NO.6707414
息子あてに女から手紙が来た!!!!
-
0 名前:なんやクソ(!怒!):2016/06/30 05:18
-
小さい頃から野山を歩かせて自然に触れさせたり、クラシックからジャズまで一緒に聴いたり、お芝居も見て情操教育に励んだり、塾に行かせてそれなりに頑張って
私学の中学校に進学させました。
息子は私の人生の集大成みたいな感じでした。
掌中の珠というか何というか。
今日のさっきの2時15分までは!!!!
小学校の時の同級生の貧乏馬鹿娘から手紙が来やがりました。
うちの子の名前は画数が多い格調高い名前なんですけど(notキラキラネーム)、何回も何回も書き直した跡のある貧乏くさい封筒に貧乏くさい鼠のシールが貼ってありました。住所はうちからそう遠くない貧乏村の長屋。
内容は知りませんが!
うちの子、来週から期末テストなのに何でこんな調子っぱずれな事をするんでしょうか!
手紙、テストが終わるまで保管していてもいいもんでしょうか?
ていうかもう、受け取り拒否にして突っ返してやりたい気分です!
この調子だと秋の文化祭にデカイ面して乗り込んで来るかもしれません。
息子さんをお持ちのお母さん!
嫌じゃないですか?ああ気持ち悪い!おええええええ!
-
1 名前:なんやクソ(!怒!):2016/07/01 14:28
-
小さい頃から野山を歩かせて自然に触れさせたり、クラシックからジャズまで一緒に聴いたり、お芝居も見て情操教育に励んだり、塾に行かせてそれなりに頑張って
私学の中学校に進学させました。
息子は私の人生の集大成みたいな感じでした。
掌中の珠というか何というか。
今日のさっきの2時15分までは!!!!
小学校の時の同級生の貧乏馬鹿娘から手紙が来やがりました。
うちの子の名前は画数が多い格調高い名前なんですけど(notキラキラネーム)、何回も何回も書き直した跡のある貧乏くさい封筒に貧乏くさい鼠のシールが貼ってありました。住所はうちからそう遠くない貧乏村の長屋。
内容は知りませんが!
うちの子、来週から期末テストなのに何でこんな調子っぱずれな事をするんでしょうか!
手紙、テストが終わるまで保管していてもいいもんでしょうか?
ていうかもう、受け取り拒否にして突っ返してやりたい気分です!
この調子だと秋の文化祭にデカイ面して乗り込んで来るかもしれません。
息子さんをお持ちのお母さん!
嫌じゃないですか?ああ気持ち悪い!おええええええ!
-
2 名前:PPP:2016/07/01 14:32
-
>>1
おもろーーー!
-
3 名前:ひとり息子の母:2016/07/01 14:32
-
>>1
息子さん、おめでとう。
お母さん、たくさん釣れるといいですね。
-
4 名前:主:2016/07/01 14:34
-
>>3
>息子さん、おめでとう。
>
>お母さん、たくさん釣れるといいですね。
何言ってるんですか!
本当に来てるんですよ、えんどうって名前のクソアマから!!!!
-
5 名前:どんな名前よ:2016/07/01 14:34
-
>>1
>小さい頃から野山を歩かせて自然に触れさせたり、クラシックからジャズまで一緒に聴いたり、お芝居も見て情操教育に励んだり、塾に行かせてそれなりに頑張って
>私学の中学校に進学させました。
>息子は私の人生の集大成みたいな感じでした。
>掌中の珠というか何というか。
>
>今日のさっきの2時15分までは!!!!
>
>
>小学校の時の同級生の貧乏馬鹿娘から手紙が来やがりました。
>
>うちの子の名前は画数が多い格調高い名前なんですけど(notキラキラネーム)、何回も何回も書き直した跡のある貧乏くさい封筒に貧乏くさい鼠のシールが貼ってありました。住所はうちからそう遠くない貧乏村の長屋。
>
>内容は知りませんが!
