NO.6710042
忘年会後のお迎え
-
0 名前:息子Ver.:2016/12/04 21:43
-
ママ友忘年会があり5人で集まりました
もう10年以上のママ友
呑まない一人が車を出してくれました
私は次の日仕事なので5時間滞在後お先に失礼〜とみんなより先に帰りました
行きは飲まないママ友さんが乗っけて行ってくれたので帰りは息子にお迎えを頼みました(20歳)
家に着いた途端 息子がビールをプシューとあけました
私が「呑むの我慢してたん?」と言ったら
息子「どうせ迎えに来て〜って言われるやろうと思ってた」
・・・・・・どうもすみませんでした
そしてありがとうございます
私は君の様な息子を持って幸せです "(-""-)"
はい!みなさんもご自慢どうぞ〜♪
-
1 名前:息子Ver.:2016/12/05 15:55
-
ママ友忘年会があり5人で集まりました
もう10年以上のママ友
呑まない一人が車を出してくれました
私は次の日仕事なので5時間滞在後お先に失礼〜とみんなより先に帰りました
行きは飲まないママ友さんが乗っけて行ってくれたので帰りは息子にお迎えを頼みました(20歳)
家に着いた途端 息子がビールをプシューとあけました
私が「呑むの我慢してたん?」と言ったら
息子「どうせ迎えに来て〜って言われるやろうと思ってた」
・・・・・・どうもすみませんでした
そしてありがとうございます
私は君の様な息子を持って幸せです "(-""-)"
はい!みなさんもご自慢どうぞ〜♪
-
2 名前:ひー:2016/12/05 15:57
-
>>1
飲める年の息子がいるんですね。
そりゃ高齢化が進んでますねー。
-
3 名前:主:2016/12/05 16:02
-
>>2
ひーっていうけどあなたはいくつ?
私は42歳だけど
若くはないけど高齢って歳でもないが・・・・
-
4 名前:、ヲ、チ、マ・オ・ケ・ア:2016/12/05 16:08
-
>>1
・ヲ・チ、マ。「ノラ、ャー訷゙、コ、ヒツヤ、テ、ニ、、、ニ、ッ、?゙、ケ。」
・ソ・ッ・キ。シ、ヌオ「、?ォ、鬢ネクタ、テ、ニ、ェ、、、ニ、筍「ノャ、コー訷゙、コ、ヒツヤ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
イソ、ォ、「、テ、ソ、鬢ケ、ー、ヒケヤ、ア、?隍ヲ、ヒ、ネ。」
サラ、、、荀熙ホ、「、?ネツイ、ャ、、、?テ、ニ。「ケャ、サ、ハ、ウ、ネ、ヌ、ケ、隍ヘ。」
-
5 名前:同行:2016/12/05 16:19
-
>>1
私は飲み会で留守にするときは家族に頼らない(夫にも頼らないが夫も私に迎えに来いなんて言わない、コレは結婚したときのルール)ことにしてる。
だけど、息子たちが免許取ってからは、たまにどっちかの息子が飲みに行こうと誘ってくれるようになったよ。
もちろん運転手役の息子は飲まない。ウーロン茶で付き合ってくれる。
夫は飲まないと気がすまないので、息子が免許取るまでは私は外食のときに酒のんだことがなかったんだよね(地方なので外食は車で)
二年前に退職してからは、月3回は飲みに行ってたのが数ヶ月に1回位に減ったから、きっと私が飲みに行けなくて寂しいと思ってるんだろう。まあ、否定はしないけど。
-
6 名前:自慢スレらしいが:2016/12/05 16:22
-
>>1
スレタイとスレの内容と最後の1行の繋がりが変。
-
7 名前:主:2016/12/05 16:23
-
>>6
まぁいいじゃないか
そんなに気になるか?
流そうよ・・・・・
-
8 名前:いいね:2016/12/05 16:37
-
>>1
優しい息子さんですね。
うちは上の子がまだ高校生。
でも免許取ったところで、そんなに気が利く行動できるかな?
忘年会なのに車が必要な場所なの?
-
9 名前:げんなり:2016/12/05 16:41
-
>>3
>ひーっていうけどあなたはいくつ?
