NO.6708280
windows10にしました?
-
0 名前:意外と〜:2016/06/12 21:27
-
中一娘があまりいろんなものを入れ込んでいないノートパソコンだけでもwindows10にしようよー!
というので、ま、いいっか・・・と
windows10にしてみた。
意外や、意外。
動きが軽い。結構気に入った。
強制的にwindows10にさせようとする感じが嫌で
かたくなに拒否していた私だけど、
ノートパソコンだけでなく、デスクトップのいろいろ入っているPCの方もwindows10にした。
いい感じだよー。
なんか、それまで、なにかと怖かったけど。(笑)
windows10にされた方、いらっしゃいますか?
-
1 名前:意外と〜:2016/06/13 15:59
-
中一娘があまりいろんなものを入れ込んでいないノートパソコンだけでもwindows10にしようよー!
というので、ま、いいっか・・・と
windows10にしてみた。
意外や、意外。
動きが軽い。結構気に入った。
強制的にwindows10にさせようとする感じが嫌で
かたくなに拒否していた私だけど、
ノートパソコンだけでなく、デスクトップのいろいろ入っているPCの方もwindows10にした。
いい感じだよー。
なんか、それまで、なにかと怖かったけど。(笑)
windows10にされた方、いらっしゃいますか?
-
2 名前:まだ:2016/06/13 16:13
-
>>1
不具合が多いって聞いたからなー
主さんは大丈夫でした?
-
3 名前:した:2016/06/13 16:25
-
>>1
けど私のパソコンとは相性が悪いのか何なのか、しょっちゅう固まってダメだった。
動くのは軽いんだけどね、急にピタッと止まっちゃってマウスもダメ、キーボードもダメ、で強制終了するしかなくなったのが2週間くらいの間に5回。
入れてるソフトとの相性があるのかな。
1か月以内だと元に戻せるって聞いて、7に戻したよ。
7に戻ったら固まることもなくなった。
-
4 名前:したけど:2016/06/13 16:26
-
>>1
Windows7から10にしたからか、凄くとまどうことばかり。調べたところWindows8だった人は、慣れるのが早いらしいね。
-
5 名前:うん:2016/06/13 16:39
-
>>1
いつの間にか勝手に10にされてた人ですが、
今のところ問題ないです。
でも、勝手に10がやってきた時は焦りました。
-
6 名前:教えてDVD:2016/06/13 16:40
-
>>1
すみません、まだやってないんですが、10にすると基本の状態でDVDが見られないって本当ですか?
私は今7なんですが、DVDとかブルーレイとかパソで見るのでDVDが見られなくなるとちょっと困るのでためらっています。
-
7 名前:おバカ:2016/06/13 16:41
-
>>1
私の意志を無視して、勝手にアップグレード
を始めたのに、インストール99パーセントの
表示のままエラーしてた。
私のパソコンがおバカなのか?
-
8 名前:あははは:2016/06/13 16:51
-
>>7
> 私の意志を無視して、勝手にアップグレード
> を始めたのに、インストール99パーセントの
> 表示のままエラーしてた。
なんか、うけた。(笑)
ヒドイ話だね。(笑)
-
9 名前:現状維持:2016/06/13 16:55
-
>>1
私は8を使ってます。
Windowsさんちから、
10今なら無料! 乗り換えてみて!みたいなお誘いが頻繁にあるけど、
パソ製造したメーカーさんちからも、
10に乗り換えると使えなくなるソフトも! ゲイツの誘惑に乗らないで!
みたいなお知らせも届く。
なので乗り換えてないです。
子供が使ってるノートパソも8ですが、
ゲームくらいしか使ってなさそうだし、
サクサクならそっちは10乗り換えさせてみようかな〜。
-
10 名前:したよ:2016/06/13 16:59
-
>>1
はやいうちに10にしました。
これといってよくも悪くもなく。
DVDの件については
パソコンにDVDドライブがついてないので
わからず、、、
現在はワンドライブをつかってます。
-
11 名前:、キ、ソ:2016/06/13 17:00
-
>>1
ニー、ォ、ハ、、・「・ラ・熙ネ、ォ、「、?」
、ハ、👃ォタ陦ケ・、・👄ソ。シ・ヘ・テ・ネ・ィ・ッ・ケ・ラ・悅シ・鬘シ、マヌモス?ケ、?釥遙ゥ
<< 前のページへ
1
次のページ >>