育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6709952

もらっていい?

0 名前:チケット代:2018/04/27 19:26
こちらから誘って
あるスポーツの観戦チケットを
友人分も購入しました。
当日 家を出る1時間前に
ドタキャンの電話
お子さんが怪我をして救急車で
運ばれたので 行けなくなったと。
時間が迫っていたため
代わりに行ってくれる人を探せず
結果 チケットは無駄になりました。
相手にチケット代を請求しても
いいですか?
1 名前:チケット代:2018/04/28 16:11
こちらから誘って
あるスポーツの観戦チケットを
友人分も購入しました。
当日 家を出る1時間前に
ドタキャンの電話
お子さんが怪我をして救急車で
運ばれたので 行けなくなったと。
時間が迫っていたため
代わりに行ってくれる人を探せず
結果 チケットは無駄になりました。
相手にチケット代を請求しても
いいですか?
2 名前:勝手に:2018/04/28 16:13
>>1
いいですよ。

私ならしないけど。
3 名前:これっきり:2018/04/28 16:21
>>1
>こちらから誘って
>あるスポーツの観戦チケットを
>友人分も購入しました。
>当日 家を出る1時間前に
>ドタキャンの電話
>お子さんが怪我をして救急車で
>運ばれたので 行けなくなったと。
>時間が迫っていたため
>代わりに行ってくれる人を探せず
>結果 チケットは無駄になりました。
>相手にチケット代を請求しても
>いいですか?


もうこれっきりになってもいいなら
請求するかな。

私は多分できませんが。
4 名前:できません:2018/04/28 16:21
>>1
いいんじゃない?

私も私ならしないけど。

もし私がお友達の立場だったら、チケット代出すよと言うしね。

ただ自分からはできないなあ。
私なら出来ない、ということなので、他の人にもするなと言うつもりはないよ。
5 名前:親しき仲にも:2018/04/28 16:27
>>1
こちらから誘ってるので請求はしないかな。
でも一言、侘びとチケット代は払うよのアクションがその方から全くない場合は、今後お付き合いは控える方向でフェードアウトするわ
6 名前:しない:2018/04/28 16:32
>>1
私だったらしない。
これが何度も…ならまだしも
始めての事なら、諦めるわ。
請求したら…
たぶん縁切られるだろうね。


心ある人なら
ごめんねチケット代支払ます。って連絡くれる
そうじゃない人なら、チケット代請求したら
あんたが誘ってきたのに、私が払うの?って
払ってくれても、内心もやっとするに違いない。


どっちにしろメンドクサイ事になるし
自分が誘ったんだから…と勉強代ね…と泣き寝入り

でも、その人に次は誘わない。
またドタキャンされたら困るしね。
もし一緒に行こう!って言われたら
先にチケット代もらいます。
7 名前:偶然:2018/04/28 16:47
>>1
>こちらから誘って
>あるスポーツの観戦チケットを
>友人分も購入しました。
>当日 家を出る1時間前に
>ドタキャンの電話
>お子さんが怪我をして救急車で
>運ばれたので 行けなくなったと。
>時間が迫っていたため
>代わりに行ってくれる人を探せず
>結果 チケットは無駄になりました。
>相手にチケット代を請求しても
>いいですか?


相手は行きたくなかったから
救急車で運ばれるケガと行ったんじゃ?
8 名前:うーん:2018/04/28 17:51
>>1
主さん次第。請求してもいいんじゃない?

ドタキャンと言えども、子供が救急車で
運ばれるような事があった人に
私は絶対にしないけど。
9 名前:似てる:2018/04/28 18:07
>>5
>こちらから誘ってるので請求はしないかな。
>でも一言、侘びとチケット代は払うよのアクションがその方から全くない場合は、今後お付き合いは控える方向でフェードアウトするわ

私もこれに近い。
相手が落ち着いてからふと考えてチケット代無駄になった?!と気付いてる風なら気が済むわ。
チケット代じゃなくても、お菓子や代わりに何か気持ちがあればスッキリするけど、何も無ければ合わないから今後付き合わない。
逆の立場なら、主さんみたいに請求されたら嫌だ。
私は自分から払うし、先に言わないで待ってみて。
10 名前:どっちに:2018/04/28 18:57
>>1
請求するしないは主さん次第だけど、
相手方が落ち着くまで待ってあげてね。
11 名前:私なら:2018/04/28 18:58
>>1
こちらから行こうと誘ってもその時の流れでお互いが自分のチケット代を出すという方向での話なら、普通は向こうから話があると思う。

