NO.6707630
褒めたつもりだったんですけど・・・
-
0 名前:みこ:2017/03/14 21:12
-
仕事で素敵な女性と知り合いました。
40歳超えてて可愛く、
性格も可愛いし、とにかく親切で優しい。
これは男性がほっとかないなぁと思って
「○○さん昔モテたでしょう?」と言うと
笑ってましたが
一緒にいた同僚に後から
「昔モテたでしょう、は 今はもうダメって
意味にも聞こえるから気を付けないと」と言われました。
家に帰ってネットで調べると
同僚の言う通りでした。
私はそんなつもりなく
今が素敵だから昔はさぞかし・・って
意味だったんですけど。。
でもだからってわざわざ訂正するのもおかしいですよね?
-
1 名前:みこ:2017/03/15 18:50
-
仕事で素敵な女性と知り合いました。
40歳超えてて可愛く、
性格も可愛いし、とにかく親切で優しい。
これは男性がほっとかないなぁと思って
「○○さん昔モテたでしょう?」と言うと
笑ってましたが
一緒にいた同僚に後から
「昔モテたでしょう、は 今はもうダメって
意味にも聞こえるから気を付けないと」と言われました。
家に帰ってネットで調べると
同僚の言う通りでした。
私はそんなつもりなく
今が素敵だから昔はさぞかし・・って
意味だったんですけど。。
でもだからってわざわざ訂正するのもおかしいですよね?
-
2 名前:もう:2017/03/15 18:54
-
>>1
もう私こういうのめんどくさくてイヤになる。
15年の専業をし卒業してパート始めたものの、他のパートさんたちとの会話が、最初は楽しかったけど落ち着いてくると裏とか意味とか考えはじめてめんどくさくてたまらん。
家で自由気ままに暮らしてるのはやっぱ楽だなぁ。
主さん、わざわざ訂正したり補足するのはまた裏を勘ぐられたりしそうだからやめといた方がいいんじゃない?
素敵だなあと思っているのならそういう気持ちは普段からにじみ出ると思うよ、そして相手にも伝わると思うよ。
沈黙は金、雄弁は銀。
-
3 名前:嬉しい:2017/03/15 18:57
-
>>1
可愛い同僚は独身?
結婚して子持ちなら昔モテたでしょう?は褒め言葉。
独身なら、昔というか単語は使わない。
-
4 名前:めんどくさくてごめん、横:2017/03/15 18:57
-
>>2
>15年の専業をし卒業して
何でもかんでも卒業って言葉つけるのは、頭悪そうだから気をつけて。
パート始めたものの、他のパートさんたちとの会話が、最初は楽しかったけど落ち着いてくると裏とか意味とか考えはじめてめんどくさくてたまらん。
>
>家で自由気ままに暮らしてるのはやっぱ楽だなぁ。
>
>主さん、わざわざ訂正したり補足するのはまた裏を勘ぐられたりしそうだからやめといた方がいいんじゃない?
>
>素敵だなあと思っているのならそういう気持ちは普段からにじみ出ると思うよ、そして相手にも伝わると思うよ。
>
>沈黙は金、雄弁は銀。
-
5 名前:追記。これ、:2017/03/15 18:58
-
>>4
私が言われたんだよ。
>>15年の専業をし卒業して
>
>何でもかんでも卒業って言葉つけるのは、頭悪そうだから気をつけて。
>
>
>パート始めたものの、他のパートさんたちとの会話が、最初は楽しかったけど落ち着いてくると裏とか意味とか考えはじめてめんどくさくてたまらん。
>>
>>家で自由気ままに暮らしてるのはやっぱ楽だなぁ。
>>
>>主さん、わざわざ訂正したり補足するのはまた裏を勘ぐられたりしそうだからやめといた方がいいんじゃない?
