NO.6706829
いいものを買えというけれど
-
0 名前:貧乏ですが:2017/03/04 00:31
-
20年近く前、ものすごく高いお財布を買いました。
正確にはそのとき付き合っていた人からお誕生日プレゼントとして頂きました。
10万近くしたと思います。もちろんブランドです。
こんなに長持ちすると思ってなかったけど、さすがに買い替えないといけない状態に。
知人が最近買ったお財布は3万円。
40代はこのくらいのものを持たないとみっともないわよと言われました。
大手スーパーの婦人財布売り場で千円均一の財布が売っていて、こんなの買う人いるのねと小ばかにしたように笑いました。
でも、恥ずかしながら私の現在の経済状態では千円均一もありなのです。
実際、買っていかれる年配の女性の姿もありました。
60代くらいでしょうか。
私より年上の方が買っていると思うとほっとしました。
ブランド売り場にゆくと、やっぱり素敵なお財布たくさんありました。
でも、買えません。
1万5千円の値段に目をむきました。
そんなにおかしいですか?安いお財布。
千円とか2千円の財布なんて、恥ずかしくてレジで出せないですか?
いい年してみっともないのですが、本当に悩んでいます。
-
24 名前:なにより:2017/03/05 12:58
-
>>1
20年も同じ財布使っていた事に驚きました。ブランドってエルメスとかカルティエとか? 壊れはしなくても角が擦れたり、なにより飽きない? とにかく凄い。
そんな古い物使うなら新しい物が良いと思うけど、1000円てどう? 子供が使うキャラクター物なら有りだけど、良い年なんだよね?
-
25 名前:いいかわるいか:2017/03/05 13:17
-
>>1
>いい年してみっともないのですが、本当に悩んでいます。
良いか悪いか決めるのは自分だよ?
私はひとつ前の財布は三千円だった。駅ビルで見て一目ボレして妹とお揃いで買った。
今はブランドまでいかないけどメーカーの物で一万ちょっとの物。
物の良し悪しを決めるのは値段なの?
自分の見る目にそんなに自信がないの?
もしその人が
○さんって、凄く嫌な人。あんな人と付き合うなんて信じられないわ。
って言ったら、○さんとのお付き合いはしない?
私はどんなに誰かの評判が悪かろうが、噂を聞こうが自分の目で見て実際に付き合ってみて決めるよ。
人と物とは違うかもしれないけど、でも全てにおいて自分の中で基準を持たないとこれから先、生きていけないよ?
そしてこれだけは覚えておいてね。
財布の値段でそこまで深刻に悩める主さんは、今とても幸せな環境に居るということ。
今は分からないかもしれないけど、あなたは今本当に幸せなんだと思う。
それだけは覚えておいて。
-
26 名前:値段じゃない:2017/03/05 13:23
-
>>1
安くても気に入ったものなら買えばいいと思う。
自分のセンスに自信を持って堂々と使えば、誰もなんとも思わないよ。
私は買い替えの時期だと思えば、そのときの経済状況に応じて選んで買うよ。
あるときは手触りが決め手だったり、デザイン性とか、お札がひっかかりにくいとかの機能性だったりする。
-
27 名前:もうね:2017/03/05 15:44
-
>>1
今使ってるブランドの財布大嫌い。
使い勝手が悪い。
普通のでいいから使いやすいのがいい。
安くて売ってるのも色々見たんだけど、自分のこだわりがあってなかなか見つからない。