>
>私は42歳だけど
>
>若くはないけど高齢って歳でもないが・・・・
別人だけど、子育てサイトに成人の子供の自慢話の書き込みを見るとげんなりするんだよね。
一応子育てサイトだから、成人の息子が迎えに来るっていうような自慢話を他の人にもどうぞってさ、他の子育てサイトにはそんなにいないはずなのに、119ではワラワラと成人の子供の自慢話が出てくるんだろうね。
ホント高齢化進んでるって改めて思っちゃう。
まだお悩みとかならいいけどさ。
-
10 名前:言わせて:2016/12/05 16:44
-
>>1
私も先日、ある行事で出かけてタクシーで
帰宅したら、息子が「迎えに来てって
言われるかもって起きて待ってたんだよ」って
言ってくれた。
息子に迎えに来てもらうっていう発想自体がなかったんだけど、気持ちが嬉しかった。
-
11 名前:18歳以上板があるのに?:2016/12/05 16:45
-
>>9
18歳以上の板まであるんだから、管理人側は成人の子供がいる人でもOKとしてるんじゃないの?
-
12 名前:げんなり:2016/12/05 16:48
-
>>11
だから、お悩みの育児相談ならいいけどねって書いたの。
成人の息子の自慢話がげんなりするって。
-
13 名前:何だろう糞:2016/12/05 16:48
-
>>1
酒とたばこが嫌いだから、こういう飲んだくれスレ読むと気分がメチャ糞悪くなる。
忘年会後に旦那が横暴にも寝ている自分に迎えに来いと居丈高になっているスレかと思った。
読んで損した。
-
14 名前:さっち:2016/12/05 16:48
-
>>1
なんか主さんにいちゃもんつけている、チンピラ婆さんが二人ほどいますね。
うちは一人っ子でまだ小6女児。
旦那は無免許…因みに義両親も無免許。
主さんがお迎え頼んでくるかもと、飲まずに待つなんていい息子さんですね。羨ましいな。
-
15 名前:ばあさんはそっち:2016/12/05 16:50
-
>>14
若い人が文句言ってるの。
-
16 名前:私もビックリ:2016/12/05 16:52
-
>>7
>まぁいいじゃないか
>
>そんなに気になるか?
>
>流そうよ・・・・・
自慢はいいんだけど、スレタイ見てスレ開けたら内容が違いすぎて驚いた。
読み返したら自分でも変だと思わない?
-
17 名前:当然:2016/12/05 16:53
-
>>15
>若い人が文句言ってるの。
若いって20代ママだよね?
-
18 名前:初レス:2016/12/05 16:53
-
>>12
別に成人の子供の相談が良ければ、自慢だって良いと思うけどなぁ。
うちはまだ小学生だけど(しかも主さんと私は同い年)、そんな息子になってくれたらいいなぁって微笑ましく読んだけど。
げんなりするとか高齢化だとか、ちょっとイケズすぎない?
-
19 名前:ふふ:2016/12/05 16:55
-
>>13
> 酒とたばこが嫌いだから、こういう飲んだくれスレ読むと気分がメチャ糞悪くなる。
人の不幸スレかと思ったら 幸せスレで激昂ワロス
> 忘年会後に旦那が横暴にも寝ている自分に迎えに来いと居丈高になっているスレかと思った。
> 読んで損した。
>
-
20 名前:うむ:2016/12/05 16:58
-
>>16
色々ととっ散らかった文だよね。
読後の「……で?」感が半端無い。
内容じゃなく文章が変なせいで荒れるパターン
-
21 名前:そしたら:2016/12/05 16:59
-
>>12
>だから、お悩みの育児相談ならいいけどねって書いたの。
成人した子のことをまだママが相談するの?なんてイケズを言うんでしょ?
-
22 名前:十人十色:2016/12/05 16:59
-
>>19
>> 酒とたばこが嫌いだから、こういう飲んだくれスレ読むと気分がメチャ糞悪くなる。
>
>
>
>人の不幸スレかと思ったら 幸せスレで激昂ワロス
>
>
>
色んな人居るよね。
自分だけは若いと思っている輩とか、ささやかな自慢をけなす不幸な人とか。
-
23 名前:ホント:2016/12/05 17:02
-
>>22
> 色んな人居るよね。
> 自分だけは若いと思っている輩とか、ささやかな自慢をけなす不幸な人とか。
癇に障る文章書いて、読んでみたら成人ムチュコタンの自慢。
そして、
「私は君の様な息子を持って幸せです "(-""-)"
はい!みなさんもご自慢どうぞ〜♪」
という文を書いたババアはご高齢。