育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6709993

自動車学校の送迎バス

0 名前:そうそう:2016/12/28 10:26
そうそう。
寄る停留所で逆算して出発時刻決めるんだろうから、決まった後から追加されると全部狂うんだよ。
そういうのドライバーから怒られるから受付の人は予約入れてくれって言ってるんだよね。
おかしくないよ。
合わせられない時間が読めないなら、他の手段で行く事を検討しないと。
1 名前:そうそう:2016/12/29 10:21
そうそう。
寄る停留所で逆算して出発時刻決めるんだろうから、決まった後から追加されると全部狂うんだよ。
そういうのドライバーから怒られるから受付の人は予約入れてくれって言ってるんだよね。
おかしくないよ。
合わせられない時間が読めないなら、他の手段で行く事を検討しないと。
2 名前:新スレの必要ある??:2016/12/29 10:26
>>1
なんで新スレ?
そこまで叩きたい内容か??


自動車学校のバスって時間決まってたけどなあ。

この自動車学校のやり方だと、予約と
予約が取れたかどうかの確認が毎回いるのかな。

Aさんが3時着でお願いします→2時30分に二丁目バス停で

で、後からほかの人からも予約が入ってきて
Aさんのバス停が2時半ではほかの人が3時着に遅れるとかになってきて早く回りたくなったりしたら
Aさんにあとから2時15分にしてくださいって連絡するってこと??

あほな学校
3 名前:ナトシヒ、ハ、ホ、ヌ、マ:2016/12/29 10:30
>>2
、ュ、テ、ネキ?ス、ハナトシヒ、ハ、タ、ネサラ、ヲ。」
゙、ホネマーマ、筅ケ、エ、ッケュ、、、ク、网ハ、、、ォ、ハ。ゥ
、ス、?ヌ」ア」ーソヘ、ォ、ス、ウ、鮨ヲ、テ、ニセ隍サ、ニヘ隍?゚、ソ、、、ハ。」
4 名前:初レス:2016/12/29 10:30
>>2
私の時の自動車学校もそうだったけど、今はもう潰れちゃったんだよね。
少子化の上に、免許取る人も減ってるようだし、昔のように時間を決めてバスを流す方が無駄が多いのかもね。

あくまでも送迎はサービスだから、合わせるしかないよね。

長くなりすぎて全部のレス読んでないけど、主さんの場合、18時に到着のバスを予約の一択しかないような思ったけどな。
5 名前:ナゼ:2016/12/29 10:34
>>2
>自動車学校のバスって時間決まってたけどなあ。
>
>この自動車学校のやり方だと、予約と
>予約が取れたかどうかの確認が毎回いるのかな。
>
>Aさんが3時着でお願いします→2時30分に二丁目バス停で
>
>で、後からほかの人からも予約が入ってきて
>Aさんのバス停が2時半ではほかの人が3時着に遅れるとかになってきて早く回りたくなったりしたら
>Aさんにあとから2時15分にしてくださいって連絡するってこと??
>
>あほな学校

なぜ?
全部の予約が出揃ってからルートが決まって
バス停の時間がわかるだけじゃない?
予約する側は18着と予約しておいて
20時着信過ぎに大体何時頃にバスに来るか
確認をすれば良いって言う。
席が空いていてそのバス停にとまる予定なら
後からの予約も受付てくれるかも?だけど
基本的にルート等が決まった20時以降は
予約も出来ないんだと思うよ。
6 名前:時刻表あるよ?:2016/12/29 10:37
>>1
わが家は駅まで1キロほどの場所にあるんだけど、その途中に、別々の教習所のバス停が一つずつあって、時刻表が掲示されてますよ。一時間に二本位かな?