昔使ってた財布が一番良かったのに、どこのメーカーかもわからず、今もジプシーです。
-
28 名前:まあね:2017/03/05 16:56
-
>>1
実際の値段がいくらか?っていう事は重要じゃないと思う。
ただ、一目で安物とわかる物はさすがに避けた方がいいかもね。
-
29 名前:長持ち:2017/03/05 17:03
-
>>1
私は40過ぎまでずっと千円か2千円の財布しか買ったことがなかったの。でも高校生の子どもにいいお財布を買って、それが綺麗で、長持ちするんだって知ってから、1万5千円のお財布を買ってみたの。
あれから5年くらいたつかな、正直デザインに飽きちゃったんだけど、まだとても綺麗なの。買い替えるのが躊躇われる・・・。
今が苦しいなら千円のでもいいと思うけど、長く使うなら高いのでもいいと思うよ。
それと、私がパートでお客様の財布を見ることが多いですが、皆さん、わりと高いお財布を持ってますね。でも猫ちゃんの小銭入れなんかを大人が持っているのも可愛いなと思いながら見ています。
-
30 名前:雑学好き:2017/03/05 18:16
-
>>1
「財布は前に持っていたのより高い物を選ぶ」というのをどこかで聞いたけど
あんまり一般的でないのかな。
私は財布にそんなにお金をかけたくないので
前に使っていたのとほぼ同じ値段で本革のを買っています。
あと、黒はバッグの中で見つかりにくそうだし
赤はなんとなく赤字っぽくて避けてます。
ブランドじゃなくてもいいけど
合皮は避けた方がいいと思います。
しばらくすると劣化が目立つよ。
-
31 名前:買い替える:2017/03/05 21:58
-
>>1
本革でもエルメスでもそんなに経てばボロボロになる。
そんなのより千円の財布のほうがいいよ。
-
32 名前:離れなよ:2017/03/05 22:13
-
>>1
>知人が最近買ったお財布は3万円。
>40代はこのくらいのものを持たないとみっともないわよと言われました。
>大手スーパーの婦人財布売り場で千円均一の財布が売っていて、こんなの買う人いるのねと小ばかにしたように笑いました。
その人自身が実は、周りに比べて自分がみっともないと思ってるんだろうね。
だから3万円の財布を買って、自分を納得させようとしてる。
主さんにわざわざみっともないわよと言って、自分の方が上だと思おうとしてる。
主さん、見下されてるんだよ。
-
33 名前:気にしてどーする:2017/03/05 22:18
-
>>1
>知人が最近買ったお財布は3万円。
>40代はこのくらいのものを持たないとみっともないわよと言われました。
>大手スーパーの婦人財布売り場で千円均一の財布が売っていて、こんなの買う人いるのねと小ばかにしたように笑いました。
財布で三万円は高いってほどじゃないような。
私がお金持ちってことじゃなく、周りでもヴィトンとかフェラガモとかグッチとかコーチとかいくらでもいるよ。
というか、財布やバッグにお金かけて服は・・・って人いっぱいいる。
他人に見られて、高いものだと分かり易いものにだけお金かけるんだよね。
一点豪華主義な人、いるでしょ。
たった一人の言うこと気にする必要はナシ。
そんなことで凹んでどうする。
>そんなにおかしいですか?安いお財布。
>千円とか2千円の財布なんて、恥ずかしくてレジで出せないですか?
>いい年してみっともないのですが、本当に悩んでいます。
別にいいんじゃないの?