自分からは言わない。

もしそういう話が出ないなら、お見舞いと思って諦める。
そして、二度と誘わない。
12 名前:ピーポー:2018/04/28 19:35
>>7
>>こちらから誘って
>>あるスポーツの観戦チケットを
>>友人分も購入しました。
>>当日 家を出る1時間前に
>>ドタキャンの電話
>>お子さんが怪我をして救急車で
>>運ばれたので 行けなくなったと。
>>時間が迫っていたため
>>代わりに行ってくれる人を探せず
>>結果 チケットは無駄になりました。
>>相手にチケット代を請求しても
>>いいですか?
>
>
>相手は行きたくなかったから
>救急車で運ばれるケガと行ったんじゃ?

これがもし真実だったとしたなら、
こんな人として低レベルな友人を
誘った自分をまず反省する、だな。
人生の勉強代として請求はせず、
その方との交友関係を速やかに解消致しましょう。
13 名前:そんな:2018/04/28 21:18
>>7
>相手は行きたくなかったから
>救急車で運ばれるケガと行ったんじゃ?

そんな嘘バレるでしょ?
っていうか、子供がケガなんて縁起でもない嘘をつくかな。
14 名前::2018/04/28 21:24
>>1
金額いくら?
15 名前:まあまあ:2018/04/28 21:37
>>1
マトモな方ならお子さんの状態が落ち着いたら、チケット代の事気づいて何らかの話してくるんじゃないのかな?
それまではお子さん救急車で運ばれて今大変だから言わない方が良いんじゃない?
そしてもし言ってこなかったとしても、もう言わないかな。

でもそのチケットって合計いくらくらいのものなんだろう?5万も6万もするようなものだと痛いけどね・・・。
16 名前:うわー:2018/04/28 22:45
>>1
請求したらもう、友達として終わりだと思う。

私なら請求しない。
逆の立場で請求されたら、もう今後の付き合いは
考えます。
17 名前:ん〜:2018/04/29 09:49
>>1
なんか怪しい気がするのよね。
タイミング的に。
そういうこと(嘘でドタキャン)を絶対しないと
信用できる人?

お見舞いがてら様子見に行ってみたら?
救急車で運ばれるくらいなら大怪我よね?
入院したのかな?

それが本当なら諦める。
嘘なら請求。
18 名前:むずいね〜:2018/04/29 12:24
>>1
チケット代を立て替えてる状態だったのなら、貰っていいような気がします。
けど、お子さんが救急車で運ばれるほどの怪我だとバタバタして支払いを忘れちゃうかも、請求しずらいよね〜

学生の子供の仲間で似たようなことがありました。
その時はチケット代をもらったそうです。
たぶん親の助言があったんだと思う。

チケット代トラブルはたまに聞きます。
できれば前払いがお互いのためかな。
19 名前:あなた次第:2018/04/29 12:55
>>1
>こちらから誘って
>あるスポーツの観戦チケットを
>友人分も購入しました。
>当日 家を出る1時間前に
>ドタキャンの電話
>お子さんが怪我をして救急車で
>運ばれたので 行けなくなったと。
>時間が迫っていたため
>代わりに行ってくれる人を探せず
>結果 チケットは無駄になりました。
>相手にチケット代を請求しても
>いいですか?


したいならしたら?

私なら、しないししようとも思わないけどね。
20 名前:その場のノリ:2018/04/29 13:23
>>1
相手のお子さんの件が落ち着いたとき、どんな気持ちでいるかによるかな。

お子さん大丈夫だった?よかったねと喜んで、まあいいかと流してしまうのもあり。
その後で、あのとき行けなかったね。残念だったねと言いたくなったら言うのもありだと思う。
請求じゃなくて。
21 名前:ええー。:2018/04/29 15:42
>>16
>私なら請求しない。


これはわかるけど、


>逆の立場で請求されたら、もう今後の付き合いは
>考えます。


それもまた自分勝手だなー。
突然の子どもの怪我で仕方ないとはいえ、ドタキャンした上に立て替えてもらったままで、迷惑かけてるのは事実なのだから、大変な自分を気遣ってくれるべきって気持ちしかないのって、それも自己中だよ。
22 名前:微妙:2018/04/29 17:42
>>1
チケット代はもらうことになってたの?
こういうこともあるから、やはり先に受け取っておいたらよかったということかも。
今からこちらからは言いにくいね。
その人が主さんの趣味につきあってくれてる感じだったら、言いにくいな。
相手も「行こう行こう」という感じだったのなら、請求してもいいのかな。
23 名前::2018/04/30 22:06
>>16
>請求したらもう、友達として終わりだと思う。
>
>私なら請求しない。

