育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
頭に来すぎで何も言えない
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6707629
頭に来すぎで何も言えない
0
名前:
ふつふつ
:2016/12/04 13:58
理不尽なこと言われて、とっさに言い返すことができません。
「えっ、何それ?!」と驚いたり、頭に来たり、その感情に支配されてしまって、固まってしまいます。
何か言わなきゃと思うけど、頭に来ているので喧嘩腰になっちゃう。と思うと何も言えず…
穏やかににっこりはっきり、切り返したい。
落ち着いて、言い方考えて切り出せるまで時間がかかるので、タイミングを逃します。今さら何いってんの、的な。
アドバイスをお願いします。
1
名前:
ふつふつ
:2016/12/05 09:46
理不尽なこと言われて、とっさに言い返すことができません。
「えっ、何それ?!」と驚いたり、頭に来たり、その感情に支配されてしまって、固まってしまいます。
何か言わなきゃと思うけど、頭に来ているので喧嘩腰になっちゃう。と思うと何も言えず…
穏やかににっこりはっきり、切り返したい。
落ち着いて、言い方考えて切り出せるまで時間がかかるので、タイミングを逃します。今さら何いってんの、的な。
アドバイスをお願いします。
2
名前:
顔に出す
:2016/12/05 09:54
>>1
言えない時は言わなくていいのです。
後からあの時こう言ってやれば良かったと思って
シミュレーションしておくのが訓練です。
次回に役立ちます。
親しい間柄なら「え?」と言う顔をして
「ちょっと言葉が出てこないけどそれオカシクない?」
「わーそれはないわ」
「ごめんもう1回言ってみて」(と相手の言葉を復唱)
このようなニュアンスのことならどうでしょう。
3
名前:
一緒
:2016/12/05 10:02
>>1
私も言い返せないタイプ。
後からムカムカして消化不良になります。
最近は開き直っています。
言いたい奴には言わせとけ。
ズケズケ言う人間は器が小さい。
そう考えて、言ってきた相手を可哀想な人と見るように切り替えました。
あまりにムカつく事を言われたら、翌日から距離を置いたり、完全に無視しています。
相手にしないのが一番ですから。
4
名前:
うん
:2016/12/05 10:06
>>2
復唱するのが良いと思う。
「え?何々?聞こえなかったからもう一回言ってくれる?」って普通に聞けばいいよ。
相手が口ごもったら周りにいる人にも聞けばいい。
5
名前:
復唱
:2016/12/05 10:08
>>1
あの、今私が・・・って言ったらあなたが・・・って言ったのよね?ヘンじゃない?
と言ってみる。
ひょっとしたら言葉の行き違いか何かで、そういう意味じゃなくてごめんねーってことになるかもしれない。
それに一対一でなければ聞き流していた人たちが、あれ?おかしなやりとりねとわかってくれるだろうしね。
6
名前:
とりあえず
:2016/12/05 10:10
>>1
「はぁ?」って言う。はぁ?って言われると相手も
カチンとくるでしょ。
7
名前:
出るよね
:2016/12/05 10:13
>>1
どんな人でも、言われたことが嫌なことだったときは顔に出ると思いますが。
だから、相手に不快感は伝わってると思う。
8
名前:
オウム返し
:2016/12/05 10:17
>>1
とりあえず一旦なんでもオウム返ししてみたら?
例えば相手に「○#〒※△¥*!」と言われたとする。
そこで「○#〒※△¥*……と考えているわけね?」とだけ返事。
9
名前:
腹立っていい
:2016/12/05 10:32
>>1
>
>何か言わなきゃと思うけど、頭に来ているので喧嘩腰になっちゃう。と思うと何も言えず…
>
↑こんな事を考えてる自体
充分冷静じゃないですか。
それにそのまま喧嘩腰に返してもいいと思う。
理不尽なことを堂々と言われるなんて舐められてる証拠だもの。
相手は、主さんは何しても怒らないって思い込んでるんじゃないかな。
10
名前:
オススメ
:2016/12/05 10:53
>>1
わかるわ、中学生時代から悩んでた。
気が強いくせに咄嗟に言い返せなくて帰ってからイライラするんだもん。
あれって頭の反応が遅いのかと自分で分析してるんだけど。無理して言い返しても余裕こけないから余計にみっともない姿になって悔しいし悩んだ。
で、とりあえず絶対に失敗しない方法が、そのままリピートするの。
言われた言葉をゆっくりいいなおすのは出来るよ。
相手に悪気あれば恥ずかしい思いさせられるし、天然なら考えさせられる。
オススメだよ。
11
名前:
いいのよ
:2016/12/05 12:48
>>1
>何か言わなきゃと思うけど、頭に来ているので喧嘩腰になっちゃう。と思うと何も言えず…
喧嘩腰になって文句言えたとして、その時はスッキリするけど、何年も経ってみると聞き流せば良かったってことの方がすごく多いよ。
だからオススメさんの言うような感じでいいと思う。
ホント、後で考えたら相手にするだけ無駄だから。
12
名前:
いいじゃん
:2016/12/05 13:17
>>1
私もなかなか言い返せないんだけど、後で考えたら言い返せなくて良かったことのほうが多いかも。なかなか適切な言葉って出ないものね。
できないことは無理してしない。後でゆっくり考えて、次に同じことがあったらこう言おう、と作戦を練っておく。
年を重ねると段々それができるようになって、で、きつい人、図々しい人になったりもする。言いたいことが言えないくらいがちょうどいいのかもしれないよ。
13
名前:
、「。シ。シ。シ
:2016/12/05 13:38
>>1
・ェ・ヲ・猝ヨ、キ、ヘ。チ。」
、ハ、?ロ、ノ。」
、ウ、テ、チ、ャソァ。ケクタ、、ハヨ、キ、ニ、筅゚、テ、ネ、筅ハ、、サ
「、?筅
ヘ。」
、「、熙ャ、ネ、ヲ。」、荀テ、ニ、゚、?」
シ遉オ、
エ、皃
」サ荀篏イケヘ、ヒ、ハ、テ、チ、网テ、ソ、?」
14
名前:
そうだね
:2016/12/05 13:59
>>13
たまに自然にやってるわ。
後でああいってやればよかったって思うものなんだよね。
その時はたぶん血圧がおかしくなって
血の気が引いたりするからさ。
15
名前:
ありがと
:2016/12/05 16:56
>>1
私もそうしてみるわ。
いつももやもやする場所があるんだけど、オウム返しいいですね。
16
名前:
前に
:2016/12/05 17:06
>>1
前にここで「ふーーーーん」って嫌な感じで
返す事をすすめられて実行中よ。
口下手が下手に言い返しても叶わないけど、
ふーーーーんのひと言で
(コイツ、怒ってる)感を醸し出して
いる
みたいで、理不尽な事を言っている人が
後に媚びて来るよ。
17
名前:
練習
:2016/12/05 18:29
>>1
そんなに理不尽なことを言われることが多いのって、主さんにも何か問題があるんじゃないの?
さっ、言い返してみて!
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>7
▲