育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
究極の夫選び
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6710577
究極の夫選び
0
名前:
だすれ
:2017/11/07 06:32
A
エリート社員で年収は高い。
でも性格はみみっちくてケチ。
家計は自分で握ってて、奥さんには最低限の生活費しか渡さない。
レシートもチェックされて無駄なものを買うと怒られる。
自宅は持ち家でインテリアも立派。
たまに海外旅行とかも行くけど、夫好みのところだけ。
奥さんや子どもの意見は無視。
B
おちこぼれ社員で底辺レベル。
でも性格はおおらか。
家計は奥さんにすべて任せ、何を買っても文句は言われない。
とはいえ、生活費そのものがカツカツだから、どうにかやりくりして安い無駄使いで幸せを感じる程度。
自宅は狭くて古い賃貸。
旅行なんて行けないけれど、奥さんや子どもが楽しめるレジャーには連れて行ってくれる。
A、B どっちを夫に選ぶ?
1
名前:
だすれ
:2017/11/07 20:32
A
エリート社員で年収は高い。
でも性格はみみっちくてケチ。
家計は自分で握ってて、奥さんには最低限の生活費しか渡さない。
レシートもチェックされて無駄なものを買うと怒られる。
自宅は持ち家でインテリアも立派。
たまに海外旅行とかも行くけど、夫好みのところだけ。
奥さんや子どもの意見は無視。
B
おちこぼれ社員で底辺レベル。
でも性格はおおらか。
家計は奥さんにすべて任せ、何を買っても文句は言われない。
とはいえ、生活費そのものがカツカツだから、どうにかやりくりして安い無駄使いで幸せを感じる程度。
自宅は狭くて古い賃貸。
旅行なんて行けないけれど、奥さんや子どもが楽しめるレジャーには連れて行ってくれる。
A、B どっちを夫に選ぶ?
2
名前:
bakaで無能は嫌
:2017/11/07 20:33
>>1
A
3
名前:
なし
:2017/11/07 20:34
>>1
この2択しかないなら結婚しない。
>A
>エリート社員で年収は高い。
>でも性格はみみっちくてケチ。
>家計は自分で握ってて、奥さんには最低限の生活費しか渡さない。
>レシートもチェックされて無駄なものを買うと怒られる。
>自宅は持ち家でインテリアも立派。
>たまに海外旅行とかも行くけど、夫好みのところだけ。
>奥さんや子どもの意見は無視。
>
>B
>おちこぼれ社員で底辺レベル。
>でも性格はおおらか。
>家計は奥さんにすべて任せ、何を買っても文句は言われない。
>とはいえ、生活費そのものがカツカツだから、どうにかやりくりして安い無駄使いで幸せを感じる程度。
>自宅は狭くて古い賃貸。
>旅行なんて行けないけれど、奥さんや子どもが楽しめるレジャーには連れて行ってくれる。
>
>
>A、B どっちを夫に選ぶ?
4
名前:
選べない
:2017/11/07 20:35
>>1
どっちもやだ!
でも絶対選ばなきゃいけないならB。
わたしもフルで働いて子供は1人で。
5
名前:
Bがいい。
:2017/11/07 20:36
>>1
>A
>エリート社員で年収は高い。
>でも性格はみみっちくてケチ。
>家計は自分で握ってて、奥さんには最低限の生活費しか渡さない。
>レシートもチェックされて無駄なものを買うと怒られる。
>自宅は持ち家でインテリアも立派。
>たまに海外旅行とかも行くけど、夫好みのところだけ。
>奥さんや子どもの意見は無視。
>
>B
>おちこぼれ社員で底辺レベル。
>でも性格はおおらか。
>家計は奥さんにすべて任せ、何を買っても文句は言われない。
>とはいえ、生活費そのものがカツカツだから、どうにかやりくりして安い無駄使いで幸せを感じる程度。
>自宅は狭くて古い賃貸。
>旅行なんて行けないけれど、奥さんや子どもが楽しめるレジャーには連れて行ってくれる。
>
>
>A、B どっちを夫に選ぶ?
