育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
会話にならない
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6707590
会話にならない
0
名前:
!
:2017/10/07 16:37
旦那「あなたが今日買ってきたアイスなんだっけ?」
私「イオンで買ってきたやつ?」
旦那「今日買ってきたやつだよっ(怒)」
って、私怒られなきゃいけないツボある?
イオンはうちの最寄でしょっちゅう行くから旦那も判っているし、私は今日そこで昼食の食品含めて買い物してきてる。その時旦那の好きなアイス買って来て見せている。
今日買ってきたやつって言われたのは、午後、別に車を使って2人で出かけた時で何か所か回っている。
最後のスーパーで旦那はアイス追加でかごに入れてきてその時言われたんだけど。
今日は何か所でも買い物しているから「イオンで買ってきたやつだよね」って聞いたのに、それってそんなに変?
最近こんなやりとりばかりで私の行ってることが全然通じなくて疲れる。それまではなんで通じないんだろうって怒っていたんだけど、最近は疲れてマジで涙でそうなの。この人となんで日本語通じないんだろうって。
そんな変なこと言ってる?
普通に「そう、今日イオンで買ってきたやつ」って返事するのっておかしいの?
51
名前:
じい
:2017/10/09 11:38
>>1
>旦那「あなたが今日買ってきたアイスなんだっけ?」
>私「イオンで買ってきたやつ?」
>旦那「今日買ってきたやつだよっ(怒)」
ちょっとうちのおじいちゃん(認知症)に似てる気がした。
じい「なにか果物あるかな」
わたし「みかんとバナナならあるよ」
じい「なにが?」
ちとちがうか(笑)
52
名前:
、?ゥ
:2017/10/09 11:52
>>45
>シチフ荀ヒシチフ荀ヌハヨ、ケ、ォ、鯒ワ、?
ク、网ハ、、、ホ。ゥ
>サ荀箙
タ、ハ。シ
、ノ、ホ・「・、・ケ、ホ、ウ、ネ、タ、テ、ニ、ホ、ォ、?ォ、鬢ハ、、、ォ、鯡ケ、ュハヨ、キ、ソ、ホ、ヌ、キ、遑ゥ
ノ眛フ、ヒ。ヨ、ス、ヲ、タ、陦ラ、ネ、ヌ、篋タ、テ、ニ、ッ、??ミノ眛フ、ヒナ妤ィ、鬢??ホ、ヒ。」
53
名前:
方向性
:2017/10/09 11:55
>>1
>旦那「あなたが今日買ってきたアイスなんだっけ?」
>私「イオンで買ってきたやつ?」
>旦那「今日買ってきたやつだよっ(怒)」
>
>って、私怒られなきゃいけないツボある?
>イオンはうちの最寄でしょっちゅう行くから旦那も判っているし、私は今日そこで昼食の食品含めて買い物してきてる。その時旦那の好きなアイス買って来て見せている。
>
>今日買ってきたやつって言われたのは、午後、別に車を使って2人で出かけた時で何か所か回っている。
>最後のスーパーで旦那はアイス追加でかごに入れてきてその時言われたんだけど。
>
ダブって買うの嫌だからきいていたのかも?
「追加で買おうとしている中に同じアイスはないけど?」とか「これ一個もう買ってあるよ?」とか、「ちょっと何種類もあるからはっきりしないな。レシート見る?」と私なら言うかも。
うちの夫なら曖昧な質問はあまりないし、同じ嗜好品がちょっと多めにあっても気にしないから、そういうことで怒られはしない。
言われるとしたら「追加でこれ買っといて」だな。
54
名前:
ん?ん?
:2017/10/09 12:02
>>52
どのアイスもなにもイオンで買ったアイスの種類を聞きたいんじゃなくて、今日買ったアイスの種類を知りたいのでしょ?
