育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6709878

石原さとみ

0 名前::2018/02/09 14:45
彼女は演技が上手いの?
いや、下手とは思わないけどね。
でも、いつもドラマはすごく引き込まれる。
みなさんはどう?
1 名前::2018/02/10 09:10
彼女は演技が上手いの?
いや、下手とは思わないけどね。
でも、いつもドラマはすごく引き込まれる。
みなさんはどう?
2 名前:独特:2018/02/10 09:13
>>1
>彼女は演技が上手いの?
>いや、下手とは思わないけどね。
>でも、いつもドラマはすごく引き込まれる。
>みなさんはどう?

声と喋り方が苦手。
キンキン早口で。
アンナチュラルは面白いね。
石原さんの喋り方もあんまり気にならないし。
3 名前:苦手:2018/02/10 09:15
>>1
あの子を見ると、
どーーーしても背後に大作先生が
チラついてしまって
演技に集中出来ないのよね。

そしてもう一点。
あの上唇のブ厚さばかりに目がいってしまって、演技に集中出来ないのよね。

なんかね、損だと思うわ。

何だっけ?
三代目の岩ちゃんと出てたドラマ。
あの矢継ぎ早の早口でオタオタした演技が苦手だから、どのドラマ見ても苦手感が抜けない。
4 名前:わかる:2018/02/10 10:09
>>2
>
>声と喋り方が苦手。
>キンキン早口で。
>アンナチュラルは面白いね。
>石原さんの喋り方もあんまり気にならないし。

うんうん、今回のはしゃべり方が気にならない。
彼女はきゃぴきゃぴした役より今回のみたく
真面目な感じの役やって欲しい。
前回の校閲のやつはぎゃんぎゃんうるさかったよね。

アンナチュラルはすごく面白い。
5 名前:わかるわー:2018/02/10 10:28
>>3
>あの子を見ると、
>どーーーしても背後に大作先生が
>チラついてしまって
>演技に集中出来ないのよね。


国子なのにー!と思ってしまう。

それに、てるてる家族のぽっちゃりしたドン臭い子のイメージが強い。
あのドラマは面白かったんだけど。
てるてる家族のあとあまり見なかったのに、ある日急に持ち上げられ始めたって印象。
6 名前:ふむ:2018/02/10 10:41
>>1
アンナチュラル見てて上手いなあと思うよ。

これまで校閲みたいにキャピキャピした役が多かったけど、年齢的にもそろそろ…だもんね。
あれはあれでまあいいけど。若さゆえというか。

所さんの番組だか何かで、彼女の人となりが少しだけわかって、本当に飾らないサバサバした人懐っこい可愛い人だと思ったので、それ以来好意的にドラマも見てる。
そんなものだ。
7 名前:そうなんだ:2018/02/10 11:19
>>2
>声と喋り方が苦手。
>キンキン早口で。
>アンナチュラルは面白いね。
>石原さんの喋り方もあんまり気にならないし。

私もあの喋り方が嫌でした。
以前はそんなじゃなかったと思ったんだがなあ。

アンナチュラル、観てみようかな。
8 名前:サトヌーエカ:2018/02/10 16:27
>>1
・キ・ヲ・エ・ク・鬢ヌヌロフォ、ィ、ニペ、キ、、、ネサラ、テ、ソ、ホ、マ。「、ウ、ホソヘ、タ、ア、タ、テ、ソ。」
ヌリソュ、モエカ、ャトヒ。ケ、キ、ッ、ニスミヘ靜ノ、、アヌイ隍タ、テ、ソ、ホ、ヌサトヌー、タ、テ、ソ。」
ツセ、ヒス・、、、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ォ、ハ。シ、ネ。」
9 名前:うん:2018/02/10 17:03
>>8
>シン・ゴジラで配役かえて欲しいと思ったのは、この人だけだった。
背伸び感が痛々しくて出来良い映画だったので残念だった。
他に女優いなかったのかなーと。


ほんとに、見てて恥ずかしかった。
なんでかな〜
かわいくて美人なのに。
10 名前:かすみそう:2018/02/10 17:10
>>8
頭の良い役が似合わないというか・・・・

主役の脇でニコニコ笑ってる添え物的な役の方が向いてるんじゃないかと思う。
11 名前:、ス、ヲ。ゥ:2018/02/10 17:21
>>9
8ネヨ、オ、ホ・?ケ、ャハクサ嵂ス、ア、ヌニノ、皃ハ、、、ホ、ヌ、ヨ、魎シ、ャ、?コホ鬢キ、゙、ケ。」

・マ・ク、ホフ「サ荀マケ遉テ、ニ、、、ソ、ネサラ、テ、ソ、ア、ノ、ハ。チ
・、・ォ、?ソ、「、ホエカ、ク、隍ッコニクス、キ、ニ、ッ、?ソ、?」
、爨キ、愠マ・ク、タ、ア、ャホノ、ォ、テ、ソ、ネサラ、ヲ、ッ、鬢、、陦」

タミクカ、オ、ホ、ウ、ネ、マ、ス、ハケ・、ュ、ク、网ハ、、、ホ、タ、ア、ノ、ヘ。」
12 名前:うん:2018/02/10 17:54
>>8
山ピーのお坊さんのドラマの時の英会話講師の役からピンときたと。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)