NO.6707557
高校選び間違えました
-
0 名前:普通の親:2015/10/02 06:58
-
私立高校です
授業時間、私語がうるさく勉強に集中できないとの事。
学校に苦情を入れるのはモンペ?
-
1 名前:普通の親:2015/10/02 19:14
-
私立高校です
授業時間、私語がうるさく勉強に集中できないとの事。
学校に苦情を入れるのはモンペ?
-
2 名前:本人が:2015/10/02 19:16
-
>>1
「視力が悪いから一番前の席にしてください」
って言えばいいよ。
-
3 名前:集中力:2015/10/02 19:27
-
>>1
集中力がないということです。
普段から静な場所で勉強してきたのでしょうか。
うるさいところで集中する癖をつけた方がいいですよ。
-
4 名前:兄:2015/10/02 19:53
-
>>1
>私立高校です
>授業時間、私語がうるさく勉強に集中できないとの事。
>学校に苦情を入れるのはモンペ?
うちの子もよく言ってるよ。
妹が邪魔しに来る〜
妹の鼻歌が煩い〜
妹が〜!
出来ない子はすぐ言い訳する。
-
5 名前:おお!:2015/10/02 22:05
-
>>2
>「視力が悪いから一番前の席にしてください」
>って言えばいいよ。
これであっさり解決。
-
6 名前:ドラマ:2015/10/02 22:20
-
>>1
ドラマだと、
「みんな静かにして!」とかあるけど、
そういや実際は見たことないな。
>私立高校です
>授業時間、私語がうるさく勉強に集中できないとの事。
>学校に苦情を入れるのはモンペ?
-
7 名前:、リ、ィ:2015/10/02 23:21
-
>>1
ケ筅、シ🎾ネホチハァ、テ、ニ、?ホ、ヒ。」
、チ、ハ、゚、ヒ、ス、ホウリケサハミコケテヘ、マ、ノ、?ッ、鬢、、ハ、ホ。ゥ
-
8 名前:驚愕:2015/10/03 01:02
-
>>1
それだけのことで学校選びを間違えたっていう考えに驚きです。
どんな中学に通ってたのでしょうか?
お子さんがクラスメイトに静かにしてと言うか担任に相談したらいいんじゃないの?
-
9 名前:うちも:2015/10/03 06:53
-
>>1
中学まで先生が静かにしろ!!って注意するけど、高校は自主性に任せるところ多いし、うるさかろうが先生は淡々と授業進めてるよね。
勉強したい人だけ聞いてる感じ 。
大学もほとんど寝てても注意されないし。
まっ義務教育じゃないしね。
-
10 名前:極端だなー:2015/10/03 19:21
-
>>1
どんなものすごい私語なの?!
クラスのほとんどが授業を聞かずにおしゃべりしてるの?
そこ、気になる。
そして、それが理由で高校選びを間違えたというのにも驚愕。
めっちゃレベルの低い高校なんだろうか。
>私立高校です
>授業時間、私語がうるさく勉強に集中できないとの事。
>学校に苦情を入れるのはモンペ?
-
11 名前:本人が:2015/10/03 22:48
-
>>5
うん。
私自身が高1の時、この方法使ったもの。
1年間ずっと最前列中央の席だった。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27