無理する必要なんてないって。
それに、上で挙げたブランドはこれっていう目印があるからブランド物って分かり易いけど、そんな目印がないのに良い品を作ってるお高い皮ブランドも色々あるよー。
そういうのは、好きな人じゃないと見分けられない。
お金持ちの知人は、お嬢さんが使わなくなったリラックマの長財布使ってるし。
これは特殊な例だけど、財布一つで人間性まで見られるもんじゃないから、もっと気楽に考えた方がいいよ。
-
34 名前:横、長持ち:2017/03/05 23:57
-
>>1
私、今使ってるの10年以上前に買ったヴィトンなんだけど、まだほとんど傷んでない。二つ折りの内側が少し色がかすれてきてはいる。
でも、これを買い換えるとなると8万くらいするみたいで買い換えられないの。
その前もヴィトンで、20年くらい使ってさすがにボロボロになって、たまたま海外に行く友達に頼んで新しいの買ってきてもらったんだけど、10年前は海外で買えば少しは安かったんだよね。
今は世界中どこで買っても変わらなくなってしまった。
次は別のところで買うかもしれないけど、正直ヴィトンほど長持ちする財布ってない気がする。
昔、母にグッチの財布を買ってあげたけど、すぐ皮がくたっとなっちゃって長持ちしなかった。柔らかい皮はダメだね。
-
35 名前:おやーっ:2017/03/06 08:14
-
>>1
>大手スーパーの婦人財布売り場で千円均一の財布が売っていて、こんなの買う人いるのねと小ばかにしたように笑いました。
それ、私ですっ
毎年、春になると1,000〜2,000円程度の長財布を探して大手スーパーの、しかもワゴンで探しています。
その年のラッキーカラー(さすがに去年の「赤」は財布には縁起悪いので買いませんでしたが)で、
自分の使い勝手がよいデザインのを。
毎年、買い替えるから何万円のなんて買えませんー。
-
36 名前:津々:2017/03/06 08:18
-
>>1
>知人が最近買ったお財布は3万円。
>40代はこのくらいのものを持たないとみっともないわよと言われました。
単なる興味で申し訳ないんだけど、
ちなみにその知人の方が購入された財布ってどんなの?
どこのブランド?
-
37 名前:身の丈:2017/03/06 08:26
-
>>1
スエット着た子がシャネルの財布持ってたら
いいとこドンキか偽物と思う。
財布広げる瞬間に会った人と何度も合うわけじゃないし
身の丈が一番だと思う。
一つだけ突出してるのってなんかおかしい。
お母さんはボロッボロの服着てるのに
子どもは綺麗なラルフローレンとか
子どもや旦那さんは全身ユニクロなのに
奥さんはフォクシーで決めてるとか。
全体のバランス大事。
お金もそうだし、生活もそうだし、見た目も、教育も。
無理しないでいいんじゃないですか?
-
38 名前:好きに:2017/03/06 08:31
-
>>1
どっちでもいいんじゃないかな。
人目を気にしたり自己満足したいならブランド物買えばいいし
お金ないとか毎年交換したいとかなら価格重視でいいし。
自分が欲しいものを買えばいい。
私は自分の節目の年に濃い目のピンクの財布を買った。
落ち込みがちな気分を上げるために買ったし
実際使う度にちょっとあがる。
もう3年目だけど気に入ってるからまだまだ使う予定。
誰も他人の財布をじろじろ見ないよ。
気にしてるのはその中身だけ。
-
39 名前:貧乏だよー:2017/03/06 17:00
-
>>1
三千円の財布買うのに一週間悩むくらい貧乏です。
バブル時代は欲しいと指さすと男どもが買ってくれた。
20歳そこそこの自分がヴィトンの財布持っていて、30年後の私がこんな貧乏だとは。
でもまあ、100円ショップでもお財布は売ってるわけだし・・・さすがにそれ買おうとは思わないし・・・そう思って自分を慰めている。
-
40 名前:中身が入ってるんだったら別に:2017/03/06 17:15
-
>>1
私は何も思わないよ。
