NO.6707898
今日はイライラする
-
0 名前:イラ子:2016/11/20 15:54
-
あーイライラする
昨日から引きずってます
理由はしょうもないことだけど
私にとってはすっごくイライラする
そして職場でもイライラする
あーーーイライラ
-
1 名前:イラ子:2016/11/21 10:45
-
あーイライラする
昨日から引きずってます
理由はしょうもないことだけど
私にとってはすっごくイライラする
そして職場でもイライラする
あーーーイライラ
-
2 名前:笑:2016/11/21 11:00
-
>>1
私は毎日イライラしてるよ笑
家にいても、職場にいてもイライラする。
-
3 名前:お茶でも:2016/11/21 12:03
-
>>1
お茶でもどーぞ
( ^^) _旦~~
何か口に入れると違うらしいよ。
-
4 名前:へー:2016/11/21 12:07
-
>>1
それはそれは。
-
5 名前:きゃー:2016/11/21 12:22
-
>>1
近寄らないでね。
そんな気持ちが判らない。
-
6 名前:一瞬:2016/11/21 12:26
-
>>1
昨日からなんて言ったら、親族会議の主さんかと思ったわ。
しょうもないこと、なら違うね。
-
7 名前:ある:2016/11/21 12:34
-
>>1
私もある。
50に近づいてきて、更によくある。
私の場合は「理由もなく」なので、
気付いた旦那が「どうしたの?」「どうしたの?」ってもーホントうるさい。
理由なんてないんだから、聞かれると余計イライラする。
って説明してるのに、いつまでも腑に落ちない顔してるの見て更にイラつく。
挙句、「お疲れなんだね」とくる。
疲れてる?
疲れてるさ、そりゃあ。
主婦が疲れてるなんて当たり前じゃないか。
主婦だけじゃあない、一日会社で好きでもない仕事してきた旦那だって疲れてるでしょう。
でも「疲れ」とは別なんだよ。
訳もなく気分が沈んだり、イラついたりするんだよ、年だから。
もう、ほっといてくれよ。
-
8 名前:もう大変:2016/11/21 15:17
-
>>1
>あーイライラする
>
>昨日から引きずってます
>
>理由はしょうもないことだけど
>私にとってはすっごくイライラする
>
>そして職場でもイライラする
>
>あーーーイライラ
どうしようもなくイライラすることはあるわ。
ここ二回ほど二週間で生理がくる。
昨日からイライラするからまたそろそろ二週間できそうな感じ。
常にイライラしちゃうのね〜。
今の私に誰も近寄らないでねって思うよ。
-
9 名前:ここにも:2016/11/21 15:48
-
>>1
私かと思った。
朝からイライラしてる自覚があったから
パートでもそれが出ないように
気をつけてたけど、人には当たらなかったけど
小さな失敗や無駄な動きが多い日だった。
原因はわかってる。
2週間ほど、自分が休まる休みをとれてないのと寝不足。
そして生理予定が明日。
3時にパートから帰って昼食とロールケーキ食べたとこ。
あと2日で休みがくるから頑張ろう。
家族に当たらないように気をつけるよ。
ここでも棘のある発言しないようにロムっとくね。
-
10 名前:仲間が。:2016/11/21 15:56
-
>>1
生理前だし、職場で冷たい態度を取られたり、自分だけが忙しい感じで イライラしてました。
いつもは流すんだけど 生理前はだめですね。
ここで吐き出せてちょっとスッキリ。
明日からまた程々に頑張ります。
-
11 名前:主:2016/11/21 16:25
-
>>1
みなさんもイライラしてたのか
お友達いてうれしい
今はだいぶ治まったよ (^^♪
昨日からのイライラの原因は自分の不甲斐なさ
今日のイライラは仕事中の雑音
100kの巨体男性が鼻息をふんが〜ぶんが〜立てながら事務用品を手荒に扱いガチャガチャと雑音を立てる
うるさーーーーーーーい!
そして 体臭を防ぐためか汗止めなのか知らないけど匂いがする
お腹すいたらえづきそうになるのよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>