そこで待ってる人は見たことないんだけど、バスには結構乗ってるから、利用者多いんだと思う。

教習生が予約するなんていうシステムがある事さえ知らなかったわ。
要するに実技を予約できた場合、一緒にと言う事になるのかな?
7 名前:お前が:2016/12/29 10:53
>>2
> あほな学校

お前がアホだなぁ。

元スレ読めば、その学校のシステムがわかるじゃないの。(元主さんは分からなかったみたいだけど)

おそらくとんでもなく田舎だから、講習・教習の予約がバス予約(ひいてはバスルート決定と時刻表)と連動させざるを得ないのよ。

そういうシステムのところに見学に行こうと思うのなら、その指示通りに動くしかないじゃない。
「アホな学校」としか言えないのなら、諦めるしかないよ。
8 名前:あれじゃない?:2016/12/29 11:07
>>1
デイサービスの送迎のイメージ。

予約が入って
その人を迎えに行く最適ルートを計算して決める。

都心部だと大体駅から決まった時間にあるからとりあえずそこに行けばって感じだと思うけど、
そうでもないとこうなるのかな。

ならば
見学も何もそこに行くしか選択肢はないんだろうけどねー
9 名前:わからなかったわ:2016/12/29 13:01
>>1
最後まで両者の主張がわからなかったから、レスも出来なかったわ。

受付の人も15時の〜16時の〜予約をと言われても「その時間は通っていません」と言うのなら、予約可能な時間を提示してその中から予約をって言えばいいんじゃ?

主さんもあれもだめこれもだめと言われて結局何時なら予約可能なのか?というと20時以降にならないとわからないって言われたの?
あんまり話が通じないなら他の人出してもらえば良かったのでは?

って思ってた。


それよりも送迎バスがルート予約しなくちゃいけいような交通手段のない地域にお住まいなのに、主さんは車持ってないのかも疑問だった。
10 名前:私は:2016/12/29 13:15
>>1
私は受付も悪いと思ったよ。
どちらも相手によってはスムーズに問題なく済む話しなのに運が悪かった気がする。

少し違うけど美容室の予約取る時、「何時ご希望ですか?」と聞かれて「何時なら開いてますか?」と聞き返す時ない?
だってスケジュール帳見て行ける時間考えて言ったって結局いつも予約いっぱいでダメなんだから先に良い時間教えて欲しい。

似てない?
11 名前:理解できたかな?:2016/12/29 13:16
>>1
> うまく伝えられてない点は私も同じようだね
> 見学なら送迎バスに乗って来たらいいと言って頂いたから15時以降なら大丈夫なのでそちらの都合にあわせますってことでエンドレスが始まったんだよ。
>
> 20時以降に電話を貰って決めたいのは私も同じでした。
> だからそこまで話がいくたびによろしくお願いしますと電話を切ろうとしたんだけど、その度に完全予約制なので時間を決めてくれと言いだして切らせないんだよ。
> その度に、希望は15時以降で座席に余裕のある時間帯にお願いします。こちらは15時以降なら合わせられますからと言い続けだったの。
> でもそこから全部の時間を指定は出来ないとか時間を何時何分で指定してくれにまた戻るんだよ。
> 2パターンの蟻地獄にハマったみたいに出口が見つからなかったんだよ。
> じゃあ15時台の〜とか16時台のバスに乗せていただけますか?とか17時台の〜といってもその時間帯はありませんって言われて、そちらがいつも送迎してる時間帯は?と訊くと20時以降に〜に戻ったりもうどこにいっても2パターンになるの。
> 書き込んだときは頭がパンクしそうでどうすれば良かったんだと娘や夫にも相談したけど答えは見つからずモヤモヤして眠れなかったんだよ。

もう理解できたかな?
12 名前:似てない:2016/12/29 13:20
>>10
似てない。

美容室なら、予約の空いている時間を逆質問しても答えが出るもの。
空いている時間がその時点で確定しているから。

元主さんの場合は、そうじゃない。
元主さんの希望を入れたうえで全員の予約が確定した20時以降でないと、ルートが確定しない。よって時間は確定しない。
13 名前:んだね:2016/12/29 13:27
>>11
> > うまく伝えられてない点は私も同じようだね
> > 見学なら送迎バスに乗って来たらいいと言って頂いたから15時以降なら大丈夫なのでそちらの都合にあわせますってことでエンドレスが始まったんだよ。
> >
> > 20時以降に電話を貰って決めたいのは私も同じでした。
> > だからそこまで話がいくたびによろしくお願いしますと電話を切ろうとしたんだけど、その度に完全予約制なので時間を決めてくれと言いだして切らせないんだよ。



時間を決めれば話は終わったんじゃないのー?



