NO.6707546
福島から非難した子をいじめた子は・・。
-
0 名前:どうなんだ?:2016/11/16 19:14
-
福島から、自主避難してきた子をいじめの標的にしたいじめっ子って、それ以前も他の子苛めてたのかな?
-
6 名前:そりゃもう:2016/11/17 08:36
-
>>5
>>福島から、自主避難してきた子をいじめの標的にしたいじめっ子って、それ以前も他の子苛めてたのかな?
>
>
>
>賠償金有るだろうと言われ、お金を要求したり、暴力ふるったり、放射能(バイ菌)扱いされていたんだよね。しかも、小2から。
>苛めっ子の親が、家庭内で、あの家は賠償金をもらって生活している。賠償金は、国民の税金だ、うちも払っているんだよみたいに言っているんだろうね。
ここでもそんな事言ってた人、沢山いたよね。
あと、親が言わなくても最近の子はネット見てたりもするからね。
-
7 名前:そうか:2016/11/17 08:40
-
>>6
経済的に苦しくて、ねたみが強いとそうなるね。
-
8 名前:違うならごめん:2016/11/17 08:43
-
>>3
ばい菌扱いされたり暴力ふるわれたりかつあげされてるのをみんな不安だから仕方ないって言ってる?
-
9 名前:待て待て:2016/11/17 08:43
-
>>3
>正直今回のことはただのいじめと違うような気がする。
>放射能のこと、ごまかされるままになし崩しになってるように。
>不安要素があるから、そうなったんじゃないかな?
放射能に対する不安感はともかく、賠償金貰ってるんだろうってカツアゲするのは完全に「ただのいじめ」(こう書くのもムカつく犯罪だけどさ)だろうよ。
-
10 名前:確かに:2016/11/17 08:44
-
>>5
>苛めっ子の親が、家庭内で、あの家は賠償金をもらって生活している。
うちの近所の福島から越して来た人もそう。大人だし周りもあからさまな嫌がらせはしないけど、豪邸建てて乗りもしない高級車持ってる。
こんなにお金持ってても仕方ないからと、娘夫婦に家を建て、孫の塾代、私立の学費全部だしてると話してるのを聞いた。
子供が犠牲になるのは可哀想だし菌扱いするなんて許せないけど、でも上記のような人( 特に年寄り)かいる限り、面白くないと思う人がいるのも仕方ないと思う。
-
11 名前:、ヘ、テ、ネ:2016/11/17 08:44
-
>>6
セョ」イ、ヌ。ゥ
、ス、?マ、ス、ヲ、、、ヲエトカュ、ソ、ィ、?ニ、ヒ、荀テ、ム、?萃熙「、?ネサラ、ヲ、ア、ノ
-
12 名前:どうかなあ:2016/11/17 08:45
-
>>8
いやいや。
普通のいじめをやってた子でなくて、ある程度情報や世間に詳しい子がやってるんじゃないかってこと。
-
13 名前:小2:2016/11/17 08:46
-
>>1
小2からだって。
いじめた子に吹き込んだのは絶対大人だと思う。
でもじさつしないで訴える形を取った事、偉いね。
-
14 名前:150万??:2016/11/17 08:53
-
>>1
さっきテレビつけたらそれやってたんだけど、総額150万お金を取られたって赤い字で強調されてた。
それって小学生がって事?あり得ないよね。
私の見間違い?
-
15 名前:イヤ:2016/11/17 09:08
-
>>10
(誰かから)聞いた話とか(噂で)っていうのは
信じちゃダメだと思う。
賠償金がそんなに高額なら、被災した
人が仮設に住んだり、公営住宅に入ったりは
なぜ?って事になる。
自主避難できるっていうのは、もともと
ある程度資産があるお宅だと思う。
-
16 名前:横浜世知辛い:2016/11/17 09:16
-
>>1
>福島から、自主避難してきた子をいじめの標的にしたいじめっ子って、それ以前も他の子苛めてたのかな?
