NO.6707337
腹立つわ
-
0 名前:反抗期:2017/01/04 05:05
-
中2の娘。
反抗期。
今朝の会話
娘「あれでこれでー(よくわからない一言)」
と話しかけてきた。
私「え?なに?」
と優しく言うと
娘ため息まじりに
「だからー!!もう!!
あれでこれ(よくわかならい)」
と言う。
私「え?わからない。もう一回言って?」
と言うと
娘ふてくされて「はー!!(ため息)もういい」
というやりとり。
こっちは優しく言ってるだけなのに、聞き返すととたんに機嫌悪くなる。
そしてわかりにくい会話をしてきてるのは、まず娘なのにすごく腹が立つ。
この手のことは他にもいっぱいある。
外出した時もスタスタ自分が親から離れて歩いていたのに後になって
「あれを買うの忘れてた!!
あの時に言ってよ」
とか言い出す。
こっちは一言も聞いてないし!!。
こんなことの言い合いが多くて疲れる。
偉そうに言うわりにはすごく抜けてるし。
親に頼らないとできないこと多いのに、すっごく偉そうに言ってくる。
姉妹喧嘩も多いしうんざり。
地球が自分中心に回ってるみたいないい方ばかりですごく頭にくることが多い。
反抗期ってこんなのですか?
親も人間だから頭にきてしまう。
同じ悩みの方いますか?