>>
>>素敵だなあと思っているのならそういう気持ちは普段からにじみ出ると思うよ、そして相手にも伝わると思うよ。
>>
>>沈黙は金、雄弁は銀。
-
6 名前:いやぁー:2017/03/15 19:06
-
>>1
訂正はしなくてもいいと思いますけど、
素直に「○○さんて素敵ですよねー」って言えばよかったのに。
いつも親切で優しくて出会えてとっても嬉しいわ。って素直な気持ちを言った方が私は良かったんじゃないかと感じます。
「昔モテたでしょう?」だと
なんだか、セクハラおやじの発言みたいに聞こえます。
あくまでも私の感覚だから、みな同じだとは思いませんが、こう思う人もいるってことで。
-
7 名前:アラマ:2017/03/15 19:11
-
>>1
>仕事で素敵な女性と知り合いました。
>
>40歳超えてて可愛く、
>性格も可愛いし、とにかく親切で優しい。
>これは男性がほっとかないなぁと思って
>「○○さん昔モテたでしょう?」と言うと
>笑ってましたが
>一緒にいた同僚に後から
>「昔モテたでしょう、は 今はもうダメって
>意味にも聞こえるから気を付けないと」と言われました。
>
>家に帰ってネットで調べると
>同僚の言う通りでした。
>
>私はそんなつもりなく
>今が素敵だから昔はさぞかし・・って
>意味だったんですけど。。
>
>でもだからってわざわざ訂正するのもおかしいですよね?
その場ではなく後から言われたんでしょ?
言われなければ、あなたはずっと誉め言葉だと思い込んでいるんだから、また同じ発言するよね。
指摘されたことは素直に感謝すれば?
なんでおかしいの?恥かかされたからきにいらないんだよね!
-
8 名前:分かるけど:2017/03/15 19:31
-
>>1
私が言われたら普通に嬉しい。喜ぶ人もいると思うよ。が、独身だったら悲しいセリフ。
それと、たまに「私はまだ恋愛でも現役よ!」って思っている人もいるから、やっぱり他の言葉にしといたほうがいいとは思う。
もう、40すぎて女の子とか言うなー! 本当に女って面倒くさい。私も女だけどさ。
-
9 名前:あはは:2017/03/15 19:34
-
>>1
相手が独身だったらそりゃないよーー。
でも既婚者ならいいんじゃない?
昔は、で。
-
10 名前:言われた:2017/03/15 19:37
-
>>1
私、言われました。
「◯さん、若い時はすごくモテたんじゃない?」って。
その後すぐに慌てて「あ、今もモテるだろうけど。」って言い直されましたけど。
別に言い直さなくても、悪い気はしませんでしたよ。
-
11 名前:みこ:2017/03/15 19:46
-
>>1
みなさん ありがとうございます。
もちろん独身の方には「昔は」とは言いません。
その素敵な女性は既婚者です。
でもおっしゃるように
セクハラおやじとも思えますね、
次回から素直に「素敵です」って伝えますが
既婚者でしたら皆さん嬉しいって
言ってくれたのでほっとしました。
訂正せず、以後の言い方に気を付けます。
ありがとうございました。
-
12 名前:照れる:2017/03/15 19:47
-
>>1
昔は可愛かったでしょう
昔はモテたでしょう
はよく言われるよ。
私は微妙な年齢(37才)だから自分ではまだそこまで老いて無いつもりなので「今もね」と言う。
でも実は全く腹立って無いよ。照れてるだけ。
-
13 名前:だいじょうぶだ:2017/03/15 19:48
-
>>11
なあんだ、既婚者ね。
なら大丈夫だ。
心配ないよ。
-
14 名前:テヘへ:2017/03/16 09:43
-
>>1
義母が子供に向かって、お母さん昔モテただろうねー、って言ってた。
うちの義母は悪意のない人なので素直に嬉しかったし、実はそこそこ事実だったりして…
子供は現在のダメオバサンの私しか知らないから全否定してたけど。
いいの、過去の栄光でも気づいてくれたら嬉しいの。
-
15 名前:、?マ、マ:2017/03/16 10:05
-
>>1
ツ鄒賈ラ、陦「40イ皃ョ、ヌ・筵ニ、?ハ、ニサラ、?ハ、、、陦」
オユ、ヒヌケ、キ、、アウ、ヘ。シ、ネサラ、??チ、网ヲ、陦」
<< 前のページへ
1
次のページ >>