財布にお金入れてる時より、市役所の封筒にお金を入れてる時の方が「今の私、金運いいなあ。」と思う事が多い。
それに前に遺失物係のバイトをしたからか、ひとの財布って見たくない。
綺麗そうに見えても手垢も付いてるし臭いし脂じみてるし、普段の下着を見せられたようで体温も感じさせるし、気持ち悪く感じることがある。
仕事用に白い手袋してて本当に良かったって思ってる。
私の中では財布とメガネは同じ括り。遺品のようで怖い気持ち悪い。
-
41 名前:ファイル:2017/03/06 17:17
-
>>39
うちの親からお使い頼まれて、自分のお金と混ざらないようにするとき便利よ。
鍵や薬持ち歩いたりするのにも使う。
まあお洒落な服買おうとするときにお財布として出したら変だろうけれども。
-
42 名前:ヴィトン派:2017/03/06 17:25
-
>>1
うちは夫婦揃って財布はヴィトン派。
知り合いが、レザー製品を作るお店を始めたので
大好きなジッピーウォレット型で作って〜とお願いしたの。
3万ぐらいお支払したけど、結局使ってないよ。
その時に改めてヴィトンって素晴らしいと思った。
ファスナーのスムーズさとかが全然違うんだよね。
それも、その財布、最初は本当に酷くて作り直してもらったのよ。
見本に今は使ってないヴィトンのジッピーウォレットもお渡ししたの。
それでも、ずっと使いたい一品には仕上がらなかったわ。
有名バイヤーの藤巻さんがおすすめしてるブランドで
ジッピーウォレット型を主人が購入したこともあったけど
一年でなんだか見窄らしい姿にかわってた。
10万したんだけどね・・・
ヴィトンのジッピーウォレットをこよなく愛する私ですが
人の財布には興味ないよ〜
好きな財布が決まってるので、人の財布には興味ないです。
ですから、大事なのは自分が納得する事だと思うよ〜
お知り合いが3万ぐらいの財布でないと・・・
と言ったのは、そのお金をポンと出せない人だからのような気がする。
自分にとっては大金だったから、より納得したいんだと思うよ。
-
43 名前:五十歩百歩:2017/03/06 17:28
-
>>1
上をみたらきりがない…というか…
多分10万円ぐらいの財布を普通に使ってる
人からしたら3万円の財布なんて
40代でこのくらいのものを持たないなんてみっともないわよと言う人は言います。
なので3万円の財布でも恥ずかしい人には恥ずかしいのです。
身の為がそうなんだから
恥ずかしいもへったくれもない。
お金がないのに、身の丈に合わない10万円の
財布をこれくらいの物をもたなければ。
と持っている方がよっぽど私は恥ずかしいと思います。
服もそうです。
比べたらきりのはない話です。
そんなこと言う人のことはほっとけばいいのよ
-
44 名前:自分との戦い:2017/03/06 18:03
-
>>1
4年前学校の役員やって、ランチで100均の財布だしたとき
物凄い恥ずかしくて、一緒にいる人に申し訳ない気持ちが湧き、これじゃだめだと皮の3万くらいの財布を夫に買ってもらって今も使ってます。
高級ブランドは財布だけ目立って恥ずかしいし持てないな。
-
45 名前:だってさ:2017/03/06 18:21
-
>>1
お金、ないんでしょう?
無理して3万の財布を買って、中身千円札ばかりなんてそっちのほうが変。
無い袖は振れないのですから、千円均一でもぜんぜん大丈夫でしょ。
高度成長期の頃、年齢が上がるにつれ良いものを身につけられたのは給料も右肩上がりだったから。
当時社員だった人に話を聴く機会があって、成績優秀者には会社が家を買ってくれたそうです。
それに社長賞が海外旅行一週間(たっぷり小遣いつき)とか今じゃ考えられない。
奥さんを働かせたら笑われるような時代。
妻は育児がひと段落つくと余った時間にお稽古事。
退職金は数千万円で、良い時代に働けたと満足そう。
今じゃ、ご主人が非正規雇用の人もいる。
アルバイト同士で結婚した30代を知っています。
