育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ドラマ終わるの早くない?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6708571
ドラマ終わるの早くない?
0
名前:
9月開始
:2018/06/13 05:39
ドラマ、次の開始は9月からなんでしたっけ?
次々に終了してるけど、7,8月は特番でつなげるんですか?
ドラマ、視聴率取れないし製作費掛かるから、昔より短めだったり、作らなくなったりしてますよね?
ドラマ好きとしては非常に残念。
健康番組と東大生のクイズ番組だらけとかにならないと良いけど。
1
名前:
9月開始
:2018/06/14 07:43
ドラマ、次の開始は9月からなんでしたっけ?
次々に終了してるけど、7,8月は特番でつなげるんですか?
ドラマ、視聴率取れないし製作費掛かるから、昔より短めだったり、作らなくなったりしてますよね?
ドラマ好きとしては非常に残念。
健康番組と東大生のクイズ番組だらけとかにならないと良いけど。
2
名前:
13週
:2018/06/14 07:47
>>1
3カ月毎だから、次は7月開始。
それでも終わるのが早いと思うが。
3
名前:
?
:2018/06/14 07:51
>>1
>ドラマ、次の開始は9月からなんでしたっけ?
>次々に終了してるけど、7,8月は特番でつなげるんですか?
特定のドラマの話?
4
名前:
7月
:2018/06/14 07:54
>>1
ドラマの1クールは3ヶ月じゃない?
7から9月が次の夏クールでしょ。
大体開始月の後半に始まって終了月の前半に終わっちゃうから、クール間の1ヶ月ぐらいは特番が続くだろうけど。
ドラマも3ヶ月フルでやったら12話ぐらいになるのに8話ぐらいで終わっちゃうのも多いよね。それも最初からきちんと筋書き立ててあれば良いけど、視聴率で内容が変わっていったり打ち切りなのか最終回がバタバタだったりするのもあるしね。
5
名前:
主
:2018/06/14 07:55
>>4
私何か帰国違いしてたみたい。9月から開始で、次のクールやるには時間があると思い込んでました。
失礼しました!
6
名前:
あはは
:2018/06/14 07:57
>>5
>私何か帰国違いしてたみたい。
あはは。
ホントはどこに帰国予定だったの?
ってあえて突っ込んでみた(笑)
7
名前:
ドル
:2018/06/14 08:02
>>6
>>私何か帰国違いしてたみたい。
>
>
>あはは。
>ホントはどこに帰国予定だったの?
>
>
>ってあえて突っ込んでみた(笑)
マジで赴任先から日本へ帰ってきたのかも。って思った。
8
名前:
12回
:2018/06/14 08:07
>>1
前はドラマと言えば12回が定番だったよね。
それが今は10回が多い。
視聴率が悪ければもっと短い。
何の影響なんだろう?
ドラマ一本製作するのはお金か掛かるのかな。
特番の方が安いとか?
9
名前:
らしいよ
:2018/06/14 08:44
>>8
バラエティの方が製作費は安いって、実際テレビ局で働いてる人が話してたよ。
素人使ったりしたら尚更だって。
10
名前:
だよねー
:2018/06/14 12:17
>>8
>前はドラマと言えば12回が定番だったよね。
>それが今は10回が多い。
それどころか8回じゃない?
10話いったら長い方よね。
面白い話が7回くらいで残り一回とかなってくると、一年後とかものすごい展開の速さで急にあまり面白く無くなったりすることもあって残念。
せめて10〜12回だよね。
11
名前:
フオ
:2018/06/14 12:26
>>1
サ荀ヒ、ネ、テ、ニ。「ヒ霹?ヤ、チア
キ、、・ノ・鬣゙、ャー?、、ヒコヌスェイ
タ、陦」
、「。シオキ、、。シ
>・ノ・鬣゙。「シ。、ホウォサマ、マ」ケキ釥ォ、鬢ハ、
ヌ、キ、ソ、テ、ア。ゥ
>シ。。ケ、ヒスェホサ、キ、ニ、?ア、ノ。「」キ。、」クキ釥マニテネヨ、ヌ、ト、ハ、イ、?
ヌ、ケ、ォ。ゥ
>
>・ノ・鬣゙。「サ?ーホィシ隍?ハ、、、キタスコ鏸ン、ォ、?ォ、鬘「タホ、隍?サ、皃タ、テ、ソ、遙「コ釥鬢ハ、ッ、ハ、テ、ソ、熙キ、ニ、゙、ケ、隍ヘ。ゥ
>・ノ・鬣゙ケ・、ュ、ネ、キ、ニ、マネ
?ヒサトヌー。」
>
>キッネヨチネ、ネナ?鄲ク、ホ・ッ・、・コネヨチネ、タ、鬢ア、ネ、ォ、ヒ、ハ、鬢ハ、、、ネホノ、、、ア、ノ。」
12
名前:
うん
:2018/06/14 12:29
>>5
細倉マインパークの人を思い出した。
髪の悩み解決したかなあ。
13
名前:
勿体ない
:2018/06/14 12:34
>>10
>面白い話が7回くらいで残り一回とかなってくると、一年後とかものすごい展開の速さで急にあまり面白く無くなったりすることもあって残念。
韓国ドラマはストーリー展開が丁寧だから話の辻褄が
あってる事が多い。
でも、それができるのは俳優さん達の労働条件が
悪いからだと思う。
まぁ、撮影のスタッフだってブラック状態になっちゃうし
そこがうるさくなった日本では、もう適当なドラマしか作れないのかもね。
モンテクリスト伯も、時代設定が一昔前なら
もっと話の辻褄があうから勿体ないなぁと思ってみてる。
それかもう少し現代風にアレンジできなかったのか?
政治家に水商売の女を妻として押し付けられたりなんて
今時無いし。
ここは隠し子とかにするべきだったし
指紋なんて、身元を隠す大金持ちなら整形で替えるだろうから
何かでDNAが一致したって話にするとか…
そこまで話に盛り込めないから薄っぺらな話になっちゃうのよね〜
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>0
▲