「そうだよ」って答えじゃ、旦那さんが欲しい答えと全く違うじゃん。
旦那さん的にはイオンで買った以外のアイスがあれば、それも知りたいんだもの。
55
名前:
主です
:2017/10/09 12:08
>>1
レスありがとう。
同意してくださった方、うれしかったです。
それ以外の方、私が気付かなかったことたくさんありがとうございます。質問返しが鬱陶しいって、自分は答えを確定させるための確認だったけど駄目だったのね。
色々あって私は旦那に「今日買ったアイス」と言われただけでは確定できないのです。
「それじゃない」ってものすごいドヤ顔で否定されて
「でも今日私が行ったのはイオンだけだし、イオンで買ったのはがりがりくんだけだよ」
「なんか、モナカっぽいの買ってただろ?」
「あれは昨日ヨーカドーで買ったアイス」
って流れになることが多い。そのドヤ顔、馬鹿にしきった顔見るのがもう不愉快でね。
確かに
「がりがりくんだよ」
って答えればいいんだけど、その普通の会話ができない時点でどこが悪いんでしょうって話じゃないのかもしれない。
結局旦那に聞かれることだけ答えて、旦那にドヤ顔させていれば平和なのかなー。
って思うとなんか泣けてくるの。
結婚した時はこんなじゃなかったのにな。
なんかいちいちつっかかってくるからつい防御に走った会話になっちゃうんだよね。
これで締めさせていただきます。
あと出てきた固有名詞はテキトーです。念の為
56
名前:
んと
:2017/10/09 12:28
>>55
それなら
今日アイス買ったのはイオンの一店だけで、それはガリガリくんだよ、とかまとめて答えたら?
57
名前:
典型的な
:2017/10/09 12:32
>>55
モラハラ夫なんだね。
最初の文書読んだ時は主さんの答え方も変だなと思ったけど
、正解の答え方が分からなくなるくらい支配されてるんだ。
それじゃ会話するだけでストレスだね。
58
名前:
あ〜
:2017/10/09 12:59
>>55
防御反応での「イオンで買ったやつ?」なんだね。
うちの夫も同じ感じで聞いてくるから、最近はいつも
「さ〜忘れた。」「なんだっけな〜。」としらばっくれてるよ。
「かぶっても良いから好きなの買えば?」ってつなげる。
さ〜わかんない!知らない!憶えてないや!好きなの買ったらいいよ!帰って自分で確認して!はわたしの夫への5大言葉だww
ちなみにテレビに出てる芸能人の名前もしょっちゅう聞いてきてすぐ忘れやがるから、「この女優何て名前だっけ?」って聞かれても「さ〜知らない〜」って教えてやんないよ。
59
名前:
すごく良くわかる
:2017/10/09 13:05
>>55
>
>結婚した時はこんなじゃなかったのにな。
>なんかいちいちつっかかってくるからつい防御に走った会話になっちゃうんだよね。
上でうちもそうだとレスしているんだけど、本当に同じ。
要するに夫も気が短くなってるし、児島だよっ!のテンションで返事を返すようになってきているのは、中高年にありがちだろうなとも思ってる。
でも、高確率でそういうテンションで返されるとこちらの気持ちも萎えるんだよね。
私は「どうして怒り口調で返すの?」となんとか普通のテンションで話して欲しくて言ってみたけど変わらない。娘も「お母さんにだけだよね、あんな風に返事するの」と言うし、悲しくなる。
そして、この話を友達にすると高確率で「それ言われるの私だわ」と言う。ご主人に強い口調でモノを言うんだって。
夫も妻も家の中でイライラする人はそういうものなのかも。発散するひとはそれを受け止める人のストレスには無頓着なんだろうな。
口調の強いもの同士なら喧嘩して案外あっさり引きずらないのかも。
どっちかが強くて、相手が強く言うのが嫌だと思うタイプだと、ストレス溜まるんだよね。
60
名前:
ん?
:2017/10/09 13:14
>>54
>どのアイスもなにもイオンで買ったアイスの種類を聞きたいんじゃなくて、今日買ったアイスの種類を知りたいのでしょ?
あ、全種類言えってことなんだね。
私はまた、特定のアイスの名称かなにかを知りたいのかと思った。
「あれってなんていうヤツだっけな」的な。
聞き方も悪よ〜。
こっちも答えてあげたいという気持ちからの聞き返しなんだし、
「今日どんなアイスを買ったのかが知りたかったんだよ」とでも言ってくれたら普通に会話が進むのに。
キレたらそれまでじゃん。
61
名前:
これに尽きるよ
:2017/10/09 13:25
>>60
>キレたらそれまでじゃん。
アイスがどうでもお店がどうでも、シチュエーションはあまり関係ないんだよね。
つまりは日常の小さな会話でいちいちキレるのはどうなのよ?って話だよね。
62
名前:
開き直り
:2017/10/09 13:27
>>55
なんかそんな風になって来たら私は開き直って、
あたしゃあもう死にかけのババアなんだから記憶も何も不確かなんだからいちいち怒らないでくれるー?
あんたしっかりしておいてよ、いつボケるか分かんないよ?
あ、心筋梗塞で倒れてもたっかい薬使って助けなくていいからね
もう楽になりたいんだから。
と死ぬ死ぬ詐欺吹っかける。
63
名前:
ん?ん?