> > その度に、希望は15時以降で座席に余裕のある時間帯にお願いします。こちらは15時以降なら合わせられますからと言い続けだったの。
> > でもそこから全部の時間を指定は出来ないとか時間を何時何分で指定してくれにまた戻るんだよ。
> > 2パターンの蟻地獄にハマったみたいに出口が見つからなかったんだよ。
> > じゃあ15時台の〜とか16時台のバスに乗せていただけますか?とか17時台の〜といってもその時間帯はありませんって言われて、そちらがいつも送迎してる時間帯は?と訊くと20時以降に〜に戻ったりもうどこにいっても2パターンになるの。
> > 書き込んだときは頭がパンクしそうでどうすれば良かったんだと娘や夫にも相談したけど答えは見つからずモヤモヤして眠れなかったんだよ。
>
> もう理解できたかな?
>



みんな、前主さんの そうだったのか!私が無知でした!って言葉を待ってるんでしょ。

わざわざ新スレ立てる新主さんのほどの熱い気持ちは珍しいけどね〜


前主さん、そこはどうなの? あっそうかって思った?
14 名前:ホンコレ:2016/12/29 13:30
>>12
>似てない。
>
>美容室なら、予約の空いている時間を逆質問しても答えが出るもの。
>空いている時間がその時点で確定しているから。
>
>元主さんの場合は、そうじゃない。
>元主さんの希望を入れたうえで全員の予約が確定した20時以降でないと、ルートが確定しない。よって時間は確定しない。

ほんとこれ
何時ごろに通るかなんてルートと人数次第で変わるから答えられない
全てが確定したら知らせます
何時ごろに乗りたいかなんて聞いてない
何時着に乗りたいかだけを聞きたい
何時なら空いてるのかって問題じゃなく
◯時着のバス予約さえしてくれれば
とにかくその時間に教習所に着くバスが
お近くのポイントまで迎えに行きます
空いていても予約してなきゃ通らないので乗れません
って事だもの
15 名前:私は:2016/12/29 13:40
>>12
>似てない。
>

笑った。
似てないね(笑)ごめん

聞き返す所だけ似てるなーって。
私せっかちだから「○時あいてますか?」「その時間は予約いっぱいです」「なら○時は?」と言うやり取りが嫌いなの。
先に良い時間教えてくれたらこちらは合わすから!の気持ちが似てるなって思った。

だけど主さんの場合は集計取って決まる事だもんね。
違うか


>美容室なら、予約の空いている時間を逆質問しても答えが出るもの。
>空いている時間がその時点で確定しているから。
>
>元主さんの場合は、そうじゃない。
>元主さんの希望を入れたうえで全員の予約が確定した20時以降でないと、ルートが確定しない。よって時間は確定しない。
16 名前:えーー:2016/12/29 13:54
>>1
なんか最後まで意味わかってない人多すぎない?

確かに初めの書き込みだと主のほうが何言ってんの?
って思ったけど、最後の主レスの書き方だと
それなら話が違うわって思ったよ。

主はちゃんとシステム理解してるじゃない。

まず予約するのはわかったけど、希望の時間を言って
予約しようとすると受付にハネられて予約
できない。

だから、じゃあ一体何時なら予約できるの?
って聞いてるのに、その答えが
「まず予約してもらって20時以降に…」
じゃ、そりゃ確かにラチが明かないわ。

システムはおかしくないけど、受付の言い分が
おかしいのよ。
17 名前:えええ:2016/12/29 14:10
>>16
あなたが言ってる事本当に?
全部読めないんだけど、だったら主に対して悪い悪いと騒いでる人みな思い切りバカじゃん。

一体このスレなんなの?



>なんか最後まで意味わかってない人多すぎない?
>
>確かに初めの書き込みだと主のほうが何言ってんの?
>って思ったけど、最後の主レスの書き方だと
>それなら話が違うわって思ったよ。
>
>主はちゃんとシステム理解してるじゃない。
>
>まず予約するのはわかったけど、希望の時間を言って
>予約しようとすると受付にハネられて予約
>できない。
>
>だから、じゃあ一体何時なら予約できるの?
>って聞いてるのに、その答えが
>「まず予約してもらって20時以降に…」
>じゃ、そりゃ確かにラチが明かないわ。
>
>システムはおかしくないけど、受付の言い分が
>おかしいのよ。
18 名前:凄い:2016/12/29 14:16
>>7
> > あほな学校
>
> お前がアホだなぁ。
>
> 元スレ読めば、その学校のシステムがわかるじゃないの。(元主さんは分からなかったみたいだけど)
>
> おそらくとんでもなく田舎だから、講習・教習の予約がバス予約(ひいてはバスルート決定と時刻表)と連動させざるを得ないのよ。
>
> そういうシステムのところに見学に行こうと思うのなら、その指示通りに動くしかないじゃない。
> 「アホな学校」としか言えないのなら、諦めるしかないよ。
>