結局今でも正社員になれなくて派遣だよ。
子どもだって塾にも通えないし、本当に余裕がないそうです。
10代の結婚ならまだ分かるけど、30代でこういう人も今は珍しくない。
きっと千円の財布だって高く感じるはず。
-
46 名前:雑誌の付録:2017/03/06 18:30
-
>>1
ジップロックでいいじゃん
-
47 名前:43歳:2017/03/06 18:32
-
>>1
小物って楽しみで持つ部分もあると思うので、ブランドにこだわるのもこだわらないのも人それぞれで良いとは思いますよ。
ママ友がもしも手ごろなお財布を持っていたとしても、きっと使いやすいんだろうなぁとか愛着やがあるんだろうなぁくらいにしか思いません。
私は、とても気に入った10万円以上するブランド財布を悩み抜いて購入して使っているけれど、小銭入れは学生の頃に友人と行った海外旅行先で買った土産物を使っています。
人の持ち物を恥ずかしいと言い放つ言動が人として恥ずかしいと思いますが。。。
-
48 名前:やだよ:2017/03/06 18:39
-
>>46
>ジップロックでいいじゃん
いいわけないだろーよー
-
49 名前:あー:2017/03/06 21:28
-
>>1
財布だけでもね・・
知り合いはブランド好き。
上から下まで某高級ブランドで揃えてまた派手。
この年代でいくら高級ブランドでも品がないわと思う。
年齢行くとその人の性格が顔や態度に出てくる。
意地悪な人はより意地悪な顔になるし、キツイ人はよりキツイ顔になってくる。
不衛生な人はよりみすぼらしくなってくる。
温厚な人はシワも温厚な感じになってくる。
知性のある人はそんな感じになる。
年取ると本当に性格が見た目に出ると思う。
持ち物よりもそっちが大事だと思うよ。
>20年近く前、ものすごく高いお財布を買いました。
>正確にはそのとき付き合っていた人からお誕生日プレゼントとして頂きました。
>10万近くしたと思います。もちろんブランドです。
>こんなに長持ちすると思ってなかったけど、さすがに買い替えないといけない状態に。
>知人が最近買ったお財布は3万円。
>40代はこのくらいのものを持たないとみっともないわよと言われました。
>大手スーパーの婦人財布売り場で千円均一の財布が売っていて、こんなの買う人いるのねと小ばかにしたように笑いました。
>
>でも、恥ずかしながら私の現在の経済状態では千円均一もありなのです。
>実際、買っていかれる年配の女性の姿もありました。
>60代くらいでしょうか。
>私より年上の方が買っていると思うとほっとしました。
>ブランド売り場にゆくと、やっぱり素敵なお財布たくさんありました。
>でも、買えません。
>1万5千円の値段に目をむきました。
>
>そんなにおかしいですか?安いお財布。
>千円とか2千円の財布なんて、恥ずかしくてレジで出せないですか?
>いい年してみっともないのですが、本当に悩んでいます。
-
50 名前:同感です:2017/03/06 21:43
-
>>49
本当にそうですね。
年齢とともに顔に出てくる。
安いものを着ていても上品な人だと良いものに見える。
着る人が下品だと高級ブランドもそう見えないですよね。
-
51 名前:こんな顔:2017/03/06 22:38
-
>>49
じゃぁ、あなたは僻み根性丸出しの顔になってるって事よね?
-
52 名前:、ユ、テ:2017/03/07 02:44
-
>>51
>、ク、网。。「、「、ハ、ソ、マハネ、゚コャタュエンスミ、キ、ホエ鬢ヒ、ハ、テ、ニ、?テ、ニサ
隍ヘ。ゥ
、ウ、ホソヘ、ヒ、ト、テ、ォ、ォ、熙ソ、ッ、ハ、テ、ソ、ホ、ヘ。」
イソ、ォサラ、、ナ
ソ、?ウ、ネ、ャ、「、?ホ。ゥ
-
53 名前:見栄張る必要ある&:2017/03/07 05:26
-
>>1
身の程知らずな人が多いよね。
金もないのに働かず専業してパチンコ三昧。
挙句に、恥ずかしいから千円の財布は恥ずかしい?
