育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6708642

ダイエットの続け方

0 名前:お金をかけずに:2018/03/23 05:49
お金をかけずに、ダイエットしたいんです。
子どもが生まれた時の、40キロまで落としたい。
でも、お金はかけられません。
良いダイエット無いですか?

ちなみに、ウォーキングダイエットしたことがありますが、体力が無く、仙骨部分のヘルニアが悪化し、1週間でリタイアした経験があります。

現在150センチ、68キロ。
朝7時出勤〜夜9時帰宅のフルタイム勤務です。
1 名前:お金をかけずに:2018/03/24 13:50
お金をかけずに、ダイエットしたいんです。
子どもが生まれた時の、40キロまで落としたい。
でも、お金はかけられません。
良いダイエット無いですか?

ちなみに、ウォーキングダイエットしたことがありますが、体力が無く、仙骨部分のヘルニアが悪化し、1週間でリタイアした経験があります。

現在150センチ、68キロ。
朝7時出勤〜夜9時帰宅のフルタイム勤務です。
2 名前:無理なく:2018/03/24 14:03
>>1
座る時間長い?

まめに立ち上がるだけでも全身運動。
座っている間に足をピッタリ合わせておくだけでもいい筋トレになるみたい。
3 名前:28キロも??:2018/03/24 14:10
>>1
>お金をかけずに、ダイエットしたいんです。
>子どもが生まれた時の、40キロまで落としたい。
>でも、お金はかけられません。
>良いダイエット無いですか?
>
>ちなみに、ウォーキングダイエットしたことがありますが、体力が無く、仙骨部分のヘルニアが悪化し、1週間でリタイアした経験があります。
>
>現在150センチ、68キロ。
>朝7時出勤〜夜9時帰宅のフルタイム勤務です。


現在の68キロから40キロまで落としたいの??
それはちょっと多くを望みすぎでは?
まずは60キロくらいに目標を決めないと途中挫折してしまいそうです。

私は身長162cmで64キロがMax体重でしたが、10キロくらいまでは徹底した食事制限で減ります。

ですが、その後はビクともしません。主さんの場合28キロもの減量になるので自力ではちょっと難しい気がします。それにヘルニアですし・・・

ただ、私もお金を掛けずに10キロ以降もダイエットを成功させた方法はありますが、ヘルニアとなるとほとんどの運動が不可能なのでオススメができません。
私はとにかく、腹筋ローラーが効きました。これはすごい。
ただ、一番負担が来る場所が腰です。
4 名前::2018/03/24 14:17
>>1
徹底した食事制限(糖質・脂質制限)と、有酸素運動と無酸素運動の組み合わせが必要かな。

何歳なのか、根性はあるのか、そのへんも絡んでくるけどね。

うちの夫45歳、白飯大好きなんだけど、覚悟決めて一年間米抜きに挑戦して、トーフライスとカリフラワーライスを毎日のように作ってた。

あとはしらたきパスタやかんぴょうパスタ、もやしカルボナーラなんかも作ったなあ。

カレーもルーは使わずに絹ごし豆腐とカレー粉とスパイスで作ったとろみカレー。具は鶏ならささみ、豚ならヒレ。

それにくわえ一日6キロのランニングと、知り合いのトレーナーにメニューだけ組んでもらった筋トレ。
器具は2キロのダンベルとゴムベルトのみ、家でできるもののみ。

一年かけて25キロ落としました。

あ、あとは酒だ。
基本的に外での飲み会では飲まない。
烏龍茶のみ。
今時は飲まなくてもあまり差し障りもないので、ドクターストップだからと言い切ってたらしい。

家で飲むときはウオッカやジンや焼酎といった蒸留酒のみで、つまみなし、割るものはお湯、もしくはストレート。

間食も、食後のデザートの果物も辞めてました。

ただうちはタバコ吸うので、口寂しくてもタバコでなんとかなってたところがあるからなあ。
まあ本数は特に増えてはいなかったようだけど。
5 名前:うーむ。:2018/03/24 14:25
>>1
163㎝。ずっと53㎏だった体重が更年期で58㎏に。
現在56㎏まで落としました。
私はほとんど毎日ジムに通って筋トレと一時間のウォーキングをしてましたが運動では体重は落ちません。
一時間歩いて300キロカロリー行くか行かないかの消費ですよ。カール一袋食べたら(食べるなよ)帳消し。