お前ってわざと言ってるの?
19 名前:読んできたら?:2016/12/29 14:17
>>17
>あなたが言ってる事本当に?
>全部読めないんだけど、だったら主に対して悪い悪いと騒いでる人みな思い切りバカじゃん。
>
>一体このスレなんなの?
>
>
>
>>なんか最後まで意味わかってない人多すぎない?
>>
>>確かに初めの書き込みだと主のほうが何言ってんの?
>>って思ったけど、最後の主レスの書き方だと
>>それなら話が違うわって思ったよ。
>>
>>主はちゃんとシステム理解してるじゃない。
>>
>>まず予約するのはわかったけど、希望の時間を言って
>>予約しようとすると受付にハネられて予約
>>できない。
>>
>>だから、じゃあ一体何時なら予約できるの?
>>って聞いてるのに、その答えが
>>「まず予約してもらって20時以降に…」
>>じゃ、そりゃ確かにラチが明かないわ。
>>
>>システムはおかしくないけど、受付の言い分が
>>おかしいのよ。
20 名前:たぶんだけど:2016/12/29 14:21
>>16
電話受付の人からすれば、「○時着」の予約でないと受付できなかったんだと思う。
だから主さんの場合、最初から18時着のでよろしくお願いしますとだけ言えば早かったんじゃなかろうか。

そして何時何分にバス停で待っていればいいかは、20時以降に教えてもらえると、そういう段取りだったのかな。
21 名前:えええ:2016/12/29 14:24
>>19
読む気になれないよ。主さんのだけきちんと読んで後はざっとだけ。
だっていつもながら皆さん調子こいて非難しまくりだもん。
主があまりにも理解不能なのかと思いきや違うとなると、皆すごすぎないか?
やっぱりここの人達って気狂いじゃん。
22 名前:確かに:2016/12/29 14:38
>>16
受付の人も悪いけど

15時以降なら都合を合わせますから20時以降に時間を・・・ってダメじゃないですか?
だってこのシステムでは都合を合わせるのはバスの方なんですもの
乗る人は到着時間のみ指定して、乗る時間はバスの運行次第ですもの
予約してくれなきゃルートに入らないので、合わせるも合わせないも何も、とにかく到着時間のみ指定で予約して下さいって事ですよね

そして15時台でとか16時台でなんて言っても、その日のルート次第で何とも言えないんじゃないかしら
路線バスのような時刻表がある訳でも同じ道を走る訳でもないから、その時間はありませんって返事になったのでは?
この時に、では18時着で予約して頂いて、20時過ぎに詳しい時間を確認して下さいって受付も言えば良かったんですけどね
間違いなく15時〜18時の間に主さんの最寄りストップにバスは来るでしょうけど、ルートを右回りにするとか左回りにするとか・・・人数やとまる時間によってドライバーが組むから、時間帯も言えないんじゃないですかね
23 名前:言葉足らず?:2016/12/29 14:40
>>20
つまり受付の人は何時着のバスを予約したいかを聞いている。停留場を回るのが何時になるかは20時以降にお知らせする。と言っている。

主さんは自分がのる停留場の時間を予約しろと言われていると思って、何時に停留場で待っていたいかを聞かれていると思い込んでいる。

そういう事?

だったら、何時着のバスをご予約しますか?
という聞き方ならわかったのかも。

または主さんが、予約した時間に停留場に来てくれるということですか?その時間とズレる可能性があると言う事?
という風に聞けば、いえ、予約できるのは何時着のバスに乗りたいかという事です、と応えてくれた?

