NO.6710393
勉強するのに高い文具が必要な子
-
0 名前:ケチ:2017/09/07 17:56
-
高校生の息子はとにかく筆記用具や文具に拘りがあります。
色々試して、選りすぐった物を大切に使うのですが、その物に出会う迄色々試すもんですから、「これ、やっぱりダメだった」と言う物が私や妹に回ってきます。
主人に言うと「男って、結構文房具に拘る」と言うのですが、自分の小遣い内なら勝手にすれば良いのですが、うちの場合そんな事してたら息子の月のお小遣いがすぐに無くなるので、文具代くらい・・・と思って出してあげています。
皆さんの息子さんもそんな感じですか?男って、文具に拘るんですか?
新作のシャーペンが出たら下調べしてから「これ、試してみたい」と言います。
今日は、ルーズリーフの沢山穴開いてるタイプ適応のパンチがロフトに売ってるから買いたいと言ってきました。
塵も積もればとやらで、次から次へと1000円札を渡してたら私の節約意欲も無くなる。
先月はもう少しで家計内達成だったのに息子の文具代で足らなくなりました。
文具くらい・・ですよね。
勉強はきちんとしとります。
何も文句ないです。
どなたかケチな私にお叱りを。。。