ただ運動しないと体重が減る時筋肉から減ると言われたので運動をしていたのです。

昔ここで書いたら馬鹿にされたけどレコーディングダイエットが効きます。まずは朝晩体重測るだけでも効く。
夜おやつを食べるとてきめん朝増えてるから抑制になります。夕食後と朝起きてすぐ朝食前にはかって1kg位差があるのが理想。
ほんとは食べたもの全部記録すると良い。
こんなに食べたのかと驚くし、書くのが面倒でおやつを辞めるとかの効果もある。

そこまでできないなら8時間ダイエット。
一日のうち8時間だけ何食べてもいいけど残り16時間は食べない。
主さんなら夕食9時半として、お昼を13時半に食べてそこから夕食までは食べていいけど、夕食後は次のお昼まで何も食べない。
16時間空腹にしておく癖が付くと、何食べてもいいという時間にもドカ食いはできなくなります。

主さんは150㎝だよね。40㎏ってBMI18だよ。
理想がかなり高いと思う。
まずは50㎏(BMI22)を目指してみたら。
6 名前:大デブ:2018/03/24 21:27
>>1
>
>
>現在150センチ、68キロ。
>


ここまでの大デブさんなら、
運動なんかじゃ痩せないよ。
まずは、徹底した食事制限だね。

食べなかったら人間は痩せるよ、確実にね。
食べてないのに、太るってのはうそだよ。
その体重を維持出来るということは、
「それ相応に食べている」証拠です。

まずは、「標準の食事量(カロリー)」にするだけで
10キロは減るわよ。

間食はやめる(フルタイムだから、平日はしてないか)
甘い飲み物は一切辞める。
揚げ物、油物は控える。

やれるかな、大デブさんに。
7 名前:うわぁ:2018/03/24 21:40
>>1
別人レベルに太ったんだね
何歳ですか?
とりあえず目標を10キロ減くらいにしたら?
食事制限だけですぐ痩せそう。
8 名前:やっぱり:2018/03/24 22:15
>>1
食事制限が1番効果ありますよ。
普段どんな食生活ですか?
高カロリーなもの食べてるのでは?

飲み物も気を付けて。
甘い飲み物、お酒は厳禁。

おやつは禁止。どうしても食べたい時はこんにゃくゼリーなど。

あとは車など使わずに自転車などを使う。
家事などで汗をかく。雑巾がけとかね。

ラクなダイエットはありません。
頑張って。
9 名前:頑張って:2018/03/24 22:44
>>8
>食事制限が1番効果ありますよ。

うん。
本当にそう。
今まで食べまくってた人が食事制限したら軽く10キロ減る。(経験者です)
ただ、かなりの決心と根性が必要です。
だって今までお腹空いたらイライラするから好き放題食べてたのを一切無くすどころか、三食も一応カロリーは気にしなきゃ落ちない。
今まで自分が一食でいかにカロリー摂ってたから思い知ります。
ランチにパスタ屋行って、パスタとパン食べてたり、炭水化物だらけですよね。
慣れたらどうって事ないんだけど、慣れるまでは空腹で眠れませんでした。
だから、ここには書けないけど、海外の空腹紛らわせる薬を二週間飲みました。これがないと辛すぎて食べてしまうから。
二週間経つ前に空腹には慣れ、薬は頼らずになれます。そしたら減量も緩やかになり、そこがダイエットの落とし穴。やる気無くなります。
だから体重減らない期間は計りませんでした。

主さん、食事制限は辛いよ〜
でもそれだけおデブさんならすぐに減ります。
私のおすすめは最初のひと月はただ、食事制限。耐えるのみ。
だって重すぎて身体動かすと壊します。
ひと月で最低5キロ減るから、そこから軽い筋トレと軽い有酸素、ここまで二カ月で10キロ減は軽いだろうから、その後は食事制限、筋トレ、有酸素の3つを真剣にやると半年で15キロは確実だと思います。

