育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ポケモンGOで小4しぼう
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6706834
ポケモンGOで小4しぼう
0
名前:
なんで
:2016/10/27 20:02
ここまでポケモンGOで事故が増えて最悪の事態小4の子供の命が被害になってしまった。
どうして任天堂はポケモンゴー中止にしないの?
政府は規制かけないの?
わたしがこの子の親なら任天堂訴える
ゲームをしていた運転手が悪いのだけど、ポケモンGOというゲームが世の中になければシヌ事はなかったと思う
1
名前:
なんで
:2016/10/28 20:54
ここまでポケモンGOで事故が増えて最悪の事態小4の子供の命が被害になってしまった。
どうして任天堂はポケモンゴー中止にしないの?
政府は規制かけないの?
わたしがこの子の親なら任天堂訴える
ゲームをしていた運転手が悪いのだけど、ポケモンGOというゲームが世の中になければシヌ事はなかったと思う
2
名前:
だよね
:2016/10/28 20:56
>>1
こんなに事故が起きてるのに、
何も手を打たないのはおかしい。
3
名前:
ほんとだよね
:2016/10/28 20:57
>>1
この加害者、車運転中は必ずポケモンゴーやってたらしいね。
最低のクズだ。
>ここまでポケモンGOで事故が増えて最悪の事態小4の子供の命が被害になってしまった。
>どうして任天堂はポケモンゴー中止にしないの?
>政府は規制かけないの?
>
>わたしがこの子の親なら任天堂訴える
>ゲームをしていた運転手が悪いのだけど、ポケモンGOというゲームが世の中になければシヌ事はなかったと思う
4
名前:
なに!
:2016/10/28 20:58
>>1
>わたしがこの子の親なら任天堂訴える
>ゲームをしていた運転手が悪いのだけど、ポケモンGOというゲームが世の中になければシヌ事はなかったと思う
ゲームしながら運転?!
携帯NGなのに?!
任天堂もなんだけど、それ以前にやっぱこういう大人をなんとかしろ!だよ。
5
名前:
だよね
:2016/10/28 21:00
>>4
だよね。
携帯電話しながら運転してる人なんて
しょっちゅう見る。
もっと取り締まって欲しい。
6
名前:
・オ・?ヌ。シ
:2016/10/28 21:03
>>1
・ケ・゙・ロ、莵ネツモ、タ、ア、ク、网ハ、、。」
タ霹?「スオエヨフ。イ霆ィサ?ノ、゚、ハ、ャ、鮹
ヤ、キ、ニ、、、?ホ、ワキ筅キ、゙、キ、ソ。」
・マ・
ノ・?ホセ螟ヒケュ、イ、ニ、゙、キ、ソ、陦」
7
名前:
それは違うよ
:2016/10/28 21:08
>>1
私はゲームをしてないし関係者でもないけど
これをポケモンGOのせいにするのは
責任転嫁だよ。
そもそも車を運転する年齢の
自分で物事を判断できる大人が
スマホゲームしながら運転なんて
こうなる可能性があるのは
本人も分かってる。
分かってやってるんだよ。
ゲームをやろうとしてないのに
意図せず巻き込まれてしまうシステムなら
そのシステムを作ったゲーム側に責任があるけど
危険性を理解した上で
自分の意思で危険運転をしている
そんな悪質な大人の面倒まで
社会や企業は見れないよ。
あまりにゲームが面白くて
ついドロボウしたとしても
それはゲームのせいではないでしょう?