でも受付の人が何時何分まで言ってくれっていったっていうし・・・なんか意味不明だわ。
24 名前:ははは:2016/12/29 14:41
>>21
二つ読んでわかったの?
一つだけ読んだ状態での感想ばっかりでしょ?

最初がわかりにくかったのは本当だし
30分やり取りするのも凄いって話だけでしょ。

それに読んでないのにくるってるってすごいね。
25 名前:まだ理解できないわ:2016/12/29 14:43
>>23
>つまり受付の人は何時着のバスを予約したいかを聞いている。停留場を回るのが何時になるかは20時以降にお知らせする。と言っている。
>
>主さんは自分がのる停留場の時間を予約しろと言われていると思って、何時に停留場で待っていたいかを聞かれていると思い込んでいる。
>


じゃ、先に着時間を決めて
後は八時に連絡すればいいの?


>そういう事?
>
>だったら、何時着のバスをご予約しますか?
>という聞き方ならわかったのかも。
>
>または主さんが、予約した時間に停留場に来てくれるということですか?その時間とズレる可能性があると言う事?
>という風に聞けば、いえ、予約できるのは何時着のバスに乗りたいかという事です、と応えてくれた?
>
>でも受付の人が何時何分まで言ってくれっていったっていうし・・・なんか意味不明だわ。

うん、まだわかってない。。。
26 名前:たぶんだけど:2016/12/29 14:49
>>23
>つまり受付の人は何時着のバスを予約したいかを聞いている。停留場を回るのが何時になるかは20時以降にお知らせする。と言っている。
>
>主さんは自分がのる停留場の時間を予約しろと言われていると思って、何時に停留場で待っていたいかを聞かれていると思い込んでいる。
>
>そういう事?
>

そうそう。そういう意味かと解釈した。

>でも受付の人が何時何分まで言ってくれっていったっていうし・・・なんか意味不明だわ。

受付の人が元々融通が利かない人だけれど、主さんに合わせようとしてそうなったのかな?
機械で無理やり調べようとしたとか。
どういうシステムで時間合わせするかは知らないけれど、駅すぱあとみたいな方法かも。
27 名前:不思議:2016/12/29 14:56
>>16
元スレ文と主さんのレス読んでみた。

主さんの希望は「15時以降になる」
送迎バスは『10時・13時・15時・18時に学校着』
この条件で選択できるのは18時だけよね。

電話口の人『完全予約制なので時間を決めてくれ』
主さん「希望は15時以降で座席に余裕のある時間帯にお願いします」
この繰り返しだったんですよね?

主さんが「18時にします」って言ったら電話終わったんじゃない?
なんで「こちららは15時以降なら合わせられますから」と言い続けたんだろう。
電話口の人が『15時以降でしたら18時時でご予約ください。20時以降に送迎ポイントの時間が確定しますので、ご確認をお願いします』って言ってくれてもいいけど…それ期待するより自分で終わらせたほうが早いよね。
28 名前:ただ:2016/12/29 15:03
>>27
16時とか17時にバスに乗りたいと要求したからややこしくなったんだと思う。
18時着は嫌だったのでは?
29 名前:バス:2016/12/29 15:05
>じゃ、先に着時間を決めて
>後は八時に連絡すればいいの?

8時に電話したら、あなたの停留所には◯時◯分頃に行きますのでよろしくお願いしますと言われるんじゃない?
乗る時間の指定は乗る側はできなくて、到着時間のみ選べるんだと思う
30 名前:送迎時間の目安:2016/12/29 15:08
>>27
「送迎時間の目安」というのを教えろというのが押し問答の元じゃない?
そんなの予約が出揃ってからじゃなきゃわからない(20時以降じゃないと〜)のに、それに重ねて目安を教えろと繰り返した。
送迎時間はその日によって変わるんだよねきっと。
5分の事もあれば40分の時もあるんだろう。
こんなの答えようがない。
で、はじめに戻る。
31 名前:不思議:2016/12/29 15:09
>>28
> 16時とか17時にバスに乗りたいと要求したからややこしくなったんだと思う。
> 18時着は嫌だったのでは?
>