それと、痩せて行く途中って、思ったほど綺麗になりません。
自分が40キロ台だった頃は綺麗だった筈なのに、もしかして、私ってば痩せたらブスになる様になっちゃったの?と思いますが、大丈夫です。痩せた直後から半年経てば顔や身体のラインが整って綺麗になりますよ。

とにかく、今は食べない。

頑張って下さい。


>普段どんな食生活ですか?
>高カロリーなもの食べてるのでは?
>
>飲み物も気を付けて。
>甘い飲み物、お酒は厳禁。
>
>おやつは禁止。どうしても食べたい時はこんにゃくゼリーなど。
>
>あとは車など使わずに自転車などを使う。
>家事などで汗をかく。雑巾がけとかね。
>
>ラクなダイエットはありません。
>頑張って。
10 名前:お酒:2018/03/24 22:57
>>8
糖質60%だったっけな?そんな発泡酒を毎晩二缶飲んでたのを辞めた。勝手に5キロ落ちた。

そのまま増える事も無い。
11 名前:教えて:2018/03/24 22:58
>>9
空腹まぎらわせる薬の名前教えて下さい。
私はお腹がすいたらすごい音が鳴るので、午前パートに行く前は腹一杯食べないと恐怖なんです。
パートはある程度体を動かす仕事なのでお昼に帰宅したらお腹が空いててまた腹十分まで食べちゃう。

もちろん夫婦関係や子ども関係のストレス発散でも甘いものを食べてしまってどうしようもありません。

遺伝的に高血圧なのもあって痩せなきゃいけないのに意志思が弱すぎて自己嫌悪からの自暴自棄、、、

差し支えなかったら薬の名前教えて下さい。

ちなみに病院でサノレックスの処方を打診したら、処方するレベルではないと言われたけど164センチで70キロをオーバーしてます。
独身時代の53キロは無理でも60キロは切りたい。
12 名前:11です:2018/03/24 23:01
>>11
ちなみに私はお酒もタバコも清涼飲料水も一切やりません。
ルイボスティーしか飲まない。

単純に、食べすぎと運動不足。
でも食事制限と運動はどうしても自力ではできません。
ひどい体型だからジムとかプールは行く勇気が出ません。
13 名前:体重キープの原因:2018/03/24 23:04
>>1
その体重キープの原因は、食べ過ぎですか??
だったらそれをちょっと我慢しただけでも行けるかも。

でも、仕事のストレスもあるだろうしね。
急に減らしてもリバウンドするから、余り無理は禁物だと思う。
14 名前:キャベツ:2018/03/24 23:56
>>1
医者が監修してやっているダイエットが
以前にテレビで紹介されてた。

とても簡単なの。
食事はいつも通りでOK。ただし、間食は無し。
で、毎回の食事の前に
刻んだ生キャベツをよく噛んで、どんぶりに一杯食べるだけ。調味料は何をかけてもOK。

生キャベツをよく噛んで食べることで
結構お腹が膨れるみたいで。
食べすぎることがなくなるようです。

主さん、それだけ太っているということは
結構食べてるし、甘い飲み物も飲んでるよね。
食生活を改めない限り、ダイエットは無理だよ。

仕事の日も、お昼のキャベツをタッパで持参する。
朝と夕食も、もちろん食前キャベツ。
やってみる価値はあると思う。
15 名前:頑張って:2018/03/25 00:38
>>11
ごめんなさい。あんな事書いちゃって気になりますよね・・・私の使ったのはヤバくて強力なのだからネットで書き込めない。
だけど、やせ薬で検索したら出て来る中の一つです。
もちろん、副作用覚悟して飲みました。
私の場合、太ってても健康体だったので2週間分だけ購入したし、事情あって、絶対に痩せないとダメだったので決心がかなり堅かったのですが、普通は依存度高い薬です。

サノレックスで痩せた友人いますよ。病院変えてもう一度処方してもらえませんか?