>
>うちの子、来週から期末テストなのに何でこんな調子っぱずれな事をするんでしょうか!
>手紙、テストが終わるまで保管していてもいいもんでしょうか?
>ていうかもう、受け取り拒否にして突っ返してやりたい気分です!
>
>この調子だと秋の文化祭にデカイ面して乗り込んで来るかもしれません。
>
>息子さんをお持ちのお母さん!
>嫌じゃないですか?ああ気持ち悪い!おええええええ!
興奮して書き込んでいる主を想像したらなんだか笑いが止まらなくなってきたよ。
手紙どうこうよりも、主がくだらなすぎて笑える。
-
6 名前:面白い:2016/07/01 14:35
-
>>1
たまにこういうテンションの人がいて楽しいわね。
この時間
-
7 名前:こういうのを待っていた:2016/07/01 14:35
-
>>1
> 小学校の時の同級生の貧乏馬鹿娘から手紙が来やがりました。
>
> うちの子の名前は画数が多い格調高い名前なんですけど(notキラキラネーム)、何回も何回も書き直した跡のある貧乏くさい封筒に貧乏くさい鼠のシールが貼ってありました。住所はうちからそう遠くない貧乏村の長屋。
>
> 内容は知りませんが!
>
> うちの子、来週から期末テストなのに何でこんな調子っぱずれな事をするんでしょうか!
> 手紙、テストが終わるまで保管していてもいいもんでしょうか?
> ていうかもう、受け取り拒否にして突っ返してやりたい気分です!
>
> この調子だと秋の文化祭にデカイ面して乗り込んで来るかもしれません。
続編希望です!!
-
8 名前:おもしろい:2016/07/01 14:37
-
>>1
ドラマみたいでわくわくする
ぜひ続編を熱望
-
9 名前:真面目:2016/07/01 14:38
-
>>1
大丈夫、あなたが育てた自慢の息子。
手紙を渡したら開封後あなたの目の前で破り捨てて
くれることでしょう。
もしかしたら読まずにゴミ箱ポイかも知れませんよ!
-
10 名前:なんでまた:2016/07/01 14:39
-
>>1
近所にそんな貧困層が住んでるわけね?
そこらへん一帯が、教養のない地域なのね。
-
11 名前:おまいさん:2016/07/01 14:42
-
>>1
貧乏長屋って・・
江戸時代からタイムスリップしてきた方??
-
12 名前:っていうか:2016/07/01 14:43
-
>>7
>続編希望です!!
これ、2話目だよね。
前に第1話見た気がする。
それか前のはプロローグだったのか
-
13 名前:萌:2016/07/01 14:43
-
>>1
何回も何回も書き直した跡のある貧乏くさい封筒に貧乏くさい鼠のシールが貼ってありました。住所はうちからそう遠くない貧乏村の長屋。
なんかかわいい。
一生懸命でちょっとどんくさい。
昭和の少女コミックスキャラを想像。
-
14 名前:主:2016/07/01 14:44
-
>>6
面白がってる場合じゃないですよ!
息子の学校って、校長先生の談話みたいなのを家庭にも送ってもらえるんですけど、
その中に「昔はうちの学校の生徒でも文化祭や体育祭で交際相手を連れて来る子がいたもんですが、今はおとなしいタイプが多いのかあまり見かけませんね。」という一文があり、私、安堵していたんですよ。だってそうでしょ、親の言いつけを守ったり管理が行き届いてるって事だし。
なんで親が一番嫌う事をするかなあああああ!
えんどう!
気持ち悪いからうちの前通るな!
-
15 名前:え?でも:2016/07/01 14:44
-
>>12
> >続編希望です!!
>
> これ、2話目だよね。
> 前に第1話見た気がする。
>
> それか前のはプロローグだったのか
>
2時15分に事件が起こったらしいよ?
-
16 名前:ちゃうよ:2016/07/01 14:46
-
>>10
またまた〜違うってばダウンタウンガールとアップタウンボーイの夢あるお話よ!