ニュース見てきたよ。
いじめというか、これってもう犯罪だよね。
学校も4年間も何やっていたんだろう?
-
17 名前:確かに:2016/11/17 10:14
-
>>15
>(誰かから)聞いた話とか(噂で)っていうのは
>信じちゃダメだと思う。
>賠償金がそんなに高額なら、被災した
>人が仮設に住んだり、公営住宅に入ったりは
>なぜ?って事になる。
>自主避難できるっていうのは、もともと
>ある程度資産があるお宅だと思う。
すみません。言葉が足りませんでした。
地震や津波による被災ではなく以前は避難区域に住んでいたため、原発賠償です。
噂ではなく直接聞きました。犬の散歩でほぼ毎日会うので私に気を許したのか色々話してくれます。
ちなみにこちら北関東。
田舎で土地も安いので福島から移住してきた家族、多いです。
福島原発まで車で1時間半位の距離です。
-
18 名前:こういう子は:2016/11/17 10:14
-
>>1
今回はたまたま福島から避難してきたという分かりやすい理由があっただけで、いじめる子は、どんなささいな理由でも言い訳にして、いじめるよ。
いじめは苛められる方に原因があるのではなく、苛める方にこそ、原因がある。
-
19 名前:そう聞こえるよね:2016/11/17 10:26
-
>>8
>ばい菌扱いされたり暴力ふるわれたりかつあげされてるのをみんな不安だから仕方ないって言ってる?
いじめっ子の親かと思っちゃった。
こんな時代の大人でも、そういう知識がない人いるみたいだしね。
-
20 名前:そうだね:2016/11/17 10:28
-
>>18
>今回はたまたま福島から避難してきたという分かりやすい理由があっただけで、いじめる子は、どんなささいな理由でも言い訳にして、いじめるよ。
>
>いじめは苛められる方に原因があるのではなく、苛める方にこそ、原因がある。
それにしても150万。
貧乏な我が家では考えられない
-
21 名前:ええっ:2016/11/17 10:32
-
>>20
見てなかったんだけど、150万円はどこから持って行ったの?
家の中に現金が置いてあって、子供が持って行ったのを親は気が付かなかったってこと?
-
22 名前:そうだね:2016/11/17 10:39
-
>>21
>見てなかったんだけど、150万円はどこから持って行ったの?
>家の中に現金が置いてあって、子供が持って行ったのを親は気が付かなかったってこと?
先生は親に連絡しなかったって問題だから
自分で引き出したのかね。
気が付かないならすごいわ。
子供の通帳どころか誰の通帳にも
そんなに入ってない。。。
早く返せ!!
-
23 名前:はるかぜちゃん:2016/11/17 10:40
-
>>18
>今回はたまたま福島から避難してきたという分かりやすい理由があっただけで、いじめる子は、どんなささいな理由でも言い訳にして、いじめるよ。
>
>いじめは苛められる方に原因があるのではなく、苛める方にこそ、原因がある。
私ははるかぜちゃんの
いじめられる側に原因があるか聞かれたら 完璧な人間はいないので ある、と答えざるをえません けれどそれは、いじめる側が原因を相手の中に「見つけた」だけのことだと思います まずいじめる側に、誰かをいじめたいという目的(結果)があって その目的に向かって、原因を探し出されたのです
って意見がすごいと思ったわ。
いじめたければなんでもネタにするのね。
-
24 名前:そうね:2016/11/17 10:43
-
>>23
はるかぜちゃん、すごいよね。
確かに、それが真理だと思う。
完全無欠な人間などいないんだから。
イジメの原因なんて、なんだっていいんだよ。
-
25 名前:ぶるぶる:2016/11/17 10:50
-
>>1
私、そのニュースを途中から聞いたんだけど、最後まで聞いて、その子が自殺してなかったことにほっとした。
その子がいなければ他の子を虐めたんだろうね。子どもってどこまで残酷になれるんだろう。体が怒りに震えたよ。
-
26 名前:そうだね:2016/11/17 10:52
-
>>23
いじめの真髄だね。
いじめるという目的のために積極的に相手のネガティブなものを探し出していじめるんだよね。
それと親の言動も影響あるよなーと思うんだよね。
うちは母子家庭なんだけど、子供が保育園の頃に年上の男の子から、お前お父さんいないんだろって子供がバカにされたんだよ。
これは親が話してるのを聞いていてネガティブな感情を感じ取ったからこそ出た行動なんだろうなーって思ったんだ。
何気ない噂話や人を無意識に見下した発言を子供が感じ取るんだ〜と襟を正すいいきっかけになったんだよね。
-
27 名前:そーだね:2016/11/17 10:53
-
>>23
その意見、確かにそうですね。
大人の世界にもあるイジメ、子供達になくせって言っても無理だと思っちゃう。
テレビで誰かが言ってた、イジメが無くなることはないって。
親が子に関心を抱き、注意深く見て気づくしか改善策はないのかな?
