育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6706726

割分厘毛 今は習わないのかな?

0 名前:小さな疑問:2016/01/25 11:06
私自身は習いましたが、いつ頃習ったのか忘れてしまいました。
中1の息子に聞いたら、習ってない、と。

今はもう習わないのかな?
1 名前:小さな疑問:2016/01/26 12:37
私自身は習いましたが、いつ頃習ったのか忘れてしまいました。
中1の息子に聞いたら、習ってない、と。

今はもう習わないのかな?
2 名前:コラム:2016/01/26 12:49
>>1
枠外の、コラム扱いで教科書に載っていたはず。

割合を習う 小5あたりで、イチローの打率を使って説明していました。

なので、読むだけの先生もいれば 1 、2度練習させる先生もいるかも。それでも5分から30分扱いでしょう。
3 名前:・ソ・、・爭遙シ:2016/01/26 12:57
>>1
セョ5、ホサメカ。、ャ。「スホ、ヌテ愰ルスャ、テ、ニ、゙、ケ。」
4 名前:あれ?:2016/01/26 13:17
>>1
小学生の息子が割合のところで、割と分は習っていたよ。
ゆとりの子がやっていないだけじゃないかな。

>私自身は習いましたが、いつ頃習ったのか忘れてしまいました。
>中1の息子に聞いたら、習ってない、と。
>
>今はもう習わないのかな?
5 名前:はいはい:2016/01/26 13:56
>>1
>私自身は習いましたが、いつ頃習ったのか忘れてしまいました。
>中1の息子に聞いたら、習ってない、と。
>
>今はもう習わないのかな?


まさに今。
5年生の子がZ会やっているけど
ちょうど割分厘やってるよ。
教科書見てないけど学校でも
そろそろかなと思ってる。
6 名前::2016/01/26 17:45
>>1
なんですと〜!
習ってるんですね。
コラム的な感じで、記憶が薄いのかな(ー ー;)

もう一度本人に聞いてみよう。

ありがとうございました!
7 名前::2016/01/27 20:34
>>6
何割、何分、何厘までは習った覚えがあるけど
「毛」まではやってない。

と思う。
小学校だよね?
8 名前:遣ったよ:2016/01/27 20:56
>>6
>なんですと〜!
>習ってるんですね。
>コラム的な感じで、記憶が薄いのかな(ー ー;)
>
>もう一度本人に聞いてみよう。
>
>ありがとうございました!


小5の娘が、先週、授業でさらっと教わったそうです。塾では詳しく教えてもらったと言ってます。
割分厘までだそうです。

今はこんな感じだから、ゆとり世代の子は習っていないかもね。
9 名前:よくしらんが:2016/01/27 21:02
>>1
割分厘毛

例えば、12.34%という数ならば
1割2分3厘4毛ってこと?

実生活にも何にも使わない単位だよね?
野球くらい?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)