじゃぁないかな。

靴は履いて買った方がいいですよ。
同じメーカーでも形によってはき心地が変わるし。
頑張ってお店でお気に入りを見つけてね〜
32 名前:聞いてないから:2016/11/10 11:22
>>30
こんなスレだし、こんな〆なんだよ笑
昨日からこんなスレ多いね。
コミュ障のパートさんがお休みでおうちでネットに張り付いていると思われる
33 名前:ググレカス:2016/11/10 11:32
>>29
本当にカスいヤツ。
34 名前:ぬし:2016/11/10 11:42
>>1
今別のお店来ました
同じくNBでいいのあったんだけど、それは見るからに安っぽいし5000円もしないし中敷にニューバランスって書いてない。
もう1足ベージュのあったんだけどそれはサイズが27だっていうし。
ネットで見てくれた人ありがとうございます。
今度は靴の流通センター見てきます。


>うちの主人に言われた事です。
>お前が腰が痛いとか足が痛いとか全身安っぽく見えるのは、靴が安物だからだと。
>多少高くてもいい靴を履いていればそれなりに良く見えるし体もそんなに具合悪くならないと。
>金やるからもうちょっとマシな靴買ってこいと10000円くれましたが、子供が生まれてから5000円ぐらいの靴しか買ってないんです、ヒラキの靴でもみっともないと思わない。
>みんなどんな靴履いてますか。
35 名前:取り寄せ:2016/11/10 11:47
>>34
今はネットで繋がって在庫管理ができてるから、他のお店に在庫があれば取り寄せてもらえると思うよ。

お店の人に聞いてごらん。
36 名前:ああー:2016/11/10 13:14
>>1
靴はね、本当に値段相応ですよね。

安いのばかり履いてるけど、
歩いてて親指がすれて痛いとか、
プキュープキュー音が出るとか、
(図書館とかで恥ずかしい)
なにやら腰が痛くなるなど…。


本当に良いのは1万じゃ買えないけど、
(私的にはハッシュパピーの靴がとても良かった)

そこそこ良いのなら8千円位?だと思う。


私も良い靴が欲しいなぁ。

そう思いつつ今時期は、
3千円位のボアブーツ履いてます。
37 名前:ぬし:2016/11/10 14:45
>>1
今、abcマートのアウトレットってお店に来まして、買いました。
m574nkっていう黒いスニーカーにしました。
めっちゃ高い、9525円もする、大事にします。
みなさんありがとうございました。



>うちの主人に言われた事です。
>お前が腰が痛いとか足が痛いとか全身安っぽく見えるのは、靴が安物だからだと。
>多少高くてもいい靴を履いていればそれなりに良く見えるし体もそんなに具合悪くならないと。
>金やるからもうちょっとマシな靴買ってこいと10000円くれましたが、子供が生まれてから5000円ぐらいの靴しか買ってないんです、ヒラキの靴でもみっともないと思わない。
>みんなどんな靴履いてますか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)