NO.6709266
餃子大好き
-
0 名前:ニラ:2018/07/03 13:25
-
先日道の駅でニラを2把購入したので、今日は餃子にします。
家の餃子って美味しいですよね。
うちの餃子は普通の餃子だと思っていますが、
皆さんの餃子とはどこか違いますか?
豚ひき肉、ニラ、ネギ、生姜、ニンニク、生椎茸、
キャベツ(茹でてみじん切り、固く絞る)にごま油を少し、塩コショウ。
こんな感じです。
今度玉ねぎも入れてみようかなと思っています。
皆さんの家の餃子を教えてください。
-
1 名前:ニラ:2018/07/04 15:38
-
先日道の駅でニラを2把購入したので、今日は餃子にします。
家の餃子って美味しいですよね。
うちの餃子は普通の餃子だと思っていますが、
皆さんの餃子とはどこか違いますか?
豚ひき肉、ニラ、ネギ、生姜、ニンニク、生椎茸、
キャベツ(茹でてみじん切り、固く絞る)にごま油を少し、塩コショウ。
こんな感じです。
今度玉ねぎも入れてみようかなと思っています。
皆さんの家の餃子を教えてください。
-
2 名前:季節もの:2018/07/04 16:09
-
>>1
これからの時期ならシソ入りですね。
庭に生えてきているので、たくさん採れるし。
-
3 名前:バリエ:2018/07/04 16:27
-
>>1
餃子好きなのでいろんなバージョン作るよ。
いつも100個くらい作ってペロッと食べちゃう。
オーソドックスなやつは、ニラとキャベツを塩でもんで水気を切って混ぜ、ニンニクはすりおろしとみじん切りを半々ずつ。しょうがも多め。
塩コショウと酒、オイスターソースで味付け。
十分味がついてるのでタレいらずだけど、酢胡椒、もしくは酢ラー油で食べる。
次に好きなのはやはりシソ。実家で大量に取れるので、刻んで大量に混ぜ込む。ニラはナシで。
これは柚子胡椒と酢で食べる。
さらにチーズ入りは玉ねぎで作ってケチャップを混ぜこみ、ハニーマスタードで食べる。
あとは鶏ひき肉のも最近好き。玉ねぎを大量に入れて、絹ごし豆腐と片栗粉をつなぎに入れる。
モッチモチに仕上がるのでわさび醤油が美味しい。
他にも色々、餃子レシピは20くらいあるよ。
-
4 名前:無臭:2018/07/04 16:46
-
>>1
>先日道の駅でニラを2把購入したので、今日は餃子にします。
>
>家の餃子って美味しいですよね。
>うちの餃子は普通の餃子だと思っていますが、
>皆さんの餃子とはどこか違いますか?
>
>豚ひき肉、ニラ、ネギ、生姜、ニンニク、生椎茸、
>キャベツ(茹でてみじん切り、固く絞る)にごま油を少し、塩コショウ。
>
>こんな感じです。
>
>今度玉ねぎも入れてみようかなと思っています。
>
>皆さんの家の餃子を教えてください。
ニンニク入れずに
生姜のみじん切りをたくさんいれます
あと玉ねぎとにらかな。
家でつくると美味しいよね
-
5 名前:海老:2018/07/04 16:53
-
>>1
うちは、豚挽肉、エビ、キャベツ、ニラ、玉ねぎ、生姜、ニンニクです。
塩、こしょう、中華スープ、ごま油で味付けします。
-
6 名前:ほい:2018/07/04 17:39
-
>>1
義実家から届く大量の野菜消費用の料理です、うちでは。
これまでに豚ひき肉と合わせて包んだことがあるのは
・切り干し大根(戻してみじん切りにして絞る)
・オクラ(さっとゆでてみじん切り)
・茄子(縦半分に切ったのを薄く切って(半月切り?)塩もみ)
・ほうれん草(ゆでて1㎝位に切って絞る)
・新玉ねぎ(普通にみじん切り)
・きゅうり(茄子と同じように切って塩もみ)
・うり(同上)
・かぼちゃ(レンチンして5mm角位に切る)
・大根葉(ほうれん草と同じ)
大量に来る野菜はなんでもひき肉と混ぜて包めば餃子になります。挽肉+野菜+塩胡椒醤油ごま油です。
トマトとか水餃子でイケそう。(ソースにしちゃうから餃子まで行かないけど)
-
7 名前:青々:2018/07/04 19:27
-
>>1
色々と食べてきましたが、
私はやっぱりニラたっぷりのニラ餃子が一番好き。
-
8 名前:永遠のキャベツ押し:2018/07/04 19:51
-
>>1
挽肉少し、キャベツ山盛りとニラに塩して絞る、しょうが、ゴマ油塩コショウ酒 醤油です。
肉は少しの野菜餃子が大好き。
臭いが気になるのでにんにくは入れません。
-
9 名前:水でもいいかな?:2018/07/04 20:51
-
>>1
うちの家族は水餃子が大好き。
大量に作って、水餃子をめいっぱい堪能。
残ったり飽きたら焼き餃子にして二度楽しみます。
基本の具は白菜とひき肉。
プラスにらかネギ、しいたけ入れるとより美味しいです。
ひき肉は
牛、豚、鶏、羊、または複数ミックス。
その時の気分や安売り状況に応じて。
お野菜も
牛の時はセロリとか
羊の時は玉ねぎとかが相性良くて美味しいです。
ニンニクやショウガは餡には入れません。
タレの方に入れた方が絶対に美味しいです。
みじん切りのニンニク、ショウガ、ラー油、黒酢
各自、好みのタレを調合。
焼き餃子にはお酢にパウダーの胡椒や
辛子醤油、ウスターソースも合いますよね。
最近のヒットは、にらを餡に混ぜないで
タレの方に投入。または
生のニラをかじりながら。
これすごく美味しいですよ!
-
10 名前:おじゃましたい:2018/07/04 21:26
-
>>3
>他にも色々、餃子レシピは20くらいあるよ。
素晴らしいですー。
お邪魔させてほしいぐらいです。
餃子が得意なお母さんって
家族から愛されていそうー
-
11 名前:おいしそー:2018/07/04 23:42
-
いつもの材料プラス、レンコン半分すりおろし、半分みじん切りに海老。
さっぱりして美味しいですよ。
ところで、主さんキャベツは茹でられるん
のですね。うちは生のままみじん切りですが茹でるとまた違うのかな?
水分出ると、皮が破れてしまうので。
-
12 名前:臭クサ:2018/07/05 00:37
-
>>1
うちは水餃子ばかりなんだけど、週末しか食べられない臭クサ餃子です。
野菜はニラのみ。キャベツも白菜も使わず、ニンニクを粗めみじん切りひと玉以上入れ、生姜も刻みます。
だからニラは5束くらい使います。
4人家族で200個ペロリなんだもん。
作るの大変です。
だけどこのスレ見て今週末作る気になりました。
-
13 名前:大好物:2018/07/05 08:34
-
>>1
どこのも美味しそうだなー。
うちの焼き餃子は白菜とニラ、生姜、
ごま油でニンニクはしつこくなるのでなし。
包み方が、シューマイみたいな小籠包
みたいな感じ。上がカリカリして美味しい。
水餃子は豚とエビ半々、ニラ。ポン酢
で。永遠に食べられる。
鶏ひき肉と梅干し、シソ、エノキのみじん
切りで、醤油で味付けした和風もエノキの
ダシが出て美味しい。
あー、たまらん。今日どれか作ります!
<< 前のページへ
1
次のページ >>