高収入でもみみっちい男は嫌。
カツカツでもその中で自由にやりくりできる方が良い。
6
名前:
リアルA
:2017/11/07 20:41
>>1
>A
>エリート社員で年収は高い。
>でも性格はみみっちくてケチ。
>家計は自分で握ってて、奥さんには
最低限の生活費しか渡さない。
ここまでは我が家の話?と思うほどですが?
>レシートもチェックされて無駄なものを買うと怒られる。
>自宅は持ち家でインテリアも立派。
>たまに海外旅行とかも行くけど、夫好みのところだけ。
>奥さんや子どもの意見は無視。
>
>B
>おちこぼれ社員で底辺レベル。
>でも性格はおおらか。
>家計は奥さんにすべて任せ、何を買っても文句は言われない。
>とはいえ、生活費そのものがカツカツだから、どうにかやりくりして安い無駄使いで幸せを感じる程度。
>自宅は狭くて古い賃貸。
>旅行なんて行けないけれど、奥さんや子どもが楽しめるレジャーには連れて行ってくれる。
>
>
>A、B どっちを夫に選ぶ?
7
名前:
んー
:2017/11/07 20:42
>>1
お金は何とかなりそうだよね、みみっちくて自分の事しか考えない性格はたぶん治らないけど。
なので、Bかな。わたしも働くし、上の人同様子供は一人かもしくは産まない選択もありかと。
8
名前:
、ス、熙网「
:2017/11/07 20:46
>>1
B。」
サメネムヌコ、ヌサメー鬢ニ、オ、ィスア、ニ、ッ、??ハ、鬘「、「、ネ、マイソ、ネ、ヌ、筅ハ、?陦」
シォハャ、ャシメー
ヌ・ャ・テ・ト・?ヤ、イ、ミ、、、、、ク、网
」
、ス、ホコン、ホクンネ筅ヲ、?オ、ッ、ハ、、、
ヌ、キ、遑ゥ
A、゚、ソ、ッ。「イネテワ、ホ、隍ヲ、ヒサ???ホ、マ・、・荀タ。」
、゙、。。「コ」クスコ゚、ャB、テ、ン、、タクウ隍ヌソエテマ、隍、、ネ、、、ヲ、ホ、筅「、?」
9
名前:
A
:2017/11/07 20:50
>>1
手のひらで転がす
>A
>エリート社員で年収は高い。
>でも性格はみみっちくてケチ。
>家計は自分で握ってて、奥さんには最低限の生活費しか渡さない。
>レシートもチェックされて無駄なものを買うと怒られる。
>自宅は持ち家でインテリアも立派。
>たまに海外旅行とかも行くけど、夫好みのところだけ。
>奥さんや子どもの意見は無視。
>
>B
>おちこぼれ社員で底辺レベル。
>でも性格はおおらか。
>家計は奥さんにすべて任せ、何を買っても文句は言われない。
>とはいえ、生活費そのものがカツカツだから、どうにかやりくりして安い無駄使いで幸せを感じる程度。
>自宅は狭くて古い賃貸。
>旅行なんて行けないけれど、奥さんや子どもが楽しめるレジャーには連れて行ってくれる。
>
>
>A、B どっちを夫に選ぶ?
10
名前:
Aでパートする
:2017/11/07 21:39
>>1
最低限とは言っても、家の中や家電も充実してれば暮らしやすいし、夫だってそれなりの食生活したいだろうからひもじくは無いと思う。
自分のお小遣いくらいはパートすればいいし。
年取って壁の薄いアパート住まいをしてたくないな。
11
名前:
無理
:2017/11/07 22:46
>>1
どっちも無理!!!!