-
17 名前:どうせ:2016/07/01 14:47
-
>>1
内容もわからないのにすごいお怒りなんですね。
この時期、どうせ同窓会の案内だって。
別に息子さんを奪おうなんてしませんよ。同窓会係をしてる女の子だよ。
釣りでないとしたら、絶対こんな家には嫁ぎたくないですね。
-
18 名前:えんどぅ:2016/07/01 14:49
-
>>14
えんどう!って聞くと、以前ZIPでなりきりダンスシアターってコーナーやってた、黒人ハーフダンサーの「えんどぅ」を思い浮かべてしかたないわ〜
ねずみのシール貼った貧乏臭い手紙もってくねくねしながら現われる「えんどぅ」の姿が目の中でチカチカする!
そりゃ、一大事だわね。
-
19 名前:主:2016/07/01 14:50
-
>>10
なんとまあ馬鹿ばっかりですよ。
地域の中学校に行くと、この間までランドセルしょってた癖に4月になった途端色気づきだして彼氏があ、彼女があ、という話をしだして(うちの前で溜まるんです。
道路標識にもたれてくっちゃべるから買い物に行きにくいんです。全部話を聞かれてるとか思わんのかな。)不潔この上ないです。
6人ぐらいで集団デートしてるのも見かけました。
まあ、よくあんな格好させるもんですね。ブサイクなのにミニスカートやらなんやら。あのバカな親たちだったら平気の平左なんでしょうけど。
ああクッサイ臭い!あの長屋の周辺、猫の糞の臭いがします。
-
20 名前:っていうか:2016/07/01 14:50
-
>>15
>> >続編希望です!!
>>
>> これ、2話目だよね。
>> 前に第1話見た気がする。
>>
>> それか前のはプロローグだったのか
>>
>
>
>
>2時15分に事件が起こったらしいよ?
いやいや、この主さんのところの息子さん、前のスレで主さんいわく「貧乏馬鹿娘」にロックオンされてた。
-
21 名前:主:2016/07/01 14:52
-
>>13
そんなやつ違いますよ!親はPTA逃げてばっかだったし!最後まで逃げてって、うちは受験があるから外聞もあるし、大ごとにしたくないから我慢してやりましたけどあのバカアマの馬鹿娘ですから!
-
22 名前:CCB:2016/07/01 14:53
-
>>20
じゃ、次はいよいよ、その貧乏バカ娘にどっかに連れ込まれて筆おろし・・の回だわね。
わくわくが止まらない。
-
23 名前:主:2016/07/01 14:53
-
>>17
嫁来る?は?願い下げですよ、今検索したらブログやってるし!
-
24 名前:なんでまた:2016/07/01 14:54
-
>>16
> またまた〜違うってばダウンタウンガールとアップタウンボーイの夢あるお話よ!
住所近いっていうからさ〜
同じ校区だし〜
同じ小学校に行ってたわけだし〜
似たような境遇かと思ったんだけど
そっか、二人の家の間には壁がそびえ立ってたのか
-
25 名前:主:2016/07/01 14:58
-
>>22
何のためにカトリックの男子校行ってるのかわからんぞ!おい!
破いて捨てようかしら!それか真っ赤なインクで受け取り拒否!とか!
-
26 名前:あらやだ:2016/07/01 15:02
-
>>25
> 何のためにカトリックの男子校行ってるのかわからんぞ!おい!
> 破いて捨てようかしら!それか真っ赤なインクで受け取り拒否!とか!
>
うちもミッション系の男子中。
まさか横浜??
いやーん、どうしましょww
-
27 名前:だめよ:2016/07/01 15:03
-
>>25
反対されるほど燃え上がるのよ!
