育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6709333

うるさいこと言われそうレベルでやめちゃうみたいな話

0 名前:くた子:2017/03/08 08:45
自治会役員。
というか若い人手がないとやらで毎年なんだかんだ駆り出されてる我が家。
それはまぁいいとして(うちも子どもがお世話になってるもんで)
次年度から自治会の看板を有料化しようかという話が出てる。
それも役員でも何でもない人からやれ不公平だなんだとうるさいこと言う人が『言い出しそう』だからという理由。

掲示物を有料化するほうが文句が出そうなもんだけどね!
しかもいろいろ取り決めしなくちゃならんしそういうこと骨折って考えるのはこっちだけ。
でも年寄り連中はその『言い出しそう』ごときで
何時間も話し合いしたりしてさ。

内容はフェイクです。
ただ起こっていることは似たようなことです。
ほんと田舎って自治会って年寄りって!っていう
愚痴でした。
1 名前:くた子:2017/03/09 16:05
自治会役員。
というか若い人手がないとやらで毎年なんだかんだ駆り出されてる我が家。
それはまぁいいとして(うちも子どもがお世話になってるもんで)
次年度から自治会の看板を有料化しようかという話が出てる。
それも役員でも何でもない人からやれ不公平だなんだとうるさいこと言う人が『言い出しそう』だからという理由。

掲示物を有料化するほうが文句が出そうなもんだけどね!
しかもいろいろ取り決めしなくちゃならんしそういうこと骨折って考えるのはこっちだけ。
でも年寄り連中はその『言い出しそう』ごときで
何時間も話し合いしたりしてさ。

内容はフェイクです。
ただ起こっていることは似たようなことです。
ほんと田舎って自治会って年寄りって!っていう
愚痴でした。
2 名前:お疲れ様:2017/03/09 20:13
>>1
お疲れ様です。
私もひょんなことから自治会の役員してます。

役員をして知ったのですが、住人からの要望がホントに多くて長は大変だと思った。
もうね、クレーマー対策に近い。
私だったら病むわって思う。

役員に若者が必要、女性が必要と取り込まれますが役員の長老たちに若手の意見は取り入れられず、長老たちのやりたい方向に持って行かれます。
長老は男の人ばかりですが集まると話が長い、現役には辛い。

愚痴ると止まらなくなるのでこのへんで。笑

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)