危険運転も歩きスマホも、それを
ゲーム会社に面倒見てもらおうとするのは違うよ。
8
名前:
とりしまり
:2016/10/28 21:08
>>1
警察取り締まって
よくトレーラーとか大型トラックの運転手がハンドルの上でスマホを操作しながら運転してるのをみるけど、怖い
お願いこっち来ないでよと思う
9
名前:
八つ当たり
:2016/10/28 21:09
>>1
既に運転中のスマホは政府が禁止しているのでは? 任天堂も運転中はおやめくさだいって注意喚起してるだろうし。
ポケモンGOがなきゃ、他のことで事故が起きるだけ。モラルのない人間がハンドルを持つのが悪い。ゲームがあるからではなくて。
凶悪犯罪を犯す奴がいるのも、ゲームや漫画のせいではないよ。
性犯罪を犯す奴がいるのも、エロビデオやエロ漫画のせいではないし。
10
名前:
、ス、ヲ、ハ、?タ、隍ヘ
:2016/10/28 21:11
>>8
>キルサ。シ隍?
゙、テ、ニ
>
>、隍ッ・ネ・?シ・鬘シ、ネ、ォツ邱ソ・ネ・鬣テ・ッ、ホアソナセシ熙ャ・マ・
ノ・?ホセ螟ヌ・ケ・゙・ロ、犲釥キ、ハ、ャ、魍ソナセ、キ、ニ、?ホ、゚、?ア、ノ。「ノン、、
>
>、ェエ熙、、ウ、テ、チヘ隍ハ、、、ヌ、隍ネサラ、ヲ
、チ、遉テ、ネニー、ュ、ホ。ゥ、ハシヨ、マ、ソ、、、ニ、、・ケ・゙・ロ、、、ク、熙ハ、
タ、隍ヘ。」
、ロ、
ネ。「シ隍?
゙、?隍ネサラ、ヲ、陦」
11
名前:
なんだかな
:2016/10/28 21:15
>>1
私はスレのような、坊主憎けりゃの考え方は間違ってると思う。
ドライバーが漫画読んでたら漫画が悪いの?
野球の優勝戦生中継を見てたら野球が悪い?
違うよね?
12
名前:
、?ソ、キ、ャ
:2016/10/28 21:16
>>1
コ」ニ?ホトフウリネノ、ヒキレ・ネ・鬢ャ、ト、テ、ウ、
ヌセョ」ア、ホサメカ。、ャ、キ、ワ、ヲ、キ、ソサ
ホ、ヒ、キ、ニ、筍「サ荀ャソニ、タ、テ、ソ、鮠ォハャ、ホサメカ。、ャ、ス、ヲ、ハ、テ、ソ、鬢ネケヘ、ィ、ソ、タ、ア、ヌツム、ィ、?ハ、、
13
名前:
いやいや
:2016/10/28 21:19
>>11
このゲームだけはそうでもないよ。
「移動」することが必須のゲームなんだもの。
運転しながらやりたくなる馬鹿が大勢居ても
不思議はない。
漫画とか他のゲームとは性質が違うんだよ。
14
名前:
そうなんだけどね
:2016/10/28 21:19
>>9
>既に運転中のスマホは政府が禁止しているのでは? 任天堂も運転中はおやめくさだいって注意喚起してるだろうし。
>
>ポケモンGOがなきゃ、他のことで事故が起きるだけ。モラルのない人間がハンドルを持つのが悪い。ゲームがあるからではなくて。
>
そうなんだけどね。
でもポケモンゴーに限っては規制があってもいい
社会問題だと思う。
外国でも問題になってる。
やめろでやめているなら今交通ルール違反はないわけだから。
>凶悪犯罪を犯す奴がいるのも、ゲームや漫画のせいではないよ。
>
>性犯罪を犯す奴がいるのも、エロビデオやエロ漫画のせいではないし。
それはそうだけど、正論だけど、でもポケモンゴーは
ちょっと問題が違う気がする。
中毒性があるからとか
ゲーム自体にも問題があるような気がする。
この先何のゲームも犯罪に影響しないとは言い切れないかなって思う。
それに小児性愛に限れば映像や画像の影響は否めない気がする。
15
名前:
拡散
:2016/10/28 21:21
>>1
>ここまでポケモンGOで事故が増えて最悪の事態小4の子供の命が被害になってしまった。
>どうして任天堂はポケモンゴー中止にしないの?
