NO.6707016
中2くらいの女の子の特別な日
-
0 名前:イライラ:2017/03/31 17:31
-
私の中2の娘が小学生時代から仲良くしている女の子と、毎回長期休み前に話しが盛り上がって「○○に行こうね」と約束します。
例えば、近くのショッピングセンターだったり、図書館だったり、たかが知れている場所です。
今年も春休み前から盛り上がって、
長い休みの間だけどお互いの予定を調整してたら1日か2日しか日があわず、それも直前に都合悪くなったと連絡が来るから、娘は塾の振り替えまでして合わせたのに、相手の子はなんと塾の振り替えをその日に入れて「3時までには帰らないとならない」だって。
こんなのが毎回です。
ショッピングセンターと言っても大型で、少しお出かけ気分になれる場所。
待ち合わせの時間も相手に合わせてゆっくり目だし、本当に毎回毎回聞いてて、又か、と残念な気分になる。
もう中2なのに親の私が介入する事でもないんだけど、張り切って話す娘を見てるし、毎回同じ事を繰り返してるから「○○ちゃんとの約束は信用ならんね」と言ってるのに、娘の馬鹿さ加減もムカつく。
クソ真面目な2人なんですよ。
私の子よりもっと相手の子なんて絶対に悪さなんてしない様な女の子なのに、たまにのお出かけでも五時の門限。
この子とユニバに行こうなんて盛り上がってると聞いたから、「せっかくチケット買って、あんたは1日開けて楽しみにしても門限早すぎてもったいないからやめて」と言ってしまった。
中2の子のたまーにのお出かけで5時門限なんてあります?
勉強もよく出来て、部活も頑張り、素直に育ってたのに、お母さんが厳し過ぎて最近嘘ついて遊ぶ様になってます。
地味なお母さんで、オシャレも一切しない。
自分の娘もそうなって欲しいって事?
よく話すお母さんなだけに一回真意を確かめたいんだけど、なかなか言えないし、人の子のことだしね。私の娘のワクワクを小さなころからことごとく遮って来たからイライラする。
私の上の娘の進学や育ち方を大絶賛してくれて、娘もそんな風にさせたいみたいだけど、縛りすぎだから絶対無理。
今時スマホどころか携帯も持たせず、娘はずっと母親の悪口だよ。