育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6706994

猫に嫌われているのでしょうか?

0 名前:なみだ:2017/02/04 09:11
お世話になっております。
タイトルの通りです。
猫に嫌われているのか相談です。

4か月の雌です。
訳あって、飼うことになったのですが子猫を育てるのは初めてで、わからないことだらけでした。
ご飯、トイレの掃除、一緒に寝るのもほとんど私。
主人は、土日のみ自宅に帰ってきます。家にいる間、世話はほとんどしません。子供は、トイレの世話をたまにしてくれます。

最近、私にだけ鳴いたり、ゴロゴロいわなくなりました。
他の人(お客含)には、甘えるように鳴くし、顔を見ただけでゴロゴロいうし、足元にスリスリもします。
主人に至っては姿が見えないと鳴きながら探し、見つかるとにゃーにゃー甘え鳴きです。
先程も2人が時間差で出かけたのですが、足元にスリスリして鳴いてました。
試しに私が出かける振りをしたのですが、足をバリバリ爪研ぎするだけ。私が帰宅すると、鳴かずに足で爪研ぎ。近寄ってくると爪研ぎ。

子猫が熱出した時に、嫌がる子猫にお尻に体温計さしたり、薬飲ませたりしました。お風呂も私だけ入れたし、掃除機を毎日かけるのも私だけ(猫が掃除機大嫌い)。これは、私がいけないのですが、料理中に火元にカウンターから来るのに怒ってしまったことがあります。
仕事に行く時に大人の背丈ほどのゲージに入れて行きます。
これらの行為ご猫はいやだったのかなあ。

何かもお、悲しくなっちゃって。
自分達の発達障害グレーの子供の子育ての時と同じで。何もしない主人なのに子供は反抗しない。でも口うるさい私には反抗しまくる。学校や友達関係に頭を悩ませ、駆けずり回っててもパパ大好きな息子に、やり切れなさを感じたこともあります。

浮気され、うつ一歩手前でこちらで相談して救われたこともあります。
そんなこともあったのに、猫までもか!と苛立ちを通り越して悲しくなってしまって相談させてもらいました。

長い文章なうえ、読みづらくてすみません。ただの愚痴になってしまいましたが、叱咤でもいいので、レスお願いいたします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)