育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
忘年会後のお迎え
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6710042
忘年会後のお迎え
0
名前:
息子Ver.
:2016/12/04 21:43
ママ友忘年会があり5人で集まりました
もう10年以上のママ友
呑まない一人が車を出してくれました
私は次の日仕事なので5時間滞在後お先に失礼〜とみんなより先に帰りました
行きは飲まないママ友さんが乗っけて行ってくれたので帰りは息子にお迎えを頼みました(20歳)
家に着いた途端 息子がビールをプシューとあけました
私が「呑むの我慢してたん?」と言ったら
息子「どうせ迎えに来て〜って言われるやろうと思ってた」
・・・・・・どうもすみませんでした
そしてありがとうございます
私は君の様な息子を持って幸せです "(-""-)"
はい!みなさんもご自慢どうぞ〜♪
51
名前:
同じ42歳
:2016/12/05 18:53
>>48
大学院出て働き始めたのが24歳。
結婚したのが35歳。
38歳で妊娠。
39歳で出産。
確かに遅いけど、驚くほど遅くないとは思う。
上にも書いたけど、同じ世代の子供を育ててる同級生は数人居るから、余計にそう思う。
52
名前:
あれれ?
:2016/12/05 18:56
>>1
良いスレになりそうなのに、変な流れで気の毒。
私は小学校高学年母ですが40歳。
主さんとそう年が変わりませんね…
ここで少し上の年齢のお子さんの相談を読むの好きです。
勉強しないとか反抗期のスレを読んで気を引き締めたり、成長しても親子仲良しの様子を知ってうちもこうありたいなーと思ったり。
今の子育てがどんな結果に繋がるのか期待も不安もあるので、色々な話を聞くのはとても為になります。
53
名前:
うんうん
:2016/12/05 19:04
>>51
都内に住んでいるけど本当に年齢は様々。
私は31歳で上の子、33歳で下の子を産みました。
地元の友人は20台前半で出産している子が多いから、入園の時に若いママばかりだったらどうしようと不安でした。
でも入ってみたら私くらいの年齢(30代半ば)が一番多かった。
上の子がいるママもいたけど、1人目の人も半分くらいいたかな?
ちなみに入園時に仲良くなった人の中で一番若いママは25歳、上は43歳(第一子)でした。
54
名前:
はて
:2016/12/05 19:18
>>51
>確かに遅いけど、驚くほど遅くないとは思う。
それなら、主も早いけど驚くほどでもないよね?
どちらかといえば高齢の方が驚くよ。
子供の大学卒業したときの、親の年齢とか考えると。
納得してたら、どっちでも良いとは思うが。
55
名前:
心の中
:2016/12/05 19:35
>>51
本人が言うかな?
39歳で初産だと、他人は心の中では驚いてますよ。
56
名前:
羨ましいなー
:2016/12/05 19:43
>>1
いーなー、ウチの息子なんて免許取ったのに、
全然運転しなくてペーパードライバーのまま
初めての免許更新ですわよ。
息子さん、車で迎えにきてくれるなんて
羨ましいわ〜。
>家に着いた途端 息子がビールをプシューとあけました
>
>私が「呑むの我慢してたん?」と言ったら
>
>息子「どうせ迎えに来て〜って言われるやろうと思ってた」
夫が、私が飲み会の時は呑まずに迎えにきてくれます。
対して私は、、、ガマンしないで呑んじゃってまーす。
迎えに行きたくなくて、わざと呑んじゃうことも。
こんなアテにならないイジワル妻でごめんなさ〜い。
57
名前:
40
:2016/12/05 19:50
>>45
>車の運転は自信ありで自称得意だけど
>ガソリンは入れられないって
>うちの義父(高齢者ドライバー)みたい
うん
灯油はセルフで入れて6缶いっぺんに持って帰るくらいなんだけどね
ガソリンは怖くてスタンドの人にやって貰ってたんだ。
うちの離れ、ガソリンと灯油間違えた叔父に燃やされちゃって。
58
名前:
同じく
:2016/12/05 20:07
>>52
ほんと、ほのぼのとした良い話題だと思うのに、なんか面倒な人が噛みついてるね。
私も年上の人の話を聞くのは好きだよ。今後の参考になる。たとえば高校を決める時って、高校生の話も聞きたいけど、大学生の話も参考になる。高校は大学のことを考えて選ぶものだから。
同世代の話はリアルで結構聞けるから、むしろ年上の人の話のほうがためになるかもしれない。
59
名前:
あったかい
:2016/12/05 20:12
>>1
息子さん優しい。
ほのぼのしますね。
我が家は19歳の大学生がいます。
離れて暮らしていますが
誕生日にお祝いのメッセージがきました。
同居していた時には考えられない事です。
子どもの成長は嬉しいですよね。
60
名前:
主
:2016/12/05 20:46
>>1
すごいね〜こんなにレスがつくなんて
でででも・・・・そんなにスレタイと内容がおかしいか?