こんな感性の人間は、あー嫌だ嫌だ。
>20年近く前、ものすごく高いお財布を買いました。
>正確にはそのとき付き合っていた人からお誕生日プレゼントとして頂きました。
>10万近くしたと思います。もちろんブランドです。
>こんなに長持ちすると思ってなかったけど、さすがに買い替えないといけない状態に。
>知人が最近買ったお財布は3万円。
>40代はこのくらいのものを持たないとみっともないわよと言われました。
>大手スーパーの婦人財布売り場で千円均一の財布が売っていて、こんなの買う人いるのねと小ばかにしたように笑いました。
>
>でも、恥ずかしながら私の現在の経済状態では千円均一もありなのです。
>実際、買っていかれる年配の女性の姿もありました。
>60代くらいでしょうか。
>私より年上の方が買っていると思うとほっとしました。
>ブランド売り場にゆくと、やっぱり素敵なお財布たくさんありました。
>でも、買えません。
>1万5千円の値段に目をむきました。
>
>そんなにおかしいですか?安いお財布。
>千円とか2千円の財布なんて、恥ずかしくてレジで出せないですか?
>いい年してみっともないのですが、本当に悩んでいます。
-
54 名前:年収1千万越え:2017/03/07 07:03
-
>>1
HN通りの年収の主人の休日用の財布は100円均一の折りたたみ財布よ。普段使ってる財布だって、年期が入って高級品なのかブランドものなのかもわからない代物。
自分の気に入った財布を持てばいいのよ。
見栄を張ることないよ。
ちなみに、私もお金で悩むなら安いほうを買う。
浮いた分は、家族で遊びに行く。
3万円の財布を買ったと思って1000円の財布を買い、残りは家族でディズニーの方がよっぽど良いと考えます。
-
55 名前:事実:2017/03/07 09:21
-
>>52
突っかかる?
だってさ対抗意識がなければ相手の持ち物が
ブランド物かどうかなんて気にならないと思うよ〜
-
56 名前:なんだっけ:2017/03/07 10:10
-
>>1
千円二千円の財布は合皮のだよね?
長く使いたいならある程度丈夫な方がいいからそれはやめたほうが良いかも。
五千円くらいで皮のってないのかな。ノーブランドで。
無印でヌメ革のが昔は五千円くらいだったけど値上げして一万近いかも。
ダコタとか置いてるお店で、革の日本製のお手頃の見たことあるけどブランド名がわからない。
お月様に人が腰掛けてるようなマークだったかも。
いいものと比べると使ってる革の質は下がるかも知れないけど、一万以下で革で色も可愛くて良さそうだった。
あんなのなら長持ちもするし良いんじゃないかな。
-
57 名前:????:2017/03/07 10:16
-
>>53
>身の程知らずな人が多いよね。
>金もないのに働かず専業してパチンコ三昧。
>挙句に、恥ずかしいから千円の財布は恥ずかしい?
>こんな感性の人間は、あー嫌だ嫌だ。
は?誰のこと?
あなたのお友達かな。
>
>
>
>>20年近く前、ものすごく高いお財布を買いました。
>>正確にはそのとき付き合っていた人からお誕生日プレゼントとして頂きました。
>>10万近くしたと思います。もちろんブランドです。
>>こんなに長持ちすると思ってなかったけど、さすがに買い替えないといけない状態に。
>>知人が最近買ったお財布は3万円。
>>40代はこのくらいのものを持たないとみっともないわよと言われました。
>>大手スーパーの婦人財布売り場で千円均一の財布が売っていて、こんなの買う人いるのねと小ばかにしたように笑いました。
>>
>>でも、恥ずかしながら私の現在の経済状態では千円均一もありなのです。
>>実際、買っていかれる年配の女性の姿もありました。
>>60代くらいでしょうか。
>>私より年上の方が買っていると思うとほっとしました。
>>ブランド売り場にゆくと、やっぱり素敵なお財布たくさんありました。
>>でも、買えません。
>>1万5千円の値段に目をむきました。
>>
>>そんなにおかしいですか?安いお財布。
>>千円とか2千円の財布なんて、恥ずかしくてレジで出せないですか?