若者の恋は。
ロミオとジュリエットしかり。
-
28 名前:、ロ、ノ、ロ、ノ、ヒ:2016/07/01 15:11
-
>>1
、ハ、👃ヌ、ス、👃ハ、ヒキ🎶ハ、👃ヌ、ケ、ォ。ゥ
ネ✏️ミ、゙、キ、、、ア、ノ。ト
-
29 名前:、ィ。ゥ:2016/07/01 15:12
-
>>1
、ス、👃ハ、筅ホ、マ、ハ、ォ、テ、ソ、ウ、ネ、ヒ、キ、゙、ケ、シ。」
、ス、?ヒ、キ、ニ、篋ナノ🔧ハ、ウ、タ、ホ、ゥ。」
-
30 名前:今どき:2016/07/01 15:19
-
>>1
手紙なんだ。
ラインでもなくフェイスブックとかSNSでもなく
メールでもショートメールでもなく。
しかも郵便なんだ。
息子さん携帯持ってないのかな?
持ってるとしたら直接教えてないし
間接的にも知ることができるような近いお友達じゃないんだね。
そう思うとお手紙書いてる女の子っていじらしい。
でも私も「夏休みに同窓会しまーす」っていう
内容のような気がする。
-
31 名前:主:2016/07/01 15:19
-
>>29
なかったことにするって、ひっちゃぶくんですか?
ひっちゃぶいてもいいのかな、やるぜ、わしは!!!
-
32 名前:まる:2016/07/01 15:23
-
>>1
でもスレ文の品の無さ…
そのお嬢さんと釣り合い的にはちょうどいいのでは?
-
33 名前:まあまあ:2016/07/01 15:25
-
>>30
> 手紙なんだ。
>
> ラインでもなくフェイスブックとかSNSでもなく
> メールでもショートメールでもなく。
>
> しかも郵便なんだ。
>
> 息子さん携帯持ってないのかな?
> 持ってるとしたら直接教えてないし
> 間接的にも知ることができるような近いお友達じゃないんだね。
>
> そう思うとお手紙書いてる女の子っていじらしい。
>
> でも私も「夏休みに同窓会しまーす」っていう
> 内容のような気がする。
>
設定が昭和で、バブルの頃のような気がする。
主さんがバリバリ昭和の香り漂わせているからね。
そこら辺は突っ込まないでおこう。
-
34 名前:類似キャラ:2016/07/01 15:26
-
>>1
あはは、主さん面白い人ですね。
姫たんにお兄ちゃんがいたのかと思った。
-
35 名前:主:2016/07/01 15:29
-
>>28
嫌じゃないんですか?逆に・・・。
ちょっと前にここで娘さんだけのお母さんみたいな人が体で釣るとか優秀なATMだったら放すもんかとか書き込みがあったのを読んで(娘も私、居ますけどね。体で釣るって感覚はとょっとご勘弁・・・。)嫌悪感をもってしまってるんですよ。
やりかねんし!
でも今、修行の時でしょう、真面目な話。そのための受験だったしそのための進学だったのに、そんなにああいうのが良かったらあの学校へ行けばよかったんですよ。
とはいえ息子の日記(小学校の男子同士3人で交換日記してたらしいです。)にしょっちゅうEMっていうイニシャル出て来てて可愛いだの、話せてラッキーだの馬鹿みたいなことばっか書いてたし。
私も文中に登場します。鬼婆みたいな絵が描いてあって「そんなに女子の事ばっかり追いかけるんだったら塾やめてしまえや!」と
歯がギザギザになって火を噴く勢いの台詞まで書き添えてあってさああ!
