育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6710005

子供が喜ぶ料理って

0 名前:たまに頑張る:2016/12/17 10:36
Twitterで見た「リンゴのタルトタタン」リンゴとホットケーキミックスで簡単に作れる人気レシピだったので作ってみた。
感動とまではいかないが、中の上くらいの美味しさ。
中1息子は上のリンゴだけ食べて終わり、小学生娘は少し食べてから残し、お菓子ボックスに入っているポテトチップスを開封して食べだした…
何かやるせない気持ちになった。

そこでお聞きしたいですが、子供が喜んだおやつ、ご飯のレシピを教えて下さい。是非参考にしたいです。
1 名前:たまに頑張る:2016/12/18 22:30
Twitterで見た「リンゴのタルトタタン」リンゴとホットケーキミックスで簡単に作れる人気レシピだったので作ってみた。
感動とまではいかないが、中の上くらいの美味しさ。
中1息子は上のリンゴだけ食べて終わり、小学生娘は少し食べてから残し、お菓子ボックスに入っているポテトチップスを開封して食べだした…
何かやるせない気持ちになった。

そこでお聞きしたいですが、子供が喜んだおやつ、ご飯のレシピを教えて下さい。是非参考にしたいです。
2 名前:ホケミ:2016/12/18 22:36
>>1
ホットケーキミックスで作ると基本おいしくないよ。
楽しちゃダメなのよ
うちはホットケーキすらホットケーキミックスは使わず
小麦粉調合して作るわ
喫茶店で食べるような美味しいのが出来るよ
3 名前:ぼけた林檎:2016/12/18 22:39
>>1
りんごがいっぱいあって、一部しなびてきちゃったの。
それで、そのまま捨てちゃうのももったいないのでそのしなびた林檎を短冊切りにして餃子の皮でくるくるっと丸めて油であげて子供に出したら、アップルパイじゃないけどリンゴのスティック餃子みたーいって食べてくれた。
4 名前:ホケミ:2016/12/18 22:41
>>2
>ホットケーキミックスで作ると基本おいしくないよ。
>楽しちゃダメなのよ
>うちはホットケーキすらホットケーキミックスは使わず
>小麦粉調合して作るわ
>喫茶店で食べるような美味しいのが出来るよ

ちなみに手順を説明すると
バターを湯煎して溶かしたところに卵いれて攪拌砂糖入れて練り練り
湯煎外して小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れ
パティシエがやってるみたいにボウルを斜めにして混ぜ混ぜ
これだけで材料は普通の物でも美味しく出来るよ
5 名前:それぞれ:2016/12/18 22:42
>>1
>そこでお聞きしたいですが、子供が喜んだおやつ、ご飯のレシピを教えて下さい。是非参考にしたいです。

うちは上の子は、「ザ・こども」みたいな料理が好きで、下の子は和食が好きなので、それぞれの子の好みに沿ったものを作ると喜ぶよ。

上の子はからあげとスモア、下の子はひじきと大豆を煮たのとか炊き込みご飯とか。

だから下の子に今日のおやつはケーキとかスモアだよって言うと「1つでいい」とか「小さいのでいい」って言うよ。

よその子の好みって参考になるのかな。
6 名前::2016/12/18 22:42
>>2
>ホットケーキミックスで作ると基本おいしくないよ。
>楽しちゃダメなのよ
>うちはホットケーキすらホットケーキミックスは使わず
>小麦粉調合して作るわ
>喫茶店で食べるような美味しいのが出来るよ

レス有り難うございました。是非作ってみたいので、ホットケーキのレシピを教えて下さい。
ホットケーキミックスでのアレンジは初でしたが、ホットケーキを一から作るなんて考えたこと無かったです。
7 名前::2016/12/18 22:46
>>3
>りんごがいっぱいあって、一部しなびてきちゃったの。
>それで、そのまま捨てちゃうのももったいないのでそのしなびた林檎を短冊切りにして餃子の皮でくるくるっと丸めて油であげて子供に出したら、アップルパイじゃないけどリンゴのスティック餃子みたーいって食べてくれた。