:2017/10/09 13:28
>>60
旦那「あなたが今日買ってきたアイスなんだっけ?」
って聞いてるよ。
ちゃんと今日買ったアイスって主さんは聞かれてる。
〆を読むと結局は主さんと旦那さんの関係があまりよくなくて、会話自体が億劫みたいだけど。
64
名前:
うん。
:2017/10/09 13:58
>>63
>旦那「あなたが今日買ってきたアイスなんだっけ?」
>
>って聞いてるよ。
>ちゃんと今日買ったアイスって主さんは聞かれてる。
>
だよね。
イオンでしか買ってないんだから。
>〆を読むと結局は主さんと旦那さんの関係があまりよくなくて、会話自体が億劫みたいだけど。
そうだね。
悪循環。
65
名前:
マウント
:2017/10/09 14:08
>>55
怒鳴り返せばいいんだよ。
妻に必要以上に強く出る奴は、社会でバカにされてる奴ばかり。
妻も反撃すりゃいいの。
家庭内でのポジションは妻のほうが上だと。
怒鳴られたら怒鳴り返す。
怒られたら怒り返す。
バカにされたらバカにし返す。
もともとダメ人間だから、妻にそういう口のきき方するんだよ。
押さえこんで躾けなきゃ。
諦めるな!
66
名前:
へーー
:2017/10/09 14:36
>>65
それでマウントさんの家庭はうまくいってるの?
子供(男の子?)は萎縮して育ってそうだね。
67
名前:
どっちもどっちになる
:2017/10/09 15:42
>>65
>怒鳴り返せばいいんだよ。
>
>もともとダメ人間だから、妻にそういう口のきき方するんだよ。
>押さえこんで躾けなきゃ。
>諦めるな!
そんなマウントしあって事態が良くなると思うの?
押さえこんで躾けるって、どちらがどちらにするにせよ馬鹿にしてる発想よね。
ちなみに、うちの夫も主さんのご主人タイプの返答する人だけど、外でもそこそこ偉いよ。外で威張れないから家で威張るわけじゃない。
ただ、賢いので周りが馬鹿に見えるのかも。あ、これまゆこと同じね。ただあんな暴言は吐かないけど。
68
名前:
、「。シ
:2017/10/09 18:08
>>1
テヒ、ホソヘ、テ、ニオソフ荀ソフ荀ヌハヨ、オ、??ネキ
ャ、?ヘツソ、、、陦」
、オ、「イソ、ォ、ハ。ゥ、ネクタ、テ、ニ、ェ、ア、ミ、、、、、ホ、ヒ。」
ノ眦ハ、ォ、鬢ノ、テ、チ、ャタオ、キ、、、ォ、荀テ、ニ、?ネノラノリテ遉箍ュ、ッ、ハ、?」
、タ、ォ、鮟荀マテカニ皃ャセッ。ケエヨー网テ、ニ、、、ニ、箚ソ、篋タ、?ハ、、、キ、「。シ、ス、ヲ、ハ、ホ。シ、ネクタ、テ、ニ、?陦」
ネソケウエ?ホサメカ。チ?熙ヒ、ケ、?隍ヲ、ハエカ、ク。」
69
名前:
奥さん
:2017/10/09 20:23
>>33
「あなた」と言うのは昭和時代からの流れで妻が夫に良く言うからじゃない?
70
名前:
わりと
:2017/10/09 20:40
>>69
>「あなた」と言うのは昭和時代からの流れで妻が夫に良く言うからじゃない?
関東では男性が使うのも普通。
71
名前:
なんだ
:2017/10/09 21:10
>>1
一日終わって来てみたら、まだやっていたんだね。
気持ちはおさまりましたか?
判ってても理屈っぽくなる事ってあるよね。
そんなに追求することでも無い。
72
名前:
アイスごときで
:2017/10/09 23:25
>>1
しょーもない会話。
そんなにこだわることか?
73
名前:
反抗期
:2017/10/10 05:58
>>55
高校生の息子がそうだ。
私は、必要以上は話さないようにしている。
高校生になっても、まだ反抗期が続いている。
中学生の頃よりましだが。
74
名前:
積み重ね
:2017/10/10 08:07
>>72
>しょーもない会話。
>
>そんなにこだわることか?