日記を読んだことについて非難されそうですけど、普通のノートを男の子らが持ってきて本人に渡してやってくれというのです。で、パラパラ見たらそういう事が書いてあったんです。
-
36 名前:主:2016/07/01 15:30
-
>>33
スマホもケータイもゲーム機も持ってないからね。
どうやって連絡するんですか。手紙しかないでしょう。
なんで持たせないかって?嫌だから。私が。それに校則だし。
-
37 名前:んで:2016/07/01 15:30
-
>>34
んで、夫はトラックに乗っててよく違反切符切られるんだよね。
-
38 名前:、ラ:2016/07/01 15:30
-
>>1
・゙・カ・ウ・🐚スツ、オ。
、ェ、ィ、ィ、ィ、ィ、ィ、ィ。ェ
-
39 名前:主:2016/07/01 15:32
-
>>32
本音を語るとき、言葉に装飾は要りません。これでも抑え気味に入力しているんです。
普段はもっとゆっくりお話しします。怒りだしたら掛け金が飛ぶんです。
-
40 名前:主:2016/07/01 15:32
-
>>37
>んで、夫はトラックに乗っててよく違反切符切られるんだよね。
うちはプリウスです。
-
41 名前:うへー:2016/07/01 15:33
-
>>36
>スマホもケータイもゲーム機も持ってないからね。
>どうやって連絡するんですか。手紙しかないでしょう。
>なんで持たせないかって?嫌だから。私が。それに校則だし。
でも、いつまでもいつまでも
ご自分が管理出来ないですよ?
ペットじゃないんだから。
-
42 名前:主:2016/07/01 15:34
-
>>38
何を言ってるんですか。皆命の危機とか亡くなる前とか「お母さん!」って口走るでしょう?母は根源であり、いのちの象徴なんですよ!何がマザコンですか!あなたも迷ったら実家のお母さんんに電話位するでしょ?
-
43 名前:主:2016/07/01 15:36
-
>>41
県外に進学するだろうと思っているので、それまでの限られたキラキラした時間なんですよね。
いつまでもいつまでも髭面の中年男になっても抱えようとか思ってもいませんし。
-
44 名前:主:2016/07/01 15:37
-
>>27
ジュリエットは貞節を守って殉じましたけどえんどうは
すぐ乗り換えますよ。透けて見えるんです、そういうの!
-
45 名前:うふふ:2016/07/01 15:40
-
>>1
主さん、おもしろいわぁ・・
私は大好きだわ、この主さん。
-
46 名前:果し状:2016/07/01 16:39
-
>>1
ラブレターじゃないかもよ。
-
47 名前:下の:2016/07/01 16:45
-
>>34
類似キャラというなら133390のスレも主さんかな。
-
48 名前:つづきもの?:2016/07/01 16:50
-
>>1
これ、シリーズ化してるの?
いつものムチュコラブ♪の人でしょー?
女子を目の敵にし、何かって言うと「色気づきやがって」と騒ぐよねぇ。
今回は貧乏要素も入れてきたか。
次は、夏休みに盆踊りwに誘われたとかネタにするの?
-
49 名前:主:2016/07/01 16:59
-
>>48
久しぶりに晴れたから大洗濯に追われて取り込んで戻って来たらレスが。
有難うございます。
ムチュコラブって茶化されてるけど母親ってそんなもんでしょう?それにムチュコラブだなんてスレ立てたことは無いです。
盆踊り、ありますよ。確か8月の4日ごろかその位。
行かせませんよ!ええ!確か原爆記念日のミサか何か学校であるはずです。
得意気に安ッスい変なオレンジかピンクの浴衣着てくるんでしょうけど見てやらない。
大雨が降って櫓が倒れればいいのに。
-
50 名前:んーー:2016/07/01 17:02
-
>>42
でも、うちの夫は母親と会話するの嫌ったよ。
小さい時は勉強しろって口うるさくて、思ったより息子が優秀で県で一番の高校に行き出した頃から妙に気を使うようになって、それも嫌だったらしい。
結婚してからは私に夫の様子をあれこれ聞き、夫は私にコミュニケーションを丸投げ。
義姉のところの義母は、ずっとテンション高く話す人でこちらは大人になってもあれこれ細かくて、やっぱり義義兄?は会話せずに義姉に丸投げだって。
こういう男って案外多いのよ。
その様子だと、息子さんもそうなる可能性高そう。
主さんと同じような教育方針で育ったお嬢さんがお嫁に来たら、距離を置いたお付き合いしかしてくれなくて寂しかもよ〜