NO.6710932
かまってちゃん?
-
0 名前:どう向き合うか?:2017/10/01 12:40
-
摂食障害だったんです。
主人が鬱なんです。
乳がんになってしまった。
心療内科に通院しています、
個々に こういう事を
世間話の時 話して来ます。
距離が縮まっていない
付き合いが浅い仲でです。
えっ⁈と思い
なんと返していいのか
わからず 気持ちが動揺します。
そういう場合
どうしたらいいですか?
対して 親しくないのに
話してくる心理もわかりません。
-
1 名前:どう向き合うか?:2017/10/02 09:14
-
摂食障害だったんです。
主人が鬱なんです。
乳がんになってしまった。
心療内科に通院しています、
個々に こういう事を
世間話の時 話して来ます。
距離が縮まっていない
付き合いが浅い仲でです。
えっ⁈と思い
なんと返していいのか
わからず 気持ちが動揺します。
そういう場合
どうしたらいいですか?
対して 親しくないのに
話してくる心理もわかりません。
-
2 名前:女神:2017/10/02 09:24
-
>>1
たまーにそういう人いますね。私はほぼ初対面みたいな人に、家庭事情をペラペラ話されて驚いたことがあります。しかも話が長くて、他の人がその人につかまってる私を見て、携帯を鳴らしてくれて助けてくれました。
そういう人だと思ったら、とにかく話す機会を減らすこと、見かけたら足早に去る、万が一つかまったら適当に相槌だけを打って、決して意見しないこと、そして上手い理由をくっつけてその場から離れる、、
こんな感じですかね。
私はそうしてますよ。
-
3 名前:耳年増:2017/10/02 09:27
-
>>1
>話してくる心理もわかりません。
話すことで自分の気持ちが整理されるのと、人に話せないほどの深刻な悩みじゃないんだわって気になれるのと、もしかしたらいいアドバイスがもらえるかもしれないし、困っていたら手を貸してくれるかもしれないからだよ。
大変だねえと言っておけばいい。ドラマを見るのと一緒で、我がことのように心を傷めなくていい。そして話を聞いておけば、自分の身に不幸が降りかかってきた時の参考になる。知識は多いほうがいいよ。
私は何とも思わず話を聞くタイプ。相手は勝手に話して勝手にすっきりするんだから、適当にうんうん言っておけばいい。
-
4 名前:同じく:2017/10/02 09:57
-
>>3
それほど親しくもない人間に話せるってことはある程度整理ついたか、気持ちが落ち着いてるんだと思ってわたしも何とも思わない。
「あ〜そうなんだ〜、大変だね(だったね)。」って普通に聞くよ。
-
5 名前:落ち着いて来た:2017/10/02 10:44
-
>>4
>それほど親しくもない人間に話せるってことはある程度整理ついたか、気持ちが落ち着いてるんだと思ってわたしも何とも思わない。
>「あ〜そうなんだ〜、大変だね(だったね)。」って普通に聞くよ。
うん。そうだと思う。
あとは、この先なんか?って思われる前の予防線
-
6 名前:ふるいにかける:2017/10/02 13:34
-
>>1
>摂食障害だったんです。
>主人が鬱なんです。
>乳がんになってしまった。
>心療内科に通院しています、
>
浅い形式だけの付き合いはしたくなくて、最初から相手を見極めたいのかな、と思う。
面倒だなぁと思うなら近寄ってくれなくてもいい。
似たような立場の人や、そういう事情を気にせず仲良くなれる人としか話したくないのでは。
-
7 名前:個人さだよ:2017/10/02 13:53
-
>>1
がん患者ですけど、主さんがあげた中では病気のことだけは、それほど仲のよくない人にも言ってます。
なぜなら、治療をして元気でいる人がいるということを広めてほしいことと
私の見た目が、かなり痩せて数年前と全然違うので、
誰が見てもこの人何かあったのだろうと思うから先に言う。
私は自分は摂食障害になったことはないが
その人にとっては世間話レベルなんだよ。
私も、こんなことまでママ友に言うの?という人がときどきいます。その人にとっての、開放性の違いなんだろうね。
-
8 名前:うーん:2017/10/02 16:18
-
>>1
私も乳ガンで言って良いか迷いながら発言します。
久しぶりに会って「元気だった?」と聞かれたときに一番迷います。
無駄に心配かけるのもなんだし、ただ学生時代の友人が人伝に聞いて「何で教えてくれなかったの?隠されて寂しかった」とも言われたことがあったので難しいなぁ
最近は、健診を進める意味でもオープンに話していたけど主さんみたいに思う人もいるから発言に気を付けないとなぁと思いました。
-
9 名前:、゙、。:2017/10/02 18:22
-
>>1
、ソ、タナチ、ィ、ソ、、、タ、ア、タ、ォ、魴、、ヒ、キ、ハ、ッ、ニ、、、、、ク、网ハ、、、ォ、ネサラ、ヲ。」
シ遉オ、簗ケ、ュホョ、サ、ミホノ、、、陦」
-
10 名前:何様?:2017/10/02 18:59
-
>>1
> 摂食障害だったんです。
> 主人が鬱なんです。
> 乳がんになってしまった。
> 心療内科に通院しています、
> なんと返していいのか
> わからず 気持ちが動揺します。
何様?
上からアドバイスをしようとするから混乱するんだよ。
下から聞いてみたら?
<< 前のページへ
1
次のページ >>