私もしないけど、



>逆の立場で請求されたら、もう今後の付き合いは
>考えます。

これはどうかと思う。
どんな理由であれ相手に迷惑かけたのはこっちなのに、自分が請求しないからって相手にも同じことを求めるのはちがうと思う。
何様的な。
24 名前:やめたほうがよくない?:2018/04/30 22:13
>>1
相手から言い出してくれないならあきらめる。

チケット代ほしいなら友達やめられちゃうのも
覚悟で請求する。


・・・こういうのをすっきりやり取りできない相手とは
こういうことをしないってのが私の基本です。
もやもやするのめんどくさいからね。
25 名前:その後:2018/04/30 22:16
>>1
そんなことより、
お子さんのケガは大丈夫だったの?
まずはそこじゃないの?
26 名前:諦める:2018/04/30 23:17
>>1
自分が行きたくて誘ったなら、チケット代は諦める。
怪我して救急車呼んだなら仕方ない。
ただ、それが嘘なら、フェードアウトする。
そんな嘘つかれるのやだ。
めんどくさい。
27 名前:、エシォヘウ、ヒ、ヘ:2018/04/30 23:33
>>1
タチオ皃キ、ニ、、、、、ォーュ、、、ォ、マシォヘウ、タ、ネサラ、、、゙、ケ、陦」
チ?熙ャ、ノ、ヲサラ、ヲ、ォ、マ、?ォ、鬢ハ、、、ア、ノ。」

、「、ハ、ソ、ャコ」ク螟筅ス、ホソヘ、ネノユ、ュケ遉テ、ニ、、、ュ、ソ、、、隍ヲ、ハツ鄲レ、ハソヘ、ハ、鬘「タチオ皺ハチー、ヒ、゙、コ、マ、ス、ホ、ェサメ、オ、ホイ讀エヌロ、ケ、?タ、惕ヲ、キ。「、ス、ホソヘ、ヒ、マ、筅ヲ・チ・ア・テ・ネ、ホ、ウ、ネ、マオ、、ヒ、キ、ハ、ッ、ニ、、、、、ォ、鬢ヘ、ネクタ、テ、ソ、熙キ、ハ、、、ホ、ォ、ハ。ゥ、ネサラ、ヲ、ヌ、ケ、ャ。「、ス、?隍?鄲レ、ハ、ウ、ネ、ャ・チ・ア・テ・ネツ蠍筅ホ、隍ヲ、ハ、ホ、ヌ。「、ス、ウ、゙、ヌ、ヌ、筅ハ、、、ク、网ハ、、、ォ、ネ、、、ヲーン、ヌ、ケ。」
、ス、ホ、「、ソ、熙マ、ノ、ヲ、ハ、タ、惕ヲ。」
28 名前:貰にいったかい?:2018/05/01 06:42
>>1
>こちらから誘って
>あるスポーツの観戦チケットを
>友人分も購入しました。
>当日 家を出る1時間前に
>ドタキャンの電話
>お子さんが怪我をして救急車で
>運ばれたので 行けなくなったと。
>時間が迫っていたため
>代わりに行ってくれる人を探せず
>結果 チケットは無駄になりました。
>相手にチケット代を請求しても
>いいですか?


徴収しにいきましたか?
29 名前:主さん:2018/05/02 11:17
>>1
>こちらから誘って
>あるスポーツの観戦チケットを
>友人分も購入しました。
>当日 家を出る1時間前に
>ドタキャンの電話
>お子さんが怪我をして救急車で
>運ばれたので 行けなくなったと。
>時間が迫っていたため
>代わりに行ってくれる人を探せず
>結果 チケットは無駄になりました。
>相手にチケット代を請求しても
>いいですか?



請求したかったらすればいい。
実は、あなたとは行きたくなくなった(もしくは最初から行きたくないのに、しつこく誘われたから仕方なく行くと言ってドタキャンしよう)だったなら、チケット代払えと払うまで付き纏えば?
本当に怪我なら、見舞金を渡したつもりになって、チケット代は諦めれば?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)