育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
100円ショップのどれがいい?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6706553
100円ショップのどれがいい?
0
名前:
100
:2018/03/30 17:41
ダイソー
セリア
キャンドゥ
皆さんはどの100円ショップが好きですか?
コスメグッズはどのショップが良いんだろう?
近くにダイソーしかなくて
5月に遠くにいる親戚のとこに行く予定で
セリアとキャンドゥが近くにあるようです。
初めて行ってみようと思ってます。
1
名前:
100
:2018/03/31 09:49
ダイソー
セリア
キャンドゥ
皆さんはどの100円ショップが好きですか?
コスメグッズはどのショップが良いんだろう?
近くにダイソーしかなくて
5月に遠くにいる親戚のとこに行く予定で
セリアとキャンドゥが近くにあるようです。
初めて行ってみようと思ってます。
2
名前:
コ?ュ・?、
:2018/03/31 10:20
>>1
サ荀マ・サ・?「ヌノ、タ、ア、ノ。ト
・ウ・ケ・皃マ100カム、ヌ、マヌ网?ハ、、、陦」
サメカ。、ヒ、簓网?サ、ハ、、。」
3
名前:
私は
:2018/03/31 10:20
>>1
セリアが好き
コスメは買った事ないですが
4
名前:
わかるひと
:2018/03/31 10:59
>>1
コスメは100均の買わないから分からないけど、
ダイソー、セリアと半々かな。
全国区ではないけどレモンという100均に良く行きます。
毎週木曜日が税込みで100円になるので。
セリアにあるものと被っているのがあるので、
そういう時はレモンで買っています。
5
名前:
カテゴリ
:2018/03/31 11:01
>>1
それぞれ得意分野があるので、何を買うかにもよるんだけど、私は最近のダイソーのオリジナルのシンプルシリーズが色々好き。
あと色々コラボもするからたまに見ると面白い。
セリアはデザイン性に優れてると思うので、ちょっとしたインテリアグッズとか、DIYの素になるものなんかを探すかな。
最近ではミニすのことガーデニング用の木箱を組み合わせてトイレの壁面収納を作った。二千円弱で腰高サイズのが出来た。
キャンドゥはあまり行かないけど、たまに掘り出し物を見つけることもあるから(一時期メイソンジャーが流行ったときは買い漁った)Twitterでたまに探って面白いものを見つけたら探しに行く程度。
あまりメジャーではないようだけど、ワッツという百均ショップも面白いものを置いてるよ。
徒歩5分圏内にダイソーとセリアが、車で十分圏内にワッツが、車で40分の実家の徒歩1分の場所にキャンドゥがそれぞれある。
6
名前:
こんなかんじ
:2018/03/31 11:04
>>1
セリア>ダイソー>キャンドゥ。
セリアは手芸用品や器がいいと思う。
配置もお洒落だし。
ダイソーは品揃えが豊富。
コスメは貧乏なときダイソーで買ったわ。
化粧水とかハンドクリームなんかね。
100円にしては悪くないと思う。
7
名前:
100
:2018/03/31 14:01
>>1
主です。
ダイソーはキッチン回りの消耗品なら大活躍できそうですよね。
セリアはおしゃれな商品が多いのかな?
キャンドゥはよく分かりません(;^_^A
5月に行くのが楽しみになりました。
8
名前:
うーむ
:2018/03/31 14:10
>>1
ダイソーは、便利商品が助かる。
アイロン台の代わりになるアイロンシートは大活躍中。
ビニール袋とかバンドエイドなど、セリアに比べてコスパは良いと思う。
お弁当カップやちょっとした手芸用品などかわいいのはセリアだと思う。
キャンドゥは、ダイソーに近いイメージ。キャンドゥは、プラスチック製品が他に比べて良いと思う。
台所用の小さいタライは、ホームセンターで売ってるものと大差なかった。
>ダイソー
>セリア
>キャンドゥ
>
>皆さんはどの100円ショップが好きですか?
>コスメグッズはどのショップが良いんだろう?
>
>近くにダイソーしかなくて
>5月に遠くにいる親戚のとこに行く予定で
>セリアとキャンドゥが近くにあるようです。
>初めて行ってみようと思ってます。
9
名前:
・サ・?「、ヒ、隍ッケヤ、ッ
:2018/03/31 14:15
>>1
・ュ・罕
ノ・・、マ、ハ、、、ォ、鯏ホ、鬢ハ、、、茖」
・サ・?「、マ・?シ・コ・遙シ・ユ、茹皈筅ハ、ノサ
ウヘムノハ。「ソゥエ?ハ、ノ、ネ、ニ、箚トーヲ、、、ホ、ヌ、隍ッケヤ、ッ、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ。」
10
名前:
残念
:2018/03/31 14:21
>>1
>ダイソー
>セリア
>キャンドゥ
>
>皆さんはどの100円ショップが好きですか?
>コスメグッズはどのショップが良いんだろう?
>
>近くにダイソーしかなくて
>5月に遠くにいる親戚のとこに行く予定で
>セリアとキャンドゥが近くにあるようです。
>初めて行ってみようと思ってます。
セリアは女性重視の展示方法かな。
キャンドゥは近くにないから行ってみたい。
ネットで100円ショップのおススメ見てたら、いいなと思った商品を売ってたのがキャンドゥだった(コスメじゃないけど)
11
名前:
セリアがすき
:2018/03/31 15:57
>>1
コスメは100均では買わないからわからないけど、実用性重視のものはダイソー、見た目重視はセリアかな。
キャンドゥは小さい店しか近くになくて、うちの近くの店がショボいから行かない。
食器や雑貨はナチュキチが一番可愛い。
100円じゃないけど3コインズがコスパよくて気に入ってます。
12
名前:
近くではダイソーとセリアがあって
:2018/03/31 16:14
>>1
セリアが好きです。
毛糸や食器類やプラスチックの入れ物かごも色々な
サイズがあって、好きです。
キッチンで使う手ぬぐいがたくさんお店に売られて
いる時期があって、見てしまいますね。
13
名前:
サネ、、ハャ、ア
:2018/03/31 17:43
>>1
、ヲ、チ、ォ、鬢タ、ネ・タ・、・ス。シ、ャケヤ、ュ、荀ケ、ッ、ニノハソュノル、ハ、ホ、ヌ。「、チ、遉テ、ネ、キ、ソ、筅ホ、マ・タ・、・ス。シ、ヌエヨ、ヒケ遉ヲ、ホ、タ、ア、ノ。「
・ュ・テ・チ・
ム、ホ・ソ・ェ・?マ・ュ・罕
ノ・・、ヒ、キ、ニ、゙、ケ。」
ネゥソィ、熙ャホノ、、、ホ。」
・サ・?「、マウァ、オ、
ェ、テ、キ、网?隍ヲ、ヒ。「、チ、遉テ、ネイトーヲ、、、皃ヌ、ケ、ヘ。」
・、・
ニ・?「、ヒカチ、ッ、隍ヲ、ハ、筅ホ、マ・サ・?「、ヌヌ网ヲ、ウ、ネ、ャツソ、、、ォ、ハ。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>10
▲