-
28 名前:私もそう思いました:2016/11/17 11:11
-
>>13
>小2からだって。
>いじめた子に吹き込んだのは絶対大人だと思う。
>でもじさつしないで訴える形を取った事、偉いね。
本当にそう思います。
じさつしないで訴える形を取って良かった。
私は横浜在住なのですが
当時、福島の汚れた車が近所に止まっていて
ちょっと怖いと思ってしまいました。
あの時、関東に引っ越してくる福島の人が多かったし
みんな神経質になっていたのは確かです。
でもイジメは絶対駄目ですよね。
-
29 名前:自主避難民:2016/11/17 11:18
-
>>17
>すみません。言葉が足りませんでした。
>地震や津波による被災ではなく以前は避難区域に住んでいたため、原発賠償です。
避難区域だと、そんなに出るんだ。
ふぅん。
-
30 名前:非行:2016/11/17 12:19
-
>>16
>>福島から、自主避難してきた子をいじめの標的にしたいじめっ子って、それ以前も他の子苛めてたのかな?
>
>ニュース見てきたよ。
>いじめというか、これってもう犯罪だよね。
>学校も4年間も何やっていたんだろう?
ゲームセンターのお金も支払わされていた。つまり、一緒にゲームセンターに出入りしていたから、非行と認識していたとニュースでやってたよ。
-
31 名前:自己中:2016/11/17 12:25
-
>>25
>私、そのニュースを途中から聞いたんだけど、最後まで聞いて、その子が自殺してなかったことにほっとした。
>
>その子がいなければ他の子を虐めたんだろうね。子どもってどこまで残酷になれるんだろう。体が怒りに震えたよ。
大人でも攻めれるネタがあったら
とことん相手を攻める人っているじゃん。
そういう人って自分が人に酷いこと言ってても
それはOK。
-
32 名前:まさしく:2016/11/17 12:38
-
>>31
>大人でも攻めれるネタがあったら
>とことん相手を攻める人っているじゃん。
>そういう人って自分が人に酷いこと言ってても
>それはOK。
今まさに、そういう人に悩まされてる。
自分がすべて正しいという考えしかなくて、気に入らない相手はとことん苛め抜く。
悪口ばっかり言っているのに本人としてはそれはただの愚痴らしい。
-
33 名前:以前いた:2016/11/17 12:40
-
>>32
>>大人でも攻めれるネタがあったら
>>とことん相手を攻める人っているじゃん。
>>そういう人って自分が人に酷いこと言ってても
>>それはOK。
>
>今まさに、そういう人に悩まされてる。
>自分がすべて正しいという考えしかなくて、気に入らない相手はとことん苛め抜く。
>悪口ばっかり言っているのに本人としてはそれはただの愚痴らしい。
私の場合は愚痴と言うより偏った正義感の人だった。
相手の間違いを正してやろうという考えだったようだよ。
面倒くさいひとだったわ。
-
34 名前:ギリギリ:2016/11/17 12:41
-
>>29
