NO.6707578
ウーツケ、ホソハウリタ隍ハ、👃ォ。ェカヤ、ヌ、ケ
0 名前:ハケ、ュ、ソ、ッ、ハ、、:2017/03/15 16:32
、ノ、ヲ、タ、テ、ニ、、、、、
タ、陦」
ハケ、ォ、ハ、ュ、耒ノ、ォ、テ、ソ。」
、「。シ・爭ォ、ト、ッ。」
1 名前:ハケ、ュ、ソ、ッ、ハ、、:2017/03/16 18:50
、ノ、ヲ、タ、テ、ニ、、、、、
タ、陦」
ハケ、ォ、ハ、ュ、耒ノ、ォ、テ、ソ。」
、「。シ・爭ォ、ト、ッ。」
2 名前:え:2017/03/16 19:15
>>1
今時、外も内もないでしょ〜
…てか誰にとっての外孫?
そ、そんな大きい孫がいるの!?
3 名前:てやんでい:2017/03/16 19:22
>>1
こっちゃ「見なきゃよかったこんなスレ」だよ。
愚痴こぼすのはいいけどもうちょっとわかりやすくしてよ。
4 名前:なんで?:2017/03/16 19:24
>>1
聞くだけでしょ?
そんなに仲が悪いの?
5 名前:忘れて:2017/03/16 19:25
>>1
同年代の孫同士のことは気になるよね、やっぱり。
もう忘れて美味しいもののことでも考えて。
6 名前:質問:2017/03/16 19:28
>>1
誰の孫?
7 名前:川:2017/03/16 19:37
>>1
外孫というか、自分が同居してて、旦那のきょうだいの子供じゃないの?
8 名前:主です:2017/03/16 19:44
>>1
小姑の子供が一浪してて、
先ほど義母から進学先決まったって聞かされたの。聞かなければ良かった。行きたいとこは叶わなかったけど、私大の特待生なんだって。薬科も受かったけどお金がかからない方にしたとか。ただの力試しですか?落ちたらどうせ言わなかったくせに受かったってレッテル貼れて良かったですね!怒!こっちは頭の悪い娘がいるのにまだ中坊だけど。下にもまだいるのに、嫁だからって、いつも凄いですねって言わなくちゃならないからムカついちゃうんですー!泣!一浪しても受からなかったんですね!って言わなかった私が頑張ってるなんて誰も褒めてくれないもん!
9 名前:なにそれ:2017/03/16 19:49
>>8
はぁ、そうですか・・・
撤収!!
10 名前:あら:2017/03/16 19:54
>>8
お、落ち着いて!
凄いですね!っていつも相手を持ち上げることないと思うよ。
受験が終わってほっとしたでしょう、お疲れさま、などと伝えれば十分じゃないかなあ。
心にもないことは言わない方が精神衛生上いいよ。
>一浪しても受からなかったんですね
言っても支障ないと思う。
一浪して志望校に通るのは一部の子だけだよ。
11 名前:川:2017/03/16 20:05
>>8
今の時代、薬科がいいのにね。行きたいのにお金ないから我慢して、悔しいと思うよ。
それに一浪してる間、相手も頑張ったし、つらかったと思うよ。
嫁じゃなくても、何事でも耳に入ればすごいですねって言わないといけないんだよ。
主さんだけじゃない、みんなそれぞれ頑張っているんだから、それに子供 これからなんでしょう?
中学くらいが先が見えなくて、一番つらいかも。ある程度見えてきたら あっちが成績いいとか気にならなくなるよ。
すごいですね、じゃなくても良かったねとかこれから頑張ってねとかでいいんじゃない?