>>いい年してみっともないのですが、本当に悩んでいます。
-
58 名前:笑笑:2017/03/07 10:42
-
>>57
>は?誰のこと?
>あなたのお友達かな。
こんな言い方しか思いつかないのね〜
-
59 名前:でもさー:2017/03/07 10:47
-
>>1
いくらシャネルやヴィトンやグッチの高級財布でも、ずーっと使っていそうな、
角が擦り切れて、手垢で黒ずんだ財布なら、1,000円の新品の方がいいなー。
たまにアメ横とかだと1,000円でも本革の財布とかバッグも買えるけどねー。
-
60 名前:貧乏ですが:2017/03/07 11:05
-
>>1
遅くなりました。
2千円のお財布ですが、買いました。
使いやすいです。
これまでのお財布もプレゼントですし、そもそも高いお財布を買える経済状態だったことなど一度もないんですよね・・・自分で買ったわけでもないのに、次に買うならこれくらいのものをと思っていました。
無意識に。
だから知人におかしな対抗意識があったのだと思います。
もし2千円のお財布見られても堂々としていたいですが、あまり会わないようにしようかな、なんて思ってしまいます。
本革欲しかったけれど予算2千円では無理でした。
まだ見栄を張る自分がおかしいです。
たくさんの返信、感謝です。
-
61 名前:お疲れ様です:2017/03/07 11:10
-
>>1
気に入ったお財布が見つかって良かったですね。
見栄があったかも?と書かれていましたが、それだけ自分の持ち物と身なりを気にできているんだから良いと思いますよ。
私なんて酷いとき布団から出たままのスエットでゴミだしをしたとき終わっている…と反省しましたから。
-
62 名前:値段より:2017/03/07 11:10
-
>>60
値段より、お気に入りの新品って
使っても気持ちがいいよね。
いいなー。
-
63 名前:聞きたい:2017/03/07 11:32
-
>>42
ジッピーウォレットとは長財布で
ファスナーがぐるっと3方で
小銭入れもファスナーの物でしょうか。
二つ折りタイプがパンパンになるので
こちらの長財布に買い替えたのですが
どうも会計の際に小銭が取り出し辛くて。
こういうお財布の人は小銭なんか出さず
カードかお札で支払うのでしょうか。
-
64 名前:笑:2017/03/07 11:35
-
>>61
ダウン脱いだら中は、
パジャマってママもいたよ。
パジャマに見えない
スウェットなら良しとしようよ。
もうさ、見栄の張り合いの世の中
終わって欲しい
>気に入ったお財布が見つかって良かったですね。
>見栄があったかも?と書かれていましたが、それだけ自分の持ち物と身なりを気にできているんだから良いと思いますよ。
>
>私なんて酷いとき布団から出たままのスエットでゴミだしをしたとき終わっている…と反省しましたから。
-
65 名前:慣れる:2017/03/07 11:44
-
>>63
私も2つ折りパンパンで、
長財布ファスナー3辺、小銭入れもファスナーのに半年前位に変えました。
初めは確かに小銭取りにくかったけど、段々慣れてきたよ。
私のはトリーバーチの財布だけどね。
-
66 名前:聞きたい:2017/03/07 11:49
-
>>65
ありがとうございます。
二つ折りってカードもいっぱいだし
マツキヨのレシートとか長くて2枚もあると
いらねーやってくらいになってしまって。
まだ慣れないので指の側面の進化を待ちます。
-
67 名前:、「、マ、マ:2017/03/07 12:01
-
>>66
>、゙、タエキ、?ハ、、、ホ、ヌサリ、ホツヲフフ、ホソハイス、ヤ、チ、゙、ケ。」
チ皃ッ。ヨソハイス。ラ、ケ、?ウ、ネ、ェオァ、熙キ、ニ、、、゙、ケ。」
-
68 名前:ヴィトン派:2017/03/07 12:03
-
>>63
>ジッピーウォレットとは長財布で
>ファスナーがぐるっと3方で
>小銭入れもファスナーの物でしょうか。
そうです。
絶対とは言えないけど
このデザインってヴィトンが考案したような気がしてる。
だって、ヴィトンで昔からあるタイプだからね〜
>こういうお財布の人は小銭なんか出さず
いえいえ、ファスナーが札の長さ以上のサイズだから
小銭は見やすいですよ。
取り出しやすさは、小銭入れのみのタイプには
叶わないけど、
財布を二つ持たない人にとったら
不便という事はありません。
-
69 名前:通りすがり:2017/03/07 12:11
-
>>58
>>は?誰のこと?