私の叔母、避難区域ギリギリの所に住んで悔しがってた。
持ち家で田畑なんか持ってると
働くのがバカバカしくなるくらい
賠償金でたらしいよ。
-
35 名前:そうだね:2016/11/17 12:42
-
>>25
>私、そのニュースを途中から聞いたんだけど、最後まで聞いて、その子が自殺してなかったことにほっとした。
うん。私も。ちょっとほっとした後に
金額を聞いてびっくりした。
-
36 名前:なんか闇ふかそう:2016/11/17 12:45
-
>>35
お金が絡むと闇が深くなりそうでこわひ。
ぜんぜん違うけど、宝くじに当たると親戚が増えるって言うよね。
-
37 名前:私が書いたのかと思った。:2016/11/17 12:51
-
>>33
>>>大人でも攻めれるネタがあったら
>>>とことん相手を攻める人っているじゃん。
>>>そういう人って自分が人に酷いこと言ってても
>>>それはOK。
>>
>>今まさに、そういう人に悩まされてる。
>>自分がすべて正しいという考えしかなくて、気に入らない相手はとことん苛め抜く。
>>悪口ばっかり言っているのに本人としてはそれはただの愚痴らしい。
>
>私の場合は愚痴と言うより偏った正義感の人だった。
>相手の間違いを正してやろうという考えだったようだよ。
>面倒くさいひとだったわ。
私も同じく悩んでます。悪口はただの愚痴も同じ、そして、相手の間違えは正さないといけないタイプ。
一時間電話で責めぬかれ、もう二度と連絡したくないが子供とも繋がっている関係なので我慢してる。
横ごめん。
-
38 名前:以前いた:2016/11/17 12:56
-
>>37
そうそう。
粘着質なんですよね。
私もママ関係でした。
やっと離れてほっとしてる。
子供が関係してると切れませんよね。
一時間電話とか・・・気が狂いそう。
-
39 名前:ぶるぶる:2016/11/17 13:10
-
>>31
言葉による虐めは大人でもあるけど、カツアゲする大人はそうそういないじゃん。関わらずにいられるだけかもしれないけど。
金銭を要求されたり、性的なことを強制されたり、治療が必要なほど殴られたり、そういうことが続くと死にたくなるんだろうな。
私は公立の学校が悪いとは思わない。少々友達に意地悪されるのも、授業が適当なのも、先生に理不尽なことで怒られるのも、社会勉強の一つだと思う。でも犯罪を犯す子と関わるのだけはとても怖いよ。そんな子たちを普通の学校に放り込むのはやめてくれよと思う。
まあ、そうはいかないんだろうけどさ・・・。子どもも犯罪を犯せばちゃんと裁いてほしい。
-
40 名前:そうだね:2016/11/17 13:25
-
>>36
>お金が絡むと闇が深くなりそうでこわひ。
うん。
ていうか親がみんなで相談して割れよって思う。
子供が使ったのは責任とってほしい。
でも額がおおきくて逃げたくはなるね。
>ぜんぜん違うけど、宝くじに当たると親戚が増えるって言うよね。
横だね。
なんで親戚に知れ渡るんだろうか。
急に金遣いが荒くなるのかな?