12 名前:褒めない:2017/03/16 20:08
>>8
「へえ〜そうなんですかぁ〜。」で終わらす。目は死んだ魚みたいにしてね。
褒めたくないのに褒めるからストレスになってイライラするんだと思うよ。
でもまあ言わざるを得ない状況にさせるのかもしれないしね、お疲れ様。あまり深く考えない方がいいよ〜。
13 名前:こわいわ:2017/03/16 20:16
>>1
子どもたちの従妹の話だから
普通に耳に入るでしょう。
入学祝とか出さなきゃいけないだろうから
いずれ知ることになるでしょ。
ちょっと過剰反応ですよ。
14 名前:うー:2017/03/16 20:20
>>1
中学生のころからそんな敵対心持たなくても・・
へえ、お兄ちゃん(お姉ちゃん?)みたいに頑張ろううちも、でよくない?
うちの子も4歳上の甥がまず国立大受かって、みんなでお祝いパーティして、
子供も「自分も受かってみんなにお祝いしてもらう!」って決意してたよ。
同級生とかなら気持ちもわからないでもないけど・・
15 名前:義弟嫁か:2017/03/16 20:33
>>1
うちも義弟嫁にそう思われてるんだろうな。
言わないで、と義両親にいうのも変だし、どうせ黙ってたって聞いてくるくせにな…
うちは長男の夫が仕事の関係で外に出ていて、結婚当初笑えるくらいお金がなかった義弟夫婦が同居してるんだけど、うちの三番目と向こうの長女が同い年ということでやたら張り合ってくるんだけど、言っちゃなんだけど成績が比べられないくらいうちの子たちと甥姪は差があるので、ものすごく気を使うんだよね。
いっそ、もう義弟嫁にはなんにも言わないでと言いたいです。
だけど言ったら絶対に私が悪者になるの目に見えてるから嫌だ。
知りたがるくせに知るとグチグチと文句を言うのって何なんだよ。
甥姪が中受全部失敗してふたりとも公立に進むことになったのもうちのせいにされた。(何もしてない)
中受全落ちの理由がうちの長男が東大に合格したせいだと言われてなんて返したらいいんだ?
しかも東大を受験することなんて合格するまで言ってなかったのにさ。
姪の高校受験のときに第一志望の私立に落ちたのだってうちの次男がイギリスに留学することになったことを知ったからと言われてもほんとに困るんだけど。
そもそもうちの三番目が小学校から私立に入ってるのを「うち(義弟夫婦)へのあてつけ」と言われても意味わかんない。挙句の果てに、私もその学校の卒業生だからってコネなんて使えるわけないのに姪にコネを使ってくれなかったと義弟嫁の両親と義弟嫁とで凸されて玄関先で一時間も怒鳴られた私の身にもなって欲しい。
はあ。ほんとに嫌だ。義両親は良ウトメだからもっと義実家に顔出したいのに、義弟嫁と顔合わせると妬み僻み満載の嫌味を耳元でネチネチネチネチ言われるから足も遠のくよ。
私は子が幼稚園の頃に学習して以来自分からはそういうことは聞かれない限り一切言わないようにしてるんだけど、トメさんが話しちゃうんだよね。
でも話さないほうが不自然じゃん。
16 名前:あの:2017/03/16 20:45
>>15
この主さんは、あなたの義弟嫁じゃないよ。
別スレ立てては。
17 名前:高齢者:2017/03/16 20:50
>>1
年寄りの話は適当に口先だけで合わせておけばいいんだよ。
心まで合わせようとするから苦しくなるのさ。
18 名前:うざから:2017/03/16 21:25
>>15
自慢を散りばめた愚痴は他に自分でスレ立てしなよ。
19 名前:義妹に嫉妬:2017/03/16 23:14
>>1
だから皇室に首突っ込んで荒らしてるの?!
