育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6707080

自分の誕生日何作る

0 名前:与謝野晶子と羽生結弦:2016/12/06 04:23
与謝野晶子と羽生結弦と誕生日が同じです。
家族のほかのメンバーだったら何か作るんですが、
自分の誕生日だとまた婆になったと、ため息ばかり。

何か作ります?
けちなケーキでも焼いた方がいいのかな。
1 名前:与謝野晶子と羽生結弦:2016/12/07 12:15
与謝野晶子と羽生結弦と誕生日が同じです。
家族のほかのメンバーだったら何か作るんですが、
自分の誕生日だとまた婆になったと、ため息ばかり。

何か作ります?
けちなケーキでも焼いた方がいいのかな。
2 名前:なにも:2016/12/07 12:28
>>1
自分の誕生日になんて何も作らないよ。

結婚したときから外食です。
あ、子供が乳児だった3回は、ケータリングにしたけど。

私も家族のためなら炊事は全く苦にならないんだけど、元々料理が好きじゃないので(矛盾してるけどね)自分の誕生日になぜ苦になることをしないといけないのか。

夫もそれを理解してくれて、誕生日には好きにしていいよと言ってくれてる。

最低限の家事しかしない。
洗濯も掃除もしない。夫も激務だけど洗濯だけは前夜や早朝を使ってやってくれるし、掃除なんて一日くらいしなくても死なないし。
朝食はやってくれるし、夜は外食。
休日なら子どもたちを連れて日中で書けて私を一人にしてくれる。
うちはよく出かけるので、この日ばかりはダラダラゴロゴロさせてくれと私が希望した。

まあ、私の誕生日以外に夫が家事してくれるなんて3日もないけどね。(専業ではないが家事分担もしてない)
3 名前:作るよ:2016/12/07 12:34
>>1
作るよ〜

うちは誕生日の外食は誕生日に近い土日のどちらかに行くので、誕生日当日は自宅でお祝いします。

ケーキは夫が買って来てくれるので、私はちょっとしたパーティーメニューを作るだけ。

直近では、キッシュとローストビーフとサラダをちょっとおしゃれ目に。付け合わせに少量パスタ。そしてアルコール。
そんな感じです。

夫と子供からのプレゼントは当日に貰えます。

土日の外食はみんなで食べるだけー。
誕生日の人が店のチョイスをしてます。
4 名前:母さん休業:2016/12/07 12:38
>>1
作らないよ。娘たちに作らせることが多いけど(小さい頃はカレーとかだったけど、最近は御馳走を作ってくれる)、無理な時は外食。ケーキも誰かが買ってくる。

この日ばかりは大威張りでサボらせてもらうわ。
5 名前:パーリー:2016/12/07 12:39
>>1
私は毎年誕生日パーティを一番近い前倒しの土曜日にやります。

毎年コンセプトを変えますが、皆が遊びに来るからたくさん作りますよ。

中華でまとめたり、和食の時も、洋食でまとめるときもあります。

お誕生日おめでとうございます!

古舘伊知郎も同じ日だね。
6 名前:土日:2016/12/07 12:45
>>1
作らない、
おめでとうの言葉だけ貰って、
近い土日に外食させてもらいます。
7 名前:作らないです:2016/12/07 12:49
>>1
趣味のサークルに入っており、仲間たちがお祝いしてくれます。
お料理好きな人ならいいけど、そうじゃないと辛い。
8 名前:誕生日は楽したい:2016/12/07 13:20
>>1
自分の誕生日は、買ってくるか出前。作らない。
うちは外食が好きじゃないし、
夫も息子も私の誕生日には無関心なので
私が食べたい物を選びます。

といっても私の誕生日は12月25日だから
前日にクリスマスの御馳走やケーキを食べちゃうから
寿司の出前を取るくらいだけど。
今年は、近くに出来た中華料理店が
フルコースの出前をやっていると聞いたので
それにしようかなとひそかに思ってます。
40才の誕生日だから、豪勢に行こうと思います。
9 名前:ぬし:2016/12/07 13:29
>>1
皆さん豪勢ですねー!キッシュとローストビーフ、なるほどと思いました。懐具合からすると煮豚かな・・・。
今から買い物に行って何とかしてみようかなあ。

外食、楽だし珍しいし私は大好きだけど夫は駄目なんですよ。
牛丼は別らしいんですがね。
この後クリスマスやらおせちやらが控えているので自分に限らず毎年頭の痛い誕生日です。

でも家族に何か楽しかった記憶残して欲しいと、年のせいか思うようになりました。

有難うございました。
10 名前:ないない:2016/12/07 15:56
>>1
自分のためにご馳走を作るなんてした事ない。
普段通りか、私のリクエスト外食。
あ、ピザ取った事もあった。
11 名前:デパ地下へGO:2016/12/07 21:29
>>1
その日は一日オフにして一人で出かける。
今年は日曜だったので主人も一緒に出掛けた。
帰りにデパ地下でちょっとお高いお惣菜と
こじゃれたケーキを買った。
家族の誕生日は必ずお赤飯を炊くことにしているから
それだけは自分でした。
買って保存しておいた栗も剥いたな。
家族で美味しくいただきました。
12 名前:キッチンに:2016/12/07 22:14
>>1
自分の誕生日くらいキッチンに立ちたくないよ。
だからゆでガニ買って食べるだけとか、回転すしお持ち帰りとかだよ。
ケーキは絶対買う。自分の好きなケーキ買って片付けは子供達。
13 名前:お寿司:2016/12/07 22:34
>>1
お寿司を買ってきます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)