NO.6708971
買わなきゃだめですよね
-
0 名前:愚痴:2017/08/02 00:15
-
中3の息子、総体は終わったものの
なんとか杯までは続けるとまだ部活に行ってるのですが、ここにきてスパイクが欲しいと言い出しました。このタイミングで
スパイクの裏が削れてるから公式試合だと
出られない可能性がある、と。
そのルールは理解していますが、なぜ
このタイミング?とすぐにうんと言えませんでした。
というのは負ければ終わりなので、次の試合で終わるかもしれません。
そうするとあと一回のために一万以上
するスパイクを買うのももったいないですが、仕方ないですよね。
新作欲しいといいますがそれは却下して
安いの買おうかな、と思います。
仕方ないと思いつつ、部活はお金かかりますね。愚痴でした。
-
1 名前:愚痴:2017/08/03 08:55
-
中3の息子、総体は終わったものの
なんとか杯までは続けるとまだ部活に行ってるのですが、ここにきてスパイクが欲しいと言い出しました。このタイミングで
スパイクの裏が削れてるから公式試合だと
出られない可能性がある、と。
そのルールは理解していますが、なぜ
このタイミング?とすぐにうんと言えませんでした。
というのは負ければ終わりなので、次の試合で終わるかもしれません。
そうするとあと一回のために一万以上
するスパイクを買うのももったいないですが、仕方ないですよね。
新作欲しいといいますがそれは却下して
安いの買おうかな、と思います。
仕方ないと思いつつ、部活はお金かかりますね。愚痴でした。
-
2 名前:高校で:2017/08/03 08:57
-
>>1
高校で同じスポーツをするならば
引き続き使うものではないの?
サイズアウトするってことかな?
-
3 名前:高いよね:2017/08/03 08:59
-
>>1
わかります。
スパイク1万以上しますよね。
成長期だと3か月で入らなくなることも。
うちの子、先輩のお下がり貰ったことあります。
高校生ではその部活は続けないのですか?
リサイクルショップでも売ってるの見たことあります。
オークションなどでもないでしょうかね?
-
4 名前:ク?ケ:2017/08/03 08:59
-
>>1
セワ、キ、ッ、ハ、、、ア、ノ。「・ケ・ム・、・ッノャ、タ、アクケ、マスミヘ隍ハ、、、ホ、ォ、ハ。」
ケ篁サ、ヒケヤ、テ、ニ、篦ウ、ア、?
タ、テ、ソ、鬘「ヌ网テ、ニ、篦サ、マ、キ、ハ、、、ネサラ、ヲ、陦」
-
5 名前:うん:2017/08/03 11:09
-
>>4
他のスポーツですが、
我が子のスパイクは、「修理」もしてもらえました。
裏だけ張り直したり、つま先だけ張り直したり。
女子だったから、足がサイズアウトしなかったので、
修理しちゃー、使っていました。
-
6 名前:それに同意:2017/08/03 11:37
-
>>4
私も修理がいいと思う。
何のスポーツか知らないけど、ソールが削れるということは金具スタッドではないだろうから、サッカーか陸上かゴルフ?野球は中学野球なら樹脂スタッドだろうし。
サッカーならソールやスタッドの修理は当たり前の世界だよ。
子供だと修理の前にサイズアウトになることが多いからあまり修理という必要もなかったりするみたいだけど、高校以上になると激しくなるからすり減りや割れ、剥がれも増えるから、複数シューズを修理しながら使う子が多いと思う。
スポーツショップやシューズショップに行くと修理してくれるので相談してみては。
あるいは高校でも続けるなら、買い替えてもいい気もするけど、修理で済むなら履き慣れて足に馴染んでる方が色々いいんじゃないのかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>