>政府は規制かけないの?
>
このニュースの扱いが少ないことが許せない。
一番何とかしたい問題!
危険運転致死だよね!
ほんとにこのくらい大丈夫とか思ってもらったら困る。
運転手の人生も終わりなんだから。
16
名前:
屁理屈
:2016/10/28 21:25
>>13
>このゲームだけはそうでもないよ。
>
>「移動」することが必須のゲームなんだもの。
>運転しながらやりたくなる馬鹿が大勢居ても
>不思議はない。
>
>漫画とか他のゲームとは性質が違うんだよ。
性質が違っても運転中はそんなのするべきではないんだから
本質は同じだよ。
規制するべきはやっぱりまずは馬鹿なドライバー。
17
名前:
いやいや
:2016/10/28 21:26
>>16
それでも、これだけ事故が多発しているんだから
任天堂としては何か手を打つべきだと思う。
このゲームによる事故、多すぎるよ。
18
名前:
あのさぁ
:2016/10/28 21:29
>>13
>このゲームだけはそうでもないよ。
>
>「移動」することが必須のゲームなんだもの。
>運転しながらやりたくなる馬鹿が大勢居ても
>不思議はない。
>
>漫画とか他のゲームとは性質が違うんだよ。
発売直後の漫画を読みたいバカや
リアルタイムで優勝チームを知りたいバカもいるでしょ?
つまりさ、それらバカの責任を政府や会社が取れというのが責任転嫁なんだよ。
バカ本人が自分で取るの。
それ以外にないのよ。
19
名前:
いやー違うと思う
:2016/10/28 21:31
>>16
運転中の携帯利用って
ポケモンに限らずあるよね。
ダメって言ってある。
でも使う。たしかに悪質だと思う。
今はスマホでカーナビもする。
そういうのも全部禁止でいいし
テレビも付けちゃいけないってことにすればいい
(前列禁止になっているはず)
でもそれでも違反する人がいる。
ポケモンGOで違反者が増えた。
それは事実だもの。
それがなかったら子供は死ななかった。
予測はされていた。国の責任もあると思う。
交通法もどっちも規制を強めたらいい。
20
名前:
乾杯
:2016/10/28 21:35
>>1
じゃ、ビール会社も悪くなっちゃうねw
21
名前:
うん
:2016/10/28 21:37
>>18
>つまりさ、それらバカの責任を政府や会社が取れというのが責任転嫁なんだよ。
>
>バカ本人が自分で取るの。
>それ以外にないのよ。
うん。
結局はコレだと思う。
というか、他にない。
バカを取り締まるのは大歓迎だけど
世間がバカに合わせてあげろというのは
それはちょっと違う。
間違ってるよ。
22
名前:
性悪説
:2016/10/28 22:00
>>16
>>このゲームだけはそうでもないよ。
>>
>>「移動」することが必須のゲームなんだもの。
>>運転しながらやりたくなる馬鹿が大勢居ても
>>不思議はない。
>>
>>漫画とか他のゲームとは性質が違うんだよ。
>
>性質が違っても運転中はそんなのするべきではないんだから
>本質は同じだよ。
>
>規制するべきはやっぱりまずは馬鹿なドライバー。
じゃあなんで麻薬は禁止されてるの?
麻薬が悪いんじゃなくて使う人間が悪いというのなら?
それはやっぱり、たばこと性質が違う(頭やられる)からでしょう?