12
名前:
B
:2017/11/07 22:50
>>1
B。
今ほとんどBだけど幸せ。
13
名前:
1ナタ
:2017/11/08 01:56
>>1
ツセ、ホセ?マ、ネ、筅ォ、ッ。「ヘ釥チ、ウ、ワ、?ホト?ユ・?ル・?マエヨー网テ、ニ、箙?ァタクウ隍ホ・ム。シ・ネ・ハ。シ、ヒ、マ、ハ、鬢ハ、、。」
・ォ・ト・ォ・ト、ャー鮟
キ、ニ、マ、、、ア、ハ、、。」
14
名前:
ビビビ
:2017/11/08 07:29
>>1
B、かな。
だって、
うちのは明らかにB寄り。
違うところは・・・自宅は持ち家の一軒家(その代わりローンあり)、「奥さんや子供が楽しめるレジャー」には連れて行ってくれない。
それと、目についた買ったものはチェック(どこで買ったの?いつ買ったの?いくら?)。
だから、まだB夫のほうがマシだと思うので、Bを選びました。
Aのようなエリートで高給取りだけど神経質な人とはたぶん1日も一緒に居られないと思うし。
>A
>エリート社員で年収は高い。
>でも性格はみみっちくてケチ。
>家計は自分で握ってて、奥さんには最低限の生活費しか渡さない。
>レシートもチェックされて無駄なものを買うと怒られる。
>自宅は持ち家でインテリアも立派。
>たまに海外旅行とかも行くけど、夫好みのところだけ。
>奥さんや子どもの意見は無視。
>
>B
>おちこぼれ社員で底辺レベル。
>でも性格はおおらか。
>家計は奥さんにすべて任せ、何を買っても文句は言われない。
>とはいえ、生活費そのものがカツカツだから、どうにかやりくりして安い無駄使いで幸せを感じる程度。
>自宅は狭くて古い賃貸。
>旅行なんて行けないけれど、奥さんや子どもが楽しめるレジャーには連れて行ってくれる。
>
>
>A、B どっちを夫に選ぶ?
15
名前:
無い物ねだり
:2017/11/08 08:12
>>1
>A
>エリート社員で年収は高い。
>でも性格はみみっちくてケチ。
>家計は自分で握ってて、奥さんには最低限の生活費しか渡さない。
>レシートもチェックされて無駄なものを買うと怒られる。
>自宅は持ち家でインテリアも立派。
>たまに海外旅行とかも行くけど、夫好みのところだけ。
>奥さんや子どもの意見は無視。
>
>B
>おちこぼれ社員で底辺レベル。
>でも性格はおおらか。
>家計は奥さんにすべて任せ、何を買っても文句は言われない。
>とはいえ、生活費そのものがカツカツだから、どうにかやりくりして安い無駄使いで幸せを感じる程度。
>自宅は狭くて古い賃貸。
>旅行なんて行けないけれど、奥さんや子どもが楽しめるレジャーには連れて行ってくれる。
>
>
>A、B どっちを夫に選ぶ?
Aかな…良い素材に囲まれて生活したいわ
旦那に万が一の事があったら財産入るしね(汗)
今の生活はB寄りですね。家は持ち家だけど…
無い物ねだりかな!!
16
名前:
べー
:2017/11/08 08:49
>>1
本当はどっちも…だけど、
選ばないという選択肢は無しってことなんだよね。
だったら絶対にB。
Aは無理。
最低限の生活費しか渡さない上に
更にレシートチェックでしょ?
そこまで細かいことされたら病んじゃうわ。
夫が死ぬの待つより自分が先にストレス死しそう。
17
名前:
コ、、鬢ハ、、
:2017/11/08 13:37
>>1
」ツー?」
ノラ、ャ・タ・皃ハ、鮠ォハャ、ャイヤ、ー、ォ、鯲萃熙ハ、キ。」
フロ、テ、ニサ荀ヒ、ト、、、ニヘ隍、。」
18
名前:
つまらない
:2017/11/08 16:56
>>1
Bだわ。自分が頑張ればなんとかなるかもしれないし。
Aは収入多くても、最低限の生活費しか自由に使えないなら、金持ちと結婚した意味がない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