でも乗るのが15時以降になるなら15時着のバスには間に合わないし、18時着を選ぶしかないよね。
32 名前:不思議:2016/12/29 15:26
>>30
> 「送迎時間の目安」というのを教えろというのが押し問答の元じゃない?
> そんなの予約が出揃ってからじゃなきゃわからない(20時以降じゃないと〜)のに、それに重ねて目安を教えろと繰り返した。
> 送迎時間はその日によって変わるんだよねきっと。
> 5分の事もあれば40分の時もあるんだろう。
> こんなの答えようがない。
> で、はじめに戻る。
>

目安を教えろと繰り返したなら、あの主さんのほうに非があるかな。

でも電話口の相手も仕事だから根に持ってないだろうし、これからお子さんの教習所通いがスムーズに行くといいよね。
あの主さんが気持ちを切り替えて新年を迎えてくれたらいいなって思う。
33 名前:言葉足らず?:2016/12/29 15:29
>>26
>受付の人が元々融通が利かない人だけれど、主さんに合わせようとしてそうなったのかな?
>機械で無理やり調べようとしたとか。
>どういうシステムで時間合わせするかは知らないけれど、駅すぱあとみたいな方法かも。


一日に4,5本?の教習場のバスのためにそんなシステムないと思う。スイミングスクールのバスみたいなものでしょう。

受付の人も新人かいつもは担当じゃないとかで自分が何を聞くべきかわかっていなかったのかも?

本当にどうでもいい話なんだけど、なんかわからな過ぎてモヤモヤする〜笑
他の人のレス読んでも、解釈違うんじゃ?って思うことが多くてスッキリしない〜笑笑

元のスレ主さん罪作りだわ
34 名前:えええ:2016/12/29 15:40
>>24
>二つ読んでわかったの?
>一つだけ読んだ状態での感想ばっかりでしょ?
>
>最初がわかりにくかったのは本当だし
>30分やり取りするのも凄いって話だけでしょ。
>
>それに読んでないのにくるってるってすごいね。

あのね、あなたみたいな意地の悪そーなお婆の顔が浮かんであまり真剣に読めなかったの。
でも、主さんが批難されてるのはよくわかったよ。
だって2つ目のスレまで立ってるんだもの。
35 名前:ははは:2016/12/29 16:09
>>34
避難だけじゃないってわからないところがすごいなあ
36 名前:全文:2016/12/29 16:11
>>31
身バレもどうでもいい。聞いて欲しい。
高3の娘からある自動車学校に行きたいと相談を受け、夫と相談して通うのが大変だと話してみた。
送迎があればなんとかなるかもと食い下がるので、ネットで電話番号を調べて問い合わせた。
こちらから入校を検討していること、明日見学をしたい事、15時以降になる事、先にいくつか質問があることと通えるのか分からないので教えて欲しいと伝えた。

先ず高校名を言って、送迎があるのか?
答え、冬休み等学校が休みの期間は無し。
平常時は一便だが学校への送迎をしている。

ただ一般の送迎があり、自宅近くの送迎ポイントを調べると言うのでこちらの住所を伝えた。
答え、どこそこが近い送迎ポイント。希望時間で予約してくれ。

送迎ポイントは分かったが送迎時間はどのようになっているのか教えて欲しいと伝えると、
答え、正確な時間は夜八時以降に集計されるのでその後に電話で教えられる。完全予約制なので時間を指定して予約してくれ。

送迎は一日何本で、近場の停留所へだいたい何時と何時と何時が送迎時間なのか目安を教えて欲しいと伝えた。
答え、10時、13時、15時、18時に学校着です。
ただ完全予約制なので時間を〜〜繰り返し

ウチの近くの停留所への時間はおおよそ何時と何時と何時になるんですか?
学校着の時間では順路も距離も分からないので検討がつかないと伝えた。
答え、正確な時間は20時〜〜繰り返し

正確な時間が夜にならないのはもう分かってます。こちらの明日の希望時間は15時以降と目安はお伝えしました。あとは送迎時間を教えて頂いて、その中から明日キチンと間に合う時間を決めたい。送迎時間の目安を教えて欲しいと伝える。
答え、こちらは完全予約制なので〜〜申し訳ありませんがすべての時間を予約することは出来ませんので一つだけ時間を指定して予約して頂かないと〜〜
繰り返し

もちろん、、完全予約制はもう分かってます。〜繰り返し

もうこのエンドレスやりとりがなんと30分!
最後の方は流石に声が若干昂り、相手の話に被せて話してしまった。
結局、17時台の送迎バスに乗ることになったけど、もうこんな人が受付してる自動車学校に娘を入校させる意味が分からなくなってしまった。
娘も、なんかもう行くしかない感じになってしまったね、、、と呆れていました。
なんで話が通じない時点でもうやめときまーすって引っ込まなかったんだろう。
明日、と言うか今日が憂鬱だ。
入校させて良いんだろうか?
すごい長くなってごめんなさい。
.................