ポケモンは、「移動しながら画面を見る物」だからだめなのでは。
それができない心の弱い人間が多すぎるから、何事も規制が必要になるのではないですかね
23
名前:
でも
:2016/10/28 22:58
>>16
>>このゲームだけはそうでもないよ。
>>
>>「移動」することが必須のゲームなんだもの。
>>運転しながらやりたくなる馬鹿が大勢居ても
>>不思議はない。
>>
>>漫画とか他のゲームとは性質が違うんだよ。
>
>性質が違っても運転中はそんなのするべきではないんだから
>本質は同じだよ。
>
>規制するべきはやっぱりまずは馬鹿なドライバー。
ポケモンGOはやっぱだめでしょ
こんなゲームが出なけれこの子はシヌ事はなかったかもしれないのではないでしょうか
24
名前:
ヘ釥チテ螟ア
:2016/10/28 23:05
>>23
ーュ、、、ホ、マ・ノ・鬣、・ミ。シ。」
シォタゥ、キ、ニ、?ミサ
ホ、マオッ、ウ、鬢ハ、ォ、テ、ソ。」
ツ酳セ、ホ・ノ・鬣、・ミ。シ、マ。「、ス、ヲ、キ、ニ、?」
ーフテヨセ
「・ラ・熙ホ、サ、、、ヒ、ケ、?ホ、マ。「、荀皃ハ、テ、ニ。」
25
名前:
犠牲
:2016/10/28 23:13
>>18
>つまりさ、それらバカの責任を政府や会社が取れというのが責任転嫁なんだよ。
>
>バカ本人が自分で取るの。
>それ以外にないのよ。
亡くなったお子さんの命に対する責任はもうどうしたって取れないよね。
そんなバカと遭遇してしまって運が悪かったね、で済ませてしまうの?
26
名前:
そんなの
:2016/10/28 23:31
>>25
償えないけど償い続けるものでしょう?
家族は許せないけど、許されなくても続けるものだよ。
27
名前:
本人だよ
:2016/10/28 23:35
>>25
責任は本人が取るんだよ。
取れなくてもね。
ずっと引き受けていくの。
他のどんな事故でも、全てそう。
そこが変わることはないよ。
これが、スマホが発火した等なら別だけど。
28
名前:
考え方が子供みたい
:2016/10/28 23:47
>>15
>>どうして任天堂はポケモンゴー中止にしないの?
>>政府は規制かけないの?
>>
じゃあ飲酒運転をなくすためにお酒を日本からなくすの?
ぽけGOは本来運転しながらやるゲームではないのに、やってるんだよ、そして人をひいた。
飲酒運転も本来お酒を飲んで運転してはいけないのに、お酒飲んだ後運転した。
一緒じゃないの??
29
名前:
貸してるだけだよね
:2016/10/28 23:50
>>1
>ここまでポケモンGOで事故が増えて最悪の事態小4の子供の命が被害になってしまった。
>どうして任天堂はポケモンゴー中止にしないの?
>政府は規制かけないの?
>
>わたしがこの子の親なら任天堂訴える
>ゲームをしていた運転手が悪いのだけど、ポケモンGOというゲームが世の中になければシヌ事はなかったと思う
ポケモンGOはニンテンドーじゃないよね。
ナイアンティックっていうアメリカの会社だよね。
30
名前:
私も訴えると思う
:2016/10/28 23:51
>>1
ゲームが悪いわけじゃなく、やる人が悪い。
それは確かにそうだけど、運転中の規制も「私は運転者ではありません」の文言をタップするだけで解除できてしまうシステムに問題があると思う。
同乗者でも操作禁止にするくらいしても問題ない。移動時速20キロ超えたら操作出来ないでいいと思う。
飲酒運転だって、運転するとわかっていて飲ませたお店にも責任があるという事になったよね。
その時だって、運転するのに飲む人が悪いという意見も多かったと思う。だけど飲酒運転を無くす方向に世の中を動かすにはと、誰かが最初に飲ませたお店の責任にも言及した結果だよね。
