育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
B型の息子
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6707228
B型の息子
0
名前:
はぁ
:2017/03/03 06:15
小6の息子。
赤ちゃんの時から育てにくいと思ったまま来ました。
なんでも自分自分です。
子ども4人の家族6人なので、土曜日は洗濯物の山です。
でも息子は全く手伝わないし、手伝ってと言えばイライラして怒り出すので下の2人とやります。
早く自立して出て行って欲しい。
花粉症で薬はあるのに、飲まないで鼻水と咳でゲホゲホハクションうるさいです。
なぜ内服薬があるのに飲まないのか、マスクしないのか、、
きっと他の人からみたら大したことないんだろうけど、息子がおしっこをまき散らしたトイレを掃除してる度にイライラしてしかたありません。
今は自室でゲームしてます。
息子が家にいられるとイライラ半端ないので私が出かけます。
みなさんちにB型の息子はいますか?
こんなもんですか?
1
名前:
はぁ
:2017/03/04 11:03
小6の息子。
赤ちゃんの時から育てにくいと思ったまま来ました。
なんでも自分自分です。
子ども4人の家族6人なので、土曜日は洗濯物の山です。
でも息子は全く手伝わないし、手伝ってと言えばイライラして怒り出すので下の2人とやります。
早く自立して出て行って欲しい。
花粉症で薬はあるのに、飲まないで鼻水と咳でゲホゲホハクションうるさいです。
なぜ内服薬があるのに飲まないのか、マスクしないのか、、
きっと他の人からみたら大したことないんだろうけど、息子がおしっこをまき散らしたトイレを掃除してる度にイライラしてしかたありません。
今は自室でゲームしてます。
息子が家にいられるとイライラ半端ないので私が出かけます。
みなさんちにB型の息子はいますか?
こんなもんですか?
2
名前:
ええー
:2017/03/04 11:07
>>1
血液型にそんなに信頼置いてる?
うちの中1息子はA型だけど似たようなもんよ。
3
名前:
主
:2017/03/04 11:18
>>2
そんなもんだと思って受け止めてますか?
私、受け流せないんですが、どうしたらかわせる気持ちになりますか?
>血液型にそんなに信頼置いてる?
>
>うちの中1息子はA型だけど似たようなもんよ。
4
名前:
私がBよ
:2017/03/04 11:19
>>1
Oの娘も育て難いわ。
夜はダラダラテレビを観て朝は全く起きない。今日も10時にやっと起きて歯も磨かず部活に行った。
私はBだけど仕事は責任持ってやっています。待ち合わせに遅れるのも嫌だし、人に気を遣うと言われるし。
て言うか血液型の話が苦手。
人間て4種類しかいないと思う?
5
名前:
ばらばら
:2017/03/04 11:20
>>1
えー
うちの4年B型息子はタンスのなかきれいだし
薬も自分で塗ったり飲んだり目薬さしたり。
ABの中2長男はだらしなく、
A型旦那は部屋が汚くても、リモコンがきれいに並んでいればOK
それぞれ違う生態。
6
名前:
そんなもん
:2017/03/04 11:23
>>1
血液型関係あるのかな?
でもうちのB型息子も、1時にお友達の家にお泊りに行くのに、まだ支度してないという。今怒ったところ。
花粉所も同じ。薬も点鼻薬もあまってるのに
自分で気を付ける気配なし。
さすがに捻挫癖だけはしつこく言って、とあるスポーツの習い事の時は自分でサポーターをつけるようになりました。
7
名前:
自己中な性格
:2017/03/04 11:44
>>1
血液型による性格の違いというのは特にないので、自己中な息子という言い方をしたほうがいいと思うよ。
性格って生まれつき違うよね。うちの子たちも、同じ親から生まれて、同じ家で育ててきたのに、その感覚が全然違う。
良い子になって受け入れてもらおうとする子、我儘を言っても許される環境を作ろうとする子、その子、その子の戦略がある。どんな方法でもその生き方でやっていけるなら、それがその子の正解なんだろうな。
我儘な子はムカつくけど、それはそれで力だと思う。私にはその我儘を通す力がない。ある意味羨ましい。
8
名前:
赤
:2017/03/04 12:10
>>1
主さんとご主人は何型なの?
9
名前:
まただ・・・
:2017/03/04 12:16
>>1
な〜んかB型ってディスられるんだよね〜
世の中のBが全員そう?
個性としてそうなのを逃げ道を探して
Bだからってことにしたいんだよね?