>>あなたのお友達かな。
>
>
>こんな言い方しか思いつかないのね〜
でもさ、
専業でお金ないですが、数万の財布を持つべきと私は思う。
なんて、誰か言ってた?
私もリアル世界の自分の嫌いな人の事を
いきなり愚痴ってるなぁ〜って思ったよ。
-
70 名前:聞きたい:2017/03/07 13:25
-
>>68
ありがとうございます。
二つ折りもヴィトンで小銭はがま口で
ガバッと開いたので探し易かったです。
レジでおつりを貰う時に財布を平らに伸ばしてお札を入れ
畳んでがま口を開ける一連の動作が面倒で
たまに待ち構えているのに小銭をお札の上に出されたり。
お札と小銭と同じ向きに入れられるこの長財布がいいです。
慣れますとも。
-
71 名前:わかるよ:2017/03/07 14:13
-
>>55
一目見ただけでああ、あのブランドて人いるよ。
派手と書いてあるからだいたいわかる気がするわ。対抗意識なくてもあのブランドならわかる。
このブランドを年齢がいって上から下まで揃えてる人未だにいるんだ。
お水の人でもいないと思ってた。
>突っかかる?
>だってさ対抗意識がなければ相手の持ち物が
>ブランド物かどうかなんて気にならないと思うよ〜
-
72 名前:24年:2017/03/07 15:26
-
>>34
>私、今使ってるの10年以上前に買ったヴィトンなんだけど、まだほとんど傷んでない。二つ折りの内側が少し色がかすれてきてはいる。
>でも、これを買い換えるとなると8万くらいするみたいで買い換えられないの。
>
>その前もヴィトンで、20年くらい使ってさすがにボロボロになって、たまたま海外に行く友達に頼んで新しいの買ってきてもらったんだけど、10年前は海外で買えば少しは安かったんだよね。
>今は世界中どこで買っても変わらなくなってしまった。
>
>次は別のところで買うかもしれないけど、正直ヴィトンほど長持ちする財布ってない気がする。
>
>昔、母にグッチの財布を買ってあげたけど、すぐ皮がくたっとなっちゃって長持ちしなかった。柔らかい皮はダメだね。
私なんか24年目のヴィトンの財布使ってますが
正直、そこまでボロく見えないですよ。
夫が買ったイタリア土産のフェラガモの財布なんて
三ねんもったかどうかって感じだったのに。
ヴィトンってさすがです。まだまだ使えそうで
こわれそうにないです。
-
73 名前:プレタでも:2017/03/07 15:33
-
>>71
>一目見ただけでああ、あのブランドて人いるよ。
>派手と書いてあるからだいたいわかる気がするわ。対抗意識なくてもあのブランドならわかる。
>このブランドを年齢がいって上から下まで揃えてる人未だにいるんだ。
>お水の人でもいないと思ってた。
全くどこのブランドかわからない。
ただ、ブランドのワンピって50万ぐらいだよね。
それに上から羽織るジャケットとかも同じブランドなら
軽く100万はこえる。
100万の服をいつも来てるなら、自分の好みと違っても
お〜〜〜で、いいと思うけど・・・