これも手軽で美味しそうですね、りんごまだあるので明日作ってみます。
8 名前:書き忘れ:2016/12/18 22:47
>>6
あっ牛乳とバニラオイルを書き忘れましたが入れますよ。
ちなみに砂糖を減らして塩をちょっと入れると
パンケーキになります。
目玉焼きやベーコンにあいます。
分量は検索して気に入ったもので試してみてください
台所に行くのがめんどいのでごめんなさい
9 名前:揚げ物:2016/12/18 22:48
>>1
最近のヒットは、『チキンチキンごぼう』と『豚レバーのかき揚げ』。
あまり揚げ物が好きじゃない子だけど、↑はリピ希望だった。
10 名前::2016/12/18 22:51
>>5
>>そこでお聞きしたいですが、子供が喜んだおやつ、ご飯のレシピを教えて下さい。是非参考にしたいです。
>
>うちは上の子は、「ザ・こども」みたいな料理が好きで、下の子は和食が好きなので、それぞれの子の好みに沿ったものを作ると喜ぶよ。
>
>上の子はからあげとスモア、下の子はひじきと大豆を煮たのとか炊き込みご飯とか。
>
>だから下の子に今日のおやつはケーキとかスモアだよって言うと「1つでいい」とか「小さいのでいい」って言うよ。
>
>よその子の好みって参考になるのかな。

たしかに、上の子と下の子の好みはかなり違います。そして自分のレシピのネタが尽きてしまいTwitterやクックパットのレシピを参考に作りますが…数日残食率が高かったので少しへこんでてスレを立てました。
喜ばれたネタは真似したいので参考までにレシビ教えて下さい。
11 名前::2016/12/18 22:56
>>8
>あっ牛乳とバニラオイルを書き忘れましたが入れますよ。
>ちなみに砂糖を減らして塩をちょっと入れると
>パンケーキになります。
>目玉焼きやベーコンにあいます。
>分量は検索して気に入ったもので試してみてください
>台所に行くのがめんどいのでごめんなさい

有り難うございました。検索したらレシピありました、さっそく作ります。
12 名前:それぞれ:2016/12/18 23:02
>>10
>>上の子はからあげとスモア、下の子はひじきと大豆を煮たのとか炊き込みご飯とか。

>喜ばれたネタは真似したいので参考までにレシビ教えて下さい。

からあげと炊き込みご飯はいろんな味で作るから、決まったレシピは無いの。

ひじきと大豆を煮たのは、ふじっこのひじきか大豆の水煮を買うと裏にレシピが書いてるよ。

スモアはマリービスケットとの間に板チョコと串に刺してあぶったマシュマロを挟んで食べるだけ。
最近アルフォートで作ると簡単って書いてたから、今度試してみるつもり。

頑張ってね。
13 名前:うちの子は純和食。:2016/12/18 23:02
>>1
>Twitterで見た「リンゴのタルトタタン」リンゴとホットケーキミックスで簡単に作れる人気レシピだったので作ってみた。
>感動とまではいかないが、中の上くらいの美味しさ。
>中1息子は上のリンゴだけ食べて終わり、小学生娘は少し食べてから残し、お菓子ボックスに入っているポテトチップスを開封して食べだした…
>何かやるせない気持ちになった。
>
>そこでお聞きしたいですが、子供が喜んだおやつ、ご飯のレシピを教えて下さい。是非参考にしたいです。

うちの中三の息子、普通に子どもが喜ぶ
ハンバーグとかエビフライは出せば食べるけど「食べたい」、ってリクエストするのは肉じゃがや魚の煮付け、といった純和食。

味に凄い鋭くて美味しくなければ空腹でも食べない。

先月から学校で給食(任意申込金制)が
始まって1ヶ月食べて「美味しくないから給食、もう要らない。」と今月はずっと弁当持ち。幸い、懇談とかで午前中授業が多くて助かった。三学期も数回弁当持たせたら後は卒業まで午前中授業のみだから良いけど。
14 名前:うわあ:2016/12/18 23:58
>>13
我侭だね。
大丈夫なのかな。それで。
15 名前:それって:2016/12/19 00:00
>>13
味覚過敏なんじゃないですか?
16 名前:んなわけないじゃん:2016/12/19 00:14
>>15
> 味覚過敏なんじゃないですか?


なんでも病気や障害扱いするのは
ここの婆ぁの悪い癖よ〜
17 名前::2016/12/19 11:04
>>4
うちはプラスバニラエッセンスを少々加えてます。
この香りづけで更に美味しさ増倍です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)