上で流してよって書いたけど正直何がおかしいのかわからないわ
だれか教えてください
普通にレス書いてくれた方ありがとうございます
今になってやっと子どもの優しさとかわかってきた感じです
やっぱり子育て中はいろいろありましたからね
61
名前:
なんていうかさ
:2016/12/05 20:50
>>60
ここ、世知辛くなりましたね。
62
名前:
、ュ、テ、ネ
:2016/12/05 20:55
>>60
カヲエカ、ヌ、ュ、ハ、、ソヘ、マウ妤゚、ト、ュ、ソ、ッ、ハ、?
タ、ネサラ、、、゙、ケ。」
サ荀マチヌナィ、ハツゥサメ、オ、
タ、ネサラ、、、゙、キ、ソ、陦」
63
名前:
まぁ
:2016/12/05 21:39
>>60
ヘンだとは思う。
主さんが言いたいことは、息子自慢でしょ。
忘年会のお迎えについてじゃないでしょ。
柱を題名にするのが普通だよ。
優しい息子さんでよかったね。
64
名前:
通りすがり
:2016/12/05 21:53
>>55
> 本人が言うかな?
> 39歳で初産だと、他人は心の中では驚いてますよ。
>
それはあなたが田舎者だからよ。
田舎者って、必ずしも田舎に住んでる人のことじゃないよ。
多様な人生、多様な生活スタイルを受け入れることが出来ない人のことよ。
都市生活者はいちいち他人の出産年齢なんかに驚かないわよ。
65
名前:
やっぱり
:2016/12/05 22:09
>>1
興味の無い題名のスレが上に上がって来てるから、開けてみたら・・・やっぱり荒れてた。
子育て掲示板で子供のノロケ話くらいいいじゃんね。
だったら、皇室の話題なんてとんでも無い程場違いじゃん。
こんなおノロケほんわかしていいじゃない。
私も主さんみたいな息子になってくれる日を楽しみにしてるよ。
66
名前:
地方
:2016/12/05 22:11
>>64
何それ?
都市生活者ってのが自慢(笑)
都市生活者が普通でも、地方では普通だとは思わないのよ。
遅すぎる出産ってリスクも大きいから、もう少し早くに産んだ方がいいと思うけどね。
67
名前:
ツホホマ
:2016/12/05 22:14
>>64
>ナヤサヤタクウ霈ヤ、マ、、、チ、、、チツセソヘ、ホスミサコヌッホハ、
ォ、ヒカテ、ォ、ハ、、、?陦」
カテ、ォ、ハ、、、ア、ノ。「ツ醋ム、タ、ハ、ネ、マサラ、ヲ、ア、ノ。」
68
名前:
全然だよ
:2016/12/06 01:43
>>60
私はスレタイと内容がおかしいとは思わなかったよ。
忘年会後のお迎えでほっこりした話だもんね。
まぁ心の優しい息子をお持ちでないか
忘年会をするようなママ友がいない寂しい人達が
ぐちぐち言ってるのでしょう。
69
名前:
拍子抜けした事は確か
:2016/12/06 06:04
>>1
タイトルからするとベロベロの夫を迎えに行った愚痴かな、と思ったのは私だけじゃないかと。
次に読み進めていくと友達の愚痴かな、と。だって最初の方はいらない情報なんだもの。
つまりなんとなくこんな話かな?を二度裏切られた感じかな。
70
名前:
いた
:2016/12/06 07:54
>>68
>私はスレタイと内容がおかしいとは思わなかったよ。
>忘年会後のお迎えでほっこりした話だもんね。
>まぁ心の優しい息子をお持ちでないか
>忘年会をするようなママ友がいない寂しい人達が
>ぐちぐち言ってるのでしょう。
馬鹿仲間
71
名前:
ちょっと愚直聞いて
:2016/12/06 08:17
>>70
>>私はスレタイと内容がおかしいとは思わなかったよ。
>>忘年会後のお迎えでほっこりした話だもんね。
>>まぁ心の優しい息子をお持ちでないか
>>忘年会をするようなママ友がいない寂しい人達が
>>ぐちぐち言ってるのでしょう。
>
>
>馬鹿仲間
私のパート先は、子供が成人した人は三人居る。他は、大学受験する子が居たり、中高校生だったり、うちみたいに小学生だったり、まだ保育園児、幼稚園児の子を持つ人も居る。
小学生、保育園児、幼稚園児が居る人は、忘年会には皆でない。中高校生、大学受験組は昼間でも休日に職場仲間とランチして、ランチの二次会までやる。私は都合がつけばランチのみ付き合う。
子供をほったらかしにして、ランチだ、忘年会だ、二次会だと出歩いている人からみたら、子供を理由に集まりに参加しないのは、子供を甘やかしている馬鹿親なんだよね。
72
名前:
おそらく
:2016/12/06 16:39
>>1
ブログみたいな書き方と顔文字がかんにさわったんじゃないか。
あとほんとに42なのか
73
名前:
わかった
:2016/12/07 08:02
>>60
>でででも・・・・そんなにスレタイと内容がおかしいか?
>
まず、文章が年寄り臭いかも。このでででも、とか。あとは成人した息子の話って事(皆さんもどうぞ、みたいな事を言われて続く人がいないでしょ。成人した子供がいる人なんて少ないよ)、あとは自慢ならタイトルに入れたら読まずに済んだ事、話が散らかってる事、そして何より余計な改行じゃない?
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