うまく伝えられてない点は私も同じようだね
見学なら送迎バスに乗って来たらいいと言って頂いたから15時以降なら大丈夫なのでそちらの都合にあわせますってことでエンドレスが始まったんだよ。

20時以降に電話を貰って決めたいのは私も同じでした。
だからそこまで話がいくたびによろしくお願いしますと電話を切ろうとしたんだけど、その度に完全予約制なので時間を決めてくれと言いだして切らせないんだよ。
その度に、希望は15時以降で座席に余裕のある時間帯にお願いします。こちらは15時以降なら合わせられますからと言い続けだったの。
でもそこから全部の時間を指定は出来ないとか時間を何時何分で指定してくれにまた戻るんだよ。
2パターンの蟻地獄にハマったみたいに出口が見つからなかったんだよ。
じゃあ15時台の〜とか16時台のバスに乗せていただけますか?とか17時台の〜といってもその時間帯はありませんって言われて、そちらがいつも送迎してる時間帯は?と訊くと20時以降に〜に戻ったりもうどこにいっても2パターンになるの。
書き込んだときは頭がパンクしそうでどうすれば良かったんだと娘や夫にも相談したけど答えは見つからずモヤモヤして眠れなかったんだよ。
多くの方に同じように私が一番悪いと言われて恥ずかしいです。ご意見ありがとうございました。

...................

どう読んでも元主がおかしいとしか思えないんだけど。
繰り返しになる前にどうして決断しないのか。
繰り返しを避けるために、乗車時間を決めるためにまた電話しますとどうして言えないのか。
なぜハッキリと言わずに「15時以降の空いているバスに乗りたい」と繰り返したのか。

相手は、予約を入れないとコースと時間を決められないから、あなたが予約を入れてくれない限りあなたをいつなんどきも乗せることはできないのですと言っているのに。
37 名前:あってる?:2016/12/29 16:43
>>36
20時に予約を締め切って翌日のルートが決まったら、それ以降は追加でバスに乗せてもらう事は不可という事だよね?
だから予約をしてくれと。
15時着に間に合わないなら次は18時着ですよと。
16時代17時代は無い。

でも恐らく主さんは15時着に間に合うなら乗りたいから、だいたいの目安でいいから教えてくれと。(それは無理)
予約はしないで、15時着乗れるなら乗りたいから18時着の予約はまだしたくない。20時以降に「15時着は乗れない」って事が分かってから18時着に乗る事を決めたい。
(それも無理)
だから目安を教えてくれと。
でもそれは無理。
38 名前:それにしても:2016/12/29 17:12
>>1
説明の上手な人とそうで無い人っているよね。

それに、なかなか話が伝わらない場合もある。


端でやりとりを聞いていると判るのだけど、本人同士が通じあっていない。
30分も・・・はきついわ。
39 名前:なぜ30分も:2016/12/29 20:21
>>1
>そうそう。
>寄る停留所で逆算して出発時刻決めるんだろうから、決まった後から追加されると全部狂うんだよ。
>そういうのドライバーから怒られるから受付の人は予約入れてくれって言ってるんだよね。
>おかしくないよ。
>合わせられない時間が読めないなら、他の手段で行く事を検討しないと。

そうだよね。15時以降は18時しか選択肢なかったんだから18時でよかっただけの話だよね。
16,17時台は授業や予約の最低数やなんかの兼ね合いで送迎は無いわけで、指定されてる時間から到着時間選んで20時すぎたら近いポイントにバスがくる時間を知らせてくれるんでしょ。
そりゃ、目安も何も定期路線バスじゃないんだから無理な話。

だからこの場合は元主さんがややこしくしてると感じた。受付の人ももう少し噛み砕いて説明できたら良かったかもね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)