同じような事故が世界中で起きているだろうし、私有地への不法侵入されて裁判になっているケースは一杯あるそうだし、いくら訴訟に強い任天堂でも抱えきれない数になればいいと思う。
31
名前:
同じことよね。
:2016/10/28 23:53
>>20
>じゃ、ビール会社も悪くなっちゃうねw
本当にね。じゃあ運転中の携帯使用の罰金も高額にすればOKってことかな。
32
名前:
間に合わない
:2016/10/28 23:53
>>1
車に注意するだけでなく、停止または減速徐行するかなど車の動きや運転手がちゃんと周囲を見ているかどうかを見て横断するようにと子供には言ってあります。
私も横断するとにそうしているので。
世の中はポケモンGOだけでなく、スマホや漫画を見ながら走行とか暴走族の信号無視とか危険が多いので、法的な規制だけでは追い付かないです。
仮にポケモンGOを禁止する法律または条例を可決し施行されるまでには時間がかかり、施行される頃には既にポケモンGOなんて忘れ去られているでしょう。
自分の身は自分で守った方が確実で早いと思います。
33
名前:
ー??ホ、ソ、皃ヒ
:2016/10/29 00:00
>>18
・ミ・ォ、マ、、、ッ、鬢ヌ、筅、、?」
、キ、ォ、箴ォタゥソエ、ャク妤ォ、ハ、、。」
、ス、?ヌ、マクオ、ヌ、ソ、ハ、、、ネ・タ・皃ハ、
タ、陦」
ー?ホヌマシッ、ホール、ヒ。「ツ邵オ、ヌ、テ、ソ、?「ツモタユヌ、、ヒ、ハ、?ホ、マタ、、ホテ讀隍ッ、「、?テ。」
サ荀筵ン・ア・筵
O、マヌムサ゚、ヒサソタョ。」
フ、、タヌマシッ、ャツソイ皃ョ、?」
。ヨサ荀マ・?シ・?鬢テ、ニ、、、?ォ、鯆鄒賈ラ。ラ、ネ、ォ、隍ッス、、ニ、?ヘオ??ア、ノ。「、ス、
ハサ
タ、テ、ニ、??遉ク、网ハ、ッ、ハ、テ、ニ、?ネサラ、ヲ。」
サ猴エ、ヒキメ、ャ、?
ホ。「、、、ト、ォオッ、ュ、?ネ、コ、テ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
34
名前:
思うに
:2016/10/29 00:08
>>33
ゲームユーザーではないので部外者の意見になるけど。
ゲームをなくして解決にはならないよ。
むしろ解決した気になるだけ。
運転中にスマホゲームやるような人間は、他のものでもやる。
これひとつで解決なんて、魔法みたいな方法はないんだと思う。
ずっと試行錯誤しながらイライラしながら、どうしたらバカをなくせるのか模索するしかないよ。
ゲームなくして、解決したかのように感じるのが一番ダメ。
そんなの、バカが見えにくくなっただけ。
いなくなってない。
35
名前:
速い
:2016/10/29 00:16
>>13
移動することが必須だけど、
移動しながらが必須ではないよね。
実際車で移動しながらやろうとしても、
速すぎてできなくない?
慣れたらできるものなのかな。
36
名前:
怖い
:2016/10/29 00:47
>>1
ながら運転の事故は多いのに、加害者になった人間が悪いんじゃなくて、ポケモンGOが悪いの?
大人が低レベル化してるのも問題なのかな。
日本も訴訟大国になりつつあるね。
37
名前:
携帯
:2016/10/29 07:10
>>1
ゲーム云々、いや携帯云々ではなく、今自分が何をするか?
また、何をしているか?
そこに集中し、気持ちの切り替えが大事だと思う。
任天堂に訴える前に自分が(または子供達に言い聞かせ)気を付ける。
運転中にゲームはしてなくても電話してても事故が起きる時は起きる。
だったら携帯を持つな!と言ってるのと同じ。
あなたは携帯を持ってないの?
38
名前:
ほんと
:2016/10/29 07:19
>>1
車で死んでる人は年間5000人だよ
自動車メーカーを訴えなよ
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>11
▲