軽々しくそういう発言で気分悪くする人がいるのもお忘れなく。
本気でどうにかしたいと思うなら
どこかしかるべき相談施設に行ってみてはいかがかと思う。
10
名前:
あなた似
:2017/03/04 12:28
>>1
>子ども4人の家族6人なので、土曜日は洗濯物の山です。
>でも息子は全く手伝わないし、手伝ってと言えばイライラして怒り出すので下の2人とやります。
>
>きっと他の人からみたら大したことないんだろうけど、息子がおしっこをまき散らしたトイレを掃除してる度にイライラしてしかたありません。
>今は自室でゲームしてます。
>息子が家にいられるとイライラ半端ないので私が出かけます。
>
>みなさんちにB型の息子はいますか?
>こんなもんですか?
すぐイライラするのは母親そっくりじゃん。
B型だからじゃないね。
11
名前:
それさあ
:2017/03/04 12:47
>>1
すぐにB型のせいにしちゃうあなたの血液型に問題があるのかもよ?
>小6の息子。
>赤ちゃんの時から育てにくいと思ったまま来ました。
>
>なんでも自分自分です。
>子ども4人の家族6人なので、土曜日は洗濯物の山です。
>でも息子は全く手伝わないし、手伝ってと言えばイライラして怒り出すので下の2人とやります。
>
>早く自立して出て行って欲しい。
>花粉症で薬はあるのに、飲まないで鼻水と咳でゲホゲホハクションうるさいです。
>なぜ内服薬があるのに飲まないのか、マスクしないのか、、
>
>きっと他の人からみたら大したことないんだろうけど、息子がおしっこをまき散らしたトイレを掃除してる度にイライラしてしかたありません。
>今は自室でゲームしてます。
>息子が家にいられるとイライラ半端ないので私が出かけます。
>
>みなさんちにB型の息子はいますか?
>こんなもんですか?
12
名前:
ツソハャ
:2017/03/04 12:48
>>8
>シ遉オ、
ネ、エシ鄙ヘ、マイソキソ、ハ、ホ。ゥ
エヨー网、、ハ、ッシ遉オ、
マ」チ。」
、エシ鄙ヘ、マ」ツ、ォ」チ」ツ。」
13
名前:
私以外
:2017/03/04 12:50
>>1
私はOだけど、主人も一卵性双子女子も皆Bだよ。
私と比べて、違う意味でマイペースだなと思う事は多い。兎に角人の目を気にしないのよね。
でも、手伝いはしてくれるよ。
それが女子だからとは思わないよ。
不味い事はちゃんと注意するしね。
私を怒らせたら、とんでもない事になると言う事も皆自覚してる。
14
名前:
まい
:2017/03/04 14:03
>>9
>な〜んかB型ってディスられるんだよね〜
>
>世の中のBが全員そう?
>個性としてそうなのを逃げ道を探して
>Bだからってことにしたいんだよね?
主の目的はB型叩き。
15
名前:
私はAB
:2017/03/04 15:18
>>9
>な〜んかB型ってディスられるんだよね〜
>
>世の中のBが全員そう?
>個性としてそうなのを逃げ道を探して
>Bだからってことにしたいんだよね?
いや〜世の中のABに対する扱いも相当だよ。
変わり者扱いされるか、なかったコトにされてるかどっちかだもん。
高校生くらいまではABに産んだ親のことを本気で恨んだよ。
だから私は世の中がどんだけ血液型ネタをプッシュしても自分からは振らないし、血液型を聞くこともないし、聞かれたら内心(チッこの人もか)と思う。
B型はまだネタになるだけマシじゃないかと心から思う。
16
名前:
、ヲ、チ、ホ
:2017/03/04 15:20
>>1
、ヲ、チ、ホ」マキソ、ホツゥサメ、ソ、チ、簔エ、ッニア、ク、ヌ、ケ、陦」
17
名前:
なんだか
:2017/03/04 15:28
>>1
血液関係無いよ。下の子が手伝ってくれるんだし、そうおこりなさんな。
少々グレーなんでは無い?うちがそうだったけど。
出来るものを誉めて伸ばして行くしか無いよ。
そのうち自立して出て行くから。
>小6の息子。
>赤ちゃんの時から育てにくいと思ったまま来ました。
>
>なんでも自分自分です。
>子ども4人の家族6人なので、土曜日は洗濯物の山です。
>でも息子は全く手伝わないし、手伝ってと言えばイライラして怒り出すので下の2人とやります。
>
>早く自立して出て行って欲しい。
>花粉症で薬はあるのに、飲まないで鼻水と咳でゲホゲホハクションうるさいです。
>なぜ内服薬があるのに飲まないのか、マスクしないのか、、
>
>きっと他の人からみたら大したことないんだろうけど、息子がおしっこをまき散らしたトイレを掃除してる度にイライラしてしかたありません。
>今は自室でゲームしてます。
>息子が家にいられるとイライラ半端ないので私が出かけます。
>
>みなさんちにB型の息子はいますか?
>こんなもんですか?