友人はサノレックスで見た目からしても痩せています。
病院では無く、エステでダイエット時に購入したと思います。

ただ、結局食事制限です。
クスリを飲んでも、やっぱりお腹はすきます。
ですから、空腹を和らげるのを「助ける」だけです。

クスリでは無くて、私がダイエット中に依存していたのは、とにかく「昆布」と「炭酸水」です。これが無ければ「今日食べちゃう!どうしよう!!!」となるので、買い物行っても家族の食事材料よりも先に自分のこれを購入していました。
最初のひと月だけ、何も食べなくてもいい!!ってくらい我慢したら何とかなるもんです。
私は、10年以上かかって暴飲暴食を繰り返した根性無しですが、こんな私でも実は18キロもやせました。

クスリ名教えられなくてごめんなさいね。でも頑張ってほしい。
16 名前:11です:2018/03/26 07:56
>>15
責任と思いやりあるレスありがとうございますm(_ _)m
やはり自律自制あるのみですね。
薬などに頼るなら自己責任、、、

頑張ります。
参考になるお話ありがとうございましたm(_ _)m
17 名前:同じだわ:2018/03/26 10:21
>>1
>お金をかけずに、ダイエットしたいんです。
>子どもが生まれた時の、40キロまで落としたい。
>でも、お金はかけられません。
>良いダイエット無いですか?
>
>ちなみに、ウォーキングダイエットしたことがありますが、体力が無く、仙骨部分のヘルニアが悪化し、1週間でリタイアした経験があります。
>
>現在150センチ、68キロ。
>朝7時出勤〜夜9時帰宅のフルタイム勤務です。

私も主さんくらい働いていてナカナカウォーキングとかジム通いが出来ません。
身長は152センチ体重は58キロ。
もう妊婦通り越して、デブ。

食べる事しか楽しみがない。
生理は上がりました。
写真に写るのもいやです。
がんばりましょうね。
18 名前:おどんぶり:2018/03/26 11:00
>>14
それ、「食事の前」にできるの?
どんぶりキャベツの後で食事なんて無理でしょ。
しかも、胃袋いっぱいにして食事の量を減らす作戦に、
キャベツ指定である必要あるの?
19 名前:見たことある:2018/03/26 11:28
>>18
>それ、「食事の前」にできるの?
>どんぶりキャベツの後で食事なんて無理でしょ。
>しかも、胃袋いっぱいにして食事の量を減らす作戦に、
>キャベツ指定である必要あるの?


丼のサイズっていろいろだから分かんなくなるよね。
上の人が言ってるのを見たことあるけど、キャベツは200グラムでだいたいキャベツ6分の1。

千切りにするんじゃなく、噛む回数を増やすためにざく切りでして食べる。
10分かけて良く噛んで食べる。

ドレッシングはカロリー低めのノンオイルを選ぶ。マヨネーズはNG。


キャベツを食べ多分、ご飯の量を減らしてセーブする。
20 名前:152:2018/03/26 11:31
>>17
身長一緒だわ。
私の方がもっとあるよ。
65キロ。
体脂肪いくつ?
私は39パーセントよ。
あはは。

内臓脂肪は普通なんだけどね。
皮下脂肪が・・・。
21 名前:無いと思う:2018/03/26 11:34
>>18
>それ、「食事の前」にできるの?
>どんぶりキャベツの後で食事なんて無理でしょ。
>しかも、胃袋いっぱいにして食事の量を減らす作戦に、
>キャベツ指定である必要あるの?


無いと思いますよ。
ただ、キャベツって毎日用意しやすいし、安いし、噛むの結構大変だし、何よりカロリーが少ないから良いのだと思う。
私はキャベツのみじん切りの袋を常に買っては、これを食べてから食事と言う事にしてました。
たまにキノコ類を大量に茹でて、ポン酢で食べる方法もあったけど、こちらは気分悪くなりました。
22 名前:ヘビー:2018/03/26 13:54
>>20
>身長一緒だわ。
>私の方がもっとあるよ。
>65キロ。
>体脂肪いくつ?
>私は39パーセントよ。
>あはは。
>
>内臓脂肪は普通なんだけどね。
>皮下脂肪が・・・。


もうちょっと背は高いけど、その分重さも上回ってるヤツがここにいるよ〜。

でも健康診断では何も引っ掛からない。
23 名前:これ効いた:2018/03/26 20:06
>>1
ダイエットセラピー
という本をご存知ですか?