20 名前:そうそう〜:2017/03/17 00:35
>>12
>「へえ〜そうなんですかぁ〜。」で終わらす。目は死んだ魚みたいにしてね。
>
うんうん。
もしくはチベットスナギツネの顔ですよね。
21 名前:主です:2017/03/17 01:29
>>1
視野を広げて下さる皆さんのレス全てにお礼申し上げます。完全にパニクってましたが、チベットスナギツネを検索し、我に帰りました。なんて表情。。落ち着きを取り戻し、チベットスナギツネの目つきで風呂に入り深呼吸してきます。ありがとう119。ありがとう。
22 名前:あららら:2017/03/17 01:55
>>1
できの悪い子を持つ親って過剰に反応するのね。
惨めね。
23 名前:遅い:2017/03/17 02:18
>>22
>できの悪い子を持つ親って過剰に反応するのね。
>惨めね。
ネズミがいるわ
24 名前:優秀なの?:2017/03/17 06:13
>>1
大事な内孫より、優秀で悔しいとかそういう事?
25 名前:シ遉ヌ、ケ:2017/03/17 06:30
>>1
、マ、陦シ、エ、カ、、、゙、ケ。」
・チ・ル・テ・ネ・ケ・ハ・ョ・ト・ヘ、ヒ
オ゚、??ソソヘ、ホマテ、キ、ヌ、キ、ソ。」
。コ、オ、サ、ニトコ、ュ、゙、ケ、ヘ。」
26 名前:しかたないよ:2017/03/17 07:15
>>15
頭悪い人って妬み根性だけは天下一品なんだよねぇ。
ほんとにうざったいよね。
27 名前:視野を広く:2017/03/17 14:25
>>1
職場の嫌いな人の子供だって、耳に入れば嫌でも褒めないわけにはいかないよ。それこそ何の関係もないのに。
腐っても親族なんだから、立派な進路に進むのは喜ばしいじゃないですか。よそから聞けば、親族が立派なのはすごい、あなたもおかげですごい括りに入るのよ。
28 名前:教えてちゃん:2017/03/18 08:10
>>8
>小姑の子供が一浪してて、
>先ほど義母から進学先決まったって聞かされたの。聞かなければ良かった。行きたいとこは叶わなかったけど、私大の特待生なんだって。薬科も受かったけどお金がかからない方にしたとか。
>一浪しても受からなかったんですね!って言わなかった私が頑張ってるなんて誰も褒めてくれないもん!
一浪して進学先が決まった子と一浪しても受からなかった子は別?
あなたは何を頑張ってるのかなぁ?
意味わからないんだけど?
29 名前:馬鹿馬鹿しい:2017/03/18 09:29
>>8
>小姑の子供が一浪してて、
>先ほど義母から進学先決まったって聞かされたの。聞かなければ良かった。行きたいとこは叶わなかったけど、私大の特待生なんだって。薬科も受かったけどお金がかからない方にしたとか。ただの力試しですか?落ちたらどうせ言わなかったくせに受かったってレッテル貼れて良かったですね!怒!こっちは頭の悪い娘がいるのにまだ中坊だけど。下にもまだいるのに、嫁だからって、いつも凄いですねって言わなくちゃならないからムカついちゃうんですー!泣!一浪しても受からなかったんですね!って言わなかった私が頑張ってるなんて誰も褒めてくれないもん!
最初から書かないのはわざとだよね?
わざと、怒り感情と不明な状況を打ち上げて
なになに?どういうこと?こういうことかな?
などの人集めをまずしてから内容を書くというくだらない小細工。
やはり馬鹿馬鹿しい内容ね。
頭が悪いのは、娘さんより母親の方。
その上、どんだけ僻みっぽいんだか。
子供同士、同い年でもないのに醜く過ぎ。
「落ちたらどうせ言わなかったくせに」って、
気でも狂ったの?狂ってるわね。
あなた、一浪だと知ってるじゃない。
今回だって、第一志望じゃないことも知ってるじゃない。
30 名前:同意:2017/03/18 12:02
>>29
>やはり馬鹿馬鹿しい内容ね。
>頭が悪いのは、娘さんより母親の方。
>その上、どんだけ僻みっぽいんだか。
>子供同士、同い年でもないのに醜く過ぎ。
>
>
子供の頭の出来が悪いと、母親って阿呆丸出しで悔しがるよね。
31 名前:もう:2017/03/18 13:57
>>30
主さん、埋め立てちゃえばいいのに。