アイスのことなど氷山の一角。
こんなことがしょっちゅうなのでうんざりって話でしょう。
うちもそうだから主さんの気持ちがよくわかる。
75
名前:
・爭ォ、ト、ッ、ヘ
:2017/10/10 08:24
>>55
>、ハ、
ォ、、、チ、、、チ、ト、テ、ォ、ォ、テ、ニ、ッ、?ォ、鬢ト、、ヒノク讀ヒチ
テ、ソイテ、ヒ、ハ、テ、チ、网ヲ、
タ、隍ヘ。」
>
ト
盧螟ヒ、エ、皃
ヘ。」
、ハ、
ャ・爭ォ、ト、ッ、ヘ。」
シ遉オ、
ャヒノク讀ヒチ
?ヨ、キ、ヒ、ハ、?テ、ニ。「、ハ、
ネ、ハ、ッ、?ォ、??」
、筅ヲイソハケ、ォ、?ニ、筍「、ィ。シ、ハ、
タ、テ、ア。シ。ゥ、ネ、ォ、ケ、テ、ネ、ワ、ア、ニチ?熙ヒ、キ、ハ、、、隍ヲ、ヒ、キ、ソ、鬘ゥ、ス、?ヌ、ハ、
ォニヘ、テ、ォ、ォ、テ、ニ、ュ、ソ、鬘「。ヨ、ィ"。ゥ。ェ。ラ、テ、ニサラ、、タレ、?ヒ、
ヌ、荀?ミ。ゥ
エリキクタュセ螟爨コ、ォ、キ、ス、ヲ、ハオ、、筅ケ、?ア、ノ。「、ャ、
ミ、?」
76
名前:
質問しない
:2017/10/10 08:31
>>1
>そんな変なこと言ってる?
>普通に「そう、今日イオンで買ってきたやつ」って返事するのっておかしいの?
とりあえず、質問に質問で返すのをやめてみたら?
ダンナさんは、買ったのは◯◯だよ、
という答えを期待してたのに、
違う言い方が返ってきてイラッ。
スレ主さんの方は、そうイオンで買ったやつ、
という答えを期待してたのに、
怒られてムカッ。
互いに期待してたのと違う答えをするからこうなる。
とりあえず、最初の聞き返すのをやめて、
◯◯だよ、と答えていこうよ。
イオンだけならわざわざ店名聞く必要なんて無い。
何軒かなら、イオン◯◯、ヨーカ堂△△、とだけ言えばいいのよ。
質問にはまず質問に対しての答えを言うように
くせ付けていくといいよ。
77
名前:
up
:2018/04/10 10:26
>>48
>>>旦那「あなたが今日買ってきたアイスなんだっけ?」
>>>私「イオンで買ってきたやつ?」
>>
>>ご主人「そうそう」
>>主 「雪見大福だよ」
>>
>
>
>うちならこういう会話だけどね。
>ただ、聞くだけ聞いてきて答えがわかったらそれに対してわかったとかそうかとかの返事してこないことが多いからそこだけカチンとくることがある。わたしの方が沸点高いのかも笑。
>
>
>>
>>このテンポの会話ならフツーでしょ。
>>質問で返すからだとか、わかりきったことを言うからじゃなく、問題はそれくらいで怒り口調で返す必要があるかって事だと思う。
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>>>
>>>って、私怒られなきゃいけないツボある?
>>
>>ないよ。
>>北の国からなんか見てごらん。そんな会話満載だから。
>>倉本聰的会話より、富田まゆこ的沸点の低い人があれこれ言っているんだよ。
78
名前:
男脳
:2018/04/10 11:14
>>10
>イオン以外でもアイスを買ったのなら主さんの返しでいいけど、イオンでしか買ってないならイラッとする気持ちもわからなくもないかも。
ホントそれよ。
明らかにイオンでしか買ってないとしたら、わざわざ逆質問する意味が分からない。
ジャンボモナカとハーゲンダッツのチョコミントだよと言えば、ダブってないかすぐにわかるのに、
ホント余計な質問してるよね。
私はどちらかというと男脳なんだろうな。
その質問いる?とか思うもの。
79
名前:
▲古スレ▲
:2018/04/10 18:00
>>78
>>イオン以外でもアイスを買ったのなら主さんの返しでいいけど、イオンでしか買ってないならイラッとする気持ちもわからなくもないかも。
>
>ホントそれよ。
>明らかにイオンでしか買ってないとしたら、わざわざ逆質問する意味が分からない。
>
>ジャンボモナカとハーゲンダッツのチョコミントだよと言えば、ダブってないかすぐにわかるのに、
>ホント余計な質問してるよね。
>
>私はどちらかというと男脳なんだろうな。
>その質問いる?とか思うもの。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