18
名前:
育ち
:2017/03/04 17:02
>>1
うん、主さんがそう育てたからです。
「育てたように子は育つ」
私ね、当てはまらないと思ってたの。
実際、育てたように育たないから。
でも今になって考えてみると、子供の性格見ながら育ててなかったんだと思ったの。
母親って兄弟の性格関係なくやり方が常に同じ。
それに合う子と合わない子がいる。
合わない子はどんどん親の思いからかけ離れていくし、
どうして?なんで?と子を見ながらイライラする。
でも母親だってプロじゃないから失敗もする。
きっと今、やり方が間違ったという結果が出てるんじゃないかな。
もう一度向き合って、いろいろ話してみたらどうかな。
今度は主さんが反省する番かもよ?
19
名前:
え?
:2017/03/04 19:07
>>1
えー!それ、B型だからなの?私のA型息子にそっくりなんだけど。
ようは態度デカいんでしょう?
育ててもらっている感謝の気持ちもなく、自分の事も自分でしない。
親は奴隷かのごとく使って、上から目線。
私の息子は軽くアスペだよ?主さんのお子さんは?
この子は今は友達居なくなったら困るから外で殿様振る舞いしないけど、そのうち社会で賢い頭でのし上がって行った時は人を人とも見ない人間になると思うよ。
親がいくら頑張っても無理なんだもん。世間の皆さんごめんね、だよ。
早く自立して欲しいよねー。
どれだけ金持ちになっても孝行していらないから出て行ってほしいわ。
20
名前:
いや
:2017/03/06 08:08
>>9
血液型をディスるのは何故かA型が多い
自分の血液型が完璧と勘違いしてるのもA
こうですよと言われたら
良い部分や悪い部分だけを抜き出して見ちゃう人がいるんだよね
論文で血液型は関係ないと発表されてるのにね。勘違いだって。
>な〜んかB型ってディスられるんだよね〜
>
>世の中のBが全員そう?
>個性としてそうなのを逃げ道を探して
>Bだからってことにしたいんだよね?
>
>軽々しくそういう発言で気分悪くする人がいるのもお忘れなく。
>本気でどうにかしたいと思うなら
>どこかしかるべき相談施設に行ってみてはいかがかと思う。
21
名前:
マチャミ
:2017/03/06 08:39
>>20
>血液型をディスるのは何故かA型が多い
>自分の血液型が完璧と勘違いしてるのもA
>こうですよと言われたら
>良い部分や悪い部分だけを抜き出して見ちゃう人がいるんだよね
>論文で血液型は関係ないと発表されてるのにね。勘違いだって。
>
>
確かにA型って、自分が一番優れている、他はクズ。特にB型はダメダメって思い込んでいる人が目立つね。
22
名前:
、ェ、・
:2017/03/06 09:07
>>1
、ヲ、チ、ホOキソツゥサメ、篏
ニ、ェ、熙゙、テ、サ。チ。」
、ヲ、チ、ホ、マフフナンスュ、ャ、熙ォ、鬢ュ、ニ、、、゙、ケ。」
、ヲ、チ、マイネツイチエー
、ヌ。「サ
ソシヤニアサホ、ハ、
ヌ、ケ、ャ、ヘ。」
23
名前:
う〜ん
:2017/03/06 09:14
>>1
血液型は関係なくないですか?
うちの末息子によく似てて、うちの末息子もたしかにB型なんだけど、血液型のせい・・とか考えたことはなかったな。
うちは、ダンナAB、私O、子どもは上からA、B、B なので
家族に全部の血液型があるけど、血液型による差って意識したことないや。
うちの末息子はアスペ(今、この言い方しないけど)のグレー。
そのせいだと思ってる。
たぶん、A型でも同じだっただろう。
24
名前:
相談
:2017/03/06 10:06
>>1
上でもみんなが言ってるようにB型と言ってもいろいろ。
私も兄もBだけど、私はズボラで兄は綺麗好き。
性格は血液型より生まれ持ったもの+環境の影響が大きいんじゃない?
B型の息子さんは上から2番目?長男?
甘えたいのもあるのかもしれませんよ。
普段から兄弟を比べていませんか?
B型はそんなものだよ。と言われたら主さんは納得して
息子さんに優しくできるのかな?
育てにくい子供は確かにいるから、公共機関などで育児相談
してみてはどうですか?
まだ6年生。子供ですよ。
たった12年しか生きてないのに、母親に「早く出て行って欲しい」と
思われてるなんて悲しいですね。そういう気持ちがお子さんにも伝わっているのかも。
反抗期も始まる年頃だけど、まだまだ甘えたい年齢でもありますよ。
25
名前:
主
:2017/03/06 10:14
>>1
最初に、私はB型です。
でも家の中は片付いてないと嫌なので掃除するし、夫はA型で私の上をいく片付け魔です。
月曜日になってほっとしましたが、朝、鼻をかんだティッシュをあちこちに置いて登校しました。。
疲れますわ。。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>4
▲