当たってほしい。最近買ってないなー。
-
41 名前:最低だよね:2016/11/17 13:32
-
>>1
自主避難ね・・・。
従姉妹が震災を機に埼玉の実家に戻った。
母子だけで。
本音は放射能なんかではなく、義両親、義祖母との同居に疲れたから。
結婚前、何度もご主人に念を押され、納得ずくで嫁いだ。
震災が起きて、家は充分住める状態で軽い修繕で済んだ。
ところが「子どもたちが心配」と強引に自主避難。
福島で生まれ育った子どもたちは埼玉の学校に馴染めず上の子は不登校、下の子はいじめに遭った。
おとうさん、おじいちゃん、おばあちゃん、ひいばあちゃんに会いたいと子どもたちは泣いた。
いじめはいけないことです、絶対に。
でもその環境を作ったのは母親なんですよね。
自主避難=同居解消に利用した人も実際多いんです。
ご主人は激怒して、あれだけ結婚前にうちは大家族で大変だからと言ったのに、私はうまくやれると息巻いて、同居が始まると愚痴のオンパレード。
あのときは若くて何も分からなかったのよと言ったときは心底腹が立った。
もう戻らなくていい。
子どもたちだけこっちへ帰せ。
ご実家も孫の世話は大変だし、子どもたちは福島へ返して離婚したらどうかと勧める。
でも私は子どもたちと離れたくはない。
こういう身勝手な人、多いんですよ。
-
42 名前:本当最低:2016/11/17 13:37
-
>>41
埼玉にもいじめっ子が存在する事実。
-
43 名前:うん・・・:2016/11/17 13:45
-
>>28
> 私は横浜在住なのですが
> 当時、福島の汚れた車が近所に止まっていて
> ちょっと怖いと思ってしまいました。
イジメはダメ。これは当たり前なんだけど、この状況なら怖いのは当たり前かもしれないですね。
福島産の食べ物、きちんと検査されて大丈夫アピールしているけど、震災の時のお偉いさん達が沢山の事を隠そうとしたから心底信じられない自分がいます。
現在沢山出回っているけど、私は食べる。
だけど、未来ある子供に食べさせるのは躊躇してしまうんです。
被災した人をばい菌扱いするなんてあってはいけない事だけど、誰だって自分に少しでも害があるのは警戒するのは仕方ないんだから、もっと報道で説明すべきだと思います。
被災した人が差別されない様に世の中に呼びかける努力だってした方が良いと思います。
-
44 名前:。ゥ:2016/11/17 14:42
-
>>41
>、エシ鄙ヘ、マキ翡ワ、キ、ニ。「、「、?タ、アキ?ァチー、ヒ、ヲ、チ、マツ邊ネツイ、ヌツ醋ム、タ、ォ、鬢ネクタ、テ、ソ、ホ、ヒ。「サ荀マ、ヲ、゙、ッ、荀??ネツゥエャ、、、ニ。「ニアオ?ャサマ、゙、?ネカヤ、ホ・ェ・
ム・?シ・ノ。」
>、「、ホ、ネ、ュ、マシ网ッ、ニイソ、簗ャ、ォ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、ホ、隍ネクタ、テ、ソ、ネ、ュ、マソエト?「、ャホゥ、テ、ソ。」
>
、隍ッ、?ォ、鬢ハ、、。」
イソクホ、「、ハ、ソ、ャ、ス、
ハ、ヒ、エホゥハ「。ゥ
-
45 名前:うん:2016/11/17 14:47
-
>>44
>ちょっと気持ち悪い。
いとこさんが嫌いなのか。姑なのか。
おばあちゃんに会いたいうんぬんより
放射能から守ってくれた親に感謝すると思う。
結局どうかってことはわからないけど
避難した人たちを責めるのはどうかな。
-
46 名前:大人のイジメ:2016/11/17 14:56
-
>>45
>おばあちゃんに会いたいうんぬんより
>放射能から守ってくれた親に感謝すると思う。
その考えも極端すぎる〜と思うよ...
自主避難については別に法律を破ってる訳でもないし
給付金が増えるわけでもないし
それこそ、個人の自由だし周りが自分の考えや推測で
あれこれ言うのも軽いイジメだと感じるけど....
-
47 名前:sounano:2016/11/17 15:02
-
>>41
同居解消か。
帰れる実家があるってのはいいことだよね。
なかったらそれも出来ないから。
-
48 名前:、ヲ、イ:2016/11/17 15:17
-
>>41
、ス、?「テカニ皃荀タ、?」
-
49 名前:多そうだね:2016/11/17 15:23
-
>>41
田舎は同居当たり前だからね。
大好きな彼氏がさ、俺の実家はド田舎で大家族で同居になるから大変だよって言ったとする。
えー、だったら別れようよって普通言う?
