NO.6710362
離婚する時の母親の気持ち
-
0 名前:どんな:2018/03/31 12:53
-
子供を連れて離婚すると、母に告げるとしたら、母親はどんな気持ちになるのでしょうか。
友達の母親は泣いたと言っていました。
娘がいる人は、もし娘からそう告げられたらどう思いますか。
-
1 名前:どんな:2018/04/01 20:21
-
子供を連れて離婚すると、母に告げるとしたら、母親はどんな気持ちになるのでしょうか。
友達の母親は泣いたと言っていました。
娘がいる人は、もし娘からそう告げられたらどう思いますか。
-
2 名前:ケースバイケース:2018/04/01 20:25
-
>>1
愚痴った時、うちは帰ってこいと言われた。
でも今なら別かも。
-
3 名前:ガハハ:2018/04/01 20:29
-
>>1
私の友人は離婚届け提出前に実家寄ってから母親の前で泣いたら、ガハハと笑いながら「後悔したらまたくっ付いたらいいやん!ほら、出して来い」と言われたらしいよ。
離婚してるお母さんじゃないし、実際は悲しいかも知れないけど、仕方ないしね。
>子供を連れて離婚すると、母に告げるとしたら、母親はどんな気持ちになるのでしょうか。
>友達の母親は泣いたと言っていました。
>娘がいる人は、もし娘からそう告げられたらどう思いますか。
-
4 名前:ウチは:2018/04/01 20:58
-
>>1
親の顔に泥を塗りやがってシネ!
コロサレとけば良かったのに!
なんで生きて帰って来た!
私達は何も悪いことしてないのになんでこんな思いをさせられなきゃインカのだ!
とさんざんっパラ罵られて幽閉されたよ。
窓から逃げて友達に助けられて今がある。
自分の娘が離婚するって言ってきたら全力で守ろうと思う。
よっぽどのことでないと離婚なんてしないから。
ウチは夫の一方的な暴力と借金で、親に心配かけたくなくて我慢したけど、一年半耐えて耐えて一文無しになってしまって包丁を突きつけられて流石に逃げた結果だった。
遊び半分に子供連れて離婚なんて言えないと思うんだけどな。
ドラマみたいに心配してくれる親っていないんだなって絶望したから、自分の娘にはそんな思いさせたくない。
>子供を連れて離婚すると、母に告げるとしたら、母親はどんな気持ちになるのでしょうか。
>友達の母親は泣いたと言っていました。
>娘がいる人は、もし娘からそう告げられたらどう思いますか。
-
5 名前:へー:2018/04/01 21:44
-
>>2
いいね。
うちなんて、みんな私のせいにされるから言えなかったわ。
女三界に家なし。
>愚痴った時、うちは帰ってこいと言われた。
>
>でも今なら別かも。
-
6 名前:様々だから:2018/04/01 21:58
-
>>1
我が子がそうなったら、そのときは受け入れるよ。
私の実家は離婚なんて許されないっていう親だし、実際に離婚を認められずに自死した知人がいるから我が子の決断を受け入れたい。
それから、言われた母親が脳梗塞を発症したっていうケースを知ってる、偶然かもしれないけどね。
主さんは言う側なの?
もしもそうなら、親に理解してもらえるといいですね。
-
7 名前:いい:2018/04/01 22:04
-
>>6
>実際に離婚を認められずに自死した知人がいる
お知り合いの方、根性あるね。
どんな方法だったんだろう。
真似できるなら私もそうしたい。
-
8 名前:えー:2018/04/01 22:08
-
>>7
やめなよ。辛いのはもうすぐおさまる。
絶対いい事がある。
どん底まで行った私がいるから、間違いない。
>>実際に離婚を認められずに自死した知人がいる
>
>お知り合いの方、根性あるね。
>どんな方法だったんだろう。
>真似できるなら私もそうしたい。
-
9 名前:様々だから:2018/04/01 22:12
-
>>7
方法は知らないけど、真似はダメですよ。
自死するよりも、逃げてでも生きてください!
お願いです、生きてください。
あなたの人生を生きてください。
レスを読ませることになってしまって、ごめんなさい。
-
10 名前:入れず:2018/04/01 22:15
-
>>1
夫婦喧嘩して、子供連れて実家帰ったら門前払いされた。帰れって。
ここは、もうあなたの家じゃないって。
ちなみに実家鍵も結婚と同時に返せと言われて持ってません。
ちょっと娘に厳しくないですかお母さん?( ;∀;)
-
11 名前:悲しい:2018/04/01 23:09
-
>>1
うちの母は「なんで??」って大騒ぎして大泣きして、でも家に入れてくれると思う。私がそう簡単に離婚しないことも知ってるし、老夫婦二人の生活は寂しいみたいだから。孫のことも大歓迎だと思うよ。自慢の孫だもの。
私が娘に言われたら、事情は聞くけど、やっぱり同じ対応かな。うちの娘もそう簡単に離婚なんて言い出す子じゃないから。
ただ、そうなったら悲しい。すごく悲しい。夫婦は仲良しがいいよ。少々喧嘩しながらでも別れないほうがいい。
-
12 名前:そうだな:2018/04/01 23:13
-
>>1
>子供を連れて離婚すると、母に告げるとしたら、母親はどんな気持ちになるのでしょうか。
>友達の母親は泣いたと言っていました。
>娘がいる人は、もし娘からそう告げられたらどう思いますか。
娘の育ってきた環境からの価値観と娘の性格を考えると、ここまでの決意をするまでにものすごく葛藤して頑張ってきたんだろうなと、その思いで泣けてくると思う。
すべて丸ごと受け入れるよ。
-
13 名前:背景:2018/04/01 23:47
-
>>1
>娘がいる人は、もし娘からそう告げられたらどう思いますか。
娘がどんな結婚生活を営んできたかによるよね。
娘の夫が良い人で、離婚の原因が娘にあるなら、馬鹿だねぇと呆れる。
その逆だったら、さっさと離婚しろと言う。
どちらにしても娘が決めたことなら放っておく。
<< 前のページへ
1
次のページ >>