過去に流行った
禁煙セラピーと
同じような本ですが
私は、すごく効果ありました。

165センチ55キロ。
体脂肪23%ぐらいでした。

普通体型なんです。
でも、綺麗になりたかった。

で、朝はフルーツのみ
お腹が空いたお昼頃に炭水化物を食べて
夜はお酒(アルコールはやめられない)と
タンパク質と野菜中心の食事。

もう1つ効果があったのは
冷温入浴。

熱いお風呂に入ってじっくり汗をかき
冷水シャワー(心臓に疾患のある人はやめてください)
これを三回以上繰り返して
最後は冷水シャワーでおわる。

温泉とかに行っても
お風呂と水風呂でこれを繰り返す。

代謝が上がるので、おススメです。

それと、夜9時帰宅なら
そのあと、何か食べるのは絶対にダメです。

早めに済ませるか
どうしても、だったら野菜多めのスープのみ。

今現在
身長165センチ
体重48キロ
体脂肪率18%
です。

お試しください。
24 名前:だってデブだから:2018/03/26 20:55
>>18
>それ、「食事の前」にできるの?
>どんぶりキャベツの後で食事なんて無理でしょ


だってデブだよ。
デブは沢山食べるからデブなんだよ。
キャベツなんか食べたって、十分食事出来るんです。
とはいえ、食事の量は減るので
それで痩せていくんです。
25 名前:それは:2018/03/26 21:51
>>22
>
> でも健康診断では何も引っ掛からない。
>


それはまだ若いからだよ。
50代になったら来るよ・・・絶対。
26 名前:四の五の:2018/03/27 14:29
>>18
> それ、「食事の前」にできるの?
> どんぶりキャベツの後で食事なんて無理でしょ。
>


そうやって出来ない出来ないって
四の五の言ってるから
いつまで経ってもデブなんだよ。
27 名前:夜だけ:2018/03/27 14:42
>>1
夕飯はいつも21時以降ですか?
私も昔は帰宅時間が遅くて、
夕飯は21時過ぎに食べてたんだけど
ダイエットのために19時頃にプロテインドリンクを飲んで
それを夕飯変わりにしてみました。
置き換えダイエットってやつですね。
そしたら半年で12キロ痩せました。
運動はとくにこれと言ってやらなくて、
朝ひと駅分だけ歩くようにしたくらいでした。
28 名前:夜遅い:2018/03/27 14:52
>>1
> 現在150センチ、68キロ。
> 朝7時出勤〜夜9時帰宅


夕食を食べるのは夜10時過ぎだよね?
それがデブの原因では?

夕飯は炭水化物と糖質は食べたらダメだよ。
タンパク質と野菜だけにしてみたら?
29 名前:他人丼:2018/03/27 15:09
>>1
このスレ読んだら、私もやる気が燃えてきた!

一人で夕飯食べるのが寂しくて味気ないから、
子どもや夫が帰宅して食べる21時から22時に一緒に食べてた。
ダイエットのためだ、味気ないなんて言ってないで、
先にキャベツの夕飯を食べることにします。

158センチ、65キロです。
最終的には体が動かしやすかった独身時代の45キロ目標。
でも、まずはGWまでに60キロ目指します。
30 名前:キャベツ:2018/03/27 15:25
>>29
頑張ってね。
上で、キャベツのレスを書いた者です。
テレビでやっていたのは、
「肥満外来」の内科の先生の指導方法でした。
春キャベツが美味しい時期なので、ちょうどいいかもね。

ところで、
夜遅いさんは一人ご飯が苦手なようだけれど、
私は一人で家で食べるご飯が大好きです。
寧ろ、一番好きです。
誰にも気を遣わず、誰の世話もせず
自分が食べたい物を自分のペースで食べる。
もうね、最高に幸せな時間です。
平日休みの週2回、お昼ご飯だけがその時間。
今日がその日でした。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)