若い女の子ならなおさら、大丈夫、私そんなの平気よってなるよねー。
お見合いなら条件最悪で選ばれない相手なのに。
恋は盲目ってやつだよ。
田舎に行くと大家族が笑顔で歓待してくれる。
嫁不足にどこも悩んでいるからね。
おとうさんもおかあさんもいい人!私ここならうまくやれるわって思っちゃう。
何かあっても彼が守ってくれるわって。
そんなわけあるかい。
彼にとったら生まれ育った家でのびのび暮らせるわけだし、嫁に文句言われたら腹立たしいだけ。
最初は嫁の味方しても結局は親をとるよ。
子どもなんか作らずに逃げ出せばいいのに、コロコロ子ども産んでにっちもさっちもいかなくなる。
そこへ地震だ!放射能こわい!って逃げ出す口実ができた。
逆を考えてみるといい。
奥さんの実家で楽しく暮らしていたのに、お前の親と合わないだの、お前の親はオカシイだの言われて、家族だけで暮らそうって言われたら笑顔で承諾できる?
親の悪口言うな、親も含めて家族だ。
あんたは他人。
嫌ならひとりで出て行けばってなる。
-
50 名前:あるある:2016/11/17 16:06
-
>>49
ほんと、ありがちな話だと思う。
やっぱり、どうしても同居が駄目ならお前を連れて家を出るから心配するな、って言ってくれる男でないとね。同居なんてやってみないとうまく行くかなんて分からない。確実に親と同居してうまくやってくれる嫁なんて、この世に存在するわけがない。同居はいろんなことがうまく動いて、奇跡的にうまく行くもんだよ。
田舎の跡取り息子は、いざとなったら親を捨てる覚悟で結婚してほしい。嫁は最初から親を捨てて嫁に来るんだからさ。
-
51 名前:、ィ:2016/11/17 16:32
-
>>49
コ」、マハソタョ、タ、陦」
-
52 名前:あなたの居住地にも:2016/11/17 16:52
-
>>42
>埼玉にもいじめっ子が存在する事実。
苛めっ子は、日本中どこにでもいるよ。最低!
-
53 名前:無知:2016/11/17 17:06
-
>>28
無知だから、変なことで怖がったり偏見が生まれるんだろうね。
車が怖いって思ったって言うけど、車が放射線を出しているわけでもないから、汚い車があったとしても健康云々には全く問題がない。
それなのに福島ナンバーだからと怖がる人がいる。
ここから偏見とか差別が生まれるんだろう。
そして、大人がぽろっとこぼした差別の芽を子供は大きくしちゃうんだろうな。
-
54 名前:全く:2016/11/17 18:42
-
>>53
>無知だから、変なことで怖がったり偏見が生まれるんだろうね。
>
>車が怖いって思ったって言うけど、車が放射線を出しているわけでもないから、汚い車があったとしても健康云々には全く問題がない。
>それなのに福島ナンバーだからと怖がる人がいる。
>ここから偏見とか差別が生まれるんだろう。
>
>そして、大人がぽろっとこぼした差別の芽を子供は大きくしちゃうんだろうな。
全くその通りだと思います
-
55 名前:計算違い:2016/11/17 21:31
-
>>49
>逆を考えてみるといい。
>奥さんの実家で楽しく暮らしていたのに、お前の親と合わないだの、お前の
>親はオカシイだの言われて、家族だけで暮らそうって言われたら笑顔で承諾できる?
>親の悪口言うな、親も含めて家族だ。あんたは他人。
嫌ならひとりで出て行けばってなる。
私だったら、親がオカシイか?夫がオカシイか?
その言い分はきちんと聞くし、親が悪ければ親を注意すると思う。
夫が悪ければ夫を注意するし。
親が悪いのに、夫に謝らせたりしないと思う。
でも、その感覚は夫と違うのは確か。
親が明らかに悪くても、夫は私の味